-チ。 -- 生 2024-12-09 (月) 08:48:38
-ン。 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 09:03:29
-チ。 -- 生 2024-12-09 (月) 09:04:50
-ラ。 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 09:05:01
-ンンンカワイイ!かわいいやったー! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 09:06:06
-0点。 -- 生 2024-12-09 (月) 09:07:57
-アイェエエエエ?!?!?!?チンチラダメ!?ナンデ?! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 09:11:43
-猫や犬もそうですが -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 09:14:13
-人間より寿命がだいぶ短くて…いなくなることを考えると飼えないデース… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 09:14:45
-とはいえリクガメみたいに親子二世代でも!とかになるとそれはまた別の意味で大変な奴… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 09:19:19
-ペットは先に死ぬからこそ飼うのだという考えもあるとは思うが -- 生 2024-12-09 (月) 09:29:30
-人のみに限らず、小さいものを慈しむ感覚ってのは、多くの動物に備わる機能なのかねえ -- 生 2024-12-09 (月) 09:30:49
-肉食動物でも相だったりする辺り、そうなのかもしれませんね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 09:50:17
-アサドがロシアに亡命したわけですが -- 生 2024-12-09 (月) 10:05:12
-あら、生きてたんですな -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 10:05:40
-シリアの所持していた化学兵器は -- 生 2024-12-09 (月) 10:06:12
-一体だれが所持してるんですか? -- 生 2024-12-09 (月) 10:06:22
-あと、イスラエルの厚顔無恥さには草も生えなかった。 -- 生 2024-12-09 (月) 10:06:40
-ケミカルカムイ アサドの秘宝 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 10:12:26
-あれ、闇ルートながれてテロに使われたらどうするんだろ -- 生 2024-12-09 (月) 10:15:39
-アサドは悪人だったけど、アサド政権を倒した反政府組織の組閣する政府が正しい事をするとは限らんからな -- 生 2024-12-09 (月) 10:16:28
-緩衝地帯欲しいから進出するね→最低な動機だけどまぁわからんでもない -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 10:17:27
-それに、ゴラン高原をイスラエルが抑えたのだって本邦としては明示的に反対しとかないと -- 生 2024-12-09 (月) 10:17:30
-北方領土との整合性が取れなくなると思うが。 -- 生 2024-12-09 (月) 10:17:51
-ついでに全土爆撃するね→現代文明の倫理観とかルールをご存じでない??? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 10:17:58
-イスラエルのやってること、まんまソ連のしてることで許容できんのよな -- 生 2024-12-09 (月) 10:18:38
-一番嫌っていた存在に自らが鳴るの -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 10:35:11
-人だけでなく、国家でもあるんだな という -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 10:35:19
-国家として一応は運用で来ていたわけなので -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 10:39:52
-反政府組織が旧政府の行政システムや人員を組み込むような形になればノウハウの継承とかが出来るんじゃないでしょうかね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 10:40:36
-イスラエルは完全比例制の選挙システムだから -- 生 2024-12-09 (月) 10:40:59
-ああ、シリアの新政府側の話ね -- 生 2024-12-09 (月) 10:41:25
-デース -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 10:43:34
-イスラエル君は現政権のトップがゴリゴリのタカ派 タカ派で済むのかあれ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 10:43:49
-極右が政権政府に入ってはいけないという実例にしか見えない -- 生 2024-12-09 (月) 10:47:02
-シリア新政府については正直、できてくるまでなんとも。 -- 生 2024-12-09 (月) 10:47:19
-新政府になったとして、誰が後ろ盾になるんだ? -- 生 2024-12-09 (月) 10:47:36
-西側政府…? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 10:51:07
-西側政府って -- 生 2024-12-09 (月) 10:54:13
-何処の国? -- 生 2024-12-09 (月) 10:54:16
-ドイツがシリアの後ろ盾になります!(軍事同盟) -- 生 2024-12-09 (月) 10:54:43
-むりだよね? -- 生 2024-12-09 (月) 10:54:51
-欧州各国はNATO加盟してて個別に軍事同盟は無理そうじゃん -- 生 2024-12-09 (月) 10:55:15
-アメリカ?イスラエルがいるのに?? -- 生 2024-12-09 (月) 10:55:42
-日本 -- 生 2024-12-09 (月) 10:55:44
-軍事同盟結ぶ理由なくね? -- 生 2024-12-09 (月) 10:55:53
-韓国?戒厳令? -- 生 2024-12-09 (月) 10:56:14
