-https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250202-3120825/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 00:09:31
-無事成功したのか、今日だってこと忘れてた -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 00:09:40
-1-5が丁字不利固定で永久に周回が終わらんのだが  いい加減にして欲しい -- n13◆2e644459 2025-02-03 (月) 00:42:49
-大鷹型改二(ガタッ -- ギリアウ◆253d6719 2025-02-03 (月) 00:44:28
-先制対潜駆逐4なんだがな -- n13◆2e644459 2025-02-03 (月) 00:45:26
-阿賀野か酒匂か  瑞穂はアカンと思うが -- n13◆2e644459 2025-02-03 (月) 00:47:15
-反航戦で1S  邪魔だと思うがやっぱり要らん事書かんと終わらんか -- n13◆2e644459 2025-02-03 (月) 00:50:57
-拡張の話だったか -- ギリアウ◆253d6719 2025-02-03 (月) 01:19:35
-(;´Д`) -- 生 2025-02-03 (月) 09:18:11
-眠くて仕方ない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 13:01:08
-ぽきました -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2025-02-03 (月) 13:14:19
-拝啓まんねん様、スギ花粉を感じるこの頃となりました。じきそちらへ行きます。かしこ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2025-02-03 (月) 13:48:40
-謹啓 じじどの。多忙の折、留守がちな事をお許しください。お越しいただいても出張で対応できない可能性が高いのでまた来年オナシャス -- 生 2025-02-03 (月) 13:52:39
-なんで毎年植物の繁殖ビュルル行為に人間は泣かされなきゃなんですか(血涙)いてこますぞ 敬具 ワイもなんかうっすら目が痒いので駄目かもしれん、かしこ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-02-03 (月) 14:33:56
-眼球を着脱式に使用 -- 生 2025-02-03 (月) 14:39:34
-林業が手厚く維持されていれば未来は違っただろうか -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2025-02-03 (月) 14:53:10
-多様な花粉がばらまかれる? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 14:56:45
-https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1659741.html -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 15:26:54
-観光客がいつきそうなイメージ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 15:27:05
-海外だとこういうCDやレコードの物理媒体をずらーって並べて売ってる店大幅に減ってるらしいので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 15:27:25
-あ、移転だからすでにやってるのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 15:27:48
-https://fineonline.jp/culture/post-16004/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 15:28:55
-渋谷店の方だけど、観光客やっぱ多いみたいやなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 15:29:03
-レトロシティPOPが東南アジアで人気と言うのもあってレコードがちゃんと売れているとは聞いてたが -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2025-02-03 (月) 15:31:56
-ほぇーーー -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-02-03 (月) 16:24:36
-秋葉原も外人さんがもうすげぇからねん… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-02-03 (月) 16:24:46
-日本人より多い -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-02-03 (月) 16:24:51
-それでこう…フィギュアとか模型とかいろんなグッズが入った袋を下げてて「次はどこそこ行こうぜ!」って言ってるなら笑顔にもなるけど -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-02-03 (月) 16:25:21
-ただ物珍しげに集団で見て回って、とか転売でっていうのはこう…いただけない -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-02-03 (月) 16:25:51
-輩というか怪しい人達やお店が増えたし、部品屋とかは潰れて免税のドラッグストアやなんかよく分からんものを売る店になってるし… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-02-03 (月) 16:26:37
-ヨドバシとかanimateやら出てきて横路地に入って袋開けて写真撮ってスマホポチポチしてるのを見ると無の顔になるわね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-02-03 (月) 16:27:46
-昔は日本人がやってたのを日本人以外もやるようになっただけさ -- 生 2025-02-03 (月) 16:30:54
-夕刊取ってきたら、一面の見出しが、花粉飛散京阪神4.5倍超予想ってえげぐなくて草も生えない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 16:57:54
-花粉「なあ。スケベしようや」 -- 生 2025-02-03 (月) 17:00:34
-中学生の基礎英語レベル2の今月のできることが、「はげますことができる」か… -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:02:25
-ははははハゲじゃないし! -- 生 2025-02-03 (月) 17:03:16
-黒いふりかけを愛用してらっしゃる? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:06:51
-そんな磁気共鳴機器を破壊するものは利用しません! -- 生 2025-02-03 (月) 17:08:53
-(他のを利用してるのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:09:21
-そういえば、今日つべのショートで、日本人とアメリカ人が英語について話してるので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:17:57
-日本人側がbefore、behindをばふぉー、ばはいんどって言うのやめて、ちゃんと話して、こっちはばふぉーとか来たら、そこで頭がうん?ってなってストップしちゃうっていうのに対して -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:18:51
-日本語もそうでしょ、すごい、すげー、すんげーって、うん?ってなっちゃうって言うのがあって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:19:17
-そっか、そうだなって納得してしまった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:19:23
