-ピギッ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 10:01:33
-ミィイイ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 10:17:39
-おはようございます -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 10:24:18
-コンニチヤ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 10:51:57
-ミ゛ッ゛ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 11:55:49
-アメリカ人の標準的な紅茶の作り方を見たイギリス人高校生たちの反応が面白過ぎる -- てーとくん 2024-06-17 (月) 12:06:46
-おはようです、ポーションお湯で割るとか? -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 12:07:32
-鍋でお湯を沸かします→容器に移します→砂糖ダバー→ミルクダバー→熱いので水を入れます→冷やすために冷蔵庫へシュート -- てーとくん 2024-06-17 (月) 12:08:42
-おはようございます -- てーとくん 2024-06-17 (月) 12:09:07
-水出しか…お湯いらなくね… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 12:09:30
-https://www.youtube.com/watch?v=-h07Coh6LIM 実にゴーカイ -- てーとくん 2024-06-17 (月) 12:10:48
-麦茶ならこうやって作るわ、ミルクはいれないが… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 12:11:10
-あ、ティーパックを使い ます -- てーとくん 2024-06-17 (月) 12:11:22
-砂糖の前にティーパック -- てーとくん 2024-06-17 (月) 12:11:55
-佐藤多いな…さすが米穀… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 12:16:34
-せめてこう…あるじゃん!ってなりますねぇ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:20:14
-(とはいえグラグラに沸かした薬缶にティーパックを放り込んで放置して飲むのでたぶんイギリス人には殴られる) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:20:50
-午後の眠みをどうにかしたいッ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:24:39
-おやすみなされ -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 13:27:57
-会社ではねられないッ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:32:33
-スクワットをして強制再起動をかけたけどダメッ…というかここ数週ずっと眠い()夜はねられないッ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:33:01
-以下の問いにカタカナで応えよ -- 生 2024-06-17 (月) 13:33:03
-型かなッ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:33:27
-カタカタカタ -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 13:33:56
-1)発声時の読みを記せ 1組 2組 3組 -- 生 2024-06-17 (月) 13:33:58
-イチクミ、ニクミ、サンクミ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:34:21
-赤組 青組 藤組 富士山組 藤三組 -- 生 2024-06-17 (月) 13:34:37
-イックミニックミミックミ -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 13:34:42
-アカグミ、アオグミ、フジグミ、フジサングミ、フジサンクミ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:34:59
-数字が入ると音が濁らなくなるのか -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:35:06
-ナンデ? -- 生 2024-06-17 (月) 13:35:07
-グミグミ -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 13:35:43
-クとグの違いを述べて -- 生 2024-06-17 (月) 13:35:54
-ん~ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:36:10
-もっと言うとクとグを自然に使い分けるけど、どんな法則? -- 生 2024-06-17 (月) 13:36:29
-数字がつくとゴグミ、ジュッグミ とは言わないもんなぁ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:36:32
-強意の場所が違うから?ウーン -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:36:56
-これは子供でも同じに発声するけど、我々はいつからこれを自然に使える? -- 生 2024-06-17 (月) 13:38:19
-カリグミ?仮組み? -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 13:38:38
-言いやすさ…?だとしても -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:38:43
-名刺+組の場合だと清音でも違和感はないんですよね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:39:03
-偽蟹汁は? -- 生 2024-06-17 (月) 13:39:05
-ニセカニシル?ジル? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:39:41
-これはニセガニジルとする場合とニセカニシルが有り得て、その場合は意味が変わると感じたんだけど -- 生 2024-06-17 (月) 13:39:54
-とはいえ味噌汁は濁らないんですよね… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:40:35
-ニセガニのシル か。ニセ カニシル なのか -- 生 2024-06-17 (月) 13:40:35
-あーー -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:40:42
-かにじゅる -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 13:40:48
-でも豚汁はトン(ブタ)ジ(ュ?)ルだな -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:41:08
-午前中考えてて気が狂いそうになった -- 生 2024-06-17 (月) 13:41:14
