-(;´Д`) -- 生 2025-01-21 (火) 08:46:21
-もう土曜日夜にキメて -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 09:15:21
-Plazmaで脳を貫かれてるわよ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 09:15:38
-マニュフェスト・ディスティニーをたとえに出して火星に星条旗を!!! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 09:15:58
-草生えますわよ(震え声) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 09:16:07
-マチュかわいいよマチュ…うぉッそれはちょっとキマりすぎ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 09:21:59
-https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN20CC20Q5A120C2000000/ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 09:26:08
-まっとうな事と胡乱な事両方が混ざっていてウオォッ…米帝… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 09:26:30
-公式ネタバレPR動画を見て爆笑しましたわよ>数秒 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 09:33:37
-米国の主権を取り戻し、治安を回復する。 と言っているけど -- 生 2025-01-21 (火) 09:35:58
-どこに米国の主権を回復するの?って思うね。 -- 生 2025-01-21 (火) 09:36:33
-そもそもそこは元来から米国の主権が及ぶ話だったかよ とか -- 生 2025-01-21 (火) 09:36:51
-なんというかさあ -- 生 2025-01-21 (火) 09:36:59
-米という極が存在感を増すことで露も中も極であるということが対比されていくようで -- 生 2025-01-21 (火) 09:37:49
-暗い気分になる -- 生 2025-01-21 (火) 09:38:00
-性別は男性と女性しかないってのは今と何か違うのだろうか。 -- 生 2025-01-21 (火) 09:54:43
-アメリカが原油を掘りまくって輸出するってのは -- 生 2025-01-21 (火) 09:55:54
-本気なのかしらね -- 生 2025-01-21 (火) 09:56:19
-実際、一大消費国家ではありますが -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:01:16
-同時に一台産出国家でもあるので -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:01:27
-北部内陸のシェールオイルとメキシコ湾海底油田、西アメリカ(それこそカリフォルニア州とか)と -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:02:24
-しかし、それやるとOPECと大揉めしない?っていうのと -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:02:53
-中東産湯諸国の米国に対する姿勢や -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:03:14
-・・・っていうかまた石油危機にならねぇかコレ? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:03:33
-アレも結局中東諸国の国際市場の値崩れとイスラエルに肩入れするアメリカ、西側諸国に対してキレたためっていうのもあるわけで… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:04:45
-とはいえ国内油井の枯渇や採算性の悪化もあってシェールガスにテコ入れしてたはずだけど技術向上とかで採算性が上がったんか… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:06:19
-米帝が世界の警察!World is mine!って方向性なのもWW2後だけだから… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:08:28
-WW2前の閉じこもるアメリカに戻る感じかぁ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:08:41
-そして極なのにエネルギーが出ない中国 -- 生 2025-01-21 (火) 10:11:03
-何言ってるんです -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:11:51
-あるじゃないですか、産油地が -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:11:59
-北に……(真顔) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:12:04
-https://x.com/GearoidReidy/status/1881504370162053494 -- 生 2025-01-21 (火) 10:12:29
-未知との遭遇() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:13:05
-トランプ大統領の演説 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:13:43
-全体的に「これだけ我々が苦しんでいるのは我々から収奪する連中や、規制をしてくる連中がいるからだ!」って感じですが -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:14:17
-それはご自身(米帝政府)のせいじゃないすかね…ってなるのだいぶ酷いジョークだな -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:14:44
-だからね、こういう奴らが権力を持っても存在しない誰かのせいにするだけで -- 生 2025-01-21 (火) 10:15:18
-過激で腐敗したエスタブリッシュメント(支配階級)が米国民から力と富を搾取し、社会の支柱は壊れたまま、荒れ果てたままとなってきた。 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:16:10
-ド級の金持ちがこれ言うのブラックジョーク過ぎて草 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:16:22
-スプラッタコメディ -- 生 2025-01-21 (火) 10:17:54
-あんさんのお国がそういう気風じゃない()ってなるの… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:18:14
-こう…我々は壮大なドリフのコントを見せられてます。。。? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:18:32
-戦争もしないっていってるんだっけ? -- 生 2025-01-21 (火) 10:20:39
-2017年と同様に、再び世界最強の軍隊を築く。戦いに勝つことだけでなく、我々が終わらせる戦争、そして何よりも参戦しない戦争によって成功を測る。私が最も誇りとするレガシーは、平和をもたらし人々を一つにまとめる存在であることだ。 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:22:19