-結局母国語だと、全く知らない単語じゃなければ、ある程度の範囲であれば、その音韻変化を今までの蓄積から推測できる能力ってのがあるんだなーって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:21:18
-なんなら日本人は読みながらでもそれができるんじゃ -- 生 2025-02-03 (月) 17:22:26
-ワイらがすんげーはすんげーって言ってるから、聞こえてるでしょって思うけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:23:02
-タイポグリセミアでも普通に読めてしまうのはアルファベット圏内でもおきるのだろうか -- 生 2025-02-03 (月) 17:23:02
-相手からしたら、非標準的発音されてるのと同じなんだなって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:23:13
-日本語に標準発音なんて( -- 生 2025-02-03 (月) 17:23:35
-あったわ。 -- 生 2025-02-03 (月) 17:23:41
-いや、すんげーはすんげーって文字通りに基本的に発音してるでしょってこと -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:23:53
-でも、これって、ワイらが英語でリンキングリダクションされまくってるのと同じ感覚なんだなーって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:24:23
-ん の発音は複数種あるとかいう話ではないのね? -- 生 2025-02-03 (月) 17:24:32
-ちげーよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:24:37
-まあ、おじさん と おじいさん が聞き取れないって話はよく聞くから -- 生 2025-02-03 (月) 17:25:17
-鼻音とかそんなの考えても、日本人は気にしないというか、脳内では「ん」に統一するんだし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:25:37
-すげえ と すんげえ も聞き取れないとかあるんだろうね -- 生 2025-02-03 (月) 17:25:39
-英語は長母音を基本的に使わないから、おじさんとおじいさんに違いはないって脳が処理しちゃうみたいやね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:26:16
-脳内で ん に統一してんのに発音違うの、どんなシステムになっとんねん! とか思わない? -- 生 2025-02-03 (月) 17:26:41
-おじいさんはおじさんの発音バリエーションって脳処理が優先して行われるから、一緒だよってなるみたい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:27:00
-でも、英語習う前に、sとshとthなんて違わんじゃんって思わんかった? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:27:27
-自分の脳内で何が起きてるのか意識してないの驚くわ -- 生 2025-02-03 (月) 17:27:32
-それなのに使い来ないしてるわけで、発音とか思考じゃなくて筋肉なんだなって -- 生 2025-02-03 (月) 17:28:07
-まだ、sとthがすのバリエーションみたいにとらえちゃうから、ワイはリスニング無能者 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:28:10
-聞き分けられないけど、発音する側で考えると、lとrは違うよなーって気がしてきてる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:28:43
-でも、聞き分けられない、クソがーーーーー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:28:50
-sh と th は何となく違うかなー みたいな感覚はあるけど -- 生 2025-02-03 (月) 17:28:53
-s と th は聞き取れないかもしれない。 -- 生 2025-02-03 (月) 17:29:18
-shは大分違うなって感じがするけど、sとthは鋭さがなんか違うくらいしかわからん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:29:19
-けど、俺は間違えても気にしないシステム採用なのであまり困らない -- 生 2025-02-03 (月) 17:29:47
-どこを息が通ってるのか意識したり、口の中の空間のでかさとか、口の開き方とか意識して発音してるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:30:16
-聞き取りには活用されてないな、今のところ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:30:23
-ヒアリング能力だけで言ったら野良ちゃんの方が優秀だと思うよ。ちゃんと訓練してるんだし -- 生 2025-02-03 (月) 17:30:26
-今日も聞き取れない箇所があったよ、本当このくそがー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:30:42
-ワイのは運用でごまかしてるだけだろうという自覚はある -- 生 2025-02-03 (月) 17:30:45
-あと、havingはあヴぃんgって感じで発音されて、うがーってなってる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:31:17
-h音が消えそうな人と強い人いるよね -- 生 2025-02-03 (月) 17:31:49
-スペイン語なまりとかそういうのなん? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:31:58
-ワカンネ -- 生 2025-02-03 (月) 17:32:03
-スペイン語話者の英語の方が聞き取りやすいかと言えば…そんな気もするかなあ -- 生 2025-02-03 (月) 17:32:49
-設定としては、どっから引っ越してきたか忘れたけど、家ではスペイン語で話してる家庭のお母さんがhがほぼ消えてるんだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:32:57
-米国生まれの英語話者が一番むずかしい。 -- 生 2025-02-03 (月) 17:33:06
-あヴぃんgって急に言われてはぁあ?ってなるんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:33:19
-つまり -- 生 2025-02-03 (月) 17:34:08
-外国人のいっぱいいるバーに行ってOHANASIだ -- 生 2025-02-03 (月) 17:34:28
-あ、聞き取れなかったところが急に聞こえてきた、やっぱりこうじゃないかって文法的に推測ができると聞こえるんだなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:35:01
-でも、こんなのリスニングしながら同時にできないよ… -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:35:15
-慣れですよ、慣れ。 -- 生 2025-02-03 (月) 17:35:27
-それはマジで慣れだと思うよ -- 生 2025-02-03 (月) 17:35:40
-実際にはそんなに長いセンテンスの文章話すことなんてないわけだし -- 生 2025-02-03 (月) 17:36:01
-相手も自分も。 -- 生 2025-02-03 (月) 17:36:06
-よし、米軍基地へ行ってみましょう! -- 生 2025-02-03 (月) 17:36:48
-つべで日本語も英語もどっちもできるアメリカ人まじすげーわ、どんな脳みそしてるねんって思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:37:26
-それなー -- 生 2025-02-03 (月) 17:39:42
