-ほんそれ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:12:40
-数十年も同じ(役職や部門が変わるので一概には言えないけど)同じ仕事やことを続けるというのも…… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:13:15
-アキタ -- 生 2024-01-10 (水) 10:16:54
-イワテ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:24:21
-お前を北国に送る! -- 生 2024-01-10 (水) 10:25:13
-ウボアァアアア雪で圧死するぅううう -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:26:19
-お前は今からスキーレンジャー徽章を獲得するために岩手までいかねばならない -- 生 2024-01-10 (水) 10:27:11
-ジッサイ問題、北陸や北国に送られて、冬季に精神やられちゃう人は結構いるってキキマース。。。 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:27:41
-関西、九州出身の方に多いとか…日没時間とかが違いすぎてやんじゃうんでしょうねぇ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:28:12
-レンジャー!! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:28:26
-まあ・・・ -- 生 2024-01-10 (水) 10:29:12
-なんとなくは理解できるね。。。 -- 生 2024-01-10 (水) 10:29:38
-能登半島の自衛隊の動画を見ていると -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:29:50
-「歩兵の本領」じゃないですが -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:30:43
-人の足でないと踏破できないような惨状を乗り越えて物資を届けていて -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:31:16
-オォ、仏陀 寝ておられるのですか となるなど -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:31:26
-小学校の校庭とかにヘリが着陸できるかもしれんけど -- 生 2024-01-10 (水) 10:31:54
-だからといってわけわからん量を送っても無意味だしのう・・・ -- 生 2024-01-10 (水) 10:32:18
-ヘリはブレードをぶん回して揚力を得て -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:33:21
-フヨフヨしているので -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:33:28
-ものっそい下降気流で学校の校庭でもSH-60やらUH-1/2とかぐらいじゃないと降りられないジレンマ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:33:56
-♂プレイ君やらドローンなんかも飛んでる原理は変わらんのでどうしようもない… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:34:24
-米帝は「CH-130より小さくて、雄プレイより詰めるやつ欲しい!!」というとんでもねぇ化け物VTOL機体のモデルをぶち上げてましたが -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:35:31
-……あれ離着陸の際に人が飛ぶんじゃねーかしら() -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:35:42
-それとも各地域にあるTier1病院は屋上ヘリポートの設置義務でもつけるか? -- 生 2024-01-10 (水) 10:35:47
-グフフ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:35:55
-屋上へリポートも全部のへりに対応しているわけではないのデース(基本ドクターヘリや報道ヘリは小型機の部類) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:36:17
-サイズはドクターヘリが離発着できるサイズのヘリポートであること。併設可。 -- 生 2024-01-10 (水) 10:36:32
-UH-1/2なら降りられるのでそれでもだいぶ改善はされるでしょうね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:36:43
-あとは法律を変えてヘリスリング(荷物をタマタマよろしくぶら下げて飛ぶアレ)を国内でもできるようにするか -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:37:14
-まあ、仮に全国のTier1病院に設置されたとして、被災地から近いわけじゃねえからなあ・・・ -- 生 2024-01-10 (水) 10:37:16
-事故ったときに文句言う国民性を何とかするのが先の気もするが -- 生 2024-01-10 (水) 10:37:55
-人の振り見て我が振りナンタラじゃないですが -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:39:09
-まぁ0or100で政策や新規のことを始めるの大変だよなぁ、とは感じマース -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:39:57
-迷惑系政治家もなんとかならんかねえ -- 生 2024-01-10 (水) 10:41:30
-政治でこの手の災害を -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:42:07
-政争の具にするのは愚かしいというか、酷いとは感じますがまぁやるよね とは思いますが -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:42:25
-現地凸やらはどうなの……って -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:42:38
-左右両方が極端な奴の支持を集める政党があって本当にグロい -- 生 2024-01-10 (水) 10:44:31
-これが本当の衆愚政治……?(xa -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:45:14
-まるでナチスが政権与党と連立した前夜のようだ -- 生 2024-01-10 (水) 10:45:45
-そのうち親衛隊同士で抗争かぁ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:48:23
-水晶の夜ゥウウウ -- 生 2024-01-10 (水) 10:48:37
-能登半島の道路交通状況を見て -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:57:29
-港を繋ぐような小さなフェリーとかないのかしら とか思ったんですが -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:57:58
-冬の日本海では無理だな という至極まっとうな結論に -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 10:58:10
-瀬戸内海等で運用される喫水が浅くて、小型のビーチングするような揚陸艇のような波に弱い船を寒風吹きすさぶ日本海では……無理デーース! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 11:06:44
-漁船の被害とかどうやって保障したらよいものかも考え物だしな -- 生 2024-01-10 (水) 11:07:28
-おはちわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 12:05:51
-うわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 12:07:42
-追ってるやる夫スレのスレ主が地震で被災してたのは知ってたけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 12:08:11
-会社が休業で、従業員全解雇で失職か -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 12:08:40
-会社も被災したら、見込みたつまで、従業員抱え込んどくってできないところもあるよな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 12:10:08
-こんばんみ -- しぐれ◆85e28ce3 2024-01-10 (水) 12:32:31
-一時的な解雇?になるんですかねぇ…… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 12:46:33
-とはいえ、保険がおりてもおりなくても企業の復活というか復興は難しいん……だろうなぁ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 12:47:03
-一次的な解雇としても再雇用するかは再選定だからなあ -- 生 2024-01-10 (水) 12:52:19
-資産、設備、在庫、建屋… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 12:53:21
