-クリスマスも終わりもう年末。12月の戦果争い3群ボーダーは今のところ高めだ。 -- 標的◆fd72c973 2022-12-26 (月) 03:47:32
-現在2500前後。安全圏は3700↑かな。 -- 標的◆fd72c973 2022-12-26 (月) 03:49:04
-いや現在のボーダーは、中堅鯖で2,700ぐらいか。 -- 標的◆fd72c973 2022-12-26 (月) 03:50:27
-こん -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 07:18:04
-ごきげんよう 今日で仕事納めなのにそんな日に限って人身事故で電車が運転見合わせ -- 令嬢提督 2022-12-26 (月) 07:37:10
-ったく冗談じゃねぇですわよ -- 令嬢提督 2022-12-26 (月) 07:52:19
-仕事納めが早くて良いね -- 生 2022-12-26 (月) 09:52:21
-おはちわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 10:56:55
-gm -- 生 2022-12-26 (月) 11:00:06
-ハハハ、、、、、もう年末じゃねえか -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:07:33
-https://www.sankei.com/article/20221226-SI4UAPKPCZKHRFKVWQMNP52WRY/ -- 生 2022-12-26 (月) 11:13:24
-プーチン露大統領、停戦への意向示唆 -- 生 2022-12-26 (月) 11:13:32
-停戦、、、、の示唆、、、?てことは終わるのか? -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:13:59
-これたしか、「我々は停戦にむけた窓は開いている」って内容の発言だった記憶があるけど -- 生 2022-12-26 (月) 11:14:07
-終わるわけねえだろ。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:14:17
-デスヨネ -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:14:33
-これは「我々の条件を呑むなら停戦をかんがえてやらんこともない」って意味だぞ -- 生 2022-12-26 (月) 11:14:46
-なんでウクライナがロシアの停戦条件のまないといけないのよ。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:15:02
-むしろウクライナが飲ませる側では? -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:15:23
-ホンマ露助共 -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:16:01
-記事をよく読んで、ロシアがどんなことを言っているか自分なりの言葉で解説してみてよ。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:16:28
-読んで見る -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:16:40
-、、、、、あれ?非軍事化って侵攻初期にも言ってなかったか? -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:18:05
-そうね。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:19:34
-なんだろう、、、、、露助上から目線で言ってないか?これ -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:21:00
-それもあるけど、非軍事化ってのはどういう認識だね? -- 生 2022-12-26 (月) 11:21:14
-軍を無くせってことだよね? -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:21:34
-武装解除せよと? -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:22:05
-なるほど。これは言葉遊びではなく定義の問題なのできちんとしておくと -- 生 2022-12-26 (月) 11:22:10
-うん -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:22:25
-理解している通り、非武装化というのは武装解除を意味します。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:22:36
-はい -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:22:59
-ポツダム宣言が第9項で 「日本国軍隊は完全に武装を解除せられ」 とある。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:23:16
-要するに敗戦を受け入れる事になる。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:23:39
-そんなの受け入れられるわけないわけだ -- 生 2022-12-26 (月) 11:23:59
-うん -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:24:34
-つまりロシアはWindowはオープンになってると口先でいっても、敗戦を認める以外の終戦を検討してない事になる -- 生 2022-12-26 (月) 11:24:38
-つまり、自分たちが勝つまで永遠にやり続ける。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:25:11
-(゜゜) 負けそうになった奴が言うセリフだなぁ -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:25:56
-これはそう読むべき発言の内容なので政治トップの人間の言葉が何を言っているのか、どんな言葉を使ったのかはちゃんとみる方がいい -- 生 2022-12-26 (月) 11:26:05
-うん -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:26:13
-可能であれば原文をみるほうがいいけど、プーチンの演説の場合はロシア語で知見がある人の方が少ないからな・・・ -- 生 2022-12-26 (月) 11:26:56
-露助語は無理 -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:27:23
-同じような発言をしてる時は、その時の言葉と同じ言葉を使っているか。違う部分はないか。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:27:33
-そういう単語の選択についても 見るべき。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:27:46
-これは日本語でも同じよ。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:28:17
-はい -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:28:18
-と、偉そうにぶっこいたところで、見解を改めて聞かせてほしい -- 生 2022-12-26 (月) 11:29:33
-ロシアは上から目線で言ってるとしか -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:35:11
-ほうほう。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:35:51
-それはどの辺の発言を根拠にそう思ったの? -- 生 2022-12-26 (月) 11:36:11
-停戦の前提の2つだね -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:38:00
-なるほど。では停戦の前提とする二点については、どんな言葉になっているから上から目線だと感じたの? -- 生 2022-12-26 (月) 11:38:49
-帰属変更は露が制圧したところを露に編入させろ ていう感じじゃないのかなと思う -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:42:16
-おお、いい所に目を付けたね -- 生 2022-12-26 (月) 11:42:43
-続けて。自分の感じた違和感を言葉にする訓練だと思って。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:43:21
-一方的に編入してるくせに何を言うかと -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:46:16
-非軍事化に関して、、、、、、、ウクライナにロシア軍を置かせろと? -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:47:43
-それはつまり、今の東部とクリミアをロシアが軍事的に抑えている事について問題があると思っているということかな? -- 生 2022-12-26 (月) 11:48:09
-うん、、、、それと非軍事感に関して、、、、、ウクライナにロシア軍を置かせろと?それじゃ実質ウクライナはロシアの物じゃないのか、、、、、と思う -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:49:04
-非軍事化 -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:49:11
-なるほど。非軍事化についてはさっき話したからあとにしよう。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:49:38
-うん -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:49:45
-クリミアと東部地域について -- 生 2022-12-26 (月) 11:49:48
-うん -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:49:55
-その両方は法的にはウクライナの地域となっています -- 生 2022-12-26 (月) 11:50:20
-うん -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:50:33
-しかし支配しているのは認識の通りロシアですね。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:50:35
-この点では何が問題だと思っている?なんか違和感を感じているのは伝わってきている -- 生 2022-12-26 (月) 11:51:06
-(゜゜)法的にはウのものだけど露が支配してる、、、、、、? -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:51:58
-そうなんだよ。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:52:23
-なんかウと露が支配してるような感じだね -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:53:08
-厳密には帰属と支配のが分かれているのが問題なんだ -- 生 2022-12-26 (月) 11:53:37
-なるほど -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:53:45
-東部はウクライナに帰属されている。これは国連でもそうやって認定されている。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:54:11
-うん(ワカリヤスイ -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:54:27
-しかしだからといってそこにいるロシア軍はどかない -- 生 2022-12-26 (月) 11:54:33
-そうなると現地民は死にたくないし生活があるからロシア人への編入についてサインをする。そうしないとガスも水もこないから。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:55:22
-それは本人のアイデンティティも糞もない。死にたくないからサインしたというだけの脅迫と一緒 -- 生 2022-12-26 (月) 11:55:58
-それをもってしてロシアは住民はロシア化を受け入れているという。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:56:27
-ロシアの物だな -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:56:45
-でも、ちゃんと厳密に言えばあそこはDPRとLNRといった独立国宣言をしてる(ロシアしか承認してない)からロシアでもない -- 生 2022-12-26 (月) 11:57:19
-なんじゃそりゃ -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:57:36
-独立国とは何をもって独立国かという話になるわけだ -- 生 2022-12-26 (月) 11:58:01
-さあ、これは社会科の復習ですが、何を以て独立国か。 -- 生 2022-12-26 (月) 11:59:05
-を、午後に話しましょうか。ランチですね -- 生 2022-12-26 (月) 11:59:32
-1人でどうにかやっていけるのを独立、、、、、ロシアが後ろにいる時点で独立とは言えないと思うんですがそれは -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 11:59:55
-他国(露)に思いっきり干渉してるんですけど -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 12:01:16
-生主提督は、ここからはじめる国際法はもう買いましたか? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 12:02:29
-防衛実務国際法はもう買いましたか? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 12:02:34
-買って読んで、要点を教えてください、よろしくお願いいたします -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 12:02:46
-難しいお話をしていらっしゃる -- ◆b74a6cbc 2022-12-26 (月) 12:03:55
-なんか生Tのイメージがボンドルドになっている件について -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 12:04:59
-もうかったわよ! -- 生 2022-12-26 (月) 12:09:21
-防衛実務はまだ買ってない… -- 生 2022-12-26 (月) 12:10:24
