-土曜になっても友軍来てなかったら丙にしよーっと -- 2024-08-21 (水) 00:00:29
-シーズン物だしこのメニューは材料切れで今シーズン終了かなと思っている -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 00:02:56
-他の冷製パスタは続いてるし -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 00:03:03
-海老とか明太子の冷製パスタは売ってるが、野菜パスタだけ終わってた -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 00:03:21
-大昔、茸類とパスタがちょっと入ったキノコサラダが妙に旨いと思ったんだけど、短期間で終わって二度と見てないな。有ればまた食べたい -- n13E4乙-1(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 00:05:14
-もう四半世紀以上も前か… -- n13E4乙-1(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 00:05:45
-あの頃は上げ底詐欺も無かったしな -- n13E4乙-1(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 00:06:16
-容器の縁より底が高いのは本当に勘弁して欲しい -- n13E4乙-1(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 00:06:44
-神様っているんだなぁ、ちぃ感動した -- どせい 2024-08-21 (水) 00:06:54
-感動する地井武男 -- n13E4乙-1(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 00:07:13
-今日はベロ酔 いしてたところに降臨はタイミングすごかった。 -- どせい 2024-08-21 (水) 00:08:45
-田中敦子さんまで逝ってしまわれたのか… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-08-21 (水) 00:09:31
-ま!? -- どせい 2024-08-21 (水) 00:10:00
-ワイとしてはうたわれるもののカルラ役 -- n13E4乙-1(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 00:12:05
-まじかぁ https://news.yahoo.co.jp/articles/326b8a594996e6eaf86d65cc05989617d4aa2b26 -- どせい 2024-08-21 (水) 00:12:36
-少佐やウィルミット・ゼナムが印象的だった -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-08-21 (水) 00:13:14
-それにベヨネッタ… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-08-21 (水) 00:15:11
-AMV - Ghost in the Shell (1995) - "Inner Universe" https://www.youtube.com/watch?v=Bd2LThO0PcQ -- どせい 2024-08-21 (水) 00:22:14
-ベヨネッタも近年でハマリ役やったなぁ -- どせい 2024-08-21 (水) 00:22:56
-少し泣く。 -- どせい 2024-08-21 (水) 00:25:20
-Paprika/パプリカ/盜夢偵探 https://www.youtube.com/watch?v=D_9Cv-kvnh0 -- どせい 2024-08-21 (水) 00:30:52
-今日は結構なインパクト...我が思考に変容あり。鎮魂の空に鐘は鳴る https://www.youtube.com/watch?v=o33o852wAwA -- どせい 2024-08-21 (水) 00:40:33
-250万なら安い体験よ( ˘ω˘)スヤァ -- どせい 2024-08-21 (水) 00:47:18
-感謝!感謝!感謝! -- どせい 2024-08-21 (水) 00:48:12
-子は親の為に、親は子の為に。 -- どせい 2024-08-21 (水) 00:59:08
-種の真理に触れた気がする。 -- どせい 2024-08-21 (水) 01:00:21
-『LEON』Sting - Shape of My Heart https://www.youtube.com/watch?v=PPsxMBCIjjk -- 2024-08-21 (水) 01:10:28
-9月に250億円砲を撃ちます。(感謝 -- 2024-08-21 (水) 01:19:45
-世界の終わり / THEE MICHELLE GUN ELEPHANT https://www.youtube.com/watch?v=gxCbtV0Mmjc -- 2024-08-21 (水) 01:20:51
-竜王「もし、わしの味方になればSEKAI NO GOWARIを勇者にやろう」 -- n13E4乙-2準備(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 01:23:37
-おは -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 07:01:04
-そうかぁ、フランメ(の中の人)が亡くなっちゃったかぁ -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 07:01:58
-フリーレン3期どないするんやろ -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 07:02:29
-おはおは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 08:19:39
-今夜はE3-4短縮に挑むのを頑張りたいと思いました -- 生 2024-08-21 (水) 08:55:26
-んぴぴ… -- ぬんぬ#ンピィッ! 2024-08-21 (水) 09:34:38
-つらみの極み -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 09:34:44
-ツラミは牛の頬にあるホルモンで、顔(つら)の身から「ツラミ」と呼ばれるようになりました -- 生 2024-08-21 (水) 09:46:22
-ずっとあると思っていた者は -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:03:22
-そんなことないんだなぁって -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:03:28
-サービスも、システムも、建物も、土地も、思い出も -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:04:02
-人も… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:04:05
-ショッギョムッジョ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:04:15
-しかたないね。世は移ろいゆく。 -- 生 2024-08-21 (水) 10:09:41
-そして -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:10:33
-妖怪8足りない -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:10:37
-こういう訃報を聞いて -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:10:40
-幼い時より短というか -- ぬ んぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:10:50
-くるものがあるのは -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:10:54
-年をとったせいなのかしら… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:11:04
-https://togetter.com/li/2421585 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:11:40
-身近 かな -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:11:48
-昔はじじばばは、車少ないときに生きてたからその時の感覚が残ってるんだろうって思ってたけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:12:06
-そう思ってから20年以上経ってるけど変わらんよな、ジジババになるとみんなそうなるのか? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:12:31
-今は後期高齢者ラインでも就業世代のうちに車だらけ社会だったと思うけどな -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:13:43
-もう年取ると危機感とか周りに注意を払う能力が激減するからとしか思えんよな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:14:24
-(なんなら交通戦争世代では…?) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:15:01
-シニアカーが急に車道に出てくる理由は -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:15:42
-轢けるもんなら轢いてみろ!何言ってやがんだ!昔は人が車を引いてたぞ! -- 生 2024-08-21 (水) 10:15:43
-前向きドアノブやサイドミラーの初期の禁止理由が「事故でぶつけてケガを負わせる率が高い為」と聞いて「どんだけぶつかってたんだよ…」となるなど -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:15:45
-って言ってるBBAがいましたよ -- 生 2024-08-21 (水) 10:15:57
-郵便局のバイトで、配達の人たちの朝礼で言ってたので知ったけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:16:13
-テリーマンみてーなおばばですな。。。>人が車を引いていたぞ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:16:18