-もろもろ全部立て直しても稼働まで年単位はかかるでしょうし -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 12:53:38
-酒蔵なんかの製造に時間がかかるような製品を製造している産業だと……より大変だろうなぁ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 12:54:11
-売掛に貝掛も全部なくなるわけだから……諸々の事務処理は想像もしたくないなぁ…… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 12:54:43
-酒蔵は微生物管理工場だからなあ -- 生 2024-01-10 (水) 12:54:43
-ですよねぇ…製造設備そのものがノウハウと製品製造に必要な微生物の集合体でしょうし… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 12:55:19
-味が変わっちまうだろうが -- 生 2024-01-10 (水) 12:56:35
-変わった所も楽しめたらよいのだがね -- 生 2024-01-10 (水) 12:56:55
-https://apinitiative.org/election-year-2024/ -- 生 2024-01-10 (水) 13:09:18
-これは・・・力作じゃ。 -- 生 2024-01-10 (水) 13:09:25
-世界中選挙イヤーだなあ -- 生 2024-01-10 (水) 13:09:30
-まずは今週末の台湾総統選かー -- 生 2024-01-10 (水) 13:15:37
-https://togetter.com/li/2289677 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:20:57
-今自称ボランティアがいらない理由、この人も叩かれるの覚悟で書いたんだろうと思うけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:21:29
-この人クラスでも邪魔って、本当の能登は復旧のための血管がつまりまくりなんだなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:21:55
-海岸線キワキワに這うように通した一車線道路か、急峻な山の谷間に通した高規格道路(トンネル等崩落) っていう状態で -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 13:24:51
-高規格道路を普及させて、そこから櫛の歯状に伸ばすしかない…日本海側でかつ半島ということによる相乗効果… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 13:25:39
-支援したけりゃ法人立ち上げて倉庫用意して各資材を数十トン単位で容易しなけりゃ無意味ってのは真実なんだな -- 生 2024-01-10 (水) 13:26:01
-警察や消防でなく -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 13:26:35
-自衛隊というか軍隊、一からインフラをすべて用意できる組織でないと -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 13:26:51
-物資受付も開始し始めてるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:26:53
-活動できない、意味がないっていうのがよくわかりますね… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 13:27:01
-自称ボランティアが現場に乗り込んでくるのを防ぐためにやってる面もあるのでは?って気もする -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:27:19
-仮にそれを最初に設置したらどうなるだろうか?それでも凸る阿呆は残るだろうか? -- 生 2024-01-10 (水) 13:28:19
-受け付けるための倉庫を確保しないといけないから、最初に設置は難しいんじゃないかな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:28:42
-これだけ半世紀のうちに大災害が複数回発生してるので、行政は物資搬入のノウハウとかは貯めてるんだよなーって思った -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:29:35
-でも、災害により道路網の寸断とかはどうにもなんねーんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:30:01
-古代ローマ軍宜しく -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 13:30:08
-国民皆兵&土木工事訓練 の合わせ技…… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 13:30:34
-で、貴重な輸送リソースを非効率な個人ボランティアが消費するなって話なんだよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:31:04
-行く先々を日本ライズしていく集団(民族…) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 13:31:07
-現地でカレー食ったとかじゃなくて、輸送、仕分けの邪魔だから来るなって話なんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:31:26
-よし、まんねんくん。ちょっと土方作業を一年やってもらおうか。 -- 生 2024-01-10 (水) 13:31:33
-瀕死のタヒ体の一丁上がり! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 13:32:12
-本当に良い意味でバズりたいなら、災害発生時はヒカキンみたいに募金をどーんとして、募金をしましょうって呼びかける -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:32:56
-同じようにドローンブンブンさせようとしえた阿呆もいたな -- 生 2024-01-10 (水) 13:33:12
-ちょっと忘れられかけたころに、個人ボランティア募集される時点で、個人としては大規模に乗り込んで、震災を風化させないようにする -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:33:34
-この方が受けると思うんだけどねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:33:38
-偉い人が訪問(表敬?)したり -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 13:34:28
-半年~年ぐらいたってから必要なものを施設に寄付したり、活動する -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 13:35:04
-1年、2年でこの災害、復興完了するわけないしね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:35:29
-Youtuberだってこんだけ認知されてんだから -- 生 2024-01-10 (水) 13:35:38
-ぐらいのがこう…「組織でも何でもないけど、人として影響力のある人」が出来る事な気がシマース -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 13:35:39
-東日本大震災もまだまだのところあるのに -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:35:51
-それぞれが募金だのなんだの言ってないで、結集してなんかできたらカッキエーんだがなあ -- 生 2024-01-10 (水) 13:36:02
-復興支援で被災地の観光いって金落とそうぜとかやった方がええ気がするけどねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:36:26
-結集しても、今の段階だと募金呼びかけくらいしかないでしょ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:36:58
-せやなあ。何ができるんかねえ。 -- 生 2024-01-10 (水) 13:37:10
-素人はだーっとれのフェーズやし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:37:13
-祈る -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:37:18
-まあ、今は -- 生 2024-01-10 (水) 13:37:38
-ちからをためている -- 生 2024-01-10 (水) 13:37:42
-これで。 -- 生 2024-01-10 (水) 13:37:45
-募金以外になにかしたいなら、復興が進んでから現地に金を落としに行く -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:37:49
-その復興についても理解できるけど同意しずらい意見もあったなあ。 -- 生 2024-01-10 (水) 13:38:29
-現地の経済復興のとのフェーズになってから、会社を作って、被災地の雇用を確保するとかもあるぞ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:38:40