-あー、一か所聞き間違いしてた、文法的におかしいのにそう聞こえておおよそあってると思ったら、そう思い込んでしまう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:40:40
-こんなに毎回何の成果もありませんでしたなのに、よーがんばってると自分ながら思うが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:41:40
-本当成果ないから無駄じゃねって気がして仕方ない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:41:48
-聞き取れねー、意味的にはわかるんだけど、なんだこれって思ったら、知らん単語dった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 17:51:31
-こんばんは -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 18:26:42
-こばこば -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 18:49:04
-https://togetter.com/li/2506132 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 18:49:05
-こいつはすげー、読みふけってしまった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 18:49:11
-マイクロフィルムですか -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 19:16:35
-自分は学生時代にマイクロフィルム使うようなことなかったので、資料室にある機械を使うことも当然なかったなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 19:24:14
-大変らしいが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 19:24:23
-本当、全部デジタル化できたらいいね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 19:24:34
-原本は原本として万が一に備えて保管しておけば、デジタルデータ吹っ飛んでも利用できるし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 19:25:14
-デジタル化すれば、原本の劣化も防げるだろうし(よく知らないが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 19:25:41
-解像度との戦いやコピーによる劣化との戦いになる -- 翁スマホ 2025-02-03 (月) 19:28:41
-つまりデジタル原本を保存し続けないと(ぐるぐる目 -- 翁スマホ 2025-02-03 (月) 19:29:11
-デジタル技術を使わない情報圧縮? -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 19:45:57
-マイクロフィルムも今考えると昔の物に感じますね -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 19:52:07
-1990年代はポケベルやワープロ、それからだいたい35年後の今はだいぶ変わりました -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 19:53:18
-今から35年後はどうなってるのでしょうか? -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 19:53:46
-脳に電極が刺さってみんなハッピーになってる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 19:54:25
-幸福は義務 か -- n13◆2e644459 2025-02-03 (月) 19:55:17
-それは良いかもしれません -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:02:41
-順調に進歩していくと 通信の高速化 端末の高性能小型化 -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:05:53
-人類が高性能小型化して行き -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:21:40
-・・・おや こんな時間に誰だろう -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:22:28
-約束のものを支払う -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:27:21
-人類自体が小型化するんかーいw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 20:29:12
-古来から、人は争う時、大柄な人が有利とされてきた。 -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:31:16
-しかし、人類の宇宙進出が本格的に始まり、大柄ではない人が -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:32:01
-アフターマンかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 20:32:22
-大気圏脱出、生命維持、 -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:33:41
-体が大きいか小さいか そう 小さい方が有利 -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:34:16
-登場人数が増えれば増えるほど、体重は少ない方が有利。生命維持に必要な食物も小柄な方が有利 -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:35:11
-アフターマンは初めて知りました -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:35:40
-アフターマンで検索すると雑コラみたいな生き物が出てくるんですね -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:36:38
-まともな科学館でもやってるのは驚きですね -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:40:18
-マンアフターマンの方だった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 20:43:47
-ありがとうございます -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:45:29
-マンアフターマン 雑コラに顔が付いて威力がアップしてますね -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:45:48
-客観視すると、ずっと昔の祖先も、今の我々の姿を見たら、いろんな驚きを感じるのかもしれませんね -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:47:45
-道具を使う方向に進化しなおすやつが全く出ないのが草 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-02-03 (月) 20:52:40
-道具を使う -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:53:20
-先ほど受け取ったピザを切るためにピザカッターを使う 何年か後には腕がピザカッターに進化しているかも -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:57:35
-野良Tさん 話せて楽しかったです -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:58:21
-おちます おつです -- 月桃◆4179ec32 2025-02-03 (月) 20:58:27