-グランドライブでシニア有馬勝ちました 芝E長Cスタートから2回赤因子引いて制覇時は芝D長B ステは1252/557/1300/531/443 発動したスキルが不屈の心/十万バリキ/レーンの魔術師/小休憩/末脚 サポはSSRフクキタル/SRエル/SRスイープ/SRハヤヒデ/SRヒシアマ/レンタルSSRライトハロー(全て完凸) 青因子はスタ2パワ9賢1 野良レースは全日本ジュニア(1着)、さざんかテレビ杯(2着)、チャンピオンズカップ(2着)に出場、ファン数が2000人ほど足りずクラシック有馬には出場不可 ヒシアマゾンから直線一気貰えなかったので差しで出ましたがやはり長距離Bは強いようで、完全に勝てるときの差しの挙動でした。結果は7馬身差。逃げも試しましたが、ステの盛りやすいグランドライブであればスピパワガンガンに盛って差しか追込のほうがスキル発動率も高くて勝ちやすいような気がしました クラシック有馬がんばります -- 2022-09-10 (土) 09:40:30
-先ほどシニア制覇報告した者です。その後数回育成したらクラシックも勝てました。デッキと因子は先ほどと同じで、脚質は追込(追込直線を積んでいたため)、発動スキルは不屈の心とお先に失礼っ!でした。ステータスは719/344/831/374/271です。適性は運良くクラシックの継承で芝と長距離を1つずつ引けて芝D、長距離Bでした。やはり長距離がBかCかで道中の位置取りが格段に変わるような気がします。クラシックでの制覇を狙うときの個人的なポイントは、ライトハローのお出かけをお休みがわりに湯水のごとく使ってステータスとお先に失礼っ!をゲットすることです。割とどの脚質でも有効だと思います。 -- 2022-09-10 (土) 13:10:46