-アホな発言だよな。アメリカが入ってこないって言ったらどうなるかってのはロシアが証明したのに。 -- 生 2025-01-21 (火) 10:22:54
-これなーーーー -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:23:11
-とはいえ強く言えないのも事実なんですよね() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:23:34
-WW1もWW2もその後の戦争も結局アメリカ世論がアメリカ人が死ぬのを忌避して -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:24:12
-犠牲が出ると目に見えて支持率下がってガッタガタになりますから… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:24:28
-そりゃアメリカ世論からすれば「我々に益が無い戦争でなんで我々が血を流さなければならないのだ」となるので理解は出来るんですが -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:25:52
-やることで益が出る戦争。やることで損が出ない戦争。やる事で損が出る戦争。 -- 生 2025-01-21 (火) 10:26:54
-真ん中はやならいと損がでる。ただ益がないので結果損をしたような気がする -- 生 2025-01-21 (火) 10:27:30
-ビジネスマンだからこそシビアに考えてそうなのが() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:27:37
-難しいよな。ifの世界を見ることは出来ないのだから -- 生 2025-01-21 (火) 10:32:31
-新自由主義の欠陥というか結局のところ市場はある程度規制・制御される必要があり -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:34:25
-「富の再分配は必要」ってことなんじゃないすかね。とは感じますね>アメリカや資本主義経済諸国のどん詰まりと分裂 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:35:19
-そのくせ国民皆保険や税率や課税の変更による富の再分配は嫌がるんですよね。。。アメリカ(の国民というべきか) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:36:05
-新自由主義は格差を拡大するだけであったというのが実験結果でいいんじゃねえかなあ -- 生 2025-01-21 (火) 10:37:27
-新自由主義を推進すると同時に企業税をあげて社会福祉にまわせるとかならどうだろうか -- 生 2025-01-21 (火) 10:38:03
-あーーそうか -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:38:44
-アメリカ、それが出来ないんだ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:38:52
-あれ、企業に対する税とかも州が決められて… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:39:11
-それもあって法人(企業)税が高いカリフォルニアとかからメキシコ湾沿いの州に本社機能や企業の戸籍を移してるはず…(雇用と税収の為経済特区的な仕組みがある) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:40:21
-あゝ合衆国、おゝ合衆国よ() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:41:10
-もう4か国くらいに分断しよう -- 生 2025-01-21 (火) 10:41:33
-税率高くする→他の州に移られる -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:41:35
-連邦法で一律この税率にする!!→州の権利だるろぉん!?口出すんじゃねぇ!!! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:41:54
-詰み♡ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:42:06
-連邦法で縛ろうとすると「口出すな、全体主義か~?」ってキレられるし -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:43:12
-お、国際社会の縮図かな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 10:43:30
-じゃあ君たちでうまいことやってよ ってやると州ごとに競争が始まり頓珍漢になる() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:43:37
-マジでよく一つの国でいられるなアンタら…(白目) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:43:50
-おはおは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 10:43:56
-一つの国で会った記憶はないが? -- 生 2025-01-21 (火) 10:44:05
-おはいおございます、現実はかくも不思議ですね() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:44:10
-やっぱり州制度は失敗じゃねーかな… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:44:37
-我々は我々こそがアメリカで他所の州はアメリカではないのだ。(シビルウォー脳) -- 生 2025-01-21 (火) 10:44:44
-なんで教育や税率とかの権限まで週に与えちゃったんですかぁ!!!おバカ!! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:44:58
-その辺のアメリカ人の意識で、いつ頃から、the United Statesが単数形になったのかって記事あったよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 10:45:09
-逆だよ、州ごとに独立していたのを、なんとか連邦にまとめただけだから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 10:45:37
-その辺がアメリカのモンロー主義とも関係するんじゃないの?アメリカの歴史なんて勉強したことないけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 10:46:44
-内部で色々主張違うけど、外圧に対しては協力するという -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 10:46:59
-米国の歴史つってもよ、そんだけ州で違って連邦になれるかどうかの前からだったら各州の歴史で勉強するんかね -- 生 2025-01-21 (火) 10:48:57
-植民開始から勉強するのか、生主提督がんばれ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 10:49:17
-草() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:49:37