-生主提督、企業しろ! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:39:01
-あの地域を脱出して街内へ移動してもらって集約化すべきだ という意見 -- 生 2024-01-10 (水) 13:39:02
-ジジババが死んでからの話やな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:39:32
-ワイ、社長むりやねん。膝に重税を浴びてしまってな・・・ -- 生 2024-01-10 (水) 13:39:33
-あ、インドネシアくんが待ってるんだったな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:39:45
-米山隆一氏が言っていることは一定の理解は示せるが・・・ -- 生 2024-01-10 (水) 13:43:51
-自分がその立場になった時、俺は納得できるだろうか。 -- 生 2024-01-10 (水) 13:44:05
-うーん、そういうのは一つの政策的提言で、納得できないなら、情緒的なものではない理屈をつけて反論すればいいし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:45:40
-議論として本格化してないなら、今すぐ結論出さなくてもいいのでは? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:45:59
-人間今すぐ必要な問題は棚上げして、保留していいんじゃないだろうかねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:46:19
-今すぐ解決が必要ない、だ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:46:30
-必要ないとうったつもりが、必要なになって逆になってるw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:46:42
-「復興は生活再建のリソースが揃っている地域の人口集積地に人を集める形で行うべきだ」 -- 生 2024-01-10 (水) 13:46:51
-というのが主張なので、理解もできるのですが、これはそうはいっても結果としては強制移住などを含まざるを得ないんじゃねえのかなと思うし -- 生 2024-01-10 (水) 13:47:41
-実際その通りではあるんだよな、復興するんだって人の手はいる。人が集約してる方がいいに決まってる。利便性も、見通しも何もかも良い。 -- 生 2024-01-10 (水) 13:49:29
-実質強制移住でも、移住したくない人はしなくてもいいですが、リソースが有限である限り、人口集積地を優遇するって形にならざるをえないのでは? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:49:47
-それをはっきりと現実を見ろって感じで言ってるように感じる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:49:57
-その通り。そうだと思う。俺も実際そう思う。 -- 生 2024-01-10 (水) 13:50:43
-それでもいやだって人は別に今の集落に残ればいいんじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:50:59
-しかし、それはあまりにもウェットな部分を無視しすぎてないだろうかとも思うわけだよ。 -- 生 2024-01-10 (水) 13:51:09
-だからその人がそういう方針で行政を執行するんじゃないでしょ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:51:34
-そういう提言やん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:51:41
-政治はウェットな部分を無視できないけど、ウェットな部分に足引っ張られすぎてもできないやん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:52:50
-その通りだね。 -- 生 2024-01-10 (水) 13:53:00
-だから、ドライすぎる極論を誰かが言って、それに対して、じゃあ、それが合理的だけど、ウェットな部分をできるだけ無駄にならないように配慮できる方法がないか模索すべきなんじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:53:26
-その辺はケースバイケースにならざるを得ないと思うよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:53:33
-だから概ね俺も同意するよ。氏が言っていることは基本的な姿勢としては正しい -- 生 2024-01-10 (水) 13:53:36
-しかし、こうも引っかかる部分があるのはなぜなんだろうな とも思うわけさ -- 生 2024-01-10 (水) 13:53:54
-極論だからでしょ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:54:04
-理想はそうだね、でも現実はそうじゃないでしょってところで引っかかるからでしょ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:54:30
-現実として自分がそうなった時、故郷を捨てろというのに同意できるかなー というのは考えさせられるね。 -- 生 2024-01-10 (水) 13:55:02
-まあ、それはダムで移住することになった人とかもそうなんだろうけど。 -- 生 2024-01-10 (水) 13:55:14
-まあ、居住移転の自由が憲法に明言されてるから、そうそう移転を強制はできないんだけどね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:55:36
-しかし、この場合残るのは自由ですが、その場合はサービス得られませんよという恫喝にも聞こえるのが -- 生 2024-01-10 (水) 13:56:22
-引っかかる所なんかもなあ -- 生 2024-01-10 (水) 13:56:31
-でも、実際、地方の集落なんてサービス得られてないでしょ、かなり -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:56:53
-確かにこういう話は自民党のベテランと言われる人はしなそいうだなあ -- 生 2024-01-10 (水) 13:57:12
-復旧困難な地域に下水道まで敷設してる? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:57:26
-道路は・・・あったんかね? -- 生 2024-01-10 (水) 13:57:48
-せいぜい道路を最低限復旧して、NTTが電線復旧して、で終わりじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:57:58
-電話線だ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:58:14
-あと、電力会社が電線復旧、くらいでしょ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:58:30
-ガス会社もガス管敷設してるとは思わんし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:58:38
-ガスはプロパン運んでくるんだろ -- 生 2024-01-10 (水) 13:58:54
-ナイフマスター提督の家に来てるサービス聞きゃ、そのサービス分だけ復旧でしょ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:58:57
-都市ガスはウチも来てないぞ? -- 生 2024-01-10 (水) 13:59:08
-多分今は着てるんじゃね? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:59:25
-道路には -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:59:30
-来てないと思うよ -- 生 2024-01-10 (水) 13:59:38
-ワイの家もプロパンだけど、道路の下にはガス管来てるよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 13:59:47
-そうなんかなあ。 -- 生 2024-01-10 (水) 14:00:16
-うちさあ、どんづまりなんよ。工事してたらわかりそうなもんなんだけど -- 生 2024-01-10 (水) 14:00:33
-大阪の田舎に来てるのに、埼玉に来てないはないんじゃないかなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:00:36
-工事してた記憶ないのよねえ。。。 -- 生 2024-01-10 (水) 14:00:56
-まあ、あとは灯油とか? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:01:08
-田舎は人間関係が濃密でいやだーって話あるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:01:25
-田舎は行政サービスがそれだけ不十分だから、住民がその分カバーしてるから濃密にならざるを得ないってところもあるからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:01:49
-灯油・・・わかんねえ。俺んち灯油一切使わないから・・・ -- 生 2024-01-10 (水) 14:02:06