-ん…?というか学校は…?って思ったけど冬休みか… -- ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 12:12:49
-うん -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 12:13:07
-冬休み…あぁなんていい響きだ -- ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 12:15:20
-年末に 現代戦略論 もリリースされるので活字漬けかもしれん -- 生 2022-12-26 (月) 12:15:25
-https://twitter.com/amintilyu/status/1606937848967749633 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 12:23:32
-信長の野望、太政大臣になれるのかw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 12:23:49
-今はイズムィコ先生の著作を読み進めてるので、国際法はその次ね! -- 生 2022-12-26 (月) 12:25:19
-はやく要点教えて♡ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 12:26:10
-ズゾゾゾゾ(味噌ラーメンを啜る) -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 12:28:48
-要約するとなると3回は読まないとならんが… -- 生 2022-12-26 (月) 12:29:08
-ページ数の割にフォントがコンパクトで読み進めるの大変そうなのだが? -- 生 2022-12-26 (月) 12:29:56
-初回は国際法と国内法のリンクについて読んで九条との関係性を主体に 読んで見よう -- 生 2022-12-26 (月) 12:32:07
-2回目は防衛に関しての記述をメインに。 -- 生 2022-12-26 (月) 12:32:52
-3回目はトータルで… -- 生 2022-12-26 (月) 12:33:18
-はしがきと一章は先に読んでもいいと思うよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 12:34:18
-そうね。そこは顔のところで看板だから先に読もうか -- 生 2022-12-26 (月) 12:34:45
-何が何でも読んだほうがいいって結論で要約しよう!() -- 生 2022-12-26 (月) 12:36:04
-自分が読まなくてもよいように要約して♡ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 12:36:28
-おっの、何かこぼれたかな? -- 生 2022-12-26 (月) 12:36:32
-法学の素養がある野良ちゃんは読まなくてもいいかもよ。六千園の方に先行って! -- 生 2022-12-26 (月) 12:37:35
-国際法についてはあんまりよくしらないからなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 12:41:33
-入門書から読まなくちゃ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 12:41:36
-だから、ワイの代わりに読んで教えて -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 12:41:51
-ひどいわwww -- 生 2022-12-26 (月) 12:50:57
-ワイが野良ちゃんに開設なんて釈迦に説法、キリストに伝道みたいなもんじゃない。 -- 生 2022-12-26 (月) 12:51:29
-なんのことやら、国際法なんて国際政治と密接に結びついて、そういうのに興味ないワイより生主提督の方が詳しいじゃないか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 12:52:42
-所詮は素人の耳学問でございますよ。興味を持つのが30年遅かったw -- 生 2022-12-26 (月) 13:00:40
-昨日の報道スクープからこっち、バフムトの市街戦について言及が多いな・・・ -- 生 2022-12-26 (月) 13:03:37
-https://twitter.com/i/status/1607217464831795207 -- 生 2022-12-26 (月) 13:20:26
-確かにこのゲームは盛り上がるw -- 生 2022-12-26 (月) 13:20:30
-後半の、まだいけるのかよ、みたいな反応がおもしろい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:25:40
-さて、、、急遽第二次operationXmasをするべく楽市行くよぉ(´・ω・`) -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 13:28:26
-最後の人、「マジかよ!無理だろ!なんで回ってくるんだよ!」って顔してるけど意を決していくの最高だった -- 生 2022-12-26 (月) 13:28:35
-ラストの兄ちゃんは、途中のリアクションも面白い -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:29:21
-そして池ポチャへw -- 生 2022-12-26 (月) 13:30:38
-みんな本当にいい顔してて最高に屑 -- 生 2022-12-26 (月) 13:30:52
-https://togetter.com/li/2021342 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:36:08
-飢えた猛獣8人かw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:36:15
-8人で一升程度じゃ足りなくないだろうか・・・ -- 生 2022-12-26 (月) 13:39:38
-・枝豆 ・ゴハン5合 ・鳥の唐揚げ3キロ ・自家製チャーシュー1キロ ・ウインナー野菜炒め1キロ ・たらこスパゲッティ(何キロ?) -- 生 2022-12-26 (月) 13:40:07
-ちょっと足りないだろうな、途中にもあったけど一人1.5から2号くらい食うだろうし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:40:13
-これじゃ8人は耐えられないだろう・・・ -- 生 2022-12-26 (月) 13:40:14
-パスタ+ごはんで足りると思ったんだろうけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:40:30
-甘いな -- 生 2022-12-26 (月) 13:40:37
-だねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:40:40
-唐揚げとチャーシューの肉の量も足りんし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:41:06
-フライドポテトでかさましすべきだったねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:41:15
-最低限コメは一升五合はいるだろ -- 生 2022-12-26 (月) 13:41:25
-ウインナーは野菜炒めの具にするんじゃなくて、そのまま、炒めるかゆでるかして、ケチャップ、マスタードの方がよかったろうな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:42:31
-正解はポテトサラダ、フィッシュアンドチップス、唐揚げ4キロ、コメ一升五合、パスタ2キロ -- 生 2022-12-26 (月) 13:43:03
-あと、煮込みハンバーグも良い -- 生 2022-12-26 (月) 13:43:26
-ポテサラも、業スーみたいなので出来あいのやつ使えばてがるやしね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:43:45
-ちょっと具材追加すればちょっと豪華な感じするし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:44:00
-8人分だからすごい量に感じるけど、8で割ると、まあ、中学3年生男子ならこれくらい食いそうやなって量に落ち着くしな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:45:06
-炊き込みご飯か、五目チラシ寿司とかにすりゃ簡単に大量に楽ができるの だがね -- 生 2022-12-26 (月) 13:45:28
-しかし高校生くらいとか飯の前に飯食っても飯が入ったんだが -- 生 2022-12-26 (月) 13:47:26
-何処に入っていたのだろう -- 生 2022-12-26 (月) 13:47:30
-消化能力がすごいんじゃないかな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:47:48
-一人で5合一回で食えたとか尋常じゃないんだが -- 生 2022-12-26 (月) 13:48:15
-https://togetter.com/li/2020445 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:49:50
-イギリスの階級格差の話は有名だと思ったけど、有名ではないんやなーって思った -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:50:07
-半分宣伝のまとめだけど、他国の文化などを理解するってのは難しいんやなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:50:40
-あと、ワイ東南アジアについてはまったくといって理解してないし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:50:54
-生主提督がいろいろアジアに詳しいのはすごいと思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:51:05
-詳しくはないぞ。ただ、現地の人しかいかないようなところに図々しく顔だして色々みてるだけだぞ -- 生 2022-12-26 (月) 13:53:00
-「音楽は階級の象徴なため、東洋の島から来た嫁子がクラッシックピアノを弾くのがお気に召さない」 -- 生 2022-12-26 (月) 13:53:37
-これは結構衝撃的だな -- 生 2022-12-26 (月) 13:53:44
-労働者階級全般がそうなのかわからないけど、そういう階級地域があるってのが衝撃やね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:55:16
-そういう意味で、楽譜も読めない、音楽たしなまないって日本人は珍しくなくても -- 生 2022-12-26 (月) 13:55:51
-それでも著名なクラシック音楽は知っているってのはスゴイ教育なんだな -- 生 2022-12-26 (月) 13:56:08
-日本の義務教育は、高等教育の方向性を広げるための網羅的な教育だからなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:57:49
-https://www.jlgc.org.uk/jp/ad_report/class-system/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:58:13
-※にあったリンクだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:58:31
-あと階級と発音が良くとり正されるけど -- 生 2022-12-26 (月) 13:59:27
-子の途中にある7つの階級だと、ツイ主から見て義母の義母が確立した中流階級に入って、義母が伝統的労働者階級かプレカリアートなんやろうね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 13:59:42
-そういう意味で本邦はイントネーションによる階級差別はないといえるとは思う -- 生 2022-12-26 (月) 14:00:10
-主にイントネーションが意味するのは自分の出身地域を表すことが多かろう。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:00:30
-本来だと階級を意味してた公家の言葉が、武家政権の確立などによって、方言の一つになっていったからなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:01:23
-とはいえ、ちゃんとした京ことば喋れる人は、やっぱりそれなりの層になるけどね、京都在住の -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:01:43
-このプレカリアート階級については蔑まれる事がおおいのだが -- 生 2022-12-26 (月) 14:02:02
-存在しないと社会が回らない。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:02:14
-なんという皮肉な存在だろうか。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:02:39
-機械化、電子化によって便利になったけど、便利になった=マンパワーで解決する必要がなくなったってことで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:03:34
-京ことばもそうだけど、江戸ことばが顕著に絶滅危惧言語となっておる -- 生 2022-12-26 (月) 14:03:35
-雑用係を正社員で雇う必要性が減っていったからなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:03:58
-これは東京の地価が上がるにつれ、流出入を繰り返した結果、定住性が下がり、言葉が入り混じり、結果江戸言葉は絶滅したのだろう。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:04:33
-こういうと怒られるんだろうけど、例えばさ、昭和の半ばだと、労働でも男女で差をつけられていたことで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:04:55
-男女に差をつけていたことにより、男性が女性を食わせるのが当然だった。食わせられないのはクズ扱いだった。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:05:27
-雑用がかかり的なものは女性の正社員が担当し、女性は寿退職するから、あえて不正規雇用形態で雇うこともなかったって感じの -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:05:28
-共働きってのは貧乏の象徴を意味する言葉だった -- 生 2022-12-26 (月) 14:05:44
-だねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:05:56