-シニアカーの小さいタイヤだとちょっとした凹凸でも刎ねるので、それを避けるのにノールックで車道に出てくるって言ってた -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:16:35
-だから車からだと全く理由がわからないのに急に車道にでてくるという挙動をするんだとさ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:17:11
-もはや死に屋カー -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:17:44
-手押し車使ってるのも同じ理由で急に車道に出てくるって言ってたね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:18:07
-UIの設計をする時に大事にすべきと言われたこととして「狂人が触ってると思え」と言われたのが身に染みてますが -- 生 2024-08-21 (水) 10:18:19
-道路を完全フラットにすれば改善できる? -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:18:30
-運転もそういう事だと思っておくべき世界ですな。。。 -- 生 2024-08-21 (水) 10:18:37
-理屈上そうだけど、実際は無理だろうなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:18:42
-フラットにした後、削れない道路がないものなあ -- 生 2024-08-21 (水) 10:18:56
-あと自分の不注意を道路の起伏のせいにしてる勢も居ると思う -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:20:00
-ワイは、その朝礼を聞いて、シニアカーや手押し車押してる老人がいたら、おもいっきり幅とって追い抜こうと心に決めたものだ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:20:19
-ロードバイクとかのガチ勢はともかく、結構チャリ乗ってる人、歩いてる人追い抜くときに、あんま幅取らない人多いんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:21:14
-正しい。相手もそういうことをしたくてしてるというか -- 生 2024-08-21 (水) 10:21:18
-ワイも自転車がそのまま -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:21:42
-そうしたくなくても体が言う事を聞かない、ちょっと前までできていたけど急にできないなど -- 生 2024-08-21 (水) 10:21:47
-そのままぶっ倒れても届かない所まで避ける -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:21:51
-不測の事態もあるんだものねえ -- 生 2024-08-21 (水) 10:22:02
-ありがてー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:22:02
-そうしてくれる方がお互いのためよのー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:22:15
-ワイも後方から車来てるときはできる限り左に寄るが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:22:28
-道路状況によってあんまり寄れない時あるし、対向車きてるときもあるしなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:23:13
-自分も間は空けますね… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:23:25
-特に高齢者とお子の場合・・・ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:23:37
-たまにこっちが後方確認してるからって、対向車来てるからってギリギリで追い抜きする車は怖い -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:23:46
-もしワイが地面が凹凸して刎ねて車道側に倒れたらやべーぞって思うんだが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:24:16
-他にも横断歩道で歩行者いて、止まったら、後方から来た車がそのままいってしまうと -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:25:34
-何とも言えない気持ちになる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:25:38
-ワイのエンジンひ弱なのに -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:25:55
-アルトエコも起動加速激弱感ある -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:26:39
-巡航速度に乗せてからは低回転で高効率だけど -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:27:09
-クソ田舎ではだいたい坂道でその効率使えないんだよな -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:27:31
-4000回転して速度が下がっていく所とか 「エコじゃない」判定されるけどムリやろ そこしか道が無い -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:28:45
-草 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:29:43
-軽自動車も770ccにあげようかっていう話があるそうですが -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:30:11
-隣町から帰るときに通るんで、どうやってもムリ -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:30:17
-990でええんやないの 小排気量すぎて効率悪いんや -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:30:46
-サイズ規制はそのままかある程度緩和して、排気量に関してはもう1Lまでは軽自動車 とかにしてもいいのでは と思う等 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:30:46
-U-1Lでええやんね -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:31:16
-エアコンつけないと死ぬ気候、年々増える安全装置 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:31:18
-家だと空間が広いから車のエアコンはよく効く -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:31:41
-道中扱いとはいえボスS取って青背景すら出ないのは残念よなぁ -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:32:57
-んで高速道路で「合流時にエアコン切らないと危ない」「高速の流れに乗りづらく危険と感じる」みたいな感想が出たり -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:33:11
-100km/h区画や最高速120km/h区画が増えた現代はUnder1Lは全部軽 でいい気もしますがね… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:33:52
-坂道前からエアコンコンプレッサー止めて勢い付けて、蒸気機関車みたいな運転してるぞ デブ二人乗って実質3人以上のウェイトがry -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:34:14
-国からすると自動車税が減ってしまうから嫌なのでしょうが(そもそも排気量の定義としては自動車業界側の自主規制が元のはず) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:34:26
-草>勢い付けて蒸気機関車みたいな運転 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:34:49
-上り坂で遅くなっていくからなぁ -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:35:49
-時代に合わせた法律変更っていうても難しいから変更とかには慎重にならざるを得な いんでしょうね… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:36:08
-6000でリミッタかかるようなエンジンで4000でも結構回してる感 -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:36:11
-一度変更して「やっぱやめやめ」が気軽にできない、というか他の法律や規制にも影響が出るからそうホイホイ変えられないわな…関係する省庁や部門、業界も膨大になるだろうし -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:37:03
-時代に合わせた法律改定が全く出来なくて、改訂できた頃には次の改訂が必要になってる感 -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:37:09
-常に細部を曖昧にして現場判断に負わせて責任回避してるのに、無限に時間浪費してるのはなんでだろう -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 10:38:40
-現状を回すので手一杯なんだろうなぁ(解像度ォ) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:39:07
-安全装置導入を推進するのに、一定の装備ついてると税法上は1L以下を軽扱いにするとか? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:39:42
-エコでもいいか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:39:44
-あー、いいかもしれませんね>安全装置導入の動機付けにもなる -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:41:49
-https://togetter.com/li/2421621 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:45:05
