-ンピピ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 00:07:34
-デスクアームが危うい・・・ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 00:07:41
-最初のギミックだけやって今夜は終わり -- 夕張EXA提督◆5719d76b 2022-06-01 (水) 00:22:10
-ぐおお -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-06-01 (水) 00:36:30
-E3-1終わり -- C敗北提督 E3-2 2022-06-01 (水) 00:50:36
-深夜にごそごそ机の下潜って作業... -- ぬんねん◆6e6969ea 2022-06-01 (水) 00:50:52
-思いのほかねじが緩んでいて焦った... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 00:51:07
-配線ヨシ!ネジヨシ!多肉に水やりヨシ! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 00:51:21
-寝ます、おつ -- C敗北提督 E3-2 2022-06-01 (水) 00:51:29
-おつおつ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 00:51:37
-おはようございます!!! -- ◆85e28ce3 2022-06-01 (水) 07:27:52
-おはようございます!!! -- ◆85e28ce3 2022-06-01 (水) 07:27:52
-元気ですか!!! -- ◆85e28ce3 2022-06-01 (水) 07:27:56
-おはようございます 元気? -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 08:06:23
-デイリー建造 まるゆ出来ました。 -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 08:08:21
-狙い通りになってしまうという事は、悪い予感が実現してしまうという事でもあるのでは?ボブはイブラヒモビッチ -- 生 2022-06-01 (水) 08:55:01
-おはちわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 09:46:46
-任務多すぎて混乱するぅ -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-06-01 (水) 09:48:03
-クォータリー演習にイヤーリーも追加されてえぐいことになってちょっと混乱した -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 09:54:42
-とりあえずイヤーリーは明日にすることにした -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 09:54:53
-削り中に伊201泥、、、ホントに出やすいみたいね、、、 -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 10:01:24
-黒潮親潮かぁ、、、リベ>黒潮に入れ替えるのも一興かな? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 10:03:53
-E1はヴェアいるのでそこそこ火力出せる構成にしてないとボス落とせないのが少し厄介な感じ -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 10:05:39
-おはようございます -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 10:15:54
-おはおは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 10:16:09
-伊201泥おめ(遅 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 10:16:20
-鋼提督さん 201おめでとうございます。クオータリ、マンスリー 大変ですね。 -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 10:17:08
-月桃「北上さん 大事な話があります。」 -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 10:22:34
-北上「ん~ わかった」 -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 10:24:54
-よくわからんから北上に主砲2本のせてぶっこんでいかせればええんか?いつもどおりだな -- 生 2022-06-01 (水) 10:27:35
-月桃「今まで イベント海域では お世話になりました。頼りにしています。これからもよろしくお願いします。」💐 -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 10:28:11
-リストラする社長のような言質だね -- 生 2022-06-01 (水) 10:28:46
-北上「まかせてよー」 -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 10:29:25
-北上さんとケッコンカッコカリしました。 -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 10:29:40
-おめおめ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 10:30:08
-皆さん 北上さんとケッコンカッコカリしました。 -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 10:30:10
-ありがとうございます。嬉しいですね -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 10:30:23
-ンピピ...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 10:34:44
-とうとう食材(魚や肉、おかず系)が尽きる...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 10:34:59
-ネットスーパーを初めて利用。午後には物資が到着する模様 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 10:35:40
-https://foreignpolicy.com/2022/05/29/papercity-tokyo-firebombing/ -- 生 2022-06-01 (水) 10:36:45
-まんねんくん、ドキュメンタリー「ペーパーハウス」公開になったら見に行こうぜ -- 生 2022-06-01 (水) 10:37:03
-あん?君、何か必要なもんあるんけ?差し入れするが? -- 生 2022-06-01 (水) 10:37:46
-ケッコンカッコカリのボイスって複数種類がある艦も居るのですね -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 10:42:15
-食料品ぐらいなので大丈夫です。保健所からの物資も明日届くそうですし -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 10:43:40
-おまい、食料品だけでええのか?脳の食料品たる本は足りてるか? -- 生 2022-06-01 (水) 10:44:10
-リングでボイスメッセージが複数あるのって、同じので複数あるんで? -- 生 2022-06-01 (水) 10:44:42
-改二と改二乙で違うとかそういうんじゃないくて? -- 生 2022-06-01 (水) 10:46:44
-生さん おはようございます。wiki見たら 北上さんはケッコン時のセリフ 3パーターンあり どれか1つ聞けるようです -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 10:47:11
-北上改二で3パターンです -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 10:47:28
-あ 私 間違えてますね  -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 10:51:35
-北上 でボイス1種類 北上改でボイス1種類 北上改二でボイス1種類 です。生さんのおっしゃる通りでした。 -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 10:52:21
-なるほど、それでも三種類全部聞くのはなかなか骨であることはかわらない。 -- 生 2022-06-01 (水) 10:53:06
-全部聞いた人は立派だのう -- 生 2022-06-01 (水) 10:53:13
-全部 そうですね 大変そうです -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 10:53:30
-大変といえばロシアが大変。まんねんくんのコメントを聞きたいくらい。 -- 生 2022-06-01 (水) 10:54:27
-https://twitter.com/200_zoka/status/1525055727286599682 -- 生 2022-06-01 (水) 10:54:28
-なんで攻勢側のロシア軍にモシンナガンが・・? -- 生 2022-06-01 (水) 10:54:45
-自衛隊は村田銃で戦闘する日がくるのかな -- 生 2022-06-01 (水) 10:55:33
-なんかE1大変だって毎回放送で脅されててビクビクですよ -- 生 2022-06-01 (水) 11:06:20
-・・・・ -- 生 2022-06-01 (水) 11:21:31
-これは -- 生 2022-06-01 (水) 11:21:33
-空腹だ・・・・・・ -- 生 2022-06-01 (水) 11:21:40
-🍱 -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 11:23:48
-これ多分占領地の男性とかで編成した二線級ですらない舞台では...? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 11:28:15
-戦車や兵器が足りなくても -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 11:28:23
-計火器が足りないっていうのはおそらくあり得ないので -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 11:28:32
-徴兵部隊の錬成舞台かね -- 生 2022-06-01 (水) 11:32:45
-国内にAKなんていくらでもあるだろうに、モシンナガンを使わせる理由がわからんな -- 生 2022-06-01 (水) 11:34:45
-妖怪ケワタガモを狩って純白デスムーミンでも召喚するのかな -- 生 2022-06-01 (水) 11:37:32
-中世よろしく「武器は自前」の可能性もありますね...開戦時に双方ともにやってて似たような感じでしたし>猟銃とか持ち出し -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 11:54:04
-阪神自力V消滅って、早すぎるやろ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 11:55:14
-まだ本格的に夏にもなってないぞ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 11:55:26
-どうやら「同士討ち(しかも火砲での)」とかいうのもやらかしてますし.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 11:55:31
-下士官がもう根本的に足りないんでしょうな -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 11:55:51
-ハッヤーイ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 11:55:54
-カルスト台地(石灰岩質で洞窟だらけ、観光地なので地下施設も豊富)とかいう硫黄島めいた地形で待ち伏せ、釣り野伏せ、後方への神出鬼没アターックなどやっている模様....そこへの攻勢止めた方が良いと思うけどなぁ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 11:58:35
-現場で抗命もあるようだ -- 生 2022-06-01 (水) 11:59:54
-阪神はGWまでもった。GWまでもてば・・・ -- 生 2022-06-01 (水) 12:00:15
-現場兵士と見回ってた将校間での一触即発なんかもあるらしいのでやっぱり戦争はおクソ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 12:01:33
-結局、WW2の時と違って、兵士に大義がこちらにあるという実感がないんやろうね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 12:11:25
-今回はロシアが侵略側だしなぁ -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 12:13:19
-しかも民族的にそこまで遠くない、下手すりゃ親戚がいてもおかしくない相手 -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 12:13:55
-最初、特別演習とかいって戦争ってことごまかして始めたしな -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 12:14:37
-現場に近い兵士ほどやる気ないでしょ -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 12:16:04
-とはいえ、兵士の反乱が多少起こった程度で、今のロシアの体制が変わるかというと疑問だしだなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 12:20:46