-それか、女性が専門性の高い職業についてるか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 ( 月) 14:06:11
-女性の社会進出ってのは、上野千鶴子とかが主導してたけど、時間の問題ではあったと思うんだよな。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:07:03
-上野千鶴子がいなくとも、いずれそうなっていたろう。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:07:13
-ウーマンリブや女性が主導する形でなかったとしても、そうならざるを得なかった。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:07:57
-女性の寿退職が前提でなくなった場合、平均的に長期間女性社員も雇うことになると -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:08:02
-正社員という高コストで雇うことに会社も疑問を持つようになるよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:08:21
-けど、寿退社とか、そういう形で女性が会社で働く時代ってそんな長くはなかったよね -- 生 2022-12-26 (月) 14:08:42
-おそらくそういった形での雇用されてた期間って30年程度だろうか? -- 生 2022-12-26 (月) 14:09:13
-バブルがパーンして、会社に余裕がなくなっていったからなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:09:16
-こっから、大手企業ひっくるめて、固定費である人件費にシビアになっていく -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:09:39
-あの時代、高度経済成長でそれが出来ていただけで -- 生 2022-12-26 (月) 14:11:18
-まあ、バブルが終わったら死ぬの当然よな -- 生 2022-12-26 (月) 14:11:36
-非正規雇用が増えることによって、正規雇用が減った代わりに、かろうじて雇用の数が維持されるという、トレードオフがなされたわけだ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:11:39
-ただそれは、総中流という夢の終わりでもある -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:12:07
-そうだね -- 生 2022-12-26 (月) 14:12:16
-もっとも総中流が幻想だったのか。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:12:36
-自分は総中流は幻想ではなかったと思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:13:06
-幻想であったとしても、かなり近づいていた時代であったと思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:13:23
-中国を見てもわかる通り、高度経済成長が大きな中流を生み出すのは事実だと思う -- 生 2022-12-26 (月) 14:14:05
-それは、自分は今まだ収入が少なくても、頑張れば、中流と言ってもよい程度には改善されるという希望があった時代かと -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:14:11
-結局日本はアメリカとの経済摩擦について、我を突っ切ることはできず -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:15:18
-回り道したことを言うと -- 生 2022-12-26 (月) 14:16:55
-日本の教育はアメリカはパートナーであるのに、教育でアメリカの事は教えないなと思った -- 生 2022-12-26 (月) 14:17:25
-とはいえさ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:17:59
-つまり、あの経済摩擦について、どのような原因があり、どのような経緯と経た結果ああなったかというのは教わらんな と -- 生 2022-12-26 (月) 14:18:14
-そういうのちゃんと教えてる国あるんかね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:18:28
-大学とかじゃなくて、普通教育で -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:18:33
-得てして年表をなぞるようなテキスト構成になってる気がする -- 生 2022-12-26 (月) 14:19:09
-昼にお茶買って風も切らないうちにどっかにおいて忘れてきてる事に今気づいた -- 生 2022-12-26 (月) 14:20:57
-憲法から読む政治思想史って本のはしがきで、「立憲主義」という言葉が政治で問題となっても、その時の議論が終われば、社会に定着することなくて忘れられて、再度以前議論した問題が、新しい議論であるかのように繰り返されるって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:21:12
-大衆というのはそういう存在なのではないだろうか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:21:26
-憲法から読む政治思想史、元となったのが著者の大学の講義であるや紙幅の関係で近代までの思想史となってるので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:24:38
-生主提督の問題意識に対する回答にはならないかもしれないけど、おもしろそうよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:24:54
-http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641149410 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:25:25
-その本は実はamazonの後で買うリストに入って入る -- 生 2022-12-26 (月) 14:25:32
-http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641131859 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:25:48
-はしがきにかいてあった、お手本とした本の一つである、古典で読む憲法 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:26:30
-もうらめえ -- 生 2022-12-26 (月) 14:27:00
-これいじょう、あふれちゃううう -- 生 2022-12-26 (月) 14:27:05
-憲法というのは、歴史と各国の政治の中のせめぎ合いの中で生まれてきた、とみるならば -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:28:15
-こういう史と結び付けて考えることは重要よねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:28:29
-法律もそうなんだけど明文化することで逃げてしまう側面があるのも興味深くはある -- 生 2022-12-26 (月) 14:28:59
-法解釈論も現実社会の動向に反映される部分があるというある種当然のことを忘れがちだけど忘れてはいけない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:29:34
-明文化することが難しいんだよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:29:49
-おおよそすべての憲法がそういった明文化によるグレーゾーンとどう向き合ってきたのか ってのは、それだけで論文になりそうな話ね -- 生 2022-12-26 (月) 14:29:50
-逃げてしまうというよりかは、どこまで明文化してよいのかって問題かと -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:30:20
-憲法は最高法規であるとしたら、それは憲法で書かなければならないことなのか?ってことになる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:30:49
-憲法と法律はありようが違うからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:31:39
-そうね -- 生 2022-12-26 (月) 14:31:45
-でも、我が国の憲法だと例えば人身の自由はかなり詳しく書かれている -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:32:17
-これはわが国で人身の自由についてはかなり手続的問題のある取り扱いがなされたという過去があるから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:32:41
-それは許されないという反省の下に詳しく書かれていると言ってよい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:32:52
-だから、抽象的なものとそれなりに具体的なもの、それらはその国の歴史、政治的事情などをから、憲法に書かないといけないと判断されて書かれたり、書かれなかったりされてるので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:33:51
-逆に賭博法みたいな個別の話になると、とたんに舞台が江戸末期~終戦後くらいの想定になってて -- 生 2022-12-26 (月) 14:34:15
-風営法もそうなんだけど。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:34:37
-饗応する部屋の明るさがー とか何いっとんねんという話になってくる -- 生 2022-12-26 (月) 14:35:10
-刑法の犯罪って、追加されたものじゃなければ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:35:35
-明治に作られたのが基本そのままだからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:35:43
-成文化することの難しさは時代背景を無視して語れんよなあ と最近は顕著に思う -- 生 2022-12-26 (月) 14:35:52
-戦後の日本のための新しい刑法を作ろうって動きはあったんだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:36:00
-学説の対立が激しくて、成立しなかった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:36:18
-全部やるからそうなるんじゃww ww -- 生 2022-12-26 (月) 14:36:39
-民法も、国際取引の拡大などの問題もあって、ようやく改正されたからなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:37:02
-たとえばさ、パチンコもそうなんだけど、いまさら規制して三点方式NGですとか非現実的なわけじゃん -- 生 2022-12-26 (月) 14:37:08
-で、断念されて、理論的対立にかかわらないような各犯罪規定の追加や改正だけがななされている -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:37:29
-だったら、その方式はそれで承認するか規制の内側に取り込んで、それを利用させる方式をとって、オープンなギャンブルにしたらええだろって思うんだがね -- 生 2022-12-26 (月) 14:38:06
-ここ10年くらい、新しい犯罪の追加とかが、20世紀では考えられないくらいのペースで追加されてるけどね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:38:13
-そうだね、ネット関連の法律とかは多数更新されてるね -- 生 2022-12-26 (月) 14:38:32
-原則ギャンブル許さないって立場だから、例外としてって感じやしね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:38:36
-みょうちくりんな理屈でセーフにするくらいならってあるのはわかるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:39:09
-ギャンブル許さんってお国がやってるんだから -- 生 2022-12-26 (月) 14:39:24
-そのみょうちくりんなせいで、一般化への動きを抑制できるって考えもできるわけで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:39:28
-お国は特別だからやん -- 野良提督@シン・ゆるふ わ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:39:37
-なんというか、聖人君子になってほしい願望を法律には感じるね。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:39:57
-特許よ特許w -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:39:59
-なんからのその国、社会の倫理的規範が背後にあるって考える立場があるからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:40:48
-やっていいことを列挙する法律とやってはいけない事を列挙する法律なら -- 生 2022-12-26 (月) 14:40:56
-後者の方が楽だと思うのですがね -- 生 2022-12-26 (月) 14:41:04
-刑法は特にそういう傾向の立場とそういうのいいからって立場に分かれる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:41:09
-それはケースバイケースで庶 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:41:37
-でしょ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:41:38
-博打なんて他人と競争する気持ちがある以上、人の本能だと俺は思うよ -- 生 2022-12-26 (月) 14:42:00
-もちろん、ワイはそれはそれで国民で大々的に議論したらいいと思うよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:42:48
-それは生主提督の意見としてワイは尊重する -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:42:56
-まあ、博打なんて横道だからもっと主軸に持ってくるべき話はあると思うけどw -- 生 2022-12-26 (月) 14:44:17