-いつものコスト削減で職人仕事の大半不要としながら、人手不足がーって構造的に無理に決まってるやんというお話ですなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:45:42
-いいものを安く、か… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 10:45:47
-これは医療器具のみではなく、ほぼ全てに該当する者の気もするけどな -- 生 2024-08-21 (水) 10:48:23
-だから、いつもの -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:48:41
-みんな職人が作った製品が良いに決まってるけど、安いのを使うしかないで職人が減る世界 -- 生 2024-08-21 (水) 10:48:52
-しかたないと割り切るしかないのかねえ。 -- 生 2024-08-21 (水) 10:49:15
-出は医療現場が製造現場も抱き込むか?って話になりかねんがそれはもう本末転倒どこ路じゃない話なのよね -- 生 2024-08-21 (水) 10:50:23
-残念ですが・・・ -- 生 2024-08-21 (水) 10:50:32
-とはいえ、じゃあ、価格統制してって話にもできないからねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:52:58
-まさしく「残念ですが・・・」 -- 生 2024-08-21 (水) 10:53:46
-もしかしたら、さらに技術が進めば、人間は完全に不要なところまでいくかもしれないけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:54:45
-まだまだ先の話やろうなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:54:50
-そういった意味で、youtubeとかで資料を残したりするのは悪くないとは思うが -- 生 2024-08-21 (水) 10:57:04
-うーん、集約化したらいいのか? -- 生 2024-08-21 (水) 10:57:13
-ある程度の需要はある。けど職員はてんでんばらばらに存在して営業もとれるかわからない。 -- 生 2024-08-21 (水) 10:57:41
-人口減もあるし、本当は集約化したほうがいい気もするけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:57:43
-移動の自由が邪魔をする -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:57:57
-中世、近世ならできただろうけどなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:58:08
-ガラス職人は島から出るな! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:58:23
-つまり営業窓口の一本化と製造の可視化ができれば技術は継承可能なのか -- 生 2024-08-21 (水) 10:58:24
-やはり零細企業は集約化してどんどん潰すべき! -- 生 2024-08-21 (水) 10:59:04
-ただ職人だと、集約化してうまいことやれるのかって気もするw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 10:59:50
-そういえば、昔中小の製造業が協力するネットワークみたいなのの話を見た記憶あるんだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 11:00:27
-あれどうなったんだろうなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 11:00:29
-自分とこでできない分は他に回すのをスピーディーにするみたいなやつだった気がする -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 11:01:04
-職人自体はリモートでいいと思うのだよね -- 生 2024-08-21 (水) 11:03:26
-大事なのは職人に適切な仕事を適切に斡旋する能力と -- 生 2024-08-21 (水) 11:04:31
-https://www.m-osaka.com/jp/service/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 11:05:17
-これだったかなー、うーん、2010年代くらいのときに見たから違うかも -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 11:05:31
-どこぞの大手の下請けとかをしている企業で連合というか組合nを作って -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 11:06:25
-この内容ならA社、個の内容ならB社の後にC社 みたいな割り振りをするような奴でしたっけ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 11:07:37
-結局、職人に足りてないのは営業能力。 -- 生 2024-08-21 (水) 11:07:52
-そらそうなんよな。営業行ってたら製造できないんだし。 -- 生 2024-08-21 (水) 11:08:11
-ぐぐったら、なんかそういう製造会社に依頼するマッチングサービスなんかあるのね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 11:09:02
-他にも営業代行しますよって会社とか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 11:09:21
-俺が気付くくらいだから、おそらく山ほどあるんだとは思うけど -- 生 2024-08-21 (水) 11:09:48
-ただやっぱ規模が小さいってのが大きいと思うのよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 11:10:17
-そのせいでそういうマーケティング費用出せる余裕が小さいって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 11:10:32
-恐らくエンドユーザーは自販機を最良の形式として -- 生 2024-08-21 (水) 11:11:06
-職人はオーダーメイドでしか対応できないと思ってんじゃねえかな -- 生 2024-08-21 (水) 11:11:18
-しかし全ての職人が生存することは出来ないのよな・・・ -- 生 2024-08-21 (水) 11:12:52
-製品寿命が10年とかだと -- 生 2024-08-21 (水) 11:13:42
-マジで全員だめかもしらんね・・・ -- 生 2024-08-21 (水) 11:13:50
-その場合、メーカーで職人を雇ってもらうしかねえのかな -- 生 2024-08-21 (水) 11:14:22
-下請けを全部メーカーが子会社になりにしてってのも現実味ねーしなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 11:18:26
-結局メーカー一社だけだとそんなにいらないってのもあるだろうし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 11:18:42
-トヨタの下請けだとわからんが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 11:18:55
-職人を残すのではなく、職人の技術を残すのだ! -- 生 2024-08-21 (水) 11:19:44
-とした場合、職人は協力するんかな・・・・ -- 生 2024-08-21 (水) 11:19:55
-インセンティブがどこにあるのか次第では手伝ってもらえなさそうな気もするなあ -- 生 2024-08-21 (水) 11:20:20
-唐揚げが食いたい気がします -- 生 2024-08-21 (水) 11:28:35
-英語聞き取れない、悲しい、もうだめぽ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 11:34:33
-ワイも聞き取れない。みんな聞き取れない。何となく世界は回ってる。 -- 生 2024-08-21 (水) 11:36:25
-日本人が世界征服して、日本語だけの世界にしたらよかったのに -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 11:54:29
-唐揚げを食べる世界線 -- 生 2024-08-21 (水) 11:58:04
-E4-2 S勝利輸送量51 残りTP52 これは -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 13:08:51
-無事、残りTP1になりました -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 13:33:33
-https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1826119420009394298 -- 生 2024-08-21 (水) 13:56:32
-全ての準備が整えば、今週後半にも友軍艦隊、 その先遣隊が出撃!最終海域を除く各海域最深部に突入予定です! -- 生 2024-08-21 (水) 13:56:49
-ラダイト運動再びになるのか -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 14:19:41
-「自分のインセンティブが確保できるなら」と納得するのか… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 14:19:55
-属人化を廃したくても属人化されている人からするとその状態を壊されるのは嫌、だよなぁ…ウーン -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 14:20:35
-日本でもその運動あったよネ! -- 生 2024-08-21 (水) 14:22:33
-イッキ・ウチコワシでしょ! -- 生 2024-08-21 (水) 14:22:39
-別なんだよなぁ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 14:23:53
-複数人要る場合は「俺らの仕事を自動化させやがって」ってなりかねないのも、こう… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 14:24:31
- 破壊なくして再生なし!! 殺戮なくして進歩なし -- 生 2024-08-21 (水) 14:24:55
-技術が属人化するのは仕方ない事なんだけど、その中で言語化して伝承できる形にできるのが理想 -- 生 2024-08-21 (水) 14:26:22
-うおおおおおおおおおおお -- 生 2024-08-21 (水) 14:29:23