-近くのガソリンスタンドしまったから、灯油のこり20リットルしかポリタンクにないんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:04:01
-https://www.bushugas.co.jp/company/area/ -- 生 2024-01-10 (水) 14:04:08
-配達してくれるのが隣の市しかねーw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:04:14
-うーん、やってんのかどうかわかんねえや。。。 -- 生 2024-01-10 (水) 14:04:18
-ストーブは好きなんだけどね。温まり方が良い。暖房機はのぼせてしまう -- 生 2024-01-10 (水) 14:05:24
-ガスストーブもあるけど、部屋にガス栓ないと使えないのがね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:06:09
-灯油は車があるなら調達楽なんだけどね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:06:27
-ないと配達してもらうか、チャリでいくか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:06:40
-チャリだと1タンクくらいしか無理だし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:06:47
-野良ちゃんは近所に友達がいたらいいのにねww -- 生 2024-01-10 (水) 14:07:08
-ワイならデリバリー頼んでしまうな・・・ -- 生 2024-01-10 (水) 14:07:38
-https://twitter.com/JrnyThroughTime/status/1737864838536130633 -- 生 2024-01-10 (水) 14:13:26
-うせやろ・・・・ -- 生 2024-01-10 (水) 14:13:30
-まさかのタワー、はってなったわw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:15:05
-寒中見舞い出してきて、必要な資料印刷するかーってやったら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:17:12
-A4用紙入れてなかったの忘れてたw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:17:26
-この世の紙はA4のみを残して絶滅せよ -- 生 2024-01-10 (水) 14:18:37
-B版 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:34:44
-生主提督 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:37:21
-企業がcoming in 2024って言った場合、これ2024年12月下旬までには製品発表する予定って意味なん? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:37:49
-企業って、intelやけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:39:05
-そういえば、再起動してからずっとdiscord落としたままだった(ぉ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:49:34
-たまに家にカラーレーザー欲しくなるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:55:22
-利用頻度考えると、コンビニで使うときだけ印刷したほうが安いなってなって、正気に戻る -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 14:55:54
-へーい -- 生 2024-01-10 (水) 14:57:24
-そうねえ。一般的にComming to 2024って言ったら2024年の何処かって意味だけど -- 生 2024-01-10 (水) 14:57:56
-これがFYかCYかで少し違うかもね -- 生 2024-01-10 (水) 14:58:14
-FYならおそらく2025-03までじゃないかな -- 生 2024-01-10 (水) 14:58:31
-ただ、IntelならCYでいいと思うのよね -- 生 2024-01-10 (水) 14:58:59
-半導体なんてスケジュール守らなくても普通だから・・・気長に待って? -- 生 2024-01-10 (水) 14:59:26
-つまり、2025年3月でもスケジュールどおりです!って可能性もあるってことね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:01:29
-まあ、intelの予定滅茶苦茶キツキツだから2025年3月でも十分間に合った感あるし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:02:01
-PCメーカー的にはクリスマス商戦に間に合う2024年12月に一部ラインナップリリース -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:02:35
-そうだけど、FYで動くのって日本企業が多いからIntelが公言してんならCYでいいと思うよ -- 生 2024-01-10 (水) 15:02:44
-CESには他のラインナップの製品も発表できるが理想やろうな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:02:46
-ArrowLakeは結構気になるんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:03:50
-ワイが変えるためにも、トーメンの社員に、売り上げ1000倍くらいだして、株価100倍くらいにしてって言っておいて -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:04:16
-ワイが買える -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:04:22
-わかった。言っとく。 -- 生 2024-01-10 (水) 15:04:38
-2024年度第2四半期くらいで、1000倍くらいにしておいてって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:05:19
-5400円の壁はあついな、なかなか超えない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:06:31
-今5300円台だから、100倍になったら、53万か -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:07:00
-タスカルーサも晴れ着になってたのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:07:59
-ごめん、うっかり1/10000って伝えちゃった・・・ -- 生 2024-01-10 (水) 15:10:55
-ワイ死んじゃう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:13:21
-https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1559593.html -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:13:23
-intelがEV向けのSoCベンダーの買収計画発表したらしいけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:13:53
-認可でるんかな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:13:58
-前にそれほど大きくないファウンダリのTower買収、中国の認可でなくて断念したけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:15:29
-https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2309/06/news079.html -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:16:38
-intelとしてはTowerとの連携が重要だったようで、知らなかったけど、断念後に連携の契約してるね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:17:16
-Intelはなんにしても認可出ない可能性はあるねー -- 生 2024-01-10 (水) 15:21:12
-https://www.4gamer.net/games/463/G046308/20240110010/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:22:15
-コラボ相手それでええんかw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:22:21
-NEEDY Girl OverdoseをコラボとかどっちにWinがあんのかわからんのだが・・・・ -- 生 2024-01-10 (水) 15:23:21
-ワイには全くわからん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:29:13
-地方の集落で得られるサービス、平成末期まで自治体の水道通ってなかった程度 谷にホース沈めて自分らで引っ張ってくる水道だった -- n13◆2e644459 2024-01-10 (水) 15:34:35