-ブタシル ブタジル どっちが自然? -- 生 2024-06-17 (月) 13:41:31
-呼吸するとき舌はどうしたっけ… みたいな志向のドツボに入っていらっしゃる・・・ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:41:41
-トンジル トンシル どっちが自然? -- 生 2024-06-17 (月) 13:41:46
-ブタ(トン)シルだとこう…まんまシル?ようは退役めいたモノっぽく感じて -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:42:06
-みそじる -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 13:42:08
-ジルの場合だと「汁物」って感じに感じるんですよね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:42:19
-ニセカニジルとニセカニシルで意味が違うように感じるの、どう判断してんだ? -- 生 2024-06-17 (月) 13:42:43
-ジルだと体液感がある -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 13:43:10
-ニセガニジルだった・・・ -- 生 2024-06-17 (月) 13:43:10
-音の濁りなのか、強意?アクセントの位置なのか -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:43:24
-ニセガニジルとニセカニシルはアクセント?イントネーション?一緒じゃね? -- 生 2024-06-17 (月) 13:43:53
-ニセガニジルは明らかにニセガニのシルだけど、ニセカニシルはカニシルの偽物に感じる -- 生 2024-06-17 (月) 13:44:49
-ニセ・カニシル なのか -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:44:50
-ニゼガニ・ジルなのかでイントネーションは違うのでは? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:44:59
-有清音…?ワカラン… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 13:45:17
-わからん・・・なんもわからん・・・・ -- 生 2024-06-17 (月) 13:45:28
-感じる意味合いとしては生Tのおっしゃる通りだとは思うデース -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:45:30
-ワイ、なんで自分の使ってる言葉をなんもわからんで判断できるんだ・・・? -- 生 2024-06-17 (月) 13:45:57
-これ、おそらく日本語話者は誰も同じように感じるはずなのに -- 生 2024-06-17 (月) 13:47:27
-ライブラリに蓄積されたデータから生成している? -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 13:47:36
-何も説明できんのだが・・・? -- 生 2024-06-17 (月) 13:47:37
-グギギギギ -- 生 2024-06-17 (月) 13:48:36
-言語とかコミュニケーションに関しては -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:48:40
-だいぶ生成AIめいたというか -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:48:44
-学習からのインプットのみでどうにかしてますよね、人類… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:48:52
-なんか法則あんのかな -- 生 2024-06-17 (月) 13:49:34
-「膨大な経験やインプットから学習し、アウトプットを迅速に行えるが『インプットされたものについての真意は理解できていない』」みたいな -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:49:34
-パターンを演繹的に類推して学習する? -- 生 2024-06-17 (月) 13:50:48
-……それとも理解や経験則で超高速で処理しているだけで有って -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:50:52
-ほぼ反射のように見えるが実際は志向をした(または志向を省略して)アウトプットしているのか…_ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:51:30
-それ、小学校に入るくらいまでに我々は学習完了するってこと? -- 生 2024-06-17 (月) 13:51:42
-学習?刷り込み?ウーン? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:51:58
-とはいえ、学習?はするんじゃないんですか? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:52:11
-そののち、語彙や文法、その他のルールを 追加でインストール、インプットしていくのでは…? -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:52:31
-パターン認識はそうかもしらんね -- 生 2024-06-17 (月) 13:53:03
-結果、社会人ぐらいになったらTPOに則った言葉使いや語彙を身に着けるのでは…_ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:53:05
-そう考えるとAIやら人工知能の毎秒数億のパターンや元データを学習できるのはすげぇな… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:53:58
-いや、そんな大きくならんでも学習できてねえか? -- 生 2024-06-17 (月) 13:54:20
-人間が20数年、いや100年近くかけて学習するインプットをその数十分の一で学習できるのはすげぇな… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 13:54:50
-ニセガニジルもそうだけど、数字の場合クミといって、植物はグミっていうのもなんでだろな。。。 -- 生 2024-06-17 (月) 13:56:12
-いや、植物じゃねえか。色の場合か -- 生 2024-06-17 (月) 13:56:33
-どう考えても色の発音はグとした方が言いやすいんだよな・・・・ -- 生 2024-06-17 (月) 13:57:21
-白黒赤青黄緑桃 -- 生 2024-06-17 (月) 13:58:25
-読んでもわからん >https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20200801_3.html -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 13:59:03
-ああ、これは連濁っていうんか。。。 -- 生 2024-06-17 (月) 14:00:21
-いや、この法則だと色が連濁…連絡していいんか。 -- 生 2024-06-17 (月) 14:01:15
-数字が連濁したりしなかったりはどう考えるんだろう -- 生 2024-06-17 (月) 14:01:48