-文化的、風土的に -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 12:21:14
-あそこはあのままでしょうね... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 12:21:24
-戦争で国家の体制を劇的に変えたケースは旧ドイツ帝国がそれに該当するんだろうけど -- 生 2022-06-01 (水) 12:54:33
-あのドイツとロシアが決定的に異なる点として核があるという事実 -- 生 2022-06-01 (水) 12:55:12
-それもそうですし -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 12:55:47
-あの国体制というか社会そのものが腐ってるのが......() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 12:55:58
-国家、国民、そして国民同士、企業、全てが相互に信用してないから詰み -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 12:56:31
-ドイツの様に決定的に変えるのであれば、憲法レベルから体制の変更するでしょう。まあ、無理なんだけど。。。 -- 生 2022-06-01 (水) 12:56:32
-国連における常任権、軍隊の武装解除、憲法での制約と誓約、査察の受け入れ態勢 -- 生 2022-06-01 (水) 12:57:31
-オリガルヒが出てきても利益を地域社会や国に還元せずため込むor国外に持ち出しなのでアレ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 12:57:38
-政府がオリガルヒ切り崩したりせず、体制維持に活かしてるのも最高に腐ってる -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 12:58:06
-現体制に対してはそもそもオリガルヒとプーチンが利益を共有(シェア)する事で成立している体制だからそれは無理だろう -- 生 2022-06-01 (水) 12:58:48
-ガスをアホほどEUに売りつけたのに -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 12:58:55
-民間に全然還元されてないのが「だから経済的に成長しないのダァ」ってなりゅ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 12:59:18
-けど、WW2ドイツと同じように敗戦処理をするのであれば、当然そんなのは没収になるし -- 生 2022-06-01 (水) 12:59:32
-アフリカめいた状態なのホント...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 12:59:34
-民間に還元されていないってのも、それはそれで違うように俺は思うがな。。。 -- 生 2022-06-01 (水) 13:00:09
-公益資産や公務員給与などのような形で還元はされている。それの是非は問う必要があるだろうけど -- 生 2022-06-01 (水) 13:00:39
-ガス会社があれば税収的にも貿易的にも構わない みたいにも見えるんですよね... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:00:48
-それは言える。 -- 生 2022-06-01 (水) 13:01:03
-白スラブ、またはモスクワ周辺の人間以外はロシア人であらず みたいな扱いと少数民族やアジア系の連邦構成国家の部隊ばかり損耗が高いの香ばしさ満点 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:01:34
-しかし、本来はあの手の基礎貿易に携わるところは政治取引には使わないという国際ルールがあるし -- 生 2022-06-01 (水) 13:01:48
-今回、ロシアはそのカードを使っている以上、今後の経済活動に関しては相当ネガティブな対応をされるのが確定している -- 生 2022-06-01 (水) 13:02:22
-ロシア国家内の民族融合は共和制を敷くことで一程度の解決は見ているだろう? -- 生 2022-06-01 (水) 13:03:22
-というか、それ以上は現実として無理だろうとは思うけど・・・ -- 生 2022-06-01 (水) 13:03:53
-挙国一致で全員が一枚岩となり富国強兵に邁進していくなんてのは民族上、地政学上むりはあるだろう -- 生 2022-06-01 (水) 13:04:40
-共和制を敷いて解決してるとはいえ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:05:17
-ガス輸出とかで稼いだ利益や予算を地方に投入してないので -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:05:39
-結果的に地方が貧乏なまま⇒産業が無いのでとりあえず軍人⇒倫理のかけらもない貧乏兵隊の大量生産⇒戦地で略奪  -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:06:28
-徴兵された軍人は無給だしな -- 生 2022-06-01 (水) 13:06:59
-......80年前の日本じゃないんだからさぁ(地方で男子が余るので次男三男坊は軍人に) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:07:00
-一応、悲しいくらい少ないお小遣いが出てるらしく、数年前に増額されたらしいんだが -- 生 2022-06-01 (水) 13:07:35
-農地をやろうにもあの国土の広さ、間に合ってるから利益が出るともいえない、さらに冬場は糞寒い、道路は寸断、ぬたぬたの極み... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:07:48
-コンビニでアイス買ったついでにコーヒー飲めますね 程度らしいの説ねえな -- 生 2022-06-01 (水) 13:08:01
-ヒェ~ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:08:08
-それも月に一回・・・ -- 生 2022-06-01 (水) 13:08:12
-もうロシアの軍人を全員自衛隊にリクルートした方が速いんじゃねえのか? -- 生 2022-06-01 (水) 13:08:43
-倫理観や道徳を広めるためには -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:09:06
-まずは貧乏脱却から... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:09:12
-という情けない冗談が少し成立しかけるくらい、あっちもこっちも問題はあるわけですね -- 生 2022-06-01 (水) 13:09:22
-資源があるゆえにあんな感じなんでしょうかねぇ......(とはいえあの糞立地で資源すらないともっと救いようがない -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:09:42
-衣食足りて礼節を知る。 -- 生 2022-06-01 (水) 13:09:44
-アフリカの奇跡ことボツワナももとより盗みとカには -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:10:28
-厳しい文化があったりと -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:10:37
-あれですなぁ...こう...まずは倫理観とか道徳が良くないと発展しないのか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:10:54
-ロシアの倫理観はなあ・・・・ -- 生 2022-06-01 (水) 13:11:32
-汚職に政商癒着... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:11:36
-「言われたことに反逆するのが気概」 -- 生 2022-06-01 (水) 13:11:52
-これじゃあな・・・・ -- 生 2022-06-01 (水) 13:12:00
-根絶しようとして強権組織作ったらそれの中で腐敗とかZARAみたいですし... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:12:05
-ポーラも酒漬けになるわ -- 生 2022-06-01 (水) 13:12:18
-やっぱ核の炎ですべてを焼き払って無から立ち上げるしかないのでは...? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:12:32
-核廃絶を日夜考えている防研の方に謝って! -- 生 2022-06-01 (水) 13:13:17
-核廃絶したい? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:13:27
-したいわよ? -- 生 2022-06-01 (水) 13:13:34
-核兵器より強力でクリーンな兵器が出来れば廃絶できますよ(ニッコリ) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:13:42
-そのマインドはね、割とINF締結寸前の世界共通認識でしてよ -- 生 2022-06-01 (水) 13:14:22
-世界は核の炎で焼かれるって恐怖心が人心のどこかにある世界。 -- 生 2022-06-01 (水) 13:14:50
-有名なところではThe Day Afterとか、普通の映画にまで影響しとった世界 -- 生 2022-06-01 (水) 13:15:17
-当時は子供だったけど、あの映画のポスターと宣伝は衝撃的で恐怖心を駆り立てられたぞ -- 生 2022-06-01 (水) 13:16:03
-だから、あのINF締結が本当に世界中を安心させたのよ。 -- 生 2022-06-01 (水) 13:16:40
-それだけは忘れないでね。 -- 生 2022-06-01 (水) 13:16:58
-ハーイ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:17:04
-今の世界、なんのかんので突然核戦争はじまるなんて誰も思わないと思うのね -- 生 2022-06-01 (水) 13:17:38
-あの当時は逆に始まるなら核戦争。それ以外ないし、あるやもしれぬって猜疑心を市民ですら持ってたの。 -- 生 2022-06-01 (水) 13:18:25
-まあ、話を戻すとして -- 生 2022-06-01 (水) 13:18:54
-ロシアが停戦交渉につくとしたらどうなったらかねえ。。。 -- 生 2022-06-01 (水) 13:19:33
-完全撤退するんかね -- 生 2022-06-01 (水) 13:19:59
-むしろ停戦した後、再装備しない保障とかどうやって担保すんだろね -- 生 2022-06-01 (水) 13:20:27
-停戦交渉につかないと思いマース... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 13:20:51
-撤退してもトボけて停戦せず。その場合は各国も制裁継続しかないな -- 生 2022-06-01 (水) 13:25:17
-今日の中国語終わり -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 13:25:58
-麺単品 -- 生 2022-06-01 (水) 13:27:13
-https://www.cnn.co.jp/world/35188244.html -- 生 2022-06-01 (水) 13:30:48
-ウクライナ軍、ヘルソンとハルキウで前進 -- 生 2022-06-01 (水) 13:31:05
-これもプロパガンダ臭が立ち込める -- 生 2022-06-01 (水) 13:31:25
-https://twitter.com/NewVoiceUkraine/status/1531609110759751681 -- 生 2022-06-01 (水) 13:38:02
-これもなかなか、イカツい。ウクライナ人二万人がポーランドで感謝のライブ -- 生 2022-06-01 (水) 13:38:39
-なるほど、国際学者の篠田氏はプーチンが大祖国戦争と言っている以上、全ての蛮行が許される という印象を持っていると -- 生 2022-06-01 (水) 13:40:09
-それは面白い視点だな -- 生 2022-06-01 (水) 13:41:12
-共産党のチラシが投かんされていたけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:45:24
-9条を活かした外交をってさ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:45:34
-お、おう。 -- 生 2022-06-01 (水) 13:45:50
-お隣と大陸の2か国以外は大体は、9条なんていい加減改正して、対抗軸として動けるようになってくれって思ってるんじゃないの?って -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:46:01
-東南アジアで平和の枠組みを作ってますとか、9条の枠内だとそれしかできないって話じゃんって思ってしまう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:46:37
-つまり集団的自衛権での包括的な国連体制による平和構築でいくぞ と -- 生 2022-06-01 (水) 13:46:39
-共産党の9条に関する主張はお題目は綺麗だけど、地に足がついてないよなって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:47:27
-あとさ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:48:56
-そういう外交努力してるの、共産党じゃないよねw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:49:06
-共産党「グワーーーッ」 -- 生 2022-06-01 (水) 13:50:05