-51本のライン(流れ)で学ぶのだいぶ…だいぶ多いな -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:50:02
-https://x.com/tn4kn_vrc/status/1881489264074199362 -- 生 2025-01-21 (火) 10:50:06
-これ爆笑した -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:50:18
-陸自最高! -- 生 2025-01-21 (火) 10:50:27
-あいつら、州ごとに宗教の中心も違うし、どの国から来たのかともあるからので、かなり毛色違う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 10:50:27
-パパさんも来てて裏切者ォ!は完璧 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:50:32
-植民開始からっていうても -- 生 2025-01-21 (火) 10:50:54
-やっぱりあれ。51州でシビルウォーして分裂してもらう必要が…(最低の発送) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:50:56
-初期は全滅エンドを3回くらい繰り返してた路 -- 生 2025-01-21 (火) 10:51:06
-高校の時に船舶学校行かせて、海自はねーなってなったんじゃね?w -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 10:51:38
-そんで現地住民に食糧分けてもらったりして、現地住民の食料が足りなくなるからダメって言われて -- 生 2025-01-21 (火) 10:51:46
-略奪したりとかの凄惨な生活 -- 生 2025-01-21 (火) 10:52:05
-アメリカ独立戦争の前に、英仏の代理戦争を北米でやってるしなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 10:52:38
-で、それでフランスが負けたけど、イギリスも負担でかくて、お前らのための戦争だったから金払えって税金増やして反乱されて、独立戦争 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 10:53:33
-で、独立戦争みて、フランスがローストビーフが内輪もめしてるぜ、いやがらせしたるって大陸側に力貸して、イギリスの植民州が独立、その援助の負担でフランスも本国財政悪化で、市民革命… -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 10:55:19
-ばかやろうどもしかおらんじゃないかw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 10:55:24
-だってあの時は世界中に蛮族しかいなかったんだもの -- 生 2025-01-21 (火) 10:56:00
-ここらのグダグダ具合参加国全員あほで好き♡ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:56:04
-フランス君はイギリスの邪魔できる?!んじゃ俺そっちにつく!っていう悪癖が死ぬまで()治らなかったから… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:56:32
-自由外交(イギリス案件のみ) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:56:52
-そう考えると、最初は北米東部中心で、合衆国になったとき州いくつあったっけ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 10:58:25
-その辺世界史勉強してないからあんまりおぼえてないんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 10:58:33
-最初は13週 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 10:59:28
-妊娠期間? -- 生 2025-01-21 (火) 11:00:27
-独立13州で全部イギリス系 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:00:58
-んでその後、買ったり、ぶっ殺したりでもりもり増えていく -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:01:12
-フランス(ルイジアナ買収)、スペイン(東側)、インディアン(バックにイギリスと北部植民地、現カナダがつく)から買ったり奪ったり -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:03:45
-なお、絶賛対仏大同盟つーか対ナポレオンでマジで手が離せなくなりアメリカが好き勝手出来たのおめぇのせいか!!!>フランス -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:04:24
-んでメキシコしばいて完成だったかしら -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:04:58
-現在の国際状況をつくったの大抵英仏が原因だなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:05:08
-お互い本国が海で隔てられてるから完全に遣り込めることもできないし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:05:58
-https://www.jiji.com/jc/article?k=2025012100387&g=flash -- 生 2025-01-21 (火) 11:08:04
-【速報】トランプ氏はNATOに対GDP比5%の国防支出を要求した -- 生 2025-01-21 (火) 11:08:11
-これ、日本にも求めるの? -- 生 2025-01-21 (火) 11:08:18
-草 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:10:34
-https://x.com/SaeedDiCaprio/status/1881442135528075281 -- 生 2025-01-21 (火) 11:10:37
-これも許されるんか微妙な挙動やね -- 生 2025-01-21 (火) 11:10:52
-化け物軍事同盟の完成や!国防産業に入るなら今かな(白目) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:10:55
-日米欧で全員5%にするなら大軍拡時代やぞ -- 生 2025-01-21 (火) 11:11:18
-ぎりぎりアウトだろうなぁ() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:11:22
-イーロンは人前に出さないほうがいいというか -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:11:35
-あれ、たぶん宇宙開発以外だとただの技術と金のあるやべーやつでしかないわよ() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:11:55
-あれはビジネスの世界だけで囲っておけ -- 生 2025-01-21 (火) 11:12:50
-礼儀の必要な場所にだしてはいけない -- 生 2025-01-21 (火) 11:12:57
-うーん() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:13:55