-日本語で色の名前は白黒赤青だけで黄緑桃辺りは物体からの借り物だとか そういうのも扱いが変わるんだろうか -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 14:02:04
-モモクミ?おれはモモグミって発音するほうが自然に感じるんだよね -- 生 2024-06-17 (月) 14:02:31
-緑組もミドリクミって言いづらい感じある -- 生 2024-06-17 (月) 14:03:06
-藤三組を藤三(名前?)-組と考えるとフジサングミ、藤の三組と考えるとフジサンクミになった -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 14:03:25
-キクミ…言わないなぁ -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 14:03:33
-フッジサーン -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 14:03:48
-しろいくろいあかいあおい は言うけど きいみどりいももい は言わない。モモーイ -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 14:04:09
-そうなんよね。おなじ「ふじさんくみ」なのにグなのかクなのか発音が違うんよね -- 生 2024-06-17 (月) 14:04:10
-まあ、連濁のルールとしては富士山組と藤三組は則ってるとは思う -- 生 2024-06-17 (月) 14:05:04
-外人を悩ませるネタ アルトゥルくらいになると解っててネタにしてるだろうけど -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 14:05:05
-サンクミはサンクミだから、独立してるのか -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 14:05:15
-けど連濁のルールでは数字+組だから濁る必要があると思うんだけど -- 生 2024-06-17 (月) 14:06:57
-濁ると違和感あるよねえ -- 生 2024-06-17 (月) 14:07:05
-サ+ン+組じゃないって気がする -- 生 2024-06-17 (月) 14:08:15
-数字がそれだけで複数の意味があるってことなんかなあ・・・ -- 生 2024-06-17 (月) 14:12:13
-音の清濁で区切りを認識する という事もあるかもしれない>藤三組 -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 14:13:42
-連濁のルールだと「藤の三組」だから「藤三組」がクミになるってルール は則ってるけど -- 生 2024-06-17 (月) 14:15:10
-藤を外したらサングミってなるはずなのにならないのはなぜだという疑問が残る -- 生 2024-06-17 (月) 14:15:48
-藤三-組だったら藤だけ外れないからなぁ -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 14:16:26
-富士SUN組… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 14:19:27
-三がザンになったりしないかな…しないか… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 14:19:54
-シチがヒチになったりナナになったりはするけど -- 生 2024-06-17 (月) 14:20:24
-組をつけた場合はクミって言う気がする -- 生 2024-06-17 (月) 14:20:42
-考えてたら脳の皴が痒くなる感じになってきた -- 生 2024-06-17 (月) 14:22:45
-お客様の中に国語学を学ばれた方はいらっしゃいませんか! -- 生 2024-06-17 (月) 14:24:54
-国語学なんてあるんか? -- 生 2024-06-17 (月) 14:25:05
-国学? -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 14:25:21
-国学ってのは違うんじゃね?日本の歴史的背景に基とする文化・精神論じゃねえか? -- 生 2024-06-17 (月) 14:26:23
-(しってた) -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 14:26:37
-まあ文化慣習ではあると思うが言語学系? -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 14:27:10
-言語学じゃないっ種かね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 14:27:31
-お客様の中で言語学を今すぐ学んで教えてください! -- 生 2024-06-17 (月) 14:28:15
-この文章が異常なのはすぐわかるけど、なんで以上って判断できるんだろね -- 生 2024-06-17 (月) 14:29:16
-翻訳家とかは履修してそう -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 14:29:29
-違和感の理由を言語化しろっていうのも難しいお話… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 ( 月) 14:32:19
-職人の勘かな? -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 14:39:51
-職人の勘かな? -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 14:39:51
-こういう違和感を感じた時に無学だと何の文献に当たればいいのかもわからんので -- 生 2024-06-17 (月) 14:41:25
-勉強は大事だなって思うねえ -- 生 2024-06-17 (月) 14:41:51
-デース… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 14:42:43
-世界の解像度を上げて -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 14:42:49
-生きてイキタイデース -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 14:43:03
-基本見たいものしか見ないからなぁ、勉強とかさっぱりだわ -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 14:43:36
-見たいものを見た時に、「これなんで?」ってなったら? -- 生 2024-06-17 (月) 14:45:23
-ナンデ?コレナンデ?アババババ -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 14:47:34
-もう何の文献当たるんかも分からねえ -- 生 2024-06-17 (月) 15:02:37
-ちわわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:14:56
-こんにちは -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 15:15:19
-家につく前の最後の区間だけ猛烈に眠くて眠りかけたけど、駅に着くと目が覚めて普通に降りる現象の名前について教えてください -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:17:01