-ちんちんが ちんちんが ピリピリする -- 生 2024-08-21 (水) 14:29:39
-休暇申請をしたとします。 -- 生 2024-08-21 (水) 14:30:19
-その日が自然災害で出社停止の判断をした場合、休暇はどのような扱いになるか? -- 生 2024-08-21 (水) 14:30:52
-出社停止扱い…ですかねぇ。。。? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 14:32:17
-休暇は無効? -- 生 2024-08-21 (水) 14:32:48
-「有給消化…する?」 -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 14:37:21
-ぶっちゃけ、消化されても文句は ないのですが -- 生 2024-08-21 (水) 14:37:44
-ちんちんがピリピリするので休みます -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 14:37:48
-それはクールスプレーのせいなので・・・ -- 生 2024-08-21 (水) 14:38:02
-消化するにせよ。しないにせよ、納得いく説明が欲しい -- 生 2024-08-21 (水) 14:38:18
-(おそらく規定にない) -- 生 2024-08-21 (水) 14:38:30
-https://x.com/nakaken13/status/1826131832343245035/photo/1 E4-2終わりました -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 14:39:18
-陰嚢になんか当てると吸収しやすいらしいですね よく冷えるんでしょう -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 14:40:09
-この7隻編成の時、いつも(基本経験値)が目に重なって若干の犯罪臭がry -- n13E4乙-2(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 14:41:42
-表面積が多く、かつ放熱の為に皮膚が薄いカラデース -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 14:51:25
-一番丸いのは 『出社停止扱いとし、別日に再取得するよう』って通達出すとか -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 14:54:21
-振替休日を一日付与するとかですかね… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 14:54:27
-https://x.com/KanColle_STAFF/status/1826119420009394298 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 14:55:15
-金曜か土曜あたりか? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 14:55:51
-もう今週の金曜に是非再取得したいところです -- 生 2024-08-21 (水) 14:56:06
-今週後半って月曜から数えても、明日からやん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 14:56:18
-朝晩は秋って感じがしますし -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 14:57:32
-空の色もだいぶ薄まってきましたね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 14:57:40
-雲がね -- 2024-08-21 (水) 14:58:51
-秋の雲なのですね -- 2024-08-21 (水) 14:59:01
-上司からのメールは同僚より上座のフォルダに振り分ける。その場合、受信箱から遠い方が上座となる。 -- 2024-08-21 (水) 15:01:28
-なんというオクユカシイ。マナーコワイ -- 2024-08-21 (水) 15:01:41
-IPアドレスは役職順に昇順に割り当てる -- 2024-08-21 (水) 15:02:11
-草 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 15:15:14
-カオスを招くルールだな… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 15:15:20
-来運週末に友軍来るのか -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 15:18:08
-今回は友軍前に完走できなかったな -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 15:18:51
-全ての準備が整えば、今週後半にも友軍艦隊、その先遣隊が出撃!最終海域を除く各海域最深部に突入予定です! -- 2024-08-21 (水) 15:19:10
-bossをワンパンで沈めてくれるバ火力艦が6隻で先遣隊が来てくれると夜戦チャンスも考えれるんだkが… -- てーとくん 2024-08-21 (水) 15:23:34
-夜戦で友軍がきてタッチをぶっ放していく通り魔友軍。 -- 2024-08-21 (水) 15:26:13
-通り魔でも辻斬りでも構わん。ボスをぬっ殺してくれるなら -- てーとくん 2024-08-21 (水) 15:32:36
-カラテノミコンを紐解いて深淵に迫るのだ! -- 2024-08-21 (水) 15:34:08
-丁度遅めの盆休み取れるから都合が良いな>友軍 -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 15:35:03
-え!?来週台風来るのか -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 15:44:42
-このコースだと直撃かも・・・ -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 15:45:09
-マジかぁ停電しそうだな -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 15:46:40
-来週? -- 2024-08-21 (水) 15:50:08
-今週末って聞いたけど -- 2024-08-21 (水) 15:50:17
-今週後半にE4まで先遣隊が来るらしいね -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 16:00:04
-資源は回復してないけれど、破砕はしておかないと -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 16:01:35
-友軍来てどれ位変わるかだけど -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 16:09:17
-過去の事例から考えると劇的な変化はないとは思うが -- 2024-08-21 (水) 16:10:55
-そんでも現状ではネコチャン=ハンドでしょうし。 -- 2024-08-21 (水) 16:11:18
-まぁそうね -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 16:12:15
-タッチ一発+CIだったのがスカでも友軍CI+自軍CIという選択肢になるだけでも。 -- 2024-08-21 (水) 16:13:41
-現状 女神補給アタックか顔面パンチで粉砕か 程度だからなぁ… -- てーとくん 2024-08-21 (水) 16:13:42
-いつも参考にしているととねこさんはE4ラスダン三回目でクリアしたらしい -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 16:25:57
-タッチが運良くボスに飛んだらしい -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 16:26:24
-naruさんはE4ラスダンで止まっているみたい -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 16:27:27
-タッチをボスに当てて夜戦で止め。 タッチで随伴を減らして夜戦勝負が -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 16:28:50
-できるほどの先遣隊かどうか -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 16:29:03
-友軍メンバーでだれが来るか、それが判明してからラスダン編成を組むかな -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 16:30:06
-海防艦達「あの、大本営から行ってきなさい と…」 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:35:08
-ま゛ん゛ね゛ん゛の首を刎ねよ -- 2024-08-21 (水) 16:36:31
-2年目の時上司の意地悪で大型地雷案件を何も教えられず割り当てられた私だな -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 16:38:43
-若手のうちは地雷回避できねえからな -- 2024-08-21 (水) 16:39:51
-案の定大爆発で、切れた私は上司の上司に処理を振ってやりました -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 16:40:12
-アッサッヒィ スゥパァジルァーイ -- n13E4乙-3に行くのを躊躇してる(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 16:46:42
-安い中国メーカーに切り替えるわ!って言われてたのが -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:48:21
-その切り替え先の中国メーカーが規制に引っかかってアボーンして -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:48:31
-「めんご」って戻ってくるの草 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:48:41
-中国製の安い海防艦? -- n13E4乙-3に行くのを躊躇してる(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 16:48:54
-安い海防艦を出せッ 実際のところ大きめ、かつ駆逐艦程度の装備を積んだのがゴマンといそうな -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:49:49