-大祖国戦争って、やっぱりウクライナ侵攻は戦争じゃないかw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:50:33
-建付けとして大祖国戦争!あいつらはナチス!これを解決するのは特殊軍事作戦あるのみ! -- 生 2022-06-01 (水) 13:52:08
-国生さゆり、なろうデビューしてたんや、まとめ記事で初めて知ったw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:52:11
-タカアシガニ(カニじゃない)みたいに、大祖国戦争(戦争じゃない)かもしれない -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 13:52:28
-なんで、カクヨムとか商業作家も結構描いてるサイトじゃなくて、なろうだったんだろう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:52:30
-異世界から転生してきたから。 -- 生 2022-06-01 (水) 13:52:46
-なるほど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:52:51
-共産党の九条に関する主張ってどんなだっけかな・・・ -- 生 2022-06-01 (水) 13:53:12
-変異する魔王、液体ディバイスw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:53:34
-なかなかネーミングセンスいいな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:53:41
-どんだけネームバリューあろうとネットでのデータなら糞小説は捨てられるから悪くないかもな -- 生 2022-06-01 (水) 13:54:46
-前文を含む全条項を厳格に守り、平和的・民主的条項の完全実施を求める。 -- 生 2022-06-01 (水) 13:55:45
-パニックSF部門というなろうではマイナー分野だけど、デイリー1位になってるわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:55:53
-厳格に守りって、そもそも憲法でどう規定しようが自衛権はあるだろう。 -- 生 2022-06-01 (水) 13:56:06
-主人公二人の視点で二つ作品同時に書いてる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:56:14
-それはそれであるのは分かってる。ただし自衛に限るっていうのなら -- 生 2022-06-01 (水) 13:56:42
-だから、共産主義を掲げる政党も排除しましょうね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:56:55
-憲法前文には国連参加に関する集団的安全保障につながる部分もあるんだから自民党のやることに反対しなくていいじゃんってなると思うが -- 生 2022-06-01 (水) 13:57:19
->3 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:57:47
-厳格に守ると共産制は無理なんじゃないですかねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:58:03
-主人公二人の視点での一つの事件をみるような群像劇スタイルは珍しくはないけど、文体の混在とか大変そうだな -- 生 2022-06-01 (水) 13:58:16
-国連に参加はするが集団安全保障に参加するわけではない的な? -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 13:58:39
-共産党の主張は軍事は全部ただ乗りさせろ、血は流さないって主張だからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 13:59:33
-平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:00:00
-と前文にはあるので、これどうみたって国連に連なる義務に関する話でしょ -- 生 2022-06-01 (水) 14:00:41
-だったら集団的安全保障は成立してるじゃん って俺は思うんだけど、護憲派ってひとはそうじゃないらしい -- 生 2022-06-01 (水) 14:01:05
-ぶっちゃけ平和的生存権を前文から主張するのはいいけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:01:12
-前文から軍事力の放棄とかは必然的にはでてこないよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:01:29
-全く出てきませんね。むしろ国連の枠組みと協調するって話にしか見えない。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:01:59
-国連と連携するってことは、別に戦力の放棄じゃなくて、むしろきちんと軍隊を必要な時には派遣して共に戦うって意味だし -- 生 2022-06-01 (水) 14:02:47
-集団安全保障は平和を愛する諸国民の公正と信義への信頼を毀損するとでも思ってるんじゃない? -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 14:03:07
-まあ、戦わなくても平和構築に軍隊が必要な時には提供する準備があるって意味だし -- 生 2022-06-01 (水) 14:03:12
-でも、護憲派とか憲法学者はなーぜーかー、国際協調主義は非戦とセットになってるのよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:04:14
-なんかそういうドグマでもあるの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:04:28
-共産党の言い分は連なるべき国連における日本の活動などを全て否定して、自国のみに閉じこもった話にしか見えない -- 生 2022-06-01 (水) 14:04:40
-そういうドグラマグラはあるように見えるけど解決するラディカルな方法を思いつきました -- 生 2022-06-01 (水) 14:05:16
-公務員とか法律関係の試験に憲法の試験を出さない。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:05:34
-そうすることで法律系の人から議論が移管されて解決する! -- 生 2022-06-01 (水) 14:05:56
-・・・・・・ -- 生 2022-06-01 (水) 14:06:04
-憲法が根拠の法律あるから無理なんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:06:07
-あと憲法を無視すると、国家の統治機構がどのようになるのかの話が難しくなるよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:06:34
-憲法学と法律学を切り分けてお願いします。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:06:44
-法律学の一分野が憲法学なんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:06:59
-あと憲法学には国際法との整合性も取る必要感じます -- 生 2022-06-01 (水) 14:07:21
-憲法の小論書いてるワイの救い主かな??? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 14:07:26
-ちなみに、実定法学者(ここでは憲法以外の法律学者)の多くは、憲法学者を多少胡散臭く思っているw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:07:29
-法律学の一分野ってのは本来逆に感じるけどね -- 生 2022-06-01 (水) 14:07:37
-筆記は己の字の汚さが分かってオクソですわ~~~~ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 14:07:43
-法学の一分野って言った方がいいかい? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:07:53
-それなら受け入れられる。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:07:59
-憲法学者は国際法と整合性をとってるつもりよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:08:19
-なおワイの手元にある教科書の一つは明らかに間違っていて草だったが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:08:31
-国連憲章、別に自衛のための戦争否定してないのに、否定してるって書いてて草 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:08:45
-ワイは国際法に関する資料最近探してるけど、絶望的に英文読みたくなくて泣いてる -- 生 2022-06-01 (水) 14:08:57
-諦めて英文読もう・… -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 14:09:36
-まんねんくんは小論文がんばってる -- 生 2022-06-01 (水) 14:09:47
-じじどん、マジでよんでみ。さっき野良ちゃんが言ってた内容みたいなのでてきて -- 生 2022-06-01 (水) 14:10:10
-憲法学者って、ある意味熱い人たちがやってるような学問だから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:10:12
-英文法の解釈能力不足なのか糞文章なのか分からなくて発狂できるから -- 生 2022-06-01 (水) 14:10:30
-ワイの知ってる中でめっちゃ理論家でドライな人は -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:10:32
-アメリカの憲法についても研究してて -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:10:55
-アメリカに言っちゃったよw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:11:02
-アメリカの大学の教授になったw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:11:11
-それ、恐らくそうなると思う。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:11:26
-あれ?京大に戻るんじゃなくて、アメリカに行くんですかって当時思った -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:12:07
-GHQが日本国憲法たたき台作って施行した以上、USの憲法とそれの土台となったENG憲法おっかけるのは必然にも思う -- 生 2022-06-01 (水) 14:12:08
-いや、日本の憲法学ってかなりがアメリカの憲法研究してるのよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:12:42
-一部が大陸系かなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:12:59
-せんせー日本国憲法はドイツとかの憲法が元だから -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 14:13:27
-基本アメリカ、イギリスまで本格的に手を伸ばしてる人は少な目 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:13:30
-メインストリームは大陸系じゃないんですか...? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 14:13:45
-そうなの?どうも戦後の憲法学の主流からみていると学んだのがプロイセン憲法とかをベースとして現行憲法の話をしてるように思った -- 生 2022-06-01 (水) 14:13:48
-大日本帝国憲法はそうだけど、日本国憲法はかなりアメリカよりよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:13:51
-だから学者の学説もアメリカよりよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:14:09
-なるほど~ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 14:14:14
-民法部分は結構昔のが残ってる? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 14:14:17
-大体元ネタがアメリカの連邦裁の判例よー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:14:36
-うん、日本国憲法はGHQ土台だからUS骨格。けど、それを解釈する憲法学者の土台はプロイセンなどの大陸系だと思うのだけど? -- 生 2022-06-01 (水) 14:14:37
-違うよ、アメリカより、大体は -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:14:48
-大陸よりの人もいるけど、そっちはマイナーだよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:15:08
-まあまあ皮肉られるけど、日本国憲法の教科書の大定番というのを一旦作った芦部先生ががっつりアメリカよりなんだし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:15:50
-そうなの?ワイが本で得た知識とかだと戦後の宮澤俊義とかの東大法律関係者が主流を構築してるんだと思ってた -- 生 2022-06-01 (水) 14:16:20