-トランプもやべーけど、年よりな分まだマシな部分があった? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:13:58
-金持ちでかつ、親御さんも富裕層ではあったから -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:14:13
-そこらへんはしっかりしてるというかなんというか(わかってて外したり、守らないことはある) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:14:34
-イーロン君はその…はい() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:14:47
-日米英で5%ぶっぱ!中国とトントンVやねん! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:15:25
-トランプは尊大なだけですが -- 生 2025-01-21 (火) 11:15:26
-イーロンはこういういい方したらアレですが -- 生 2025-01-21 (火) 11:15:42
-ガイジですよ、アレ。 -- 生 2025-01-21 (火) 11:15:47
-・・・…大丈夫?5%維持するために死なない?地獄からソ連が手招いてない??? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:15:50
-欧州に圧力かける政府の要員が欧州をおちょくってるんだけど、欧州どうすんの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:17:09
-簡単 よ。 -- 生 2025-01-21 (火) 11:17:50
-テスラだけ関税128% -- 生 2025-01-21 (火) 11:18:09
-草 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:20:31
-ダメージ薄そう() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:20:37
-近くのショッピングモールにteslaのブースがあったので除きましたけど -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:21:19
-こう -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:21:22
-車ツーより家電って感じがしましたね フレームとドンガラの構造面白かったデース・・・ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:22:11
-これホンポの防衛産業は血反吐を吐いて死んでしまうのでは… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:22:52
-わーくにの防衛産業が血反吐ってないときがありましたか? -- 生 2025-01-21 (火) 11:23:30
-今回はお仕事一杯!予算もいっぱい!人手と製造設備はナイナイ!の血反吐か… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:25:30
-いつもは 発注ないない!予算もないない! 人でも設備もない!の血反吐 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:25:53
-https://amzn.asia/d/0B3Gfei -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:26:19
-なんか違うこと調べてたんだけど、大統領、州政府と協力すれば連邦議会迂回するなんてできたんや… -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:26:57
-すっげぇハックくさいけど大丈夫なのかその制度設計… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:29:02
-file:///H:/DL-temp/pas019011.pdf -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:30:30
-あだめだ、これワイのローカルのやん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:30:40
-https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/record/53985/files/pas019011.pdf -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:30:56
-こっちだ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:30:58
-DLしてたんか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:31:02
-社会福祉縮減のための手法にされてるやんけ、このpdf読んだらw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:35:51
-ファーw -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:36:12
-議会がつくった社会保障法を骨抜きにするための手法にされてるw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:37:03
-やっぱり欠陥国家なんじゃねーかあの国… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:40:53
-大統領制で議会無視できる制度設計で議会の定めた社会保障骨抜きにするのは…いいのかそれは!? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:41:23
-コメントの方に書いてあるけど、本来なら上下両院が一致して法律成立、大統領が承認という通常ルートが、上下院がねじれること、規律の強化による自由投票の制限によって、法案が成立しない、政策実行が困難であるという -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:44:10
-そういう状況を迂回するために使われているってコメントで指摘して -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:45:12
->逆に、このような特区認可権を用いた政策革新は、アメリカ政治の分極化と対立 激化という傾向をさらに強めるのだろうか。そのような問題を引き起こさない形で特区認 可権を用いることができるとすれば、それにはどのような条件が必要になるのだろうか。 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:45:16
-これは今のトランプが大統領である政治状況ではどのように機能するのかってのは、かなーり興味深い話やね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:45:46
-現状では、司法、上院下院、そして大統領も共和党一色 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:46:06
-この状態で使う意味合いはだいぶ薄いと思いますが -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:46:14
-共和党一色であっても、トランプの考えと同じなのかというと話はまた別な気もする -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:46:40