-あーーー -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:49:58
-規制にひっかかればまだ良い方で、製品を出してから莫大な有害物が検出されたりとかさぁ… -- n13E4乙-3に行くのを躊躇してる(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 16:50:11
-そしたらもう見積無効ですって言ったれ -- 2024-08-21 (水) 16:50:12
-海警がある意味そのポジションか…(VLSが無いぐらいでだいぶ重装備) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:50:15
-こんにちは丹陽です -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 16:50:55
-76.2mmの速射砲をモリモリ積んでるの「そちらの海賊さんはだいぶイキがいいのね」となるなど -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:50:56
-46cm速射砲を盛り盛り -- n13E4乙-3に行くのを躊躇してる(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 16:51:29
-……アメリカの場合本当にイキがいいうえに対処に困るのほんと>(中南米からのお化け密輸艇や半潜水艇など) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:51:45
-海警って組織のつながり方が中央軍事委員会の組織図になってんだけど -- 2024-08-21 (水) 16:52:30
-実際のところ砲塔に給弾装置から何から何まで収めた自走砲があるので -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:52:32
-155mm砲程度ならだいぶ楽に実現できそうなの 技術の進歩 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:52:55
-中国って警察組織は中央軍事組織の下にあるんか? -- 2024-08-21 (水) 16:53:16
-とはいえ速射性能は熱の問題で難しいだろうなぁ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:53:17
-もちろのんでございますよ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:53:25
-一般的に沿岸警備は警察組織の下にあるだろうけど -- 2024-08-21 (水) 16:53:46
-日本で言うなら防衛省の下に自衛隊と海保と警察と公安がいるようなものかと -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:54:07
-https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pelicanmemo/20180627/20180627060544.jpg -- 2024-08-21 (水) 16:55:46
-軍事部門の下にいるとなると沿岸警備隊は直接軍事組織になってしまうのでマズいんでない? -- 2024-08-21 (水) 16:56:51
-あったわ46cm速射砲(チーTAS https://www.youtube.com/watch?v=gfS3E3XLfTI -- n13E4乙-3に行くのを躊躇してる(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 16:57:17
-建前としては警察組織の下にいるから準軍事組織として軍隊じゃないって話なのに軍の下にあるんじゃ筋が通らなくねえか? -- 2024-08-21 (水) 16:57:48
-実態はそうじゃないとしても、組織的には分けておく必要があるんじゃね? -- 2024-08-21 (水) 16:58:06
-と思ったけど51cm砲64門だった -- n13E4乙-3に行くのを躊躇してる(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 16:58:24
-あー -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:58:53
-カラビエリニと一緒か -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:58:57
-準軍事組織、郡警察 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:59:12
-軍警察 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 16:59:15
-軍警察じゃ軍ではないの? -- 2024-08-21 (水) 16:59:57
-軍内部の警察組織は憲兵になりますが -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:01:16
-まあ、さっきの画像だと国務院のルートに海警があるので -- 2024-08-21 (水) 17:01:47
-軍組織の下部組織だったり、同系列でも警察権を持っている場合は国家憲兵や軍警察扱い -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:01:51
-この組織図なら問題ないのか -- 2024-08-21 (水) 17:01:54
-あ。 -- 2024-08-21 (水) 17:02:22
-これは以前の組織図から変更後は・・・・OIOI -- 2024-08-21 (水) 17:02:40
-はい… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:02:57
-これ東側系の国に多いんですよ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:03:05
-東側国家の根底はソビエト、つまりは人民会議なんですが -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:03:25
-国防部の報道官の6月28日の記者会見で、海警部隊は武警へ編入した後に、中国人民武装警察部隊 海警総隊となり、中国海警局と呼ぶことが正式に公表された。 -- 2024-08-21 (水) 17:03:46
-これが設立する際の流れは 軍を味方につけての蜂起、政権の転覆、王権の打倒なわけです -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:04:01
-じゃぁソビエトが恐れるのは -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:04:09
-…つまり軍による反乱、つまり自分がやったことと同じことを起こされるのが怖いわけです -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:04:29
-海上保安庁はまがりなりにも軍事組織を相手に大変だな -- 2024-08-21 (水) 17:05:40
-武装組織ではなく、軍事組織なんじゃなあ。新造船だけあっても人がおらんのじゃなあ -- 2024-08-21 (水) 17:06:13
-https://x.com/i/status/1826166558135116186 -- 2024-08-21 (水) 17:08:14
-ソ連軍で名高い軍人とは別系統の「党員」 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:08:33
-ATACMSによる橋梁破壊活動。こんな精度でるのしゅごい・・・ -- 2024-08-21 (水) 17:08:34
-あれは要は軍が暴走しない為の監視装置なわけデース -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:08:44
-んでその流れもあって、外部に対しての軍と、祖国防衛のための国防軍と -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:09:14
-祖国防衛っていうより、わが身防衛で、我は祖国なりっていいたいんだろうなあ -- 2024-08-21 (水) 17:09:45
-さらにさらに、内務省直下の警察組織と、国境部や他組織に向けた警察権をもった軍直下の警察があったり -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:09:46
-アホなんかな。 -- 2024-08-21 (水) 17:10:03
-あれもようは相互監視と内部のパワーバランスの為の組織… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:10:06
-というか、一本化すると統制→反乱なると思ってんだろうな -- 2024-08-21 (水) 17:10:29
-マジで協賛国家は無駄すぎだ -- 2024-08-21 (水) 17:10:48
-それと同じ状況だったので、整理!したのが現海警 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:10:49
-まぁここら辺は民主主義国家というか他の国も似たようなもんなので… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:11:14
-日本でも警察と公安、それともう一組織あったはず -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:11:30
-アメリカだともっと複雑になってますし(州警察、xxPD、保安官、FBI) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:11:52
-複雑んなってるけど基本は広域、中域(州)、地域(PD)でしょ。 -- 2024-08-21 (水) 17:12:56
-第三帝国も国防軍とSSがいるわけであれも似たようなもんですな、片方は国家組織、もう片方は党の組織 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:13:14
-デース -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:13:27
-ロシアなんて外部向けの諜報組織はまぁわかるとして -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:18:12
-ソ連構成国向けと、国内向けの諜報組織まであるの「疑心暗鬼も行きつくとこまで行くと病気ね」っていう -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:18:35
-親殺しをした武将や時の人が子を恐れるムーブでほんと… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:19:15