-宮沢俊儀先生は戦前戦後の過渡期の世代の先生 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:16:45
-結局、その系列でずっときているわけではないと? -- 生 2022-06-01 (水) 14:17:03
-戦後憲法学はその弟子の芦部先生、でも芦部先生ががっつり英米系 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:17:06
-東大は基本英米系よ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:17:29
-芦部って元総理の? -- 生 2022-06-01 (水) 14:17:38
-違うよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:17:42
-そっちではない・ -- 生 2022-06-01 (水) 14:17:47
-そっちではないってどっちよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:18:11
-あれは芦田でした -- 生 2022-06-01 (水) 14:18:59
-元総理は芦田でした -- 生 2022-06-01 (水) 14:19:21
-修正に関する話で良く出てくる方は芦田。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:19:49
-日本国憲法はアメリカ憲法の影響を大きく受けたことや、GHQの指導やらで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:20:05
-憲法学は米国より -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:20:23
-で、その影響下で改正されて刑事訴訟法もアメリカの影響が大きいので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:20:56
-ほんだら、なんであんなに解釈も改憲もいやがるんだかねえ -- 生 2022-06-01 (水) 14:21:14
-それに対して、行政法自体は行政法って法律がなかったせいもあって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:21:38
-USもENGも解釈変更で現状にマッチさせていくスタイルなのに -- 生 2022-06-01 (水) 14:21:44
-大陸系と英米系のハイブリッド戸みたいになってる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:21:47
-まずUSには成文憲法がねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:22:14
-USじゃない、イギリス -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:22:18
-アメリカは結構改正してる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:22:31
-国際関係のお勉強はしてますが、憲法学のお勉強までしてたら銭と場所と時間と視力がたりねえんじゃああ -- 生 2022-06-01 (水) 14:22:33
-日本が一旦作ったものに手を入れたがらないという謎の精神と -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:22:55
-さっぱり理解できない -- 生 2022-06-01 (水) 14:23:08
-9条をご神仏のようにありがたがっている集団がいるから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:23:15
-窮状団 -- 生 2022-06-01 (水) 14:23:28
-2/3の条件がきつかったんやろうなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:23:52
-総議員の過半数で発議+国民投票ならもっと改正しやすかったと思うで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:24:11
-九条の前に日本国憲法と国際法の関係から九条の運用は決定されると思うんじゃがな・・・ -- 生 2022-06-01 (水) 14:24:18
-ワイは別にそこまで休場会見について積極的ってタイプではないんだけど -- 生 2022-06-01 (水) 14:24:58
-元々、保守派も9条で軍事力は持てないから、改正しましょうって立場だったしね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:25:11
-軍事力はもてるんでない? -- 生 2022-06-01 (水) 14:25:31
-そういう風に解釈もできるけど、政府もそういう立場だったでしょ、当初は -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:25:53
-だって、当初はそれ呑まないと天皇制なしよ?っていう取引だから -- 生 2022-06-01 (水) 14:26:21
-当時は、軍を解体された状態での国際協調主義だから、軍はとりあえずだめっしょって出発点だった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:26:40
-そうよねー -- 生 2022-06-01 (水) 14:26:48
-でも、そんなぬるま湯が許されるような国際情勢ではないので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:27:15
-そんで、天皇制解体せんとENG/Aus/CHN/RUSが納得せんかった -- 生 2022-06-01 (水) 14:27:35
-保守派は9条改正して、我が国らしい憲法を作ろうって動きをするんだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:27:41
-あんまり軍隊を再度もとうという動きが国民の方にもなかったようだしね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:28:31
-けど、解体しちゃうと統治がまったくどうにもならない困るUSと残してくれんとマジで暴動になるJPN政府の交換条件として九条。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:28:40
-当時は戦争の悲惨さをいやってほどわからされていたし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:28:50
-わからせられました・・・ -- 生 2022-06-01 (水) 14:29:04
-ビクンビクン -- 生 2022-06-01 (水) 14:29:08
-9条が交換条件ではないと思うんだけど、そういう風に本に書いてたの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:29:46
-9条はアメリカ政府でもなく、マッカーサーの独自案って言う話を聞いたけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:30:08
-そうだね。すくなくともUS以外の各国は天皇制解体を条件。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:30:29
-国体維持が日本の希望。USもそれに同意。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:30:51
-ただ、新憲法で軍事脅威が無いという事を証明する必要があるから九条。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:31:25
-そういう交渉から休場の成立と導入という解説 -- 生 2022-06-01 (水) 14:31:50
-マッカーサー独自案というか、GHQ独自案であるのは事実でUS本国の承認した話ではないのは事実ね -- 生 2022-06-01 (水) 14:32:45
-ただ、それを根回しする時間がなかった -- 生 2022-06-01 (水) 14:33:01
-なるほどね、松本試案のすっぱ抜きで水面下で交渉する時間が大幅に削られたのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:33:24
-2週間で作り上げたのが現行憲法草案 -- 生 2022-06-01 (水) 14:33:49
-つまり、毎日新聞のせいだな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:34:02
-そりゃ根回しも猿回しもないわな・・・ -- 生 2022-06-01 (水) 14:34:04
-いや、ほとんど明治憲法のまま行けると思ってた当時の憲法学者の世界情勢に対する見識のなさを責めてたな -- 生 2022-06-01 (水) 14:34:30
-そりゃまあ、憲法学者は憲法について研究するんだから世界情勢の機微なとはわからんだろう・・・とは思ったけど -- 生 2022-06-01 (水) 14:35:21
-ちなみに、松本(下の名前忘れた)大臣は商法学者です -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:36:14
-憲法学者だけじゃなくて、当時の日本側全員の責任やろ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:36:29
-あと試案はGHQに採点てしてもらって、そっから本格的にさらに検討する予定だったはずだから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:37:21
-まあ、その辺も悠長な考えしてたんやろうね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:37:29
-それはそうかもね。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:37:57
-政府関係者は国体維持にどうすべきか考えまくってるのを全く意に介さずマイペースだったともいえるし -- 生 2022-06-01 (水) 14:38:41
-スケジュール、聞いてねえよ!っていう学者側の意見もあるんだろう -- 生 2022-06-01 (水) 14:39:02
-政府関係者全員が天皇大権維持について突っ込まなかったんやろ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:39:23
-政府関係者も悪いわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:39:27
-そこはGHQも誰も突っ込まなかった。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:43:02
-というか、あやふやにしておくのが良いことになったという話。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:43:17
-結果、陛下のお言葉につながっていくそうで。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:43:34
-ゆるふわ憲法学。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:43:53
-日本側「天皇大権は形式上維持されるが、実質的には大幅に制限することでイギリスみたいな立憲君主制国家とする」 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:44:34
-という考えだったんだけど、その条文の書き方が大幅にまずかったのと -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:45:19
-軍についても天皇大権の範囲内って書いたから、いや、これだと戦前と実質変わらないんじゃないかって疑義を持たれたんだろうね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:45:53
-そうだね、その文脈だと明治憲法と変わりないからまずそう -- 生 2022-06-01 (水) 14:47:11
-考えはわかるけど、その考えが条文に全く反映されてないように読めるのが、すっぱ抜かれたやつだからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:47:52
-それで各国と日本はもう反省しておるから、各国許せよ!って交渉しなきゃいけないUSの心情は察するに余りがあるな -- 生 2022-06-01 (水) 14:47:53
-多分英語に訳したら、違いが判らんレベルだったんじゃないの?w -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:48:07
-恐らくは「これじゃ再軍備して脅威になるやんけ!」ってなったんだろうね -- 生 2022-06-01 (水) 14:48:26
-しかも、すっぱ抜かれたのは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:48:45
-だからこそGHQが不眠不休Withヒロポンで作らせたんじゃろ -- 生 2022-06-01 (水) 14:49:06
-宮沢俊儀がとりあえず私的に作ったやつだったらいし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:49:06
-この話は憲法学者側の視点でみたタイムラインの資料も読みたいものだね -- 生 2022-06-01 (水) 14:49:42
-ワイは国際関係の学者視点からの資料しか読んでない -- 生 2022-06-01 (水) 14:50:11
-あれやね、もし天皇大権が形式上残っているという扱いでやるんだったら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:51:18
-内閣を憲法上の機関にして、内閣に軍事指揮権をゆだねてると明記、シビリアンコントロール下にあるとはっきりさせないといけなかったね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:51:57
-あと天皇に勅令発布の権限を認めたままなのもだめだったね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:52:54