-逆を言うと「トランプ大統領が施行したいが、上院下院で通過しづらい、しない法案を通せる」ともとらえられるのか -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:46:49
-トランプは、従来の共和党とはかなり毛色が違う、本来なら民主党がとらえる支持層を基盤にしているし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:47:20
-共和党による、党によるストップが効かない可能性もあると言えばある ってことなのね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:47:31
-アメリカの民主党は、もう一度、国民をしっかり見ないといけないよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:48:24
-日本の政治状況もちょっと潮目変わってきてる感じがするし、難しいのー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:49:36
-小選挙区並立制採用して、二大政党化をすすめ、内閣総理大臣の選出を間接的に国民に選出させるという国民内閣制の考え方が実質を帯びるかもしれんのー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:51:29
-ただ、これが予想外に、自民弱体化、立憲対立軸にはなりきれないで、ドイツのみたいな二大政党制になりきれない、多数連立政権の色合いが出始めてきてるので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:52:22
-そうなると、国民内閣制という考えには合わない部分があるんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:52:50
-自民党はANOZAMA、対立候補になりうる民主党もANOZAMA() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:54:29
-んで国民民主や維新、そのほかの等が -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 11:54:39
-その方向性で、多数政党を基盤としてることを前提とした総理大臣の権限強化、スムーズな政策実行を狙っていたのに -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:57:45
-今の政府見たらわかるでしょ、機能してませんw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 11:57:54
-省庁が好きにうごめいておる() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 12:00:15
-https://manga.watch.impress.co.jp/docs/news/1655896.html -- 生 2025-01-21 (火) 13:02:50
-よかった、あのオムライスはマヨじゃなかった・・・ -- 生 2025-01-21 (火) 13:03:02
-よかった~! よかった…???あの量の鶏卵を・・・? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 13:14:46
-まんねんくん。君さ、淡路町に用事があるよね? -- 生 2025-01-21 (火) 13:15:20
-翔鶴「あーら、提督ったら。そんな顔して睨んで。私で童貞捨てたくせに」瑞鶴「私の処女を奪って おいて童貞じゃなかったなんて・・・」 -- 生 2025-01-21 (火) 13:35:06
-とかいう訳の分からない電波を受信した -- 生 2025-01-21 (火) 13:35:19
-?????? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 13:38:07
-冬ですからねえ・・・ -- 生 2025-01-21 (火) 13:47:53
-何処かと思ったらホームタウンのすぐ近くですねぇ>淡路チョ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 13:58:02
-翔鶴より瑞鶴のが一周回って歪んでるな…BigLove… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 13:58:30
-スカート袴の裾を握って涙を浮かべて震えていると絵になりますね -- 生 2025-01-21 (火) 14:00:46
-【ドカ食いダイスキ! もちづきさんコラボレーションカフェ】会場: My Charaful Cafe 東京都千代田区神田淡路町1-4-1 友泉淡路町ビルB1階 -- 生 2025-01-21 (火) 14:01:52
-うーん、漂う末っ子感 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:01:54
-草 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:01:57
-淡路町、行くよな? -- 生 2025-01-21 (火) 14:02:02
-イキマスネェ! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:02:06
-俺は行きませんけどね・・・ -- 生 2025-01-21 (火) 14:02:19
-一杯運動してから向かおう(決意) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:02:20
-エッ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:02:24
-エッ? -- 生 2025-01-21 (火) 14:02:30
-報告、楽しみにしています!! -- 生 2025-01-21 (火) 14:02:47
-何をおっしゃる!旅は道連れ、至る道筋も道連れですよ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:02:52
-目くるめくカロリー過多のたびに -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:03:03
-お爺ちゃんを殺す気なのね!? -- 生 2025-01-21 (火) 14:03:04
-もうワシャ初老なのよ。無理したらいけない年なのよ。 -- 生 2025-01-21 (火) 14:03:40
-けどさー、もちづきさんを読んで心配になる人が多いわけじゃん -- 生 2025-01-21 (火) 14:09:38
-あれ見ると世の中もまだまだ捨てたもんじゃないんだなって思うのよね -- 生 2025-01-21 (火) 14:09:51
-俺らネットの掃きだめ層とか自暴自棄になってもおかしくないのに、もちづきさんの体調を気遣ったり -- 生 2025-01-21 (火) 14:10:25
-自分の体調を見つめなおしたりする人が出てくるわけじゃん -- 生 2025-01-21 (火) 14:10:46
-いけいけ、もっと過激になれ!って思いつつも制御してほしいって思ってんのは -- 生 2025-01-21 (火) 14:11:38
-最下層にも人間としての優しさがまだ残ってるんだなって感じられるので -- 生 2025-01-21 (火) 14:11:57
-もちづきさんは優しい作品なんだろうね -- 生 2025-01-21 (火) 14:12:09
-優しい(望月さんの精神と体調には優しくない) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:13:13
-幸せなハッピーエンドが見・・・られるのかなぁ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:13:24