-まあ、特区で賭博OKにして、それによって発生する問題と対策方法を実証したらええんやないの?ってワイは思うけどね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:45:06
-まあ、話を憲法に戻しましょ。刑法や法律はあまりにも動きすぎるし多岐に渡りすぎちゃうwww -- 生 2022-12-26 (月) 14:45:22
-ああ、特区にするのは悪くないね。俺もそれは賛成するわ。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:45:47
-憲法ってのは、結局その国の在り方、国民とはどう向かうのか、国はどう運営するのかってことが書かれる規範やからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:46:39
-どう向かうのかってのが基本的人権として、人権カタログとなり -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:47:06
-どう運営するのかってのが、統治機構の項目となる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:47:19
-だから、その時問題となっている、問題となるだろうと予想されることまでしか書けないのよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:47:59
-そういう意味でたまに疑問に思うのが25条。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:48:07
-第25条 第1項 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 第2項 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上 及び増進に努めなければならない。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:48:25
-どのあたりかな、せいぞんけーん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:48:31
-非対称な文章に昔は感じてたけど -- 生 2022-12-26 (月) 14:48:54
-新しい社会権の根拠条文でもある -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:49:04
-社会権とは、国民が国に対してこうこう困っているから助けてくれと要求する人権である -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:49:38
-そうなんよなあ。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:50:08
-社会で習ったと思うけど、自由権が国家「からの」自由、社会権が国家「による」自由、参政権が国家「への」自由、と表現されたように -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:50:19
-社会権とは、国家によって実現されるのである -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:50:38
-しかしその前提には国民はすこしでも国をよくしていくために努力するのが暗黙の前提にあるように昔は感じてたんだわ -- 生 2022-12-26 (月) 14:50:41
-今は書いてないんだから言ってないって考えなんだけど -- 生 2022-12-26 (月) 14:50:54
-26条に勤労の権利義務があるし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:51:21
-その努力をするための前提を国は用意するよう要求しているのが25条だと思うよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:51:54
-仰る通り。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:52:02
-なんで、ここだけ抜き取って裁判したみたいな報道をみたり、論拠にするのはなんかモヤモヤするのよね -- 生 2022-12-26 (月) 14:52:48
-産業革命以降、労働者は搾取され、労働者の有する自由は、飢える自由、貧乏になる自由なんかしないって言われたのを -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:53:02
-それではだめだとして、人はみな最低限人としていきる権利を有しているんだって考えでてきて、それが最終的に人権として認められるとなったのが社会権だからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:53:37
-それは社会主義国家という考えとも連動している -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:53:47
-報道だけ見るからじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:53:59
-そうかもなあ。 -- 生 2022-12-26 (月) 14:54:07
-訴状みないとよくわからん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:54:12
-わいがみてわかる そじょう は俎上だけですよ -- 生 2022-12-26 (月) 14:54:28
-鯉が載ってるかタイが載ってるかくらいは判断できますね -- 生 2022-12-26 (月) 14:54:54
-そもそもどういう問題があって、その問題解決をする際になぜ25条を上げるのかってのがね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:54:56
-まあ、社会権ってのは、じゃあどう助けたらいいのかという具体的内容は、条文から読み取れないのよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:55:20
-あれ、地域性もあるし -- 生 2022-12-26 (月) 14:55:46
-自由権だと、邪魔をするな、介入するなという形でわかりやすいのに対して、何をしたら、健康で文化的な最低限度の生活になるのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:55:49
-他社と比較するのか、一律に規定するんかってのもあるし -- 生 2022-12-26 (月) 14:56:07
-また、するな、とは異なり、しろ、ってのは予算という国家の運営上どうしようもない制約もあるし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:56:22
-なので、学説上、25条は、社会権の内容を具体化し た法律とセットでないと具体的権利性、裁判で根拠として使えないという風に考える立場が現在でも多数 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:57:27
-社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上 及び増進に努めなければならない だからね -- 生 2022-12-26 (月) 14:57:42
-ものっそいフワッフワしてる -- 生 2022-12-26 (月) 14:58:08
-まあ、一部有力説で、現在日本は、かつてと異なり、社会福祉、社会保障関連の法令は多数つくられており -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:58:20
-社会福祉・社会保障・公衆衛生 のセットなので -- 生 2022-12-26 (月) 14:59:10
-これらを総合的に考慮することから、最低限国家がなさなければならない基準をくみ出すことはできる、だから関連法令がなくても、25条だけでも具体的権利性は認められるって見解もここ最近では有力に主張されてるけどね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 14:59:12
-平たく言えば、流行り病は駆逐するって意思表示だと以前は思ってたんだけど -- 生 2022-12-26 (月) 14:59:35
-健康で(ry)な生活のための、条件として、社会福祉、社会保障、公衆衛生の各分野をしっかり構築しておくようにって憲法は求めているわけね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:00:45
-社会権の成立過程を知れば知るほど営利活動による環境の制限をかけるのは国の力でなければできないから とも取れるし -- 生 2022-12-26 (月) 15:01:05
-それで泣きを見る人があるのはあかんでしょっていうのは正しいようにおもうんだけど、もうちょいなんとかならんかったのか とは思う -- 生 2022-12-26 (月) 15:01:41
-だから、経済的自由権は、政策目的による制約を広範に認められるって考えられている -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:01:45
-社会的経済的弱者を保護するための積極的規制は、政府、国会の判断がよっぽどおかしいのでなければ、裁判所は合憲とするよってね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:02:33
-まあそうよね。 -- 生 2022-12-26 (月) 15:02:53
-実際そういう最高裁判例は複数ある -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:02:59
-俺も妥当だと思うよ。 -- 生 2022-12-26 (月) 15:03:00
-逆に、そういう理由じゃない、生命、身体や他の人権との調整としての消極的目的規制については -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:03:26
-金って存在だけは足るを知らない海水のようなものなので -- 生 2022-12-26 (月) 15:03:27
-しっかり制限に理由があるかどうかチェックするよってなってる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:03:43
-これもそういう判例が出ている -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:03:47
-で、法学部生がこの論点で勉強する際に -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:04:29
-公衆浴場の適正配置規制の裁判なんだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:05:03
-昔は、公衆衛生のための最低限度の規制であるとされていたのが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:05:19
-半径Nメートル以内に競合があったらあかん みたいな規制法律? -- 生 2022-12-26 (月) 15:05:32
-そう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:05:43
-煙草屋も酒屋もその規制があったね -- 生 2022-12-26 (月) 15:05:56
-2000年代になってから亡くなった気がするけど -- 生 2022-12-26 (月) 15:06:16
-世紀末も近くなると、経営母体が弱い経済弱者のために過当競争抑制するための積極目的規制になるのよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:06:23
-後者の判例が出る前に、旧薬事法に基づく薬局の距離規制が、消極目的規制で、距離規制には不良薬剤が広範に出回るのを抑制する根拠がないとされたので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:07:47
-こうしてみると、憲法における社会への規制などに関しては概ね妥当な形にみえるんだが -- 生 2022-12-26 (月) 15:07:57
-同じく消極目的規制の公衆浴場法も違憲判決になるのだろうか、と注目されたらしいんだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:08:16
-なんと積極目的規制であるとして合憲となったという判例 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:08:28
-そうなると防衛関連と国体に関するところが意図的なものなのか -- 生 2022-12-26 (月) 15:08:40
-ある意味夢想的な憲法だったってことよね、安全保障関連について -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:09:17
-国連がうまく稼働するという夢 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:09:24
-夢は夢であって、夢から覚めて現実に立ち返ったなら -- 野良提督@シン・ゆるふ わ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:09:47
-夢想的にも見えるが、意図的に触れてないようにも見えるし、国際法との双輪による運用が前提なような -- 生 2022-12-26 (月) 15:09:59
-憲法解釈の前提は、現実に即すべきだというのがワイの考え -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:10:01
-それは仰る通り。 -- 生 2022-12-26 (月) 15:10:14
-現実にある課題を今の憲法でどう適応できるケースが作るか。それは与党のみ許された知恵の運用だろうけど -- 生 2022-12-26 (月) 15:11:07
-なんか、てにをはがおかしい気もするが気にしないで行こう -- 生 2022-12-26 (月) 15:11:28
-国連がうまく稼働するってのは -- 生 2022-12-26 (月) 15:12:14
-ワイは憲法解釈とその運用は -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:12:20
-法原理的に認められないというハードルがない限りは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:12:38
-国民がその解釈を受け入れられるかどうか、政府が国民を説得できるかが、現実のハードルとなると思っている -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:12:55
-なので、最終的に、9条のままだとしても、自衛のための武力行使は最大限に認められるまで行くとワイは思っている -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:13:27
-現行が抜けた -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:13:34