-いや、別にソ連だけじゃなくて -- 2024-08-21 (水) 17:21:50
-共産主義国家みんなそうじゃね? -- 2024-08-21 (水) 17:21:56
-あの組織、本質的に反乱と革命が前提だから常にそれらを怖れるわけじゃん -- 2024-08-21 (水) 17:22:33
-気に入らん!→革命。 なぜそこで選挙で決 めないのよ・・・ -- 2024-08-21 (水) 17:23:18
-腐敗と贈賄の文化圏だから…ですかね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:25:30
-これは中東でもそうだけど -- 2024-08-21 (水) 17:27:08
-キーパーソンを抑える文化じゃん。抑えるってのはこちらの人と「ずっと話をしている」状態で -- 2024-08-21 (水) 17:27:39
-話していないと他人と話をしちゃうから -- 2024-08-21 (水) 17:27:49
-現代だとそれが携帯電話になってる -- 2024-08-21 (水) 17:28:08
-だからみんなずっと電話で相手と話してる -- 2024-08-21 (水) 17:28:25
-贈賄の文化というけど、私腹を肥やしてるだけじゃないから -- 2024-08-21 (水) 17:30:16
-マジで我々では消えてしまった文化で中々理解は難しいけど -- 2024-08-21 (水) 17:30:47
-心付けをするってのは古来、日本でもあったんじゃねえの? -- 2024-08-21 (水) 17:31:01
-あ、枝野が立候補した・・・ -- 2024-08-21 (水) 17:31:19
-泉健太代表(50)枝野幸男前代表(60)野田佳彦元首相(67)江田憲司元代表代行(68) -- 2024-08-21 (水) 17:31:47
-素晴らしいね!ジェンダーだの何だの言っても候補にすらしないんだな -- 2024-08-21 (水) 17:32:11
-草 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:34:09
-まぁお中元やお歳暮はその文化の名残では? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:34:24
-忘れてませんよ、覚えてますよ、期にかけてますよ っていう -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:34:35
-大事だぞー -- 2024-08-21 (水) 17:35:07
-ワイは未だにうーやんに梨を送ったりしてるのですよ -- 2024-08-21 (水) 17:35:36
-草 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:39:08
-コメ農家の親 戚に欠かせませんね。。。>お歳暮、お中元 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:39:24
-密接であり、我々が忘れてしまった文化なんでしょうが -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:45:04
-如何せん、現代の公正公平な選挙や公の機関のありかた、対応の仕方とは -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:45:42
-相容れない文化ではありますよねぇ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 17:45:50
-ジェンダーだの何だの と言っても自分で矢面に立って働こうって考える人が居ないんだろうな 仕事は男がやれ功績だけよこせ これでしょ -- n13E4乙-3に行くのを躊躇してる(甲甲甲◆2e644459 2024-08-21 (水) 19:06:44
-E4-3水上で戦艦4行けたか? -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 19:16:16
-第二にも潜水艦入ってるし、どのルート通るんだろ -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 19:16:53
-高速+なら余裕で戦艦4行けるべ -- てーとくん 2024-08-21 (水) 19:34:10
-顔面パンチスレの編成が低速ありの戦艦4で強そうだ。これでボスに着き友軍くればかなり勝ち筋見えそう -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 19:39:15
-いや高速+にしてないのよね -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 19:40:16
-艦これ速報のE4-3記事に載ってる編成が、?なんだよね -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 19:41:14
-確かにルートどこだろうね。女神も積んでるが -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 19:41:31
-潜母がいない+ヤマムサ使ってるなら…全マス踏破なんじゃ… -- てーとくん 2024-08-21 (水) 19:42:01
-難易度低いとこの編成でも行けるんかな? -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 19:42:06
-T1行くみたいね -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 19:42:41
-前マス踏んで補給×2で足る? -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 19:42:44
-潜水空襲→潜水→夜戦→空襲→水上→水上→空襲→潜水空襲→ボス だっけ…?全マス踏破 -- てーとくん 2024-08-21 (水) 19:44:12
-初手が潜水空襲なら…補給2でギリギリラインじゃないかね -- てーとくん 2024-08-21 (水) 19:44:55
-水上ならアウトで -- てーとくん 2024-08-21 (水) 19:45:02
-ギリギリか -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 19:45:59
-ちょいと変えれば3持てそうだが -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 19:46:41
-道中は安定するだろうけど -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 19:47:03
-第2も合わせれば戦艦5で沼れば鉄や油が爆散するな -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 19:48:15
-面白くはあるけどね -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 19:48:45
-水上遠回りルートが補給1個の編成が多いから2個あれば火力は足りるんだろうね -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 19:51:13
-ただ潜水艦マスでどれくらいのダメ貰うかだけど -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 19:53:43
-T1マスも加えた道中は戦艦の装甲と女神でしのぐ戦法か -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 19:54:41
-基地の道中への割り振りと潜水艦の∔効果のバランスで潜水母艦無しもありだね -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 19:56:30
-魚雷持てるから先制雷撃も期待できるし -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 19:58:05
-水上遠回り補給1は弾薬ペナがなくなるから…そこに1戦増えても然程変わらないって感じかな。でも事故多発しそうだなぁ -- てーとくん 2024-08-21 (水) 19:59:00
-燃料ペナによる回避悪化考えるとダメコンでごり押し以外道がなさそう -- 野良 提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 20:00:35
-敵随伴が普通ならまだチャンスはあるんだけど、普通じゃないから資源だけが消えていく -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:01:52
-どの道ボスタッチガチャには変わらんか -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 20:02:25
-今はぜかしまやととねこの編成参考で顔面パンチと友軍で何とかと思ってたけれど、潜水艦や戦艦多用もありかも -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 20:03:19
-関東、ゲリラ豪雨多いなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 20:04:23
-こっちも降ってほしいが、ゲリラ豪雨は勘弁 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 20:04:32
-高速+顔面パンチアタック&決戦支援で第二駆逐とフラツを沈めれれば友軍次第でワンチャン… -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:04:52
-ダブルヤマムサならいける? -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 20:05:35
-その前にこちらがぼっこぼこにされてるだろうけど… -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:06:21
-高速+機動ならWやまむさにする意味はあると思うが -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 20:06:44
-制空優勢を取る→基地はボス集中 高速+編成で夜戦をどうするべってなる -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:07:05
-タッチ運なら軽めにして試行回数に頼る方法もある -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 20:07:15
-後開幕ナカスのvマス -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:07:52
-vWのニカスもか -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:08:13