-https://togetter.com/li/2292367 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:35:06
-法学や文学とかはいらんみたいな※あるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:35:22
-下水というか溜めて田畑に流してた -- n13◆2e644459 2024-01-10 (水) 15:35:26
-え、お前ら論理学理解するのに数学的素養ないときついぞって論理ないやつに法を語られてもこまらんか?ってワイは思うんだが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:35:48
-大学時代に商法というか会社法やってるやつは大学数学レベルできてて -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:36:34
-より上、未満と以上以下の区別が付かない人とか… -- n13◆2e644459 2024-01-10 (水) 15:36:42
-法学でも法経済学的視点からの会社法とかやってたけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:36:56
-法学分野でもデータ分析必要な分野あるし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:37:21
-最低限の数学的素養は必要だとワイは思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:37:35
-法学ならなくていいっていうのは、ちょっとワイは共感しないなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:37:58
-法学でも、論文読んでて、たまーに逆は必ずしも真ならずを無視して書いてたりしてるの見ると -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:40:36
-うっへりするぞ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:40:38
-数学じゃなくても、論理学は数学とは別にやってもいいんじゃないかなーってワイは思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:42:02
-わかりやすい文章書く練習にもなるし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:42:22
-(´・ω・`)文章力低低の民、低みの見物 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 15:43:25
-https://www.amazon.co.jp/dp/4782802110 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:43:42
-論理学じゃないけおd、野矢先生の論理トレーニングは本当おすすめ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:43:54
-けど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:43:57
-万年提督には前にも勧めたような気がするけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:45:24
-もしまだ読んでないなら、電車の中ででも読むといいと思うよー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:45:41
-https://videocardz.com/newz/intel-shows-off-lunar-lake-with-memory-on-package-reaffirms-its-2024-plans-for-lunar-arrow-lake -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:50:04
-LunarLake君、モジュールにDRAM載せるまで統合する模様 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:50:32
-ポチィ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 15:51:08
-https://gazlog.com/entry/lunarlake-mx-detail/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:51:34
-こういうリークが去年からあるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:51:45
-でかいタイルがCPU+GFXだとして、細長いのSoCとすると -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:52:07
-四角いちっちゃい部分はなんや?🤔 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:52:16
-チップもどんどんいろんなチップを飲み込んででっかくなっていきますね。。。 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 15:55:23
-LunarLakeはCPUのコア数が少ないから多分GPUと統合してるんじゃないかなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:56:08
-MeteorLakeは機能の切り分け方違うし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:56:25
-最近のトレンドとしては、1チップ辺りは大きくしすぎ、その代わり2.5D、3D接続技術で複数チップを密結合する感じ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:58:12
-ただ分けすぎると性能上問題あるとかデメリットある場合は、今まで通りビッグチップみたいな感じかなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:58:59
-それぞれ、適したサイズ?密度?細かさでチップを作り -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 15:59:01
-それらを立体的だったり、2.5D?で基板上で接続、積層してpackagingするのが流行り見たいですね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 15:59:24
-受け売りだけど、I/O部分なんかは微細化しても外部に信号線出さないといけないのでそんなに小さくできない(らしい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 15:59:39
-ビッグチップで問題になりやすい歩留まりを上げつつ、安価に制作するために -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 15:59:58
-だから、性能上問題ないならI/O部分のチップは古い世代で作って、CPUとかGPUみたいな性能優先のところは最先端にして、組み合わせるとか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:00:13
-こういうpackagingや後工程が重要!ってセミコンでも大体的に謡ってましたね -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 16:00:25
-機能ブロックごと適したプロセスで作って、くっつけるってのがトレンドみたいやね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:00:49
-デース、プロセスだプロセス -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 16:01:00
-昔みたいに微細化すればその分面積減ってコスト削減って流れはもうないので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:01:13
-やはり高プロセスで極端な微細化を進めると -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 16:01:24
-歩留まりがひどい、コストが莫大と -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 16:01:30
-パッケージや後工程が重要ってのはその通りよー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:01:36
-あまりよろしくないんですねぇ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 16:01:38
-AMDはそれを先にやって、TSMCがその技術を持っていたってのが、intelがこけている間の大躍進にもつながるわけで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:03:02
-もうナノだのμだののレベルになると -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 16:03:25
-配線や全体の設計を行う人が本当に人なのか…って思っちゃいますねぇ -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 16:03:43