-だから、政府はその時々に一から国民に説明しなくてもいいように -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:17:49
-なるほど -- 生 2022-12-26 (月) 15:18:22
-常から、これらの問題について広報し、国民に重要な問題だとしてその意識に定着させることが必要なんだと思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:18:22
-と思うと、憲法から読む政治思想史の著者のはしがきにつながったでしょw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:18:40
-さあ、生主提督も買って読むんだ! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:19:01
-ちょっと先に読んでまとめておいて! -- 生 2022-12-26 (月) 15:19:14
-ワイ、仕事でちょっと他の本も先に読まないといけないから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:19:38
-3冊 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:19:42
-鋭意努力します… -- 生 2022-12-26 (月) 15:20:03
-まあ、ワイも今週は読書週間にする予定なので、3冊読み終わったら読むよwすでに買ってるし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:20:53
-万年提督がいたら、万年提督にも振るんだが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:21:21
-この手の本は答えのない問いに対してどうすべきかという話なので -- 生 2022-12-26 (月) 15:21:39
-固定観念外しながら読むの、ヤッパリ大変なんだよね… -- 生 2022-12-26 (月) 15:22:07
-万年提督、昨日一昨日と性夜だったようで、いないからなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:22:16
-政治思想史となると戦後政治史のお浚いもいるな? -- 生 2022-12-26 (月) 15:22:37
-上の本は、近代までなので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守 府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:22:55
-WW1前までかな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:23:09
-大戦前夜 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:23:24
-なので、読んで欲しいけど、生主提督の問題意識的には優先度低いかな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:23:53
-個人的には戦後史として吉田から角栄までってのはもう一度おさらいすべき時期になってる気もする -- 生 2022-12-26 (月) 15:24:12
-眠い・・・ -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:24:34
-おはちわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:24:50
-美容院予約が19時だが今寝たら起きられない気がする・。・; -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:25:05
-よし。優先度入れ替えて読むか!多分大戦前史の知識と政治思想史のおさらいの時期なのだ -- 生 2022-12-26 (月) 15:25:06
-あ、そうそう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:25:38
-年末は予約がヤバすぎてとれる時間でとったらどうしようもねぇな -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:25:50
-美容院で寝て待つことで解決だ -- 生 2022-12-26 (月) 15:25:52
-防衛実務国際法、本文の最後のページ793頁だったよw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:25:53
-オエーッ -- 生 2022-12-26 (月) 15:26:07
-ページ10円しない!お買い得(血反吐) -- 生 2022-12-26 (月) 15:26:55
-50ページぐらい索引? -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:27:08
-本文が1ページから793頁、索引は10ページ強別ページ、はしがきと目次はローマ数字で本文 とは別勘定 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:28:04
-なので総ページ数は800越える -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:28:12
-全842ページ -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:28:29
-久しぶりに分厚いハードカバーかったなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:28:41
-目次眺めてると、タイトル通り、安全保障関係のワードばっかりw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:29:10
-まず読んで欲しい対象が幹部自衛官w -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:29:26
-ストライクゾーン狭すぎやろ! -- 生 2022-12-26 (月) 15:29:43
-安心してください、幹部自衛官っていっぱいいますよ。・。 -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:30:02
-幹部自衛官って用語がそもそも誤解の元なんだよなぁ -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:30:18
-自衛隊幹部ではないのに一般人にそう思われる -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:30:33
-幹部自衛官って、尉官以上じゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:31:03
-そうだけど -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:31:09
-一般で幹部って経営層みたいな相当上じゃん? -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:31:23
-まあ、結構いることはいるよねw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:31:26
-幹部自衛官って一般企業で言えば係長とかからだから・・・ -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:31:59
-尉官以上が幹部だっけか -- 生 2022-12-26 (月) 15:32:06
-だよ ねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:32:07
-小隊長から幹部なので -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:32:19
-だから、民間にわかりやすいようにするなら、管理職自衛官?w -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:32:21
-せやねー -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:32:35
-小隊40人を指揮してるのが幹部、自衛隊10万人いるぞ? -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:32:56
-小隊長って曹長だっけか? -- 生 2022-12-26 (月) 15:32:57
-そう考えると、幹部自衛官だけでもかなりの人数いることになるか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:33:34
-自衛官の呼称は何度聞いても毎回グーグル先生に聞かないと覚えられない -- 生 2022-12-26 (月) 15:34:03
-そのあと海上保安官と警察官、国家安全保障局とかの安全保障にかかわる公務員やNGO、国際法学者が挙げられている -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:34:41
-陸上自衛隊の歩兵小隊長は3尉との記述を見つけたのでやはり尉官以上のようでした -- 生 2022-12-26 (月) 15:35:11
-部隊の責任をとれるのが将校だからね -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:35:46
-だから、部隊の指揮官は幹部自衛官で無ければならない -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:36:23
-46,357人だって -- 生 2022-12-26 (月) 15:36:29
-下士官はあくまで士官の補助やもんな、実際の実務はどうかはともかく -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:36:32
-そんでもそれしかおらんの?って気がするな -- 生 2022-12-26 (月) 15:36:37
-国際法 上の外交的立場を有するのが将校だから -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:37:00
-捕虜の扱いをする為には将校が部隊に居ないと困る -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:37:27
-ところで、生主提督 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:38:58
-防衛実務国際法でも、ここからはじめる国際法でも実務家の人が一人著者でいるのよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:39:33
-アメリカ大使館公使の石垣友明さん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:39:57
-こういうの書くの好きなのかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:40:05
-頼まれやすいんじゃない? -- 生 2022-12-26 (月) 15:40:20
-https://researchmap.jp/tomoaki.ishigaki -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:40:52
-ただ、石垣元大使に関してはこの手の国際関係の著作や学者諸氏からすげえ絶賛されてるので -- 生 2022-12-26 (月) 15:41:00
-大学で非常勤講師もやってるみたい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:41:01
-単著を一度よもうかなあとは思っているんですが -- 生 2022-12-26 (月) 15:41:54
-多分、石垣は石垣でも別の人じゃないかな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:42:08
-国際法の本の著者はまだ大使になったことはないみたいよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:43:04
-そっか。ほんじゃ勘違いだったか -- 生 2022-12-26 (月) 15:43:06
-もうワイはスタックの消化に時間がかかりすぎて泣きそうですよ -- 生 2022-12-26 (月) 15:44:05
-結構その時の部署関連で論文や共著の執筆してるし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:44:14
-結構論文書くの好きな人なのかなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:44:25
-定年退職したあとは、どっかの大学の教授になってそう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:45:01
-定番やな -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:45:36
-防衛実務国際法は2020年に脱稿っぽいので、ウクライナ侵攻以前の本だけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:46:16
-ここからはじめる国際法は、ウクライナ侵攻以後に書かれた本だから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:46:28
-防衛研究所という線もある。・。 -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:46:37
-索引にもウクライナ侵攻があるので、内容の深浅はあるだろうけど、両方とも興味深い -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:46:50
-著者のうち二人が防衛大学校の教員 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:47:07
-これは、防衛大学校の教科書なのかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:47:35
-違うね -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:47:51
-ウクライナ戦争についてはイズムィコ先生の最新著作が恐らく時系列的に最もまとまった著作。 -- 生 2022-12-26 (月) 15:47:57
-教科書は貸与なので。。。 -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:48:14
-あ、違った、一人は元防衛大学校だ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:48:16
-そもそも市販しないわね -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:48:30
-今は阪大の国際公共政策科なのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:48:42
-なるほど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:48:46