-心は眠くても身体は正直現象 -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 15:19:50
-海防旗艦と駆逐旗艦で同じ海域回りなおさなきゃいけないのだるい… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 15:22:45
-https://togetter.com/li/2385800 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:22:57
-アヒージョ―!!!で草 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:23:11
-むしろ体が眠いのでは? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:23:46
-スピリタスでこうなったことあるけど、オリーブ油でもこうなるんか… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 15:24:00
-眠いのは体だし、起きるのも体なので心は無関係なのでは・・・? -- 生 2024-06-17 (月) 15:24:45
-つまり、心などない! -- 生 2024-06-17 (月) 15:24:56
-見返すと1枚目の写真から炎が不穏だ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:25:05
-アヒージョは空腹の人の目の前で食べると -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 15:25:41
-こころない一言に戦慄した、じゃあ起きたのは機械のせい… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 15:25:44
-アヒー!!!ジョーーー!と悲鳴を上げる為、その名前が付いたという -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 15:25:55
-アヒージョは見た目より厚いから火傷する(1敗) -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 15:26:19
-つまりアヒージョをするな -- 生 2024-06-17 (月) 15:27:19
-アヒージョの名前の由来の調味料というか野菜というか…の名前はアホ -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 15:27:31
-たまに、起きるのが遅くて閉まる扉を回らない頭で見ながら次の駅に向かう現象のことはあんていうんだろう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:27:34
-ajo ニンニク -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 15:27:49
-しらんのか?寝過ごすって言うんだぞ -- 生 2024-06-17 (月) 15:27:50
-寝過ごすだと、起きたら過ぎてたらも含むじゃん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:28:18
-日本語は時間を超越したんだよ -- 生 2024-06-17 (月) 15:28:40
-超越しちゃったかー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:29:04
-寝過ごすではなく寝過ごした(過去形) -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 15:29:06
-究極超人あ~るのワイド版を買って帰りに読んでたら寝過ごしというか読み過ごした -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 15:29:47
-前世から愛してる っていう日本語が成立するから時間も空間も超越した -- 生 2024-06-17 (月) 15:30:14
-ワインド版なんて出てるんだ… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 15:30:23
-ワインド版なんて出てるんだ… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 15:30:23
-ワインド・・・? -- 生 2024-06-17 (月) 15:30:31
-釣りでもいくんか・・・? -- 生 2024-06-17 (月) 15:30:50
-究極釣人… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 15:31:16
-究極釣人るあ~ -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 15:35:41
-前世から愛してる、という文は一体何を指しているのか? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:40:15
-転生したら現代日本だった -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 15:40:58
-https://www.4gamer.net/games/538/G053843/20240617022/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:42:47
-米じゃなくて、米菓とコラボなのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:42:59
-これアニメ化してたんか -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 15:43:47
-放送は来月からみたいやね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:44:18
-米軍とコラボに空目したわ -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 15:44:28
-アニメ化決まってたこと自体は知ってたけど、いつ放送かはさっき知った -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:44:36
-米軍は力だ、は草 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:44:47
-ゲームは未プレイだから、なんかガチ稲作するゲームくらいの知識しかないが… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 15:44:55
-水の奪い合いは再現されてないらしいぞ -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 15:45:24
-稲作してるのサクナヒメの集団だけやしね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:45:53
-米さん「パワー!」 -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 15:46:03
-農水省webと鉄腕dashが攻略サイトだとかは聞いた -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 15:46:12