-自国の富を増やし、領土を拡大し、都市を築き、期待を高め、新しく美しい展望に自国の旗を運ぶ国となる。 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:13:47
-DLC第2弾『Come Buck Pax Americana』リリース -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:14:56
-最後まで至っていれば幸せな最期になるだろう? -- 生 2025-01-21 (火) 14:15:20
-だれだ世界シナリオのライターにHoI4のシナリオライターか佐藤大作御代を据えたの -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:15:34
-幸せかな…幸せだろうな -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:15:56
-領土を拡 大し! もう十分でけぇだろ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:17:30
-これ以上は分断される州が増えるだけや -- 生 2025-01-21 (火) 14:20:38
-もう米帝も中国もロシアも領土欲しい欲しいモード -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:21:51
-ってことは…我々も八紘一宇を掲げて失われた領土を取り返していいのではないのだろうか…(胡乱な目) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:22:15
-DLC第3版「Re:Rising Sun」リリース間近! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:23:16
-sunset upset! -- 生 2025-01-21 (火) 14:23:30
-DLCにRising Sunってなかったっけ? -- 生 2025-01-21 (火) 14:23:48
-あったはず -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:23:54
-なのでReをつけました(xa -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:24:09
-我々の失われた領土って -- 生 2025-01-21 (火) 14:26:10
-あれか、白村江か? -- 生 2025-01-21 (火) 14:26:36
-北方諸島と…フィリピン、マレーシア… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:28:35
-! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:28:36
-台湾も一緒に… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:29:18
-オラッ!!!これでもう他人事じゃねーぞ!!!って日本国民と米帝に腹をくくることを強要する気狂い・マネジメント…? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:30:09
-ばかだねえ、どの国もナショナリズムが育ってて併合する意味ないじゃない -- 生 2025-01-21 (火) 14:31:22
-ビスマルク「提督、初めてなのね。嬉しいわ。先にシャワー浴びていいわよ」 -- 生 2025-01-21 (火) 14:32:36
-それこそあれですよ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:32:56
-環太平洋東南アジア合衆国に(ァ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:33:10
-彼はくるっていた -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:33:12
-提督「ドイツ人にシャワー浴びろって言われるとドキドキするな」 -- 生 2025-01-21 (火) 14:33:21
-草 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:36:27
-ビス子泣いちゃうぞ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:36:36
-保護者の会が飛んできて提督を滅ッしてそう -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:36:52
-提督は全裸で土下座をした -- 生 2025-01-21 (火) 14:37:22
-朝まで提督はイった後も責められてドライで啼かされても許してもらえなかった -- 生 2025-01-21 (火) 14:38:00
-ドイツ艦はすっきりし、満ち足りた顔で任務に就いた -- 生 2025-01-21 (火) 14:38:33
-やはりドイツ艦にシャワーを浴びせられると色々と問題になるようである -- 生 2025-01-21 (火) 14:40:33
-提督の生気をいけにえに、キラキラMAX! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:56:25
-・・・…通常のキラつけも大体変わらないのでは?ボブは燻された -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 14:56:42
-改二改装がくる白雪は「このように限界まで鍛えて下さった提督に恩をお返し出来る事、心から嬉しく思います」というとその制服を脱ぎ提督を下から見上げる。濃密なにおいがした。提督は白雪を離そうとするがピクリともしない -- 生 2025-01-21 (火) 15:00:10
-「艦娘と人間で力比べができるとお思いですか?クスクス。提督、可愛らしいお方。愛しています」白雪はそのまま提督の両手首を片手で掴むと -- 生 2025-01-21 (火) 15:01:09
-そこまで読むと新大統領は同人誌をおもむろに閉じ、執務机に叩きつける。USスチール買収阻止の為 に渡された同人誌があまりにも苛烈な内容であったためだ。撤回を条件に日本政府が提供してきた同人誌。総理は「白雪改二は最もホット。政府としても反対する理由はない」と前向きな姿勢を見せた -- 生 2025-01-21 (火) 15:05:40
-キン肉マンもびっくりの場面展開で困惑ですわよ~~~!!! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 15:15:52
-にしても、アーレイバークの後継すらお出しできない米海軍は大丈夫か。…? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 15:21:47
-これ言い出すとM1エイブラムスの後継をお出しできない陸軍と空中給油機がポシャッた空軍も同じだが… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 15:22:19
-ぽきました -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2025-01-21 (火) 15:33:24
-ぽきたら北米帝国建国宣言されてて草も生えない -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2025-01-21 (火) 15:33:59
-喜べ、 Pax Americanaが返ってきたぞ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 15:42:48
-旗を振れアンクル・ジャパン -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 15:43:09