-ただ、TSMCも3nm相当、2nm相当はかなり苦労しているみたいね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:03:55
-計画通りはいってない模様 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:04:00
-原子サイズの戦いになっていくんですもんねぇ… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 16:04:27
-Samsungはfetの構造をGAAにしたら、どうやらそれがかなり難易度高かったようで、3nmはかなり歩留まりボロボロだったらしいし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:05:54
-電源の線をとるのも、裏側からとれるようにする技術が今後重要になってくるらしいしなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:06:51
-もうよくわかりません -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:06:55
-https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2020/pr20201208/pr20201208.html -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:07:36
-産総研のFET構造の推移のやつ、結構わかりやすい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:07:55
-まだこう -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 16:08:08
-歯車やらクランクで動くものは理解できても -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 16:08:21
-3nm世代でGAAはTSMCもチャレンジしてないしね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:08:28
-こういう半導体というか電気で動くものは -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 16:08:33
-難しいデース…(いつの時代の人間デース?!) -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 16:08:46
-intelは次の20Aでチャレンジするようだけど、量産成功できるのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:09:33
-Intel入ってる?に再びなれるか… -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 16:10:30
-こんざんはー!!!! -- しぐれ◆85e28ce3 2024-01-10 (水) 16:10:36
-元気ー?! -- しぐれ◆85e28ce3 2024-01-10 (水) 16:10:39
-こんざんは たぶん元気! -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 16:11:13
-まんぬんだ!!! -- しぐれ◆85e28ce3 2024-01-10 (水) 16:11:49
-きっと たぶん メイビー -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 16:11:53
-ノートパソコンのグラボとメモリを買い替えたい -- しぐれ◆85e28ce3 2024-01-10 (水) 16:12:17
-新しいスローガンは、intel、AI入ってる、やぞw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:12:58
-マーケティングロゴはなんになるんやろうな、AIPCなんやろうか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:14:29
-そういえば、Intelの開発終わるってそうなの? -- しぐれ◆85e28ce3 2024-01-10 (水) 16:14:34
-intelの開発終わるってどういう意味? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:14:57
-あれ、Intelじゃなかったっけ -- しぐれ◆85e28ce3 2024-01-10 (水) 16:15:09
-ごめん、記憶違いかも -- しぐれ◆85e28ce3 2024-01-10 (水) 16:15:16
-記憶違いだ!間違えた -- しぐれ◆85e28ce3 2024-01-10 (水) 16:15:58
-https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1559735.html -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:17:45
-へー、どういうこっちゃって思ったけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:17:50
-これbluetoothの接続がスムーズいかないとイライラするやつじゃね? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:18:04
-コカ・コーラの自販機、アプリとbluetooth接続して支払いできるんだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:18:28
-スマホのbluetooth側があほになってって、オンオフしないと繋がらなかったり、繋がりそうで繋がらなかったりとかあって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:18:56
-めっちゃいらってする -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:19:01
-https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1559667.html -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:20:14
-本当に卵使ってるやつと同じくらいのうまさで、安かったら買う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:20:26
-安くなかったら買わない、それだけだ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:20:31
-205gで324円かー、いまだとちょっと高いくらいか? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:20:56
-卵食えない子をマヨラーにしてしまう悪魔の調味料かもしれないな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:22:12
-https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2401/10/news128.html -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:24:00
-パナソニックがFireOSの軍門に下るわけだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:24:14
-OS、UI分野の開発に投資するのはもう無駄って考えになったのかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:24:41
-Alexaにも対応って、Amazon的にはおいしいな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:25:17
-目が覚めた -- 生 2024-01-10 (水) 16:26:31
-奇遇だな -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-01-10 (水) 16:29:32
-卵アレルギーの人間もマヨラーにする悪魔の調味料をキューピーが開発したぞ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:31:59
-コレステロール0なのでいくらでもマヨれそう -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-01-10 (水) 16:33:32
-何かを0にして美味しいわけがないだろう -- 生 2024-01-10 (水) 16:34:06
-玉子アレルギーの人をマヨリスタにするなんて -- 生 2024-01-10 (水) 16:34:53
-別のアレルギーをつくるつもりね! -- 生 2024-01-10 (水) 16:35:05
-しかもマヨラーになっても、キューピーのこのマヨしか食えないという縛りプレイを強制される -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:37:40
-事実上しゃぶやん -- 生 2024-01-10 (水) 16:40:13
-今年は買った本をリストしていこうと思っていたが -- 生 2024-01-10 (水) 16:40:30
-それに気を取られて買う事に対して気軽さがなくなっているw -- 生 2024-01-10 (水) 16:40:53
-何をとりあえず買いましたか? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:40:58