-まぁ、アレですよ、自衛隊入ってからも学校みたいなシステムが中にあるので -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:50:14
-https://researchmap.jp/tomoaki.ishigaki/books_etc/11461094 -- 生 2022-12-26 (月) 15:50:15
-国際規範はどう実現されるかー複合化するグローバル・ガバナンスの動態 -- 生 2022-12-26 (月) 15:50:27
-幹部自衛官の出世コースに乗るには色々勉強するかしかないんで -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:50:34
-これだ。これが良い本だって勧められた奴で買おうと思っておいてある本だ -- 生 2022-12-26 (月) 15:50:46
-そう言う本も需要あるのよなぁ -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:50:58
-なるほど、貸与される教科書とか以外で、勉強するために読む本として書かれてるってことか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:51:44
-出世コースは相変わらず年限あるから、課程をどんどん修了しないと出世コースが終了しちゃう -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:52:06
-こういう専門の本はもともと発行部数も少ないし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:52:24
-幹部自衛官や海上保安官とかが10人に一人くらい買ってくれれば、十分売り切れるんやろうな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:52:47
-三尉任官して五年以内に専門系課 程修了しないと定年までに一佐になれないとか -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:53:15
-ちなみに、今後ろ見たら、2刷になってるw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:53:15
-大好評じゃねーかw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:53:23
-そりゃー、日本最大の公務員組織ですから・・・ -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 15:53:52
-これ絶対ワイみたいな、ウクライナ侵攻あったし、政府の防衛費増強とかの話で -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:54:07
-興味持ったにわかも買ってるぞw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:54:11
-弘文堂大勝利だな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:54:28
-それねー、たしか高橋杉雄さんがしばらく前に紹介してたからその影響もあるかも -- 生 2022-12-26 (月) 15:55:01
-そうなんや -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:55:35
-国際法で安全保障を前提に書いた体系的な本ってこれくらいやろうしな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:56:08
-ちょーっとぱらぱらめくった感じだと -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:59:09
-今、国際法を勉強するための一冊目に何がいいって聞かれたら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 15:59:32
-ここからはじめる国際法がタイムリーな話題も扱ってるし、安全保障関係の扱いも相対的に他より大きいから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:00:00
-これがいい かな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:00:02
-ちゃんと他のトピックも扱ってるし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:00:11
-防衛研究所のHP行くとウクライナ問題の分析とかちょいちょい公開されてたりするよ。・。 -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:01:58
-基本的知識がある人ならそれでいいだろうけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:02:40
-全くない人なら、厳しくない? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:02:49
-それは定期的にみてはいる。併せて読むべき資料が多くて眩暈がすることも多々ある -- 生 2022-12-26 (月) 16:03:05
-全くなくないので分からぬい・。・; -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:03:25
-あと、国際法を知りたい人とウクライナ問題について理解したいだと求めてることずれるだろうし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:04:00
-どうだろうな。たぶんUKR関連で理解したいとなると -- 生 2022-12-26 (月) 16:04:28
-国際法を一程度理解した上で書いてある資料も多いので -- 生 2022-12-26 (月) 16:04:51
-有斐閣アルマの国際法は、国際法全体をしっかり基礎から勉強したいならこっちの方が向いてるけど、ちょっと分量が多いんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:04:53
-結局どっちもやる必要はあるような気がします -- 生 2022-12-26 (月) 16:05:24
-本文400ページないけど、ちょっと長良で読むには多い気がする -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:05:25
-由良さんに任せよう -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:05:43
-大してここからはじめる国際法は200頁ちょっと、半分だよ、半分! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:05:54
-フォントサイズが倍なんだよきっとwwww -- 生 2022-12-26 (月) 16:06:06
-同じ有斐閣から出てるから、本文のフォントサイズは一緒です(真顔 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:06:35
-なんということだ。年寄りに優しいフォントを使え -- 生 2022-12-26 (月) 16:06:51
-あの辺のひたすら電子書籍化されない本は悪だな -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:07:15
-個人的に、分量が多すぎると、とりあえず通読するのに向かないから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:07:26
-ここからはじめる国際法で大まかに学んで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:07:37
-そのあと、必要があればハードカバーの本格的なのを参照する、の方がいい気がする -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:07:52
-あの手の本、参照先がひたすら論文に飛んでいくの。・。 -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:08:36
-でも、いまだと紀要なんかだと電子化されて公開されてるから、多少マシにはなった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:09:35
-なお雑誌や論文集などの場合は当然無理 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:09:53
-ワイは論文書くわけじゃないから -- 生 2022-12-26 (月) 16:10:53
-論文読みたいなぁ→論文のHP登録しなくちゃ→研究機関登録しなくちゃ→登録推薦者探さなきゃ -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:11:09
-けど、ほんま?って思ったときに論文先ないと確認ができないからないとこまる -- 生 2022-12-26 (月) 16:11:23
-でも、もっと詳しく知りたい場合は読みたいでしょ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:11:24
-そして登録しないと見れないときはワイはあきらめる -- 生 2022-12-26 (月) 16:11:50
-学者じゃないし、仕方ない。銭出してるわけでもないし。 -- 生 2022-12-26 (月) 16:12:05
-可能な限り日本語だと嬉しいです。英文はウンウンうなることになるので・・・ -- 生 2022-12-26 (月) 16:13:43
-今は戦略三文書みて日本語なのにウンウンうなってます -- 生 2022-12-26 (月) 16:15:08
-とりあえず、ワイは生主提督に本を押し付けることができたので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:16:46
-仕事関係で読んでおかないといけない本をながら読みするか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:16:58
-面倒だなー(遠い目 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:17:04
-ゴブスレ外伝の小説も買ったけどまだ読んでないのに -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:17:21
-10億円でもあたって、仕事しなくてもいいようにならないかな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:17:50
-10億ありゃー、9億くらい投資に回せば、ワイ一人なら死ぬまでなんとかなるやろ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:18:14
-10億円進呈しますので今の1億倍の仕事を… -- 生 2022-12-26 ( 月) 16:20:34
-9億円で1億倍効率化してくれるAIを発注しよう -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:23:37
-なるほどw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:23:53
-でも、一つ一つの作業を数百倍効率化するくらいのを数千万で発注を繰り返していくと考えるとトータルでの効率化は実は現実感あるな -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:25:04
-一回でやるより、新しい規格や流れ、法律とか制度の変更とかに対応もできるし? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:25:52
-一つの大規模なの作るのは専門化しすぎるし、課題も増えるからね -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:26:30
-この専門のを作って下さい!→作れる会社がそもそも数社しか無い -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:26:53
-よくあるこんな感じのを作って下さい→数百社が提案してくる -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:27:13
-大企業のリソースじゃ無いと作れない物になるとやっぱり跳ね上がるんよなぁ -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:29:22
-つまり、できるだけ、プロジェクトは小分けにして、組み合わせる方がトータルで安くなると? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:30:15
-その具合にもよるんだけど -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:30:30
-分ければそれぞれの発注コストとかもかかるわけで -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:30:47
-難しいもんやね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:31:10
-程よいサイズ感はやっぱりあるわねぇ -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:31:13
-三つの機能をそれぞれだと100万、三つセットでも200万ってのは起きるし -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:32:05
-100万x3ね -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:32:12
-これが大きくなっていくと逆に、100の機能をセットだと10億とか・・・ -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:32:49
-なので、これとこれはセットで良いだろって言う上手いこと切り分けられるのは大事。・。 -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:33:46
-ふむ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:33:56
-っと、今気付いた、今日予約した美容院、ジムの下のフロアだ -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:34:13
-ジムで汗を流した後に、髪を? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:34:43
-逆だろうw -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:35:03
-汗だくで美容院とか嫌柄汗じゃねぇか -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:35:17
-シャワーぐらいあるんじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:35:18
-頭さっぱりしてから運動した方が良いだろう -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:35:31
-そうなのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:35:38
-シャワー浴びても汗引かねぇよ・。・; -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:35:39
-椅子に座ってると、じわじわ汗が、ってのは確かに嫌がらせだなw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:35:57
-身体の中が活性化してるからな -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:36:13
-発熱する -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:36:18
-気にしなかったらいいんじゃない? -- 生 2022-12-26 (月) 16:36:23
-つまり、頭部からも汗が出ているだろうから、美容師も困るやろうな、それだとw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:36:52
-ペタペタしちゃうね -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:36:59
-気分以外に切りづらい気がする -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:37:19
-さらに顔とかに切った髪がくっついて自分も不快 -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:37:29
-第三者視点だと草だけどねw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:37:48
-【七色振動発光】Lovekil アナルプラグ アナルバイブ 前立腺マッサージ メスイキ 初心者向け アナル拡張 USB充電 リモコン付き SM 人気 ディルド 男性 アダルトグッズ -- 生 2022-12-26 (月) 16:38:39
-ゲーミング・エイナルプラグ・・・ -- 生 2022-12-26 (月) 16:38:49
-七色発光内蔵!興奮度も倍増】ボタンにタッチし、肛門を照らすカラー七色LEDライトを楽しめます。史上最強の面白さを誇る発光バイブレーション機能を搭載し、カップルのイチャイチャに無限の可能性を与えてくれます。 -- 生 2022-12-26 (月) 16:39:08
-楽しめます! -- 生 2022-12-26 (月) 16:39:18
-ジャンル登録がぶっ飛んでるアマゾンは多いな -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:39:23
-いろんな遊び方+10mリモコン操作】振動+発光の二重刺激で語彙力が無くなるくらい凄さを体験できます。滑らかなボディで、アナルへの挿入はもちろん、肉壁に強く圧迫、摩擦されて、SMに最適です。そして、リモコンで遠隔操作でき、本体に直接触らずに振動をコントロール出来るのはプレイに集中できます。 -- 生 2022-12-26 (月) 16:39:42
-集中できます! -- 生 2022-12-26 (月) 16:39:47
-【品質保証】弊店はお客様に最優先のサービスをご提供しております!商品管理には万全を期しておりますが、万が一、不良品または商品故障が発生した場合は良品交換(購入日180日以内)や返金(購入日30日以内)でご対応させていただきます。 -- 生 2022-12-26 (月) 16:40:16
-これ、不良品ってことは使った後よね・・・・ -- 生 2022-12-26 (月) 16:40:27
-中華の交換は代品送付なので -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:40:52
-使用済みは廃棄してくださいだから。・。 -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:41:23
-超絶ど素人提督で申し訳ないんだけど、クリスマスプレゼントで開発できない99艦爆を選ぶメリットって何? ホーネット素材が超長のエサになるのはわかるけど、99って何か活用できるの? -- 2022-12-26 (月) 16:43:55
-99江草の改修餌じゃなかったかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:45:18
-せやね -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:45:22
-99江草の後半で使う -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:45:32
-今役に立たないのがこの先役に立たないなんてことがないのがこのゲームでは? -- 生 2022-12-26 (月) 16:45:45
-自分で数揃えるとなるとネジもかかるし、彗星江草追加したい人だと真ん中やね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:46:26
-彗星江草はやっぱり回避能力高いから、余裕があれば数は増やしたいわね -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:46:31
-あの函はいつまで開けないで取 っておけるの? -- 生 2022-12-26 (月) 16:47:03
-次のメンテとかくらいだから、さっさと開封して選んだほうがいいかと -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:47:38
-そっか。次のメンテは明日? -- 生 2022-12-26 (月) 16:48:23
-だねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:48:44
-でも、甲板要員1個だと半端だなぁ -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:48:54
-彗星江草って機種転換でつくるやつのこと? だとすれば彗星江草もう持っている人間ができるのって「99江草改修」だけ? -- 2022-12-26 (月) 16:48:56
-クリスマスの限定ウィークリーも明日で終わりだろうから、今日中にオワラセナイト -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:49:01
-改修更新で彗星江草にできる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:49:12
-99江草を改修していって彗星に出来る -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:49:15
-99江草からいくらでも作れる -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:49:27
-江草隊長はいくらでも作れるのだ! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:49:40
-まあ、99江草の時点で江草隊長は無限であるw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:49:55
-無限は無理か、装備枠の関係で -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:50:04
-99江草☆Max+彗星6+航空資材3+搭乗員2+ネジ20(確実化)で彗星に化ける -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:50:41
-しかし、甲板の☆Max+5がいるから1個だけあっても意味ねぇんだよなぁ・・・ -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:51:52
-あ、そうなのね。なんか烈風系の改修任務とごっちゃになってたわ……。じゃあ99かんばくを選ぶメリットは「彗星江草を作るハードルが若干下がる()」って感じ……? -- 2022-12-26 (月) 16:51:53
-3つ貰えるんじゃなかったっけ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:52:14
-☆5の次ってエア対空なんだよな -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:52:18
-こんばんは -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 16:52:30
-こばこば -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:52:34
-のらてー!!! -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 16:52:37
-各1消費だから、あと1個作れば☆Maxに出来るね -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:52:42
-なんですか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:52:47
-今年ももう終わりだよー!!! -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 16:52:48
-ごめん… -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 16:52:52
-そやね、おせちや餅が楽しみやね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:53:02
-ネジで50~80本分くらいだっけ、22型を3個作るの -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:53:08
-なんかごめん… -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 16:53:11
-なんであやまってるのかわからんので、あやまらんでええよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:53:25
-杉田水脈政務官も交代だとさ -- 生 2022-12-26 (月) 16:53:32
-99かんばく選ぶメリットなんとなく理解できた。諸提督に圧倒的感謝(人''▽`) -- 2022-12-26 (月) 16:53:48
-も う岸田政権三年選挙無いのがお得ポイントだったのに解散総選挙ノーマッタだな -- 生 2022-12-26 (月) 16:53:55
-なんかおこっているようにかんじました!! -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 16:54:05
-気のせいやで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:54:10
-衆議院は解散総選挙するのが本道なので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:54:23
-解散総選挙せずに、任期満了は今まで何回あったでしょうか!? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:54:44
-バンザーイ -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 16:54:47
-バンジャーイ -- 生 2022-12-26 (月) 16:54:59
-任期満了せえや。 -- 生 2022-12-26 (月) 16:55:08
-任期満了までに、国民の意を問うって建前で解散総選挙するからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:56:27
-解答はありませんが、答は! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:58:10
-1回です! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:58:14
-自民党内の調整がつかずで、やむを得ず任期満了までやることになった三木武夫内閣のときでしたー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:58:44
-お -- 生 2022-12-26 (月) 16:59:25
-定時だ。 -- 生 2022-12-26 (月) 16:59:37
-生主提督だったらリアルタイムだったんじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:59:48
-おつおつ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 16:59:50
-年明け5.6休むって休暇届けだしたら上司が いい顔して最高だった -- 生 2022-12-26 (月) 16:59:55
-ワイの時は三木内閣リアルタイム・・だったようななかったような。でも興味なかったから分からない -- 生 2022-12-26 (月) 17:00:22
-世代が違うからワイはわからないんだよねー、当時の空気感とか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 17:00:52
-福田赳夫内閣は記憶ある -- 生 2022-12-26 (月) 17:02:56
-クリスマス任務もう出ないと思っていてつけあがっていたけど、週明けのアディショナルタイムで出ているじゃん……(焦り) -- 2022-12-26 (月) 17:03:00
-そんつぎが大平内閣だっけ?ミスターあーうー -- 生 2022-12-26 (月) 17:03:16
-三角大福は世代じゃないのでわからんちん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 17:04:00
-三角大福中とか言ってた記憶ある。 -- 生 2022-12-26 (月) 17:04:11
-中は入ったり入らなかったり -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 17:04:34
-だらし姉ぇと香取ゲットだZE☆ -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 17:06:26
-中曽根元首相はなんとなく記憶にあるってくらいだなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 17:06:55
-そして扶桑姉妹が死ぬほどかわええ(大破) -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 17:07:25
-中曽根さんはロンヤス外交で上手にやってて評価高かったけど -- 生 2022-12-26 (月) 17:08:16
-当時よく分からなかったなー -- 生 2022-12-26 (月) 17:08:56