-見てください!一面の星条旗!USAの大合唱! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 15:43:36
-こうして、アメリカ53番目の州となった日本はアメリカ最大の州となりアメリカ人の最大派閥となった() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 15:46:40
-アメリカも50数年かけてそうなったかー次の派遣国家はどこかしら… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 15:55:01
-覇権ね覇権 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 15:55:09
-https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5895029021012025000000-5.png?ixlib=js-3.8.0&w=638&h=1110&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=5af059c00d1464e2d1f6d5683cd8dfce -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 16:31:02
-うおッ長… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 16:31:13
-そんなに寒くねーじゃん って言いたいのかしらね… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 16:31:25
-今日は暖かいですね -- 生 2025-01-21 (火) 17:00:48
-最初の覇権国家といえるのはスペインか英国か。 -- 生 2025-01-21 (火) 17:01:38
-覇権xxってのはPax Britannicaのことを指すのかねえ。 -- 生 2025-01-21 (火) 17:02:25
-そういう意味じゃローマか -- 生 2025-01-21 (火) 17:02:39
-ローマ、ハプスブルク家、イギリス、アメリカ ですかね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 17:06:36
-おフランス…はどっちかつーと欧州内って感じですよね(植民地そこまで多くない) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 17:07:22
-逆を言うとスペインとイギリスは「欧州本土はどう足掻いてもフランスに勝てない」んで外部に出ていくしかなかった ていうのはありそう -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 17:07:58
-11年秘書として連れ添った艦娘が提督に告白をかんがえてた矢先に結婚が決まったと報告された時についた溜息で出来た風船はどこに飛びますか? -- 生 2025-01-21 (火) 17:08:04
-重さで深海まで沈みますね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 17:08:17
-何処まで煮詰める事ができるか問題? -- 生 2025-01-21 (火) 17:10:00
-グツグツ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 17:13:51
-終戦後、告白しようと思っていた秘書艦から、「あなたの指揮は常に冷静で、完璧でした。多くの艦娘たちが生き残られたのもそのおかげでしょう。でも、あなたを人として愛することはできません」と返されて、執務室の外で 待っていた整備士と共に去っていく後姿を見るしかない提督? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 17:16:39
-それはこう返せる -- 生 2025-01-21 (火) 17:17:16
-「人として愛してくれなくていい。お前たちは正しく艦だ。美しく磨き上げ、丁寧に扱い、必要があれば乱暴に扱う。それは人ではできないことだからだ。」 -- 生 2025-01-21 (火) 17:18:14
-「お前たちは人でないからこそ愛せるのだ」 -- 生 2025-01-21 (火) 17:18:33
-物品愛護♡ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 17:18:54
-艦名とは別に個人名も与えられるけど実際の扱いは官品なので書類上では管理番号で物品として管理される艦娘概念 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 17:19:54
-でも、そっちフェチだと、むしろ整備士の方が… -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 17:21:25
-そして腎虚になるまで毎晩搾り取られる提督 -- 生 2025-01-21 (火) 17:21:26
-破棄=人として戸籍を得る -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 17:21:35
-彼が愛していたのは艤装の方だったとか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 17:22:09
-市役所や区役所で戸籍謄本を発行する際に経歴や続柄が全て空欄の用紙が出力され -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 17:22:36
-「あぁ、ヒトになった艦娘さんね」と理解される世界戦 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 17:22:54
-元艦娘かあ -- 生 2025-01-21 (火) 17:23:06
-戦地から帰ってきた元艦娘が戦争映画みて「あんな幸せな戦場だったら良かったんですけどね・・・」ってコメントを残すとか -- 生 2025-01-21 (火) 17:24:05
-花火大会の音に飛び起きて叫んで廊下に飛び出して溝に入ろうとしたりとか -- 生 2025-01-21 (火) 17:25:20
-モーター音を聞いて恐怖から平常心を無くして心拍数が爆上がりして気絶する元艦娘とか -- 生 2025-01-21 (火) 17:26:10
-そういう概念? -- 生 2025-01-21 (火) 17:26:19
-社会復帰したいのにできない元艦娘。 -- 生 2025-01-21 (火) 17:26:47
-風呂から轟沈した妹がこちらを見て恨み言を言うといい、入浴ができない海風。 -- 生 2025-01-21 (火) 17:28:40
-姐が轟沈した一か月後に戦争が終わる。何故戦争が終わったのか理解できないまま提督に詰めるが、提督はその夜に首を吊る。それをみた不知火は全てを茫然としながら座り込んでいるのみだった -- 生 2025-01-21 (火) 17:31:08
-とかいうのが趣味なんですね -- 生 2025-01-21 (火) 17:31:23
-ヤマシチさんが亡くなってしまわれた…… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2025-01-21 (火) 17:34:44
-あれはお辛い… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 17:49:09
-冬コミに出て、頒布もして… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 17:49:18