-アップデートで水戦争が実装されましたとか、されてもなーw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 15:46:45
-円筒分水とか作り始めるのか -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 15:55:35
-水路の仕切りを外すんだ -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 15:56:41
-大雨だから下流のワイの田んぼに水がこないように、こいつの田んぼに流してやれ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 16:03:17
-元より下流の田んぼに水は来ない… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 16:04:29
-いつのまにかできた用水路 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 16:04:54
-モグラ「よろしくニキー」 -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 16:05:05
-あぜ崩壊! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 16:05:18
-サクナヒメってどの辺 から自作なのかな 米作るための田んぼを作るための土地の選定からやるのは鉄腕DASHだけど -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 16:10:37
-んー。それはもうプレイしてみる方が早いと思うで。 -- 生 2024-06-17 (月) 16:14:15
-コンシューマ機無いんや と思ったら蒸気版があるのか -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 16:24:39
-稲作はあくまでも強化要素の一つで -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 16:27:40
-メインはバトル…のはず -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 16:27:45
-あ、ビデオカードダメでした GTX750にも劣るわ -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 16:28:01
-バトルがおまけじゃないのか!? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 16:31:45
-否定できねぇ!>バトルのがおまけ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 16:41:39
-1on1とか言われても詰められるだけだよぉお -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 16:42:19
-ふぇええん -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 16:42:22
-ワンォンワン? -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 16:43:47
-話が合ったら聞きます(今月先月どうなってるんだぁ)を詰める場 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-06-17 (月) 16:45:28
-何を詰めるというんだろう… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 16:48:21
-万年さん、ここ数か月予測より受注数少ないですね?どうかされましたか?(にっこり)(目は笑ってない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 16:54:40
-https://togetter.com/li/2385739 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 16:56:12
-世の中というか、技術とかは良くなってるけど、日本人の将来に対する希望はたまに良い数値とか出てもどうせすぐ落ちるさって感じで良くなるのはみえないなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 16:56:57
-今の若い子たちは、給料上がってるけど、どうせ税金で取られるしとか、そんな感じであまり将来に期待してない感じ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 16:57:29
-人口減少でいままでまわってものがまわらなくなりはじめたからな、田舎だと… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 16:58:48
-でもうちの市は(外国人労働者の分)人口増えてるらしいが… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 17:00:02
-5500人くらいあった人口が3000人台になったわワイ住み町 -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 17:04:13
-若い層が欠落したまま住民がみんな歳取って -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 17:05:16
-4割減かー -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 17:05:32
-昔鉄道の終点だった事もあって簡易裁判所とか警察署とかあるんだけど、それでも寂れきってる -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 17:07:02
-電電公社もあってdocomoショップも入ってたけどヨソに移転していった -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 17:07:25
-中心商店街入口のゲート「夢と緑と黒潮のまち」から夢(赤書き)は消え去った -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 17:08:58
-若者の雇用を支える仕事がないんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:10:34
-狙ってたのかってレベルで絶妙に読みにくく色褪せてる https://maps.app.goo.gl/jWuHWTBdo4otNpMa6 -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 17:10:38
-中心商店街と言ってもシャッター街通り越して更地地帯だけど -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 17:11:10
-こん なに色褪せてしまって… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 17:11:18
-マイルドヤンキーたち就く仕事の土木なんかは、コンクリートから人へで減ったしねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:11:36
-日本の国力を削ぐ事に全力だからなぁあの連中 -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 17:12:07