-馬鹿だったからなぁ -- 生 2022-12-26 (月) 17:09:03
-ワイには政治はわからない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 17:09:13
-いや、正確には政治もわからない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 17:09:19
-選挙は帰りに外食してかえるイベント。 -- 生 2022-12-26 (月) 17:09:42
-今振り返ってみると目茶苦茶センシティブな時期に総理やってて苦労が耐えなかったろうなあと。 -- 生 2022-12-26 (月) 17:10:39
-阿賀野型は残すところ ぴゃぁ!だけじゃな -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 17:11:20
-どの時期でも総理は激務でせう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 17:11:40
-まあ、そのとおりではあるですが、米路の融和ムードになっていく中で -- 生 2022-12-26 (月) 17:12:43
-小渕ちゃん -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 17:13:30
-アメリカの東アジア軽視方針を留まらせる必要があったり -- 生 2022-12-26 (月) 17:13:44
-小渕さんは… -- 生 2022-12-26 (月) 17:15:11
-一番分からなかったな -- 生 2022-12-26 (月) 17:15:17
-、、、、、エクシアの続きするか -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 17:15:57
-よく言われる話だけどエリツィンが生きてたらってのは -- 生 2022-12-26 (月) 17:18:33
-まあ、思わないでもないわね -- 生 2022-12-26 (月) 17:18:48
-橋本ドラゴンはマジで持ってない男だった -- 生 2022-12-26 (月) 17:19:10
-ふんくー! -- 生 2022-12-26 (月) 17:39:32
-メダリスト新刊げっとしたやでー! -- 生 2022-12-26 (月) 17:40:27
-あ、、、、、胴体のフレーム入れ間違えた部分がある(絶望)取らなきゃ(白目&吐血 -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 18:15:51
-なんだかなぁ… -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 18:17:04
-はよ休みにならんかなぁ -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 18:18:06
-ブベラッ⁉(大吐血 -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 18:39:09
-なんで冬休みないのでしょうか -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 18:41:21
-成人だからではry⁉ -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 18:41:41
-だから、私永遠の16歳なの -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 18:43:11
-お、、、おう(´・ω・`) -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 18:52:49
-こばわんおっぱい -- 二二◆e70be902 2022-12-26 (月) 19:42:54
-こば -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 19:43:38
->「艦これ」稼働全サーバ群は、明日12/27(火)【11:00】よりメンテナンス&アップデートを実施致します! 同メンテ突入を以て、期間限定作戦中の【Xmas限定任務】及び艦娘【Xmas】modeは終了します。メンテ完了は同日【19:30】を予定していま -- ラバウル睦如月提督@珊瑚ボーキ採掘◆de253c6c 2022-12-26 (月) 20:05:21
-((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 20:05:44
-だから、今日中にクリスマスウィークリー任務だけ先にやっておく必要があったんですね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 20:15:37
-のらてー!!そういえばね!精神科の薬増えた!! -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 20:26:24
-ほんとは増えないほうがいいんだがね。。() -- 舞鶴湾のモフリスト@【神武不殺の心構え】◆51fbad07 2022-12-26 (月) 20:40:13
-(│) -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 20:40:55
-北のキムチ達も無人機持ってるんだ、初めて知っ た -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 20:41:39
-ただ、見た感じラジコンを改造しました感がすごい -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 20:43:58
-ねー!本当は増えないほうがいいんだけどねー!! -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 20:50:08
-そいや障害年金の申請はしたん? -- 舞鶴湾のモフリスト@【神武不殺の心構え】◆51fbad07 2022-12-26 (月) 20:51:27
-申請しようとしたんだけど書類が足りないって言われてその後元気がなくなっていけてない -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 20:52:13
-年金に時間かかるのはわかるんだけど元気がなくなるとどうしようもないねん -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 20:55:40
-だから社労士に頼めばいいと言ったろうに。。 -- 舞鶴湾のモフリスト@【神武不殺の心構え】◆51fbad07 2022-12-26 (月) 20:56:18
-頼む元気もないねん -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 20:56:46
-明日って急に来た。。。? -- 二二◆e70be902 2022-12-26 (月) 20:57:24
-いや・・書類出す前にさ。。 -- 舞鶴湾のモフリスト@【神武不殺の心構え】◆51fbad07 2022-12-26 (月) 20:57:29
-1日中寝てたんか・・?() -- 舞鶴湾のモフリスト@【神武不殺の心構え】◆51fbad07 2022-12-26 (月) 20:57:44
-まぁもういいやってなってる -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 20:58:06
-薬増えたけどもうどうでもいいかなーってあは -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 20:58:13
-つかれた -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 20:59:52
-( T_T)\(^-^ ) -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 22:04:02
-おめぇにはなんもわかんねぇやろ!なんて -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 22:09:28
- いや、、、まぁ、、、、ゴメンな(´・ω:;.:... -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 22:10:05
-そんな泣くなよつようなれ -- しぐれ◆85e28ce3 2022-12-26 (月) 22:11:23
-ウイ(すぐに戻った) -- 首輪付き(operationXmas遂行中) 2022-12-26 (月) 22:11:45
-やっほ -- ギリアウ◆253d6719 2022-12-26 (月) 22:46:41
-明日のメンテ、オンメンテじゃなくてオフメンテなのね -- ギリアウ◆253d6719 2022-12-26 (月) 22:47:11
-まぁこのタイミング逃したら任務の削除とかやらかしそうだしの -- 二二◆e70be902 2022-12-26 (月) 22:51:57
-自衛隊の無人機もラジコンだぞ。・。 -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 22:57:30
-陸自の無人機とか稜線の向こう側観測するラジコンだからなぁ。・。 -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 22:58:12
-おちまう おやすみなしぁ -- 二二◆e70be902 2022-12-26 (月) 23:12:25
-おやすねー -- ギリアウ◆253d6719 2022-12-26 (月) 23:13:28
-むしろ電波以外を使った無人機って赤外線とか超音波とかか?と思って調べてみたら、無線操縦全般をラジオコントロールって呼ぶのね -- ギリアウ◆253d6719 2022-12-26 (月) 23:14:39
-リモートコントロールでは? -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 23:19:02
-ラジオはラジオやろ -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 23:19:09
-ラジオを使わない無人機と言えば、自立型か有線型だわな -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 23:20:20
-電波リンクが切れると自律に切り替わるハイブリッドとかウクライナでも使われてるな -- デレステT◆40894984 2022-12-26 (月) 23:22:44
-ンピピ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:35:27
-こばこば -- 野良提督@シン ・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 23:43:19
-送り届けたり諸々して帰宅 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:43:50
-性夜からの帰還か -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 23:44:06
-サァドウデショウ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:44:19
-本日から帰省するはずの親父殿、体調不良でダウン -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:44:45
-病院で検査受けるも陰性で一安心... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:44:57
-というわけで一日で数度車を回す日でしたシワス!!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:45:16
-https://www.youtube.com/watch?v=sfynoOegDZo -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 23:45:20
-こうじゃなかったの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 23:45:23
-最後ォ!() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:46:00
-詩的表現ですね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 23:46:37
-直喩なんだよなぁ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:46:47
-https://www.youtube.com/watch?v=olhbVTsC0W0 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 23:46:56
-名曲ですね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 23:47:01
-最後の清しこしこ ウマイァナァ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:49:09
-あと胸毛が立派過ぎるのねん() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:49:16
-脳裏にレーザー光線により指令を受け取る無人機 とかいう英国面溢れるモノが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:50:02
-...凄まじい精度が要求されマース -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:50:25
-動いてる相手だと難しいよな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 23:51:14
-プロペラでのんびり飛ぶようなタイプでもきつそうですねぇ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:51:51
-あとイランだかイラクで米国の全翼無人機が鹵獲されたのもジャミング⇒自立状態になった機体が帰還モードに⇒偽のGPS情報を掴ませて着陸させた っていう手法だったハズ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:53:10
-結局電波誘導でも地平線+αまでで -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:53:37
-それ以上になると衛星経由の操作=システムそのものが大掛かり、高価、タイムラグ大きい と(Globalhawkとかはコレ) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:54:18
-あのマーラ様のような前部には衛星通信用のパラボラアンテナが収まってるのデース -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-12-26 (月) 23:54:53
-ジャミングされたらって問題がどうしても難しいよな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-12-26 (月) 23:59:17