-漫画とか小説とか雑食リストでええやん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:41:20
-で、年の終わりに各部門のおすすめをあげれば -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:41:34
-総合はどうせメダリストやろうし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:41:43
-まだ何も買っていませんよ? -- 生 2024-01-10 (水) 16:44:24
-もう1年の1/36が過ぎましたよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:45:20
-過ぎますよ、か -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:45:35
-何を言っているんだい?焦ってどうするんだい? -- 生 2024-01-10 (水) 16:46:00
-早いヨォ…>一年の1/36 -- ぬんぬ◆e64e95a1 2024-01-10 (水) 16:47:36
-我々は本を買うのが目的じゃないのよ? -- 生 2024-01-10 (水) 16:48:25
-買った本の中からベストを選ぶのであって -- 生 2024-01-10 (水) 16:48:40
-本をたくさん買うのが目的じゃないのよォオ -- 生 2024-01-10 (水) 16:48:55
-https://sake1.base.shop/items/78804075 -- 生 2024-01-10 (水) 16:49:45
-あ、これは安い -- 生 2024-01-10 (水) 16:49:50
-https://www.yushi-kokusaimetasei.com/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:53:03
-みんなもVRで高校生やり直そうぜ! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:53:12
-マジかよ・・・ -- 生 2024-01-10 (水) 16:53:57
-ワイ、あんな馬鹿な子をもう一度やらないといけないとか辛いわ・・・ -- 生 2024-01-10 (水) 16:54:10
-まあ、VRだから、直接対面だとしんどいけど、アバターごしならって子は、普通の通信よりこっちの方がいいかもしれんね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:57:52
-技術的にはまだ10年ほど早い気はするけどなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 16:58:21
-VR硫黄島玉砕 -- 生 2024-01-10 (水) 16:58:50
-生主提督にはVRガザを -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:04:36
-今日最後の演習相手が明石と軽空水母並びで潜水デコイを入れたけど、5隻で大発18隻の満載だった 損害軽微で勝利の僥倖 -- n13◆2e644459 2024-01-10 (水) 17:10:56
-VRガザはしんどいなあ・・・・ -- 生 2024-01-10 (水) 17:11:28
-子供の損壊死体を見る羽目になる -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-01-10 (水) 17:14:20
-こっちを見ている子が次の瞬間に・・・・ -- 生 2024-01-10 (水) 17:16:18
-https://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/play/842 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:20:37
-そういえば、歌舞伎ってこれ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:20:40
-これは・・・スーパー歌舞伎ですね -- 生 2024-01-10 (水) 17:23:35
-スーパーな分お得やん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:24:06
-ナウシカ歌舞伎もスーパー歌舞伎になるのかな -- 生 2024-01-10 (水) 17:25:53
-多分スーパー歌舞伎になるんじゃないかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:26:20
-歌舞伎が古典芸能のやつに限るなら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:26:33
-ワイも人並みに古典芸能に通じたいとは思って生きているのですが -- 生 2024-01-10 (水) 17:27:06
-歌舞伎ばっかりは敷居が高いねえ -- 生 2024-01-10 (水) 17:27:13
-新作歌舞伎だった、ナウシカは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:27:38
-スーパー歌舞伎だって新作歌舞伎なんじゃないのか・・・ -- 生 2024-01-10 (水) 17:28:14
-https://www.lotte.co.jp/entertainment/shallwelotte/interview/ureshii/nakamura-hayato/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:29:43
-定義はいまいち飲み込めないけど、古典芸能の延長にあるのが新作歌舞伎で -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:31:33
-スーパー歌舞伎は、色々おきて破りをあえてやってる感じ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:31:48
-これは -- 生 2024-01-10 (水) 17:31:55
-歌舞伎とはなんぞという定義をしらんと分からんかもな・・・ -- 生 2024-01-10 (水) 17:32:09
-やだ、俺は歌舞伎に関する本は買わないからな!! -- 生 2024-01-10 (水) 17:32:25
-うーん、でも新作歌舞伎も現代語でやるようになってるみたいだし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:35:33
-スーパーと今の新作の違いはあんまりないのかもしれんね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:35:43
-新作歌舞伎はスーパー歌舞伎を含む。 -- 生 2024-01-10 (水) 17:36:48
-スーパー歌舞伎は(おそらく)、新作歌舞伎の中でもブランディングされたものである -- 生 2024-01-10 (水) 17:37:17
-というか、スーパーと名乗るは市川猿之助を襲名した人じゃないとダメとか? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:37:50
-新作歌舞伎は古典芸能化した昔の台本以外のもの全部を含むっぽい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:38:24
-猿之助ブランドの新作歌舞伎 -- 生 2024-01-10 (水) 17:38:46
-そういうことか -- 生 2024-01-10 (水) 17:38:49
-https://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2022/83673/traditional_culture -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:39:08
->「冒頭で宮廷の大臣が出てくるシーンがあるのですが、その最初のせりふが『おはようございます』だったんですね。私はそれに『おおー』と驚いてしまって(笑)。こんなに分かりやすい現代語が使われることは、これまでの歌舞伎にはありませんでしたから」 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:39:29
-なので、従来の新作歌舞伎という枠を食い破ってるので、スーパー歌舞伎は別格なんじゃないかな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:40:15
-それが新作歌舞伎がスーパー歌舞伎の影響を受けて、スーパー歌舞伎に近づいて行ったって感じだと思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:40:39
-やはりこれは歌舞伎とはなんぞを知らんとわからんものなのかもなあ -- 生 2024-01-10 (水) 17:41:34
-おそらく、セリフは古典、音楽も古典芸能の音楽という決まり事を守って、座付きの作家の台本ではなく、外部から台本を書いてもらう新作歌舞伎ってのが、古典以外の歌舞伎としてあったみたいやね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:43:10
-三代目市川猿之助は、それでは現代人に心には端的に響かないという不満があったみたいで、そういう決まり事をあえて破って、現代人にもわかりやすいテーマ性や音楽性、舞などの古典芸能の歌舞伎を元にしながらやぶった新しい歌舞伎としてスーパー歌舞伎をやった、みたいやね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:45:04