-共産主義の手先として実に良い仕事をしたと言えるんじゃないかね -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 17:12:34
-2QのResale着地どうなってんの?予測より低いけど?Recoveryどうするの? -- 生 2024-06-17 (月) 17:12:47
-くらいは一言で積めると思うぞ -- 生 2024-06-17 (月) 17:12:56
-都会に出ないで地元で仕事で、家族もてるだけの給料のある仕事、しかも学歴は要求されない、むしろ根性と資格が要求される仕事で -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:13:52
-土木系は地方の雇用を担ってたと思うけどなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:14:07
-まあ、今更何を言われてももう年内の売り上げは上乗せできないから、25年のResalePlanを作るしかないのですが。 -- 生 2024-06-17 (月) 17:14:21
-理せるプラン…?がんばー -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 17:14:49
-まああとは、世界が中国を甘く見てたことやな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:15:42
-この場合、年内の売り上げが出せないってなっても、25年に上がる予定ですって出して話を逸らすんですけどね -- 生 2024-06-17 (月) 17:16:04
-ずーっと前から、中国に投資して、中国が経済的に力つけたら、絶対恩になんて思わず逆襲してくるやろって -- 野良提督@ シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:16:56
-個人的に思ってたけど、当時はどこも中国も態度軟化させて、西側に歩み寄るって思ってたんかなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:17:32
-ソ連くたばったのもあるし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:17:45
-中国の歴史を大雑把にでも聞いてればそんな事は…>歩み寄る -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 17:18:07
-昔っからあーだったんか… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 17:19:13
-前王朝の関係者根絶やしにして遺体も掘り返して陵辱し尽くして歴史書き換え がデフォでしょ -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 17:19:52
-思ってたんでないかな。実際敗戦後の日本だってその恩恵に預かってたわけだし -- 生 2024-06-17 (月) 17:20:59
-まぁ日本の国力が上回ってた事が歴史的には異常事態とも言えるが -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 17:21:43
-日本は戦前の大日本帝国の時から、西洋の後追いしてたんだから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:21:48
-これが国際的なやり方なんだよって言われたら、しかたないとりあえずそのルールに従いますかってしぶしぶ従う国やん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:22:25
-でもWW2の直前にしていたことはそうじゃなかったじゃない? -- 生 2024-06-17 (月) 17:23:51
-WW2直前期の方が異常事態ともいえる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:24:15
-WW2終了直後からルールを受け入れるなら交易を受け入れるって姿勢はその当時と変わってないともいえるんじゃないかな -- 生 2024-06-17 (月) 17:24:42
-とりあえず、日本は特にアメリカにとってとても都合の良い国で、モデルケースにしたいけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:25:20
-超絶例外だったから、なんの参考にもなってないのでは?その後にw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:25:31
-もっとも、その姿勢は東西対決姿勢とは不可分だからその側面だけ見てもいけないとは思うけど -- 生 2024-06-17 (月) 17:25:38
-ここで大事なのはルールを守るなら交易が可能だというのを示すか否かじゃないかな -- 生 2024-06-17 (月) 17:27:20
-https://amzn.asia/d/5wxvkdR -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:27:28
-そんな生主提督に -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:27:36
-これは買いません。 -- 生 2024-06-17 (月) 17:28:01
-買おうと思ったけどやめた本です -- 生 2024-06-17 (月) 17:28:08
-たけぇ -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 17:28:15
-通史としては素晴らしい内容なんだけど、俺にはまだ早い。 -- 生 2024-06-17 (月) 17:28:39
-https://amzn.asia/d/60qBygI -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:30:42
-わがままなお人だ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:30:46
-5章、6章とか自民党史とかと併せないと読み切れないはずなんだよな。この本 -- 生 2024-06-17 (月) 17:30:58
-早稲田大学法学部の講義記録なので、これならよいでしょう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:31:40
-これは多分持ってるよ -- 生 2024-06-17 (月) 17:31:50
-持ってるのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:32:38
-じゃあ、読めるじゃん、さっきのも -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:32:44
-読むだけなら読めるけど、実態がどうだったっけ?ってのと併せないと多分読むだけになる -- 生 2024-06-17 (月) 17:33:24
-だから読み切れない -- 生 2024-06-17 (月) 17:34:12
-読みながら、副読本を揃えていけばいいじゃないか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:37:16
-少しずつ、生主提督の部屋に本がさらに増えていく、いいことじゃあありませんか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:37:43