-https://onl.tw/wfnva9L -- 生 2022-06-01 (水) 14:52:56
-これは内閣が憲法上の機関としてつくるって発想がなかったのもダメなんだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:53:08
-ワイの読んでたのはこの本と、そこから付随するいくつかの本 -- 生 2022-06-01 (水) 14:53:11
-今から見るともっとましに作れなかったのかってツッコミせざるを得ない試案よのー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:54:19
-明治憲法の重みを知っている世代の天井があったのではないかなあ -- 生 2022-06-01 (水) 14:55:09
-国際的に疑われていることを払しょくするような憲法案を作れなかったのはなんでなんやろうなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:55:11
-多分、当時の関係者だと、大正デモクラシーで曲がりなりにも民主主義的政治運営ができたことから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:55:47
-民主化のために憲法に手を多く入れないといけないという発想にならんかったのかもね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:56:14
-それか、国際的に疑われている事のレベルがどの程度であったかを理解していなかったか -- 生 2022-06-01 (水) 14:56:21
-それも大きいやろうね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:56:34
-実際、この1年後とかは冷戦に突っ込んでっちゃうんだから -- 生 2022-06-01 (水) 14:57:07
-思い切って、オブザーバーって形で閣議にGHQの担当者呼んで、協力者とした方がよかったのかも -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:57:11
-このタイムラインで動けてたのは偶然も重なってめちゃくちゃ有利に働いたね -- 生 2022-06-01 (水) 14:57:45
-GHQ入れちゃうとプライドが許さなかったんじゃ -- 生 2022-06-01 (水) 14:58:10
-まあ、9条がなかったとしても -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:58:48
-軍隊についての条項や非常事態時の条項が抜けてるから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:59:01
-軍隊として自衛組織を作れたかは難しいところだったかもしれない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 14:59:19
-やっぱり、この時代に九条を憲法に入れること自体は -- 生 2022-06-01 (水) 14:59:22
-是非もなかったんだろうな。。。 -- 生 2022-06-01 (水) 14:59:30
-より大きなものを守るためのバーター -- 生 2022-06-01 (水) 14:59:47
-それに、国際情勢の変更で後に改正できるだろうという下心もあったんじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:00:04
-だから早く改憲すりゃいいんじゃ -- 生 2022-06-01 (水) 15:00:11
-政治家が思っていた上に、国民が戦争に懲りたってことやろうね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:01:30
-おそらくそれは正しく思う。 -- 生 2022-06-01 (水) 15:02:13
-そうでなかったら講和条約を締結して帰ってきた吉田を拍手で迎えられてない -- 生 2022-06-01 (水) 15:02:59
-国家として、現在の国際社会においてはまともに自衛戦争ができる国になる必要は自分はあると思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:05:33
-しかしそれは対外的に武力行使することとはイコールではない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:05:49
-(個人的に戦争の放棄ってそういう認識デース...) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:06:43
-(自衛のための力は持つよ!他国には仕掛けないよ!!っていう) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:07:00
-自衛権は何をどうしようと独立国家には存在するものなので、自衛戦争は問題ない -- 生 2022-06-01 (水) 15:07:09
-自衛権は存在する、でも軍事力によってではなく、警察力で行うのだってのが、昔の考え&自衛隊違憲の立場の人の考え -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:07:52
-権利は問題ないが、実際の戦力に関してはどうすべきかという議論になるのだろう -- 生 2022-06-01 (水) 15:08:00
-警察に死ねと言ってるねw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:08:01
-????? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:08:09
-警棒と拳銃で国境線を守り、死ねと???(白目) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:08:23
-日本は軍事力を放棄してるから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:08:26
-その人たちの立場だとね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:08:50
-初期は日本政府もその立場だったのよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:09:00
-国境線の警備はどの国も国境警備隊なのでそれは間違ってはいないと思う -- 生 2022-06-01 (水) 15:09:02
-攻め込まれてもよw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:09:14
-准軍隊として基本的に警察の下にある -- 生 2022-06-01 (水) 15:09:41
-国境警備隊って警察組織なのかぬ...? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:10:12
-国による -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:10:17
-だいたい別建ての組織のイメージがあるけど... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:10:21
-軍隊扱いの国と日本の海保みたいな海の警察みたいな扱いのところと -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:10:41
-そもそも国境警備隊が軍隊の下にあるとめんどくさいことになる方が多い -- 生 2022-06-01 (水) 15:11:58
-国境でいきなり軍隊動くとちょっとした問題がこじれかねないから、警察力の扱いのパターンが多いんじゃないかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:12:03
-有事だと軍の指揮下に入るとかみたいな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:12:20
-警察以上の装備で、軍以下の規模や組織上の強さ(予算とかが警察とか別組織としての扱い)ってイメージだったぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:12:51
-一応警察は治安維持が目的、軍隊は国防が目的 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:13:25
-組織の規模、強さというより、目的やね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:14:37
-ちなみに球場の建付けとかについての議論は防研の千々和先生の新書 戦後日本の安全保障 がかなりわかりやすく書いてある -- 生 2022-06-01 (水) 15:14:56
-だから、日本で警察予備隊も警察力の補強という形で治安維持組織として発足した -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:15:02
-あとね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:15:24
-法学者ってのは政治学者じゃないので、現実の政治的議論に有意義な議論できる人はそんなにいないと思うのよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:15:42
-法的問題解決のための議論をする人だから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:16:01
-だから、現実はAだからAに対する解決をしてほしいって言っても、法的にはAに対応する方法はいろいろ検討したけどないですね、改正とかしてくださいってなる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:17:04
-そうね~。どちらも鑑みて議論できる人ってのはどんな業界も少ないんでしょうね -- 生 2022-06-01 (水) 15:19:21
-だから、9条改正したほうが良いと思ってる人でも -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:20:07
-現行憲法だと自衛隊は違憲と判断する人もいるだろうし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:20:31
-現行憲法で合憲だと判断しているからと言って、9条改正に賛成とはならない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:21:00
-なので、憲法9条改正について憲法学者に聞いても、その人の憲法9条に対するイデオロギーを聞いてるだけで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:22:30
-ワイは自民党の会見草案見てもちょっとなあというふうに見えた -- 生 2022-06-01 (水) 15:22:50
-政治的に正しい?適切な?回答というわけではないと思うんだけどね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:22:52
-参考意見にはなるかもしれんが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:23:15
-ワイは自衛隊についてだけ言えば -- 生 2022-06-01 (水) 15:24:30
-この状態でどうしたらいいですかね?って回答を聞いたら -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:25:00
-その人の考えを聞かされるのか… -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:25:06
-現行のまま問題ないしあるなら自衛隊法変えたら?っておもってる -- 生 2022-06-01 (水) 15:25:13
-自衛隊が軍隊だと明記するのは自衛隊法でも良いじゃないと思うし -- 生 2022-06-01 (水) 15:26:28
-だめなんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:26:34
-ポジリスト問題については変えたら?って思うし -- 生 2022-06-01 (水) 15:26:48
-だめなんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:26:54
-やって問題ないなら、やってるんだよなー、自民党が -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:27:30
-やらないはずがないんだから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:27:38
-そもそもの縫製がそれを想定してないと言うなら追加の縫製で良いんじゃい -- 生 2022-06-01 (水) 15:27:42
-憲法無視はできないんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:28:02
-憲法とは国家権力を制限するもので、ここまでは主権者が認めたでって書いてるところまでしかできないんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:29:13
-憲法に書いてないことも法律で国家権力として追加していっていいなら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:30:44
-憲法と法律の違いなんてなくなっちゃうんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:31:11
-そうなるとナチス時代のドイツと大して変わらない国家体制なんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:31:56
-どうぞ。割と茶化してない話してると思ってるので聞いてるよ? -- 生 2022-06-01 (水) 15:32:08
-そうだよ、ずっと真面目にそうなるんだって言ってるよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:32:29
