-71回目でようやくシニア有馬1着の報告です。芝D長Dスタートの芝B長C差しAで挑戦。ステA+956/C+519/A806/D327/E+293。クリーク35/エイシン30/キング40/ナリブ50/SRスイープSR30/キタサン50。発動スキルは一匹狼/集中力/右回り○/十万バリキ/外差し準備。掛かりあり。芝E長Cスタートで試行を重ねましたが、逃げでも差しでも芝適正不足で終盤スパートが間に合わないケースが多発して芝D長Dスタートに切り替え。ウララはスタミナ叩くと根性も程良く伸びてくれるので長距離向けはスピスタ育成が向いている一方でパワーが伸びないので、芝因子が意外と重要という印象です。スピ5スタ1編成で常にスピードを光らせて、スタミナは光ってる時だけ叩いて、パワーは因子と合宿で補強というスタイルでした。 -- 2021-08-11 (水) 01:06:29
-このサイトのおかげで無課金でもシニア有馬記念1着を取れました。試行55回程度で、因子は芝8長距離8、サポカはクリークSSR30スイープSR30エイシンSR30キングSR30テイオーSSR30(キタサンSSR50)です。ステータスはS+1074/C485/A848/D329/E209です。発動スキルは良バ 場◎マエストロ末脚でシューティングスターとペースキープは取得も未発動でした。作戦は差しです。因子継承でスタ5パワー7根性2あったのでひたすらスピードを増やして隙を見てスタミナを増やしていました。 -- 2021-08-11 (水) 22:06:27
-↑です。すみません。最終的には芝C長距離Bになりました(DD->CD->CB)。 -- 2021-08-11 (水) 22:09:52