-誰も火中の栗に手を出したくないだろうしなぁ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 11:10:05
-結局後ろ盾って軍事同盟だからね。 -- 生 2024-12-09 (月) 11:16:18
-やはり力・・・力がすべてを解決する… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 11:20:12
-解決するかもしれないけど、力がなければ護れないからのう -- 生 2024-12-09 (月) 11:22:08
-国連のPKO的な派遣も -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 11:22:24
-・・・今の世界情勢と国防の重要性の高まり的に無理でしょうね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 11:22:40
-どの国も派兵する余裕がない -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 11:22:50
-そういった状況でのネタニヤフが取った行動は最低だな -- 生 2024-12-09 (月) 11:24:47
-世も末な2024年 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 13:25:06
-End of Yo -- n13◆2e644459 2024-12-09 (月) 13:26:26
-いやー 乱世乱世() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 13:46:42
-この世界を生きていかないといけないんですか?! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 14:07:21
-逃げ場所は無い -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 14:07:24
-ないな -- 生 2024-12-09 (月) 14:14:17
-工場長になるしかないな -- 生 2024-12-09 (月) 14:14:23
-他の星で!工場長! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 14:23:55
-何で工場長常に宇宙船がおちてまうん? -- 生 2024-12-09 (月) 14:27:05
-レバノン料理を食べたから… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 14:38:47
-つまり落ちる先はゴラン高原 -- 生 2024-12-09 (月) 14:48:24
-トレンドに コロッケ -- 生 2024-12-09 (月) 14:53:40
-台風でも来るんか? -- 生 2024-12-09 (月) 14:53:44
-世界情勢は大荒れの様相、台風! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 15:53:24
-仲良くしないといけないけれども、それでも認められないことをしてる国が多すぎるッピ!!! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 15:59:59
-インドも「対中国&今後市場になる(絶賛なってる)&一応民主主義」っていうだけだったり… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:00:41
-WW2後にソ連原潜でインドに供与された艦が複数いるからU511→ろーちゃん も真っ青な変身を遂げてそうな… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:02:12
-しかしながら、インドは歴史的に世界的なプレゼンスを発揮したことのない国だからなあ -- 生 2024-12-09 (月) 16:02:21
-なんというか、国内を安定化させるのが精一杯? -- 生 2024-12-09 (月) 16:02:44
-なお艦種は違えど同じ名前をもらっている 雑なのかそれが貸与艦艇につけるお名前なのか -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:02:55
-精一杯というより西側諸国と法や倫理観が違いすぎて対外的な障壁になっている感 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:03:52
-ソ連原潜の歴史面白い…ほかの艦種や時代についての書籍も欲しくなるな… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:04:45
-おぉ物欲は無限大 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:04:48
-財布を肥大化させ世! -- 生 2024-12-09 (月) 16:05:26
-高給取りに転職転職~! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:07:00
-そもインドは列強というか対外的なプレゼンス、影響力を求めてないのでは? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:07:27
-求めてないというかそのうち手に入ると考えているのか -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:07:36
-アメリカがいやいや世界の警察やってたり、なんだかんだ経済が衰退しても世界の同行に口出しするフランスやらイギリスやら -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:08:06
-色々課せられて呑んじゃう日本と -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:08:32
-旧大陸から新大陸に覇権が移ったが、新大陸から次はどこに覇権が移るかという場合 -- 生 2024-12-09 (月) 16:08:55
-中国は覇権国家に意欲的であると言えると思う。 -- 生 2024-12-09 (月) 16:09:11
-まぁ13億で数十の言語、多数の民族を抱えているうえ、独立した実例(パキスタン)があるから -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:09:14
-確かにインドは覇権国家に興味は示していないかもしれない。 -- 生 2024-12-09 (月) 16:09:24
-その点でも「外の事象にかまけてられない」という生Tの見解は大いにありそう -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:09:35