-生主提督はこれについては理化してもらえないみたいだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:32:46
-理解してもらえない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:32:49
-この部分を自民党もさすがに破らないよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:33:03
-内閣や行政がいままでやってなかったことを新しくやってるんだし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:33:55
-それの根拠が法律なんだから、法律でいいじゃんって感じで生主提督は言ってるんだと思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:34:15
-自民党は最低の戦力保持という意見ですね。最低の戦力が軍隊であるとも書いてませんが。 -- 生 2022-06-01 (水) 15:34:24
-それにより、自衛隊は九条1項に該当する戦力に相当しないというロジック。よって自衛隊は保持できる。 -- 生 2022-06-01 (水) 15:35:29
-自衛のための戦力として自衛隊と書くことで、国防のために限定してポジリスト方式を施行ってしたいんだと思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:35:47
-その自衛隊と規定してるのは自衛隊法名であれば、国防軍と名称変更するのも問題なく、それに伴い実態の変化はない -- 生 2022-06-01 (水) 15:37:46
-国防軍って仮に書いたとしても、ポジリストじゃねー、ネガリストだ、に移行はできないよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:38:17
-名前だけ軍って名乗るだけなら、批判を覚悟するならできるよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:38:27
-でも、ネガリストに移行するってのは非常に難しい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:39:13
-だって今の自衛隊が軍隊ではないなんて間抜けな話があるものかいな -- 生 2022-06-01 (水) 15:39:24
-生Tは多分「実情に沿って名前を変えたり、存在を認めよう」っていうスタンスなんでしょうけど -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:39:30
-言葉やその意味を重視する法律ではそれが出来ないって事なんじゃないかぬ? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:39:45
-間抜けな話だから、憲法を改正しようって話を自民党はしてるんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:39:58
-憲法というのは国家のブレーカーで -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:40:18
-そのブレーカーの範囲内で法律は制定され、施行される -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:40:44
-んだけど生Tの言うような実情に即した法律を加え入れようとして -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:41:14
-そのブレーカーが想定してない、決定してない法律を加えることは出来ない、と -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:41:39
-あくまで法律は憲法の中でしか作れない、 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:41:54
-タイポすると机が揺れてモニタアームと画面が揺れるのどうにかしたいぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:42:13
-そっとタイプ -- 生 2022-06-01 (水) 15:42:33
-そっとタイポしてもゆらゆらするんぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:42:49
-憲法の解釈は現実からの影響を受けてある程度の揺れ幅はあると思うよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:43:14
-仮に憲法の範囲と言うなら、別に軍隊の保持に関しては想定していないということはなかろうよ。 -- 生 2022-06-01 (水) 15:43:19
-9条は? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:43:54
-そもそも個別自衛権と集団自衛権はセットだし、そのために必要な戦力を軍隊と仕様が自衛隊としようがそれは想定内でしょう -- 生 2022-06-01 (水) 15:44:06
-2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 で想定しているんじゃないかぬ...? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:44:08
-九条は戦力の保持の放棄。 -- 生 2022-06-01 (水) 15:44:40
-これを保持しない って言いきってるから無理筋では...? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:45:18
-まあ、自衛軍、国防軍って名乗ることはよしとしよう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:45:43
-前項の目的を達成するのでないのだから良いに決まってるでしょう? -- 生 2022-06-01 (水) 15:45:58
-保持しないのは前項の目的を達成するための軍隊。 -- 生 2022-06-01 (水) 15:46:35
-すべての軍隊ではないでしょう? -- 生 2022-06-01 (水) 15:46:49
-現状、自衛のための戦力は認められた -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:47:36
-でも、これは日本国憲法内では行政機関として組織するほかないんですが? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:47:55
-あくまで行政組織であって -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:48:12
-軍ではないんだぬ...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:48:21
-いや、軍って仮に名乗っても日本国民から不満がないなら軍って名乗ってもいいんじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:48:46
-行政機関だけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:48:54
-軍人が軍隊と名乗れないよりは名乗れたほうがいいんじゃない?程度。 -- 生 2022-06-01 (水) 15:49:51
-で、ネガリスト方式にはならないよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 15:50:04
-有事法制、おととしだっけ?成立したよね? -- 生 2022-06-01 (水) 15:50:34
-あれなんとあるんだっけかね。 -- 生 2022-06-01 (水) 15:50:46
-(見きれんよ…) -- 生 2022-06-01 (水) 15:51:13
-正直、追いかけきれない。まんねんくん、そのへんなんとかしてよ -- 生 2022-06-01 (水) 15:52:03
-自分もその手の法は専門外というか行政法とか税法以外はぜんぜんしらないんですが...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 15:53:25
-行政機関だからというのであれば、どのような対応でできるのかは資料見当たらない。ワイは研究者ではないのでそれを研究するほど金も時間も余裕ない -- 生 2022-06-01 (水) 15:55:00
-何読んだら良いのかね。防研あたりの資料にありそうな気もするけど -- 生 2022-06-01 (水) 15:55:35
-あれ -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 15:56:31
-戻ってきたら話題がループしてない……? -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 15:56:56
-やっぱり、ざーっと見た限りだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:02:05
-内閣総理大臣をトップとした機関で承認がでないと武力行使できないよな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:03:01
-そもそも現状でも対外的には自衛隊=軍隊って扱われてるからなぁ、、、 -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 16:04:19
-生主提督は、有事法制を作れたんだから、ネガティブリストっしょって思ってるのかもしれないけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:04:40
-ポジティブリストに有事に行動できるように追加されたって扱いなのよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:05:01
-今まで書かれてなかった分を書き足した -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:05:28
-行政機関だから、とにかくできることを書きたいしていく方式で対応せざるを得ない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:07:08
-書き足して -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:07:13
-書き足すためには法律で対応していくという -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:07:24
-有事にABCで対応すると書きましたよ。Dって事態が発生しました。Dじゃあ動いちゃだめだねーってこと -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:08:07
-ネガティブリストだと、LからZで動いたらあかんぞ、Dって事態が発生しました。動いてヨシ! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:08:42
-行政機関だからどのような対応ができるのかと、自衛権としてどのような範囲内なのかは別の話やで、生主提督 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:10:08
-行政機関は法律による行政の原理にしばられる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:10:55
-ワイは別にネガリストになったとは思ってないよ。 -- 生 2022-06-01 (水) 16:28:44
-ワイは別にネガリストになったとは思ってないよ。 -- 生 2022-06-01 (水) 16:28:44
-ネガリストが必要だと言うなら動くのに必要なら、与えたらよいではないのよ。だめなら変えたら?ッテおもぅてる -- 生 2022-06-01 (水) 16:29:35
-ただ、その改正に憲法内製が必要なの?ってのはまだ納得できるものは見てない -- 生 2022-06-01 (水) 16:30:21
-一部にPKOを想定した論文は見たりするけど -- 生 2022-06-01 (水) 16:31:58
-個人的には憲法改正くらいしか国民が責任と権利を直接行使する機会はないんじゃねって思ってる -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 16:37:00
-行政法の改正で対応しまくっていくと、国民の手を離れていく -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 16:37:32
-俺たちは名目上の代表として議員を立法府に送り込んでいるが、その実彼らは俺たちの代表として動いてない -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 16:38:46
-立法府での立法は議員たちの個我が絡むし、俺たちは個別の立法に対し直接の拒否手段を持たない -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 16:40:35
-議事堂に突入でもしない限りは、次の選挙で落とすという後手番をやらざるを得ない -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 16:42:13
-もちろん俺は国家の運営なんてとうていできないので、平時は彼らにやってもらうぶんそこには目を瞑らざるを得ない。腹は煮えるが。 -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 16:44:02
-(林芳正おどりゃ覚悟しとれよ……) -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 16:44:53
-ううーん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:46:23
-んで、軍事力という強大な力を左右する前提をその議員たちに任せて良いのかと思う -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 16:46:35
-ムニャムニャ、、、、、、、、、、( ゚д゚)ハッ! 只カチッ -- おおうちだ 2022-06-01 (水) 16:46:56