-ただ単にタッチガチャに賭けるなら高速+水上の軽編成でした方が消費抑えられる -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 ( 水) 20:08:27
-まぁ友軍がどの程度かによるけど -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 20:09:01
-実際タッチ全振りするなら制空も均衡でええしな -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:09:05
-鉄と油がなかなか25万まで回復しないよォ -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 20:09:12
-燃料26万 弾薬28万 鋼材30万5千 ボーキ32万 バケツ2580 -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:10:05
-ずっと機動のまま来たけど水上のほうがいいのかなあでも乙だしなぁうーん -- 睦如月@E4-3乙rasuto◆27417226 2024-08-21 (水) 20:10:19
-すごいね -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 20:10:24
-今週はずっと3-2と7-4くりかえしてたから燃弾4万くらい回復して28万まできたな -- 睦如月@E4-3乙rasuto◆27417226 2024-08-21 (水) 20:10:56
-燃料が不安 -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 20:11:04
-e5は丙か丁でええやって思ってるから…正直装備の引換券が優先することに -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:11:18
-燃18万 弾24万 鉄18万 ボーキ28万 バケツ2770 -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 20:11:21
-しかねぇわ -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 20:11:28
-E5がこえぇ -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 20:12:04
-E5丙は土日で終わらせたいとしてE4乙が友軍来ても何日かかるか不安だなぁ -- 睦如月@E4-3乙rasuto◆27417226 2024-08-21 (水) 20:12:05
-秋刀魚イベで夜戦搭乗員2つ貰えるなら e4も丙でいいやって思ってるんだけど、明言されてないからなぁ -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:12:20
-E5も資源に厳しそうよね -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 20:12:37
-e5-3/4/5はボス前で開幕飛んでくるそうで… -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:13:20
- レも居るしね -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 20:13:46
-燃24万 弾27万 鉄24万 ボーキ30万 バケツ2821 -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 20:13:54
-燃24万 弾27万 鉄24万 ボーキ30万 バケツ2821 -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 20:13:54
-地獄の太平洋 いやぁきついです -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:14:26
-羨ましい -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 20:14:26
-丙でも2ゲージ目の量産姫の先制雷撃があるし5ゲージ目のボス前はヴェアアとネ改2隻だ -- 睦如月@E4-3乙rasuto◆27417226 2024-08-21 (水) 20:14:33
-まあ、イベまだ1月以上あるし、焦らなくてもいいわ。9月の予定が・・・ -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 20:14:40
-燃&鉄4万ずつくれw -- 三航戦◆91c9303f 2024-08-21 (水) 20:14:59
-遠征以外に資源集める時間も気力もないわ -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 20:15:15
-各資源再上限までくだしぁ 序に女神と補給も( -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:15:39
-女神とマミイラに勲章もください -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 20:16:15
-実際ガチャゲー状態だから女神と補給と間宮伊良湖辺りじゃぶじゃぶしてないと精神的に持たないと -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:17:03
-下手に試行回数に頼るよりも重量編成で女神積んでキラつけていく方が良いかもと思う。なにせ提督が弱運で運改修してないし -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 20:18:01
-潜空マス対策に1部隊を分派して2部隊をボスへ出す そう前提とすれば潜水艦を諦めて殴れるんだよな…夜戦やボス随伴デコイ出来ないのが痛いけど -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:20:53
-試行回数で殴る予定が基地道中に出して大破連発するのがつらい -- 睦如月@E4-3乙rasuto◆27417226 2024-08-21 (水) 20:22:24
-先遣隊(ガチ装備重量艦隊)が来てくれれば… -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:23:59
-基地もボスに出せばすぐ熟練度消えるんだろうなぁ。せっかく貯めた油を消費して熟練度つけなおしたのに -- 標的◆fd72c973 2024-08-21 (水) 20:26:11
-妖怪131さえなければ友軍なくても長門陸奥でもいける(乙なら)って堂々とできたんだけどな~ -- 睦如月@E4-3乙rasuto◆27417226 2024-08-21 (水) 20:26:20
-保熟 -- てーとくん 2024-08-21 (水) 20:27:03
-・・・このランカーだらけ装備で行けるも何もないか・・・誰もコピーできん -- 睦如月@E4-3乙rasuto◆27417226 2024-08-21 (水) 20:28:33
-こんばんは -- 月桃◆d1de5df9 2024-08-21 (水) 21:51:54
-睦如月さんE4がんばです -- 月桃◆d1de5df9 2024-08-21 (水) 21:52:31
-bawa -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:06:10
-E4-2結構ダルいっすな -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:06:48
-支援の入れるほどではないが敵警戒陣がウザすぎて事故るときは事故る絶妙なダルさ -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:08:18
-輸送終わりっと -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:31:33
-地獄まであと少し… -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:31:50
-開発にAI使い始めたが噓つきまくる -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:34:55
-それっぽいコード吐くけどそんなのねーよエラー。・。 -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:36:53
-現状のAIは検索代行ぐらいかなぁ -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:37:37
-それっぽく適当言ってるだけのやつ という感じ -- 夕張EXA提 督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:38:08
-でも、サンプルコード探す手間は省けるので -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:39:13
-初めての機能とかだと細かい指定せずに生成させるとそこから実装出来る -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:39:46
-参考にはできる -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:40:09
-GCPのストレージにファイルを保存、とか -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:40:13
-信用はできない -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:40:17
-そんな漢字だと思う -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:40:25
-そうするとドキュメントにあるのをそのまま引っ張ってくるので -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:40:37
-それをベースに人間が作り込み -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:40:52
-検索してコピペする時間を短縮出来る -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:41:06
-多分構造的に今の方法論だと -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:41:28
-技術的なこととかで「精度の良い」回答は無理なんだろうなって思う -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:42:07
-精度を上げるためには人間が適切に説明しないといけないので -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:42:33