-元から中華思想もあって中国なんかはその点貪欲ですね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:09:59
-しかし、覇権国家の指向をしない場合、他国から成長可能なマーケットとして食われてしまう可能性がないだろうか -- 生 2024-12-09 (月) 16:10:15
-あれだけの人口を抱えて、貧乏人がたくさんいて、安価な労働力がある -- 生 2024-12-09 (月) 16:10:54
-どっちかというと国内でそれをやっているのでは? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:11:40
-現地に工場ができて街ごと作るような雇用が発生すれば爆発的に伸びる -- 生 2024-12-09 (月) 16:11:58
-莫大な国内市場、内需があって、安価な労働力があり -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:12:01
-対外的に工場を誘致してもよし、国内企業に奨励金出して工場作らせるも良し -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:12:27
-tata社か・・・ -- 生 2024-12-09 (月) 16:12:39
-かつ独特な税制&遡及効果ありというあほみたいな税制を使って国外企業に莫大な違約金を課して改修すれば尚おいしい -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:13:02
-SUZUKIは本当にどうやってインドでうまくやってんだ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:13:15
-それは語るも涙、聞くも爆笑の辛い話がいっぱいあったわけですが -- 生 2024-12-09 (月) 16:13:57
-骨をうずめる人がいたってのがキーワードになっとる -- 生 2024-12-09 (月) 16:14:15
-経産省のPDFで『インドの 税制概要・進出時の留意点』っていうまんまな項目があって草 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:14:28
-認められそう~~!というかそこまでしないと認められないとみるべきか>骨をうずめた人がいる -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:15:00
-なんというか、本当に骨を埋める覚悟っていうのが -- 生 2024-12-09 (月) 16:15:34
-マジで大昔の日本企業の感覚なのよ。 -- 生 2024-12-09 (月) 16:15:46
-ある意味今と真逆というか -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:16:04
-今なら大ひんしゅくを買ったり、若手なら拒むような -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:16:17
-そういう… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:16:19
-コンプラが60年前まで戻る世界なんよね -- 生 2024-12-09 (月) 16:16:21
-とはいえ強いだろうなぁ>骨をうずめる、家族も呼ぶ、なんなら現地で家族作る勢い -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:16:37
-けど、ある意味では教育が行き届いてない人だから -- 生 2024-12-09 (月) 16:16:43
-現地に精通していて、言語も(否が応でも)喋れるようになり、コネクションも得られると -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:17:02
-そういうやり方で信用を獲得できる人がいないと -- 生 2024-12-09 (月) 16:17:30
-ただ、それこそ従業員の奥さんに旦那のサポートとはなにか みたいな話から -- 生 2024-12-09 (月) 16:18:20
-家族と家族が向き合ってSUZUKIで働くってなんぞって話を作っていく創世神話みたいな世界なので -- 生 2024-12-09 (月) 16:18:46
-一筋縄じゃいかん話を聞いたことがある -- 生 2024-12-09 (月) 16:19:20
-ビジネスライクに、ドライに行きたい っていう昨今の風潮とはまんま逆行するからものっそい大変。。。たしかに創世神話ですわ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:21:49
-だからオッサンとか爺さんとかじゃないと無理なのよね。 -- 生 2024-12-09 (月) 16:23:16
-知人が「今なら昔の文化に適応できればかわいがられる&受け入れられやすくてやりやすい」(ゴルフに行く、飲み会に積極的にいく、私生活でも絡みに行く)って言ってて -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:26:06
-そういうサバイバリティもあるのね…となるなど とはいえものすごく効きそう(自身に適性があれば) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:26:37
-ゴルフなんて若い時は下手な方がいいんだよ。 -- 生 2024-12-09 (月) 16:28:46
-いやー、まっすぐとばねえんですよねー。どうやってんすか? みたいな -- 生 2024-12-09 (月) 16:29:02
-そんで練習連れてってくださいよ!とか -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:29:57
-一緒に行きましょうよ!って言って土日が埋まってく(埋めてく)そうな -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:30:10
-つよい(ツヨイ) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:30:14
-それが苦じゃないっていうんだから真に強い -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:30:29
-まあ、ゴルフは仲の良い人と行くと面白くはあるのよ。 -- 生 2024-12-09 (月) 16:36:50
-社交的 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:42:04
