-更新ありがとうございました!位置取り系スキルは盲点でしたが、一番外枠(16番)に配置されたのが効いたのかもしれないですね。しかし掛かった直後に回復…?なんだか見覚えが… &attachref;https://i.imgur.com/0VZmZOc.jpg -- 2021-04-21 (水) 02:35:08
-↑の者です。ちゃんとリンク貼れてませんね…。https~からコピペしてURL欄に貼れば見れると思います。それと今思い出しましたが、強力な壁として立ちはだかるセイちゃん、スペちゃん、グラスさん、基本的に絶好調だと思ってたのですが、クリアする前にたまたま見た時は、3人とも「好調」でした。他の挑戦の時は全然見てなかったのでどれくらいの頻度で絶好調以外になるのか、そもそも「普通」以下の時があるのかは不明ですが、低めのステや適性で突破できた方は、この辺のラッキー要素も引いてるかもしれませんね。 -- ウラライス教信者A 2021-04-21 (水) 02:38:57
-このページのおかげで勝てました!芝E長距離Cで育成開始して、芝D長距離A逃げG、A+(918)E+(289)B+(795)E(234)E(220)、好転一息・一匹狼・末脚(不発)逃亡者(不発)危険回避(不発)、デッキはスズカさん30キタサン30スイープトウショウ25サイフラッシュ30イベスペちゃん50ウォッカ50(フレ枠)のスピ5パワ1編成です。長距離Aと一匹狼がスーッと効いた感じですがパワーとスタミナ回復を1人で受け持てるウォッカがぶっ壊れてる気もします -- 元怪文章屋 2021-04-21 (水) 20:49:51
-(掛かり直後の好転一息を見て)わかる。 そんでもってまた新たなパターンの勝者が!!おめでとうございます!!芝2長距離4でもやはり突破できるんですね…素晴らしい実例をありがとうございます!更新させていただきますね -- ページ作った私 2021-04-21 (水) 21:30:49
-↑↑の補足です。先駆者の方々の適性を見て、こりゃ芝Eスタートでも長距離優先した方が楽じゃね…?と思ったのが芝2長距離4の理由です。緑以外のスキルは発動を期待できなかったのでサポートはスキルよりトレーニング効果重視です。カードが弱いのでスタミナは好転一息の運任せだけどしゃーなしです!レースの流れとしては中盤まで2,3位でこりゃ駄目だと思ったら他の娘よりスピードが伸びてきてなんか勝ってるんぬぅ!?って感じでした。パワーが適性で下がっているはずですが、長距離Aによって最高速にマイナスがかからなかったから粘り勝ちした感じでしょうか -- 元怪文章屋 2021-04-21 (水) 22:31:56