-おそらく昔の新作歌舞伎は、決まり事、お約束を勉強しないと楽しめない部分が多かったんだと思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:46:25
-だが、今は違う!(ギュッ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:46:40
-って感じが、今の新作歌舞伎なんじゃないかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:46:47
-まあ、古典歌舞伎とて当時は新作だったのだろうしなあ -- 生 2024-01-10 (水) 17:48:03
-お約束というか… -- 生 2024-01-10 (水) 17:48:44
-古典歌舞伎は当時は、みんな知ってること、常識、価値観を前提に演じられてるけど、現代人にはあわないところはあるしね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:48:49
-例えば太平洋戦争をモチーフにするにしたって -- 生 2024-01-10 (水) 17:49:20
-スーパー歌舞伎ってマンガやアニメを原作にしてワイヤー釣って飛んだり現代音楽バンバン使ってる歌舞伎ってイメージしかない -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-01-10 (水) 17:49:26
-見る側に対して日本と対峙した国がアメリカであるってのは当然要求する前提知識何だけど -- 生 2024-01-10 (水) 17:49:51
-それご今は途切れてしまっていることとかが古典ではあるということなのでしょうね -- 生 2024-01-10 (水) 17:50:18
-曽我兄弟といえば -- 生 2024-01-10 (水) 17:50:50
-仇討ちという連想が出てこないとそもそも話がわからないとか -- 生 2024-01-10 (水) 17:51:10
-スーパー歌舞伎や今様の新作歌舞伎は、歌舞伎としてのコアを維持しつつ、伝統芸能でない、今の芸能として新しい技術、新しい題材、新しい原作をどん欲に取り入れるって方向に行ってるんじゃないかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:51:20
-これは歌舞伎だけじゃなくて、落語や講談でも行われてるしね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:52:01
-まあ、さすがに落語や講談は演出方法として、ワイヤーで釣ったりはないが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:52:50
-それだと余計に歌舞伎とは?って理解が難しくなる気もするね。 -- 生 2024-01-10 (水) 17:53:04
-でも、なんとなく、大分変ってる感じはするけど、歌舞伎だなってポスターみたらわかるやん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:53:38
-難しいけど、歌舞伎のコアなものは生きてるんじゃないかな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:53:49
-とはいえ、古典芸能の歌舞伎を見たいなら、観に行く演目の解説してる本みたいなのを紹介したほうがええんでないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:54:47
-それはその通り -- 生 2024-01-10 (水) 17:55:03
-多分、古典芸能の歌舞伎見に行ったら、10分くらいで寝てると思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:55:46
-古典芸能の歌舞伎を見に行ったあとに、スーパー歌舞伎or新作歌舞伎を見せる、これだ! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 17:56:58
-拘束時間長そう() -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-01-10 (水) 17:58:17
-いや、流石にそうならんように話はするけどね -- 生 2024-01-10 (水) 17:58:18
-よく考えてみると古典歌舞伎も新作歌舞伎もそうなんだけど、 -- 生 2024-01-10 (水) 17:58:42
-みんな知ってる話を舞台でやってるんだな -- 生 2024-01-10 (水) 17:58:58
-だから今風なら漫画やアニメが主題にって良いし、その中で盛り上がるところを演者と観客で楽しむと。 -- 生 2024-01-10 (水) 17:59:46
-やはり見る側が全く知らない話ってのは歌舞伎では存在しないのかな -- 生 2024-01-10 (水) 18:01:14
-全く知らないというか、設定をいちいち説明しないといけないようなのはないんじゃないのかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 18:01:51
-説明しなくてはいけないものはその時点で破綻してんのかもね -- 生 2024-01-10 (水) 18:03:12
-オレはその方が良い。ネタバレを極端に嫌う人の気持ちはあまり良くわからない。嫌いなようだから尊重するけど -- 生 2024-01-10 (水) 18:04:11
-スーパー歌舞伎千本桜というみんな知ってそうで知らない題材… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2024-01-10 (水) 18:07:17
-いや、本当かな… -- 生 2024-01-10 (水) 18:07:38
-心中物とか最初からみんな背景知ってたんだろうか? -- 生 2024-01-10 (水) 18:07:58
-https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240110-2860442/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 18:12:19
-サムスンの発表悪いわりに、トーメン下がらんかったな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 18:12:45
-あんまり影響ないのか? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 18:12:49
-https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02667/121900004/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 18:14:32
-そうなん? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 18:14:34
-トーメンの株価は仕入先の業績には影響されない -- 生 2024-01-10 (水) 18:15:37
-サムスン調子悪いから、それはいいね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 18:18:42
-はらへりまうんてん。東京で美味しいラーメン店とかないかしら -- しぐれ◆85e28ce3 2024-01-10 (水) 18:20:34
-こんな寒い日はラーメンたべたくなる -- しぐれ◆85e28ce3 2024-01-10 (水) 18:23:50
-逆にサムスン好調でもトーメン株価一人負けはアリエール -- 生 2024-01-10 (水) 18:23:58
-トヨタが好調なら土台は硬いが逆に大きく伸びるためにはトヨタ以外の部門でどれだけ伸ばせるか。 -- 生 2024-01-10 (水) 18:27:07
-まー、ヨタは好調って無いんだろうな。堅調があるだけで -- 生 2024-01-10 (水) 18:27:44
-まー、ヨタは好調って無いんだろうな。堅調があるだけで -- 生 2024-01-10 (水) 18:27:44
-アイエエエえ -- 生 2024-01-10 (水) 18:40:45
-丁寧w https://togetter.com/li/2292494#c12943158 -- n13◆2e644459 2024-01-10 (水) 18:53:57
-今日の夕張3隻目 何があったのか -- n13◆2e644459 2024-01-10 (水) 19:20:12
-https://togetter.com/li/2292401 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 19:34:20
-時雨提督向けかと思ったけど、時雨提督が社会に帰ってこれない気もする -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 19:34:36
-現在、作戦室 - jervis.vercel.app で以下のエラーが出ます。 Application error: a client-side exception has occurred (see the browser console for more information). -- 2024-01-10 (水) 19:50:40
-クライアント側のエラーだから、ブラウザ変えるかアップデートしたらいいんじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 20:47:49
-開発側の対応が必要なのやつだと、こっちではもうどうしようもない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2024-01-10 (水) 20:49:28
-今年に入ってアベマのアニメ枠減ってた、艦これ1期、ハコヅメ、メイドアビス1期、宇崎1期、髭そるなどなど放映権料なんだろうけど僕プレミア脱退します! -- 2024-01-10 (水) 23:59:07