-社交的なぁ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:42:08
-知り合いのおっちゃんも言ってましたね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:42:27
-「友達と幾分には楽しい!仕事ではやりたくない」いうてましたね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:42:52
-会食も同じじゃん -- 生 2024-12-09 (月) 16:44:17
-俺らで飯食うにはワチャワチャしても楽しいけど -- 生 2024-12-09 (月) 16:44:34
-君の上司と客の本部長が搭乗する場で食事するの飯の味するかわからんやろ -- 生 2024-12-09 (月) 16:45:01
-味より場の把握で手一杯ですね… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:51:13
-コップの中身、皿の中身、食べる速度、会話の内容etcetec… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 16:51:30
-ちんぽじが右にあるか -- 生 2024-12-09 (月) 16:52:43
-群の規律では左なんだよなぁ・・・ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 17:01:15
-軍ね、軍 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 17:01:18
-軍法会議だな -- 生 2024-12-09 (月) 17:03:11
-アイエッちゃんとした判事にさばいて欲しく アイヤーー! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 17:11:48
-こいつは左にあるので左翼だ!禁固! -- 生 2024-12-09 (月) 17:14:26
-シリアでロシアがなにもできなかったので -- 生 2024-12-09 (月) 17:26:33
-ベラルーシの民主派が動き出したらどうなるか -- 生 2024-12-09 (月) 17:26:48
-芋が取れてしまうのだろうか -- 生 2024-12-09 (月) 17:27:10
-ルカシェンコはなんだかんだうまいことのらりくらりして気づいたらNATO入ってたりしてそうで困る -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 17:27:32
-タ・ヌキ ムーブメントが上手すぎる -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 17:27:55
-とはいえ、ロシアとの一蓮托生度合いの高さはだいぶ高い(国内軍需産業の向け先が大体ロシア&ロシア企業の部品が無いと作れない) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 17:29:13
-相互にズヴズヴ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 17:29:20
-本来、現状のズブー・ステータスなら -- 生 2024-12-09 (月) 17:32:21
-ルカになにかあればロシアからすっ飛んでくるはずなのだが -- 生 2024-12-09 (月) 17:32:44
-あと、ロシアの半導体産業がついに破産したらしい -- 生 2024-12-09 (月) 17:33:07
-特需ベースなのにパンクする企業がでてきているから限界が近いのかもな -- 生 2024-12-09 (月) 17:33:39
-うわーー… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 17:49:32
-経済事象的に大分グロテスクな状況だ…>特需なのに倒産 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-12-09 (月) 17:49:50
-きたく -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-12-09 (月) 20:06:58
-自分の腕を食いながら走っているロシア産業くん -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-12-09 (月) 20:07:16
-https://x.com/bbcnewsjapan/status/1866052671104577592 -- 生 2024-12-09 (月) 20:13:07
-BBCニュース - シリア刑務所から大勢を解放、子どもの姿も 多数がまだ地下房に閉じ込められている恐れ -- 生 2024-12-09 (月) 20:13:25
-独裁政権が倒れたら恒例ではあるが -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-12-09 (月) 20:22:21
-子供まで居るとはなぁ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-12-09 (月) 20:25:21
-拷問まで… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-12-09 (月) 20:57:50
-糞くらえ だ -- 生 2024-12-09 (月) 21:01:05
-ここからきちんと民主国家に……なれればいいなぁ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-12-09 (月) 21:06:53
-https://x.com/mi2_yes/status/1865908179500192241 -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-12-09 (月) 21:17:54
-お隣は過激だなぁ() -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-12-09 (月) 21:18:55
-https://x.com/snssk22/status/1865644437826851223 -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-12-09 (月) 21:24:24
-この相関図で国家運営やってけるのか?イスラエルも絶賛ちょっかいかけてくるしトルコもイランも黙って見てるわけないし -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-12-09 (月) 21:25:00