-その説明を考える時間でコード書いた方が速くなるのはあり得る -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:42:57
-なので、わかりやすくザックリした所をAIに任せて細部は人間 -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:43:17
-適当な仕事させて仕上げは人間 -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:43:22
-まあそうなるわな -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:43:38
-機械であるAIは機械のように精密な仕事が一番苦手という -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:45:05
-適切に書いたコードを理解させて説明させるとそれっぽく出来る -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:46:13
-なので、既存の他人が作ったプログラムに手を入れないといけないときとか -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:46:46
-AIに概要を説明させてから読み始める -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:46:59
-AI技術の今後は,AIは論理的思考ができるかって問題になるのかなぁ -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:48:38
-今のAIってどっちかと言うと人間で言う「勘」の部分で強いように思う -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:49:40
-勘まかせの感覚派 -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:50:30
-ピギギ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 22:51:49
-まあそれはともかくギミックじゃ -- 夕張EXA提督@E4-2◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:51:51
-ばん -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:52:24
-ばんはです -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 22:52:28
-AIは「それらしい答えを(架空の情報を用いてでも)回答すること」を優先しているように思えるので -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 22:53:02
-「より確度の高い回答をすること」に報酬?度合いの高さや重きをおいてもろて とは感じマース -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 22:53:27
-素人が使うとだまされるね -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:53:35
-存在しない型名や理論を展開された時は -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 22:53:48
-現 状の方法論だと多分それが難しいんだろうね -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:54:13
-「それは~社の過去の製品には存在しないようですが、どのデーターを参照しましたか」とか根詰めて -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 22:54:17
-「ごめんなさい…」て問い詰めるのなんか精神に悪い… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 22:54:36
-データシート食わせて「xx項目どうなってる~」って聞くとそれなりの精度で回答してくれるので -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 22:55:19
-AIは何も考えないで喋る人と思えば -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:55:19
-おおざっぱに使う分にはまぁ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 22:55:32
-画像データー喰わせてもダメなので文字データーを喰わせるようにはしてる… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 22:56:07
-論理的思考というのは明快なようでいて -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:57:12
-まぁ、でも定番のコードの補完とかしてくれるAIは結構良い -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:57:43
-技術的方法論に落とし込むにはかなり難易度が高いのかもしれん -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:57:46
-キーボード打つ時間が節約出来る -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:57:51
-単純な労働力としては -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:58:10
-十分使える -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 22:58:18
-変数を代入する処理を書いた次に計算処理を書こうとすると途中でこの変数入れるんちゃう?って候補出してくれる -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:58:35
-file = request.get_file()とか書いた次に、storage.w辺りまで書くとrite(file)とか提案してくる -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 22:59:52
-長い名前の変数名とか打つ手間が省けるのは良い -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 23:00:35
-テンプレ的な処理はどんどん補完してくれるようになるだろうねぇ -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 23:00:40
-なので、一人で出来る作業が3割くらい早くなる感じね -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 23:01:18
-いつものと言えばいつものを出してくれる -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 23:01:59
-そんななにか -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 23:02:08
-月20ドルの利用料で数十万円の利益が出る感じ -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 23:02:16
-100万のエンジニアに20ドルのサービスくっつけると130万円分の仕事が出来る -- デレステT◆40894984 2024-08-21 (水) 23:02:43
-思考力は無いけど考える余地のない作業はどんどん代替してくれるだろう -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 23:03:20
-オバロのスケルトン労働者とかバイオの大雑把な命令は聞けるタイラント系BOWとか -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 23:05:27
-そのレベルにはあるのかな -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 23:05:51
-メカより人を使うのが高い ってならないと -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 23:07:13
-物理的な自動化の方はまだ時間かかりそう… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 23:07:25
-せやなぁ -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 23:07:32
- 歩行とかそのへんの動作は技術的にはもう十分可能な気がするが -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 23:08:36
-コストはね -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 23:08:44
-勝手に燃料補給をし、頼まなくても自身のメンテナンスを行い、ある程度のとっさの行動や突発的な判断も出来 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 23:09:20
-人間は汎用機械としては一級品 -- 夕張EXA提督@E4ギミック◆5719d76b 2024-08-21 (水) 23:09:29
-単純行動なら機械に学習させるより っていう人間が便利ィ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 23:09:43
-ペストの大流行による人口の大幅な減少や -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 23:10:03
-効率を求めようとすると人では対処しきれない、物理的に収まらない っていうの状況にでもならないと機械化、自動化はあんまり進まない… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-08-21 (水) 23:10:44
-こんばんは -- 月桃◆d1de5df9 2024-08-21 (水) 23:24:34
-とあるゲームの自動化? -- 月桃◆d1de5df9 2024-08-21 (水) 23:24:39
-来週は全国的に雨 一部は大雨なのかな -- 月桃◆d1de5df9 2024-08-21 (水) 23:27:05
-台風がきそうでいやだなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府@引退◆df4d2e04 2024-08-21 (水) 23:32:53