-読めば読むほど増えていく…? -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 17:38:24
-野良ちゃんがワイに解説してくれていいのよ? -- 生 2024-06-17 (月) 17:41:57
-あと自民党史とか中選挙区制の話も考えないとでもう面倒極まりないですわよ・・・ -- 生 2024-06-17 (月) 17:42:48
-三角大福中とかへらへら笑って話す分にはいいけど、その時の官僚トップ誰だとか流石に知らないよ -- 生 2024-06-17 (月) 17:43:44
-ご飯をどうする問題・・・ -- 生 2024-06-17 (月) 17:44:29
-そうめん -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 17:44:41
-まだ早くないかしら? -- 生 2024-06-17 (月) 17:44:57
-じゃあうどん -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 17:45:05
-つ https://is.gd/e9DG1S -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:45:56
-ワイに何を期待しているのか -- 生 2024-06-17 (月) 17:46:25
-だから高いってww -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 17:46:34
-こういうのが欲しいってことじゃ ないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:46:52
-要りませんよ? -- 生 2024-06-17 (月) 17:47:07
-だから読まないって言ってるんですからね? -- 生 2024-06-17 (月) 17:47:16
-その時の官僚がわかりますよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:47:23
-いや、知らんでもいいのよ? -- 生 2024-06-17 (月) 17:47:49
-別に論文書くわけでもないんだからね? -- 生 2024-06-17 (月) 17:47:59
-わからないから読めないというから、わかる本をおすすめしたら怒られた、かなしい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:48:08
-一生懸命、官僚史的研究ないか探したのに -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:48:32
-そうだ自分で読んでから勧めてみては? -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 17:48:43
-ワイは興味ないから読まないなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:48:52
->興味無いね… それはそう -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 17:49:18
-学生時代に買った心の哲学シリーズ読み直す方がまだマシかな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:49:31
-https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1600663.html -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:51:05
-すげーって思ったら、材料開発か、こっから商業品がでるのはいつなんだ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:51:25
-今の電池は1958年の論文からはじまったらしいから60年くらい? -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 17:55:51
-ワイが生きてるうちに見ることは無理か -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 17:56:36
-素材ができてるならもうけっこう進んでるのか?プロジェクトXみたいなドラマティックがあればあるいわ… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 18:02:41
-近所の奥様方を集めて、人力で削ったやつだっけ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-06-17 (月) 18:04:09
-もうだめよーーーーー -- しぐれ◆402e0612 2024-06-17 (月) 18:51:06
-こばん -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 18:51:20
-こんばんは -- しぐれ◆402e0612 2024-06-17 (月) 18:52:19
-私がだめになりそう… -- しぐれ◆402e0612 2024-06-17 (月) 18:52:30
-やっぱ働くの向いてなーい!! -- しぐれ◆402e0612 2024-06-17 (月) 18:55:15
-ならしかたないね… -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 18:56:24
-働くから働きながら周回させてくれ~ -- 睦如月◆27417226 2024-06-17 (月) 18:56:29
-らばうるてー、取引しよう。私が戦果稼ぐから私の分まで働いて(ぇ -- しぐれ◆b6670306 2024-06-17 (月) 19:02:35
-もちろん冗談ですよ!!!! -- しぐれ◆b6670306 2024-06-17 (月) 19:07:45
-ダブルウォーキング -- 睦如月◆27417226 2024-06-17 (月) 19:09:19
-もうね、人の会話のスピードに合わせるのが苦手だわ、聞くのが苦手だわ、話すのも苦手だわでコミュニケーションが滑落してる -- しぐれ◆b6670306 2024-06-17 (月) 19:15:35
-ずぅーん!!! -- しぐれ◆b6670306 2024-06-17 (月) 19:23:19
-Zoooooon‼ -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 19:23:39
-Zuiun -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 19:24:12
-太田ZUN也 -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 19:30:57
-落ちます…ノシ -- カレー◆9a46e6dd 2024-06-17 (月) 19:33:29
-小津 -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 19:42:31
-重油や石炭は知らんが弾薬が流通してたらマズいやろ( https://x.com/gate19_nanone/status/1802355193276928099 -- n13◆2e644459 2024-06-17 (月) 19:43:29
-黙々と真面目に仕事する人です。仕事中はきちんと仕事します。昼休憩もいらないです。コミュニケーションには多少難がありますが、受け答えはできます。で雇ってくれる人いないかねぇ -- しぐれ◆b6670306 2024-06-17 (月) 19:56:30