-体調不良と余命?がわかってどうしてもやりたかったからって… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2025-01-21 (火) 17:49:37
-いろいろお出かけもされてたようだが、病の発覚が急だったのか闘病しながらだったのか -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2025-01-21 (火) 18:10:56
-ワイ、今日もレベル1を3,4回聞き直して、聞き取れなかった箇所がまだ残っているという絶望を味わう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2025-01-21 (火) 19:55:00
-ワイ日本語すら聞き取れなかったりするんですが伺か -- n◆2e644459 2025-01-21 (火) 20:06:20
-こんばんは -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 ( 火) 20:21:52
-艦の戦いとかに興味があり、昔の映画を以前見ました トラトラトラとか他にもいろいろ。山本五十六が出てくるのも見ました -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 20:23:45
-そこで、映像作品によって山本五十六の演者が違うのですね。渋い役者さんだったり -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 20:24:36
-でも、山本五十六の演者が、ピンクのメイド服で歌って踊るような方だったら・・・・ -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 20:25:37
-演者のイメージって凄いですね -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 20:31:31
-でも -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 20:32:16
-20年30年と時がたつにつれて、映像を見る人が、演者の背景を忘れ、役である山本五十六にばかり注意が向くようになるんですね。 -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 20:33:55
-私も、昔の映画の俳優の印象なんてて、知りようが無いですから。同時代に見ていたわけではないから。 -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 20:34:41
-この話題は、マヨチュッチュと言って慎吾ママを演じてる方が、山本五十六も演じていたという驚きで、思った事です。 -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 20:36:47
-慎吾さんは見て知ってるので、逆にその印象がとれない。 -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 20:37:41
-特I型駆逐艦の新たな改二が来るのかな -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 20:47:00
-大阪の火事 -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 20:56:04
-ザリガニなんですね -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 20:56:12
-けが人が出てないか心配です -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 20:56:28
-確か、レトロゲームが多くて有名な店ですよね -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 20:57:58
-レトロゲームっていうか、私たちが夢中になったゲーム なのかな -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 21:00:29
-そして今でも夢中になれるゲーム -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 21:03:43
-ザリガニの一番上の階まで頑張って登ると、狭い部屋が合って、斜光が暖かく差し込んでるんですよ。 -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 21:13:03
-そこに、いっき があるんですけどね。お金入れる前に驚くんです -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 21:13:55
-筐体が木でできてるんですよ -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 21:14:07
-削れてアタリが出て、時代を感じさせる -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 21:14:50
-アップライト筐体としては小さく感じました。 -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 21:16:28
-いっき は難しく感じましたね、かわすのが大変 当てるのも大変 -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 21:17:59
-1階に、電源の入っていない バーチャロンのオラタンがあったのですが、できなかったのがとても心残りですね。 -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 21:19:14
-アップライト筐体とかニス塗っただけで合板の断面見えてたけどなぁ -- n13◆2e644459 2025-01-21 (火) 21:20:34
-オラタンをザリガニでプレイしたかった。 -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 21:21:14
-田舎では電源入ってないのがデフォで勝手にコンセント突っ込んで(スイッチ入れて)起動するスタイル -- n13◆2e644459 2025-01-21 (火) 21:21:22
-では、おちます おつです -- 月桃◆4179ec32 2025-01-21 (火) 21:21:40
-バブルシステム起動に冬場はすげぇ時間かかるんだ -- n13◆2e644459 2025-01-21 (火) 21:21:42
-おつい -- n13◆2e644459 2025-01-21 (火) 21:21:45
-ピンクのメイド服で歌って踊るYMT56… 軍じゃなくて秋元の指揮下かな もしくはガチャゲーキャラっぽい -- n13◆2e644459 2025-01-21 (火) 21:30:01
-基板故障でチップが燃えると猛烈に臭かった。電源切っても収まる事もなく臭い -- n13◆2e644459 2025-01-21 (火) 21:56:47
-昨年だかにもレトロゲーセンが燃えたよな… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2025-01-21 (火) 22:38:39
->提督の皆さん、お疲れさまです! 次回「艦これ」最新メンテナンス&アップデートは、1/28(火)に実施予定です。 現在展開中の年末年始&新春任務群は、同日AM11:00のメンテ突入時まで。同アップデートでは、特I型駆逐艦の新たな改二改装も実装予定!提督の皆さん、本件どうぞご留意ください。 -- 睦如月◆27417226 2025-01-21 (火) 23:37:44
-28か -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2025-01-21 (火) 23:42:15