-チュドーン -- おおうちだ 2022-06-01 (水) 16:48:07
-現行の憲法体制でポジのレベルをもう少し上げることで対応はできるかもしれん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:48:20
-憲法改正なら、条文を見て俺の手でYESかNOを決めれるから… -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 16:48:50
-デレステ提督がいうには、現状だと、発砲開始の許可まで内閣総理大臣の承認が必要になってるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:49:06
-えぇ… -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 16:49:20
-それを、発砲許可の状態の承認、発砲の開始自体は現場が判断までなら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:49:35
-それ、許可が出ても現場にちゃんと届くんかいな… -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 16:49:40
-現行法体制でも余地はあるんじゃないかな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:49:40
-シンゴジラのあんな感じ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:49:53
-ゴジラは待ってくれたけど現実は待ってくれなさそう -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 16:50:20
-いや、あれは治安維持活動だったからか? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:50:26
-防衛出動だったっけ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:50:38
-有害鳥獣駆除では? -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 16:50:50
-いや、初の防衛出動だったっけか -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 16:51:12
-ゴジラはまだこちらの考え方が通用しない生物で -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 16:51:49
-戦略的とか、経済的な面を考えずに攻めて(実際彼からしたらあれはただの日光浴かもしれない)きましたが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 16:52:29
-映画では防衛出動だな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:52:42
-ジッサイ対人類、国家になったら -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 16:52:44
-相手は確実に速攻を意識して多方面から仕掛けてくるでしょう... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 16:53:09
-国際法や、日本の法でグレーな部分を -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 16:53:22
-んだけどこれでホイホイすぐさま防衛出動!ではどの部隊をどこに差し向けるか...っていう風に動ければいいけど -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 16:54:09
-この法整備の状態では多分こうホイホイ動けない気もするぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 16:54:29
-防衛出動でも、発砲許可は承認が必要なら、その分はネガにできるようにする余地は多少はあるのではないか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:54:32
-(´・ω:;.:...💭モクモク -- おおうちだ 2022-06-01 (水) 16:54:41
-シンゴジでも防衛大臣が総理大臣に発射の許可を求めてたけど -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 16:55:01
-でもあれかー、他国の憲法体制を見ると、やはり軍について規定があるから、それが根拠になるのか? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:55:07
-あれと似たようなことが起きるんじゃないかぬ...? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 16:55:10
-数秒でミサイルが基地や艦艇にすっ飛んでくるときに -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 16:55:31
-現行じゃ引き金に指を掛けるとこと引き金を引くとこ両方で承認が要るのよね? -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 16:55:32
-総理大臣が是と言えるのか… -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 16:55:43
-他国だとどうなんだろうぬ...一回OK出ればあとはどこまでいけてしまうんだろう -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 16:56:47
-というか大国間の戦争がここずっと起きてないから -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 16:57:06
-これ命令だす側も、手綱握ってる文官の方も -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 16:57:21
-どこまで指揮や裁量の自由を認めていいのか分からないんじゃないかぬ...? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 16:57:51
-他国だと、大きな作戦内とそれに付随する範囲で裁量が認められるんじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:58:00
-というかさ、作戦開始の承認をしたら、あとは現場の部隊がその場で判断して武器使用開始するでしょ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:59:44
-あくまで作戦に沿ってだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 16:59:56
-そこらは臨時法とかでええよ!!ってなるんでしょうかね... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 17:07:03
-立法府が機能喪失したらどうするんだろうね……? -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 17:09:18
-いや、大体の国が法律による根拠がいらない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:09:24
-大体の国って言い過ぎた -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:09:36
-英米仏独は作戦開始後についてまで色々承認とかは要求してないっぽい? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:10:09
-立法府が昨日喪失したら? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 17:10:42
-陛下は京都に移って、臨時政府が松代にできるゾ(違 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 17:11:04
-軍隊は基本執行府、行政府の掌握してるから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:11:11
-が -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:11:16
-あ、イギリスは立法府が最終的に握ってるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:11:35
-議会制民主主義だから、内閣が実際は担当って感じか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:11:56
-ドイツは憲法レベルで軍が出動できる事態を規定してるけど、ある程度抽象的にかいてて、細かい要件とかはないっぽい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:13:02
-フランスは憲法に条文としては規定してないけど、前文で人権宣言、以前の憲法に触れることで軍の存在を当然の前提としてる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:13:50
-アメリカは大統領が最高司令官だと明記してるね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:14:09
-日本が自衛隊がポジリスト方式なのはしょうがないとして -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:16:17
-具体的な発表許可まで承認が必要だ、という流れになったのはどうしてなんだろうね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:16:37
-この辺は自分にもわからん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:16:41
-あれですかね -- ぬんねん#ンピィッ! 2022-06-01 (水) 17:17:11
-帰ってきたぞ 帰ってきたぞ -- 生 2022-06-01 (水) 17:17:20
-鳴き声がなぜか聞こえる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:17:22
-クーデターとかを防ぐため? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 17:17:28
-また誤爆しとる・・ -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 17:17:34
-そのためにがちがちに固めた。みたいな... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 17:17:39
-診ないデェ!見ないデェ!!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 17:17:46
-診療拒否 -- 生 2022-06-01 (水) 17:18:04
-生主提督としては -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:18:16
-作戦許可だしたら、あとは自衛隊が自律的に発砲について判断できるような状態だったら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:18:33
-ほむ -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 17:18:35
-別にポジでもいいじゃないの?って考え? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:18:41
-でも、緊急事態に防衛出動の命令出すのが間に合うのか間に合わないのか… -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:19:12
-仰る通り。けどポジリストでは昔のスーダンとかのPKでもそうだったけど -- 生 2022-06-01 (水) 17:19:27
-指令にないところが急に発生したら対応できなそうなのは -- 生 2022-06-01 (水) 17:19:50
-何とかなってほしいとは思ってるね -- 生 2022-06-01 (水) 17:19:58
-それがネガリストだというなら、そうするように準備してあげてほしいし -- 生 2022-06-01 (水) 17:20:15
-今のまんまでいいならいいと思うよ -- 生 2022-06-01 (水) 17:20:32
-ポジリストだから正当防衛しかできないのよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:21:12
-例えばA地点にいるときにB地点で造設してって命令出てる時 -- 生 2022-06-01 (水) 17:21:49
-道中のC地点でオランダ軍が襲われてたら -- 生 2022-06-01 (水) 17:22:14
-今じゃなんもできないんではないのかな -- 生 2022-06-01 (水) 17:22:27
-現場判断では無理やろうね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:22:44
-そんなバカな話無いと思うし -- 生 2022-06-01 (水) 17:23:12
-逆になったら助けてもらえないじゃんね -- 生 2022-06-01 (水) 17:23:23
-あー!!! -- ◆85e28ce3 2022-06-01 (水) 17:24:18
-あー!!! -- ◆85e28ce3 2022-06-01 (水) 17:24:18
-あー!!! -- ◆85e28ce3 2022-06-01 (水) 17:24:18
-それって自衛官を遠回しに見殺しにしてる法律だし -- 生 2022-06-01 (水) 17:24:23
-連打してしまった -- ◆85e28ce3 2022-06-01 (水) 17:24:31
-それは返るべきだと思うんだよね -- 生 2022-06-01 (水) 17:24:34
-ま、駆け付け警護はできるようになったね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:26:14
-法も憲法も吾等を守るため、吾等の利益、国益のためにあるわけで -- 生 2022-06-01 (水) 17:26:14
-でも、無理なことは無理なのだ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:27:30
-じゃあ、何を買えたらできるのかね?ってのは -- 生 2022-06-01 (水) 17:27:48
-認識しておいてもいいんじゃない? -- 生 2022-06-01 (水) 17:27:55
-常識考えろよ、そんな阿呆な話があるかいなって思われるのは当然だけどね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:27:56
-国民の中で討議があるってのはそういう事だと思ってるから -- 生 2022-06-01 (水) 17:28:56
-できないですね、そうですね。 で終わっていいもんなの?とは思う -- 生 2022-06-01 (水) 17:29:12
-どのレベルでポジじゃなくてもいいのかってのは議論されるべき話ではあると思うよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:29:58
-でも、基本ポジなのをひっくり返すのは難しいとは思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:30:12
-自衛隊法をごっそり変えろってのは俺も無理だ思う。 -- 生 2022-06-01 (水) 17:30:42
-現状だと、議論して、必要な範囲で追加ってのを繰り返すことしかできないと思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:30:54
-けど、無理だからってそうですねってうけいれていいもんなのかなあ ってのはね -- 生 2022-06-01 (水) 17:31:00
-つまり、泥縄だね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:31:04
-改憲したらできる可能性は大きく上がるよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:31:21
-しかたない。こういう話をしていること自体が有益。 -- 生 2022-06-01 (水) 17:31:21
-改憲せずにってなると、リストにできることを追加していくって方法だろうなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:31:53
-自民党の改憲草案みて、あれがいいのかなあ と -- 生 2022-06-01 (水) 17:31:59
-この結果が出ない討議について、俺は決して無駄だと思ってないよ -- 生 2022-06-01 (水) 17:34:57
-大変有意義だし、課題がはっきりするのを他の人が認識するのは良いと思う -- 生 2022-06-01 (水) 17:35:35
-討議はむしろどんどんするべき -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:36:41
-自衛隊法が現状だと、自衛隊にどれくらい過度の負担を課しているのかというのは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:37:05
-もっと知られてよいよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:37:10
-いつしか長尺の巻物みたいなポジリストになりそう -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 17:37:17
-思ったんだけど、ネガポジ両方採用されるんでないの? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 17:37:57
-それは多分既にあり得る状況ではあるんじゃないかなとは思ってる -- 生 2022-06-01 (水) 17:38:29
-絶対禁止みたいなのはネガリスト、迷うヒマがないような緊急案件はポジリスト、、、とか -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 17:39:01
-ポジリストで動かなければいけないときってあるはずだし。地震の救助とかはポジリストベースでないとじゃないかな -- 生 2022-06-01 (水) 17:39:08
-警察と連携する時はポジリストでないと厳しいんじゃないかなあ -- 生 2022-06-01 (水) 17:39:39
-というか、そこは問題じゃないの -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:39:53
-それは他国でもそうだから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:39:58
-問題は防衛出動の場合なの -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:40:05
-臨機応変にさせるために、あえて曖昧な規定にするとかでない? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 17:41:21
-防衛出動時の発砲なんかも、シンゴジみたいな感じらしいのよね、デレステ提督がいうには -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:41:36
-武器使用の本当に細かいところはよくわからんのよなー、ぐぐってもでてこない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:42:51
-この辺の資料はなんかいいのがねえのかなあ -- 生 2022-06-01 (水) 17:43:02
-でてこないから、防衛出動で出たら、あとは他国の軍隊みたいに作戦にそって武器使用は自由にできるのかと思ってたけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:43:24
-なんか違うっぽい? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:43:29
-防衛出動で出たことがないから、前例がないんだよな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:44:04
-自衛隊の内部の資料や教科書とかにはあるんだろうけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:44:50
-そりゃ、流出しちゃまずいしょ -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 17:45:21
-わかんない、おおよそ防衛研究所の論文とかにあたる -- 生 2022-06-01 (水) 17:45:32
-工作とかに絶対悪用される -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 17:45:42
-どこから出てくるってわかりゃ、その出てこないところで色々やったりね -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 17:46:27
-でも国内の法律関係の話だし -- 生 2022-06-01 (水) 17:47:43
-それが中国とかに流れたら、日本国内で混乱起こさせるのに使われるのでは? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 17:49:14
-部隊行動基準が武器使用の基準として訓令でだされてるな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:49:18
-防衛出動の際のはしらん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:49:31
-rule of engagementはむしろ公開して、相手に対するけん制にもなるんだとさ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:51:31
-で、日本の自衛隊はROEに相当する法律がないってのもダメなところみたい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:52:04
-今日も仕事疲れるぜよ… -- ◆85e28ce3 2022-06-01 (水) 17:52:39
-なのであれやね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:53:13
-週3の仕事が -- ◆85e28ce3 2022-06-01 (水) 17:53:13
-シンゴジラだと、発砲承認みたいなのが、防衛出動命令なんかねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:53:30
-じ、自己資産比率・・・ -- 生 2022-06-01 (水) 17:53:49
-で、防衛出動命令が出るまでは自衛隊は肉盾になるしかできず、侵略になすすべもないから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:54:05
-こういう状態になったら、とりあえず応戦してヨシという法律(つまりネガリスト)やな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:54:33
-をつくった方がいいって話やなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:54:43
-ROEの詳細は手の内を晒しかねないから公表はされんのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:56:45
-https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/190/touh/t190088.htm -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:57:19
-というので、どういう状態でどういう武器使用ができるのかは、どれだけググっても出てくるはずがないのね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:57:54
-https://onl.bz/5JTdDDa -- 生 2022-06-01 (水) 17:58:01
-警戒人あるし野良提督の6-46水戦試してみるかと出撃する前に夕張低速やんと気づく -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 17:58:03
-こんな本はある -- 生 2022-06-01 (水) 17:58:03
-https://onl.bz/5JTdDDa -- 生 2022-06-01 (水) 17:58:08
-同じURLだったのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:58:33
-二冊あるのかと思った -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 17:58:41
-しかし、自衛隊や軍関係は本当に自衛隊と防衛省関係の出版物や論文しかでてこんね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 18:00:39
-けど、これ -- 生 2022-06-01 (水) 18:00:43
-小説かもしれんな。。。。 -- 生 2022-06-01 (水) 18:00:49
-これは小説ですね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 18:00:53
-自衛隊のROEについては機密みたいですな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 18:01:18
-日米同盟の都合もあるから米軍同等程度とみるべきなんかね -- 生 2022-06-01 (水) 18:02:18
-わからない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 18:03:17
-ただ言えることは、ワイの目が痛くなったことや -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 18:05:26
-責任取って -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 18:05:29
-鋼氏が大型します -- 生 2022-06-01 (水) 18:05:41
-よし何事もなくボスだ -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 18:06:01
-基地が眼鏡に972ダメージ -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 18:06:33
-草 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 18:06:42
-https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220601-2356442/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 18:07:29
-これはルネサスとしてはそれなりに数出る商品なん? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 18:07:45
-出ると思うよ -- 生 2022-06-01 (水) 18:09:52
-雑に対空艦入れたり甲標的撃ったりできるし今度からこれにするか・・・ -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 18:10:00
-I2Cってマイコンにも搭載されてるくらい簡易でそこそこの速度でる通信んだけど -- 生 2022-06-01 (水) 18:10:27
-これが高速化されるならいいかもしれないね -- 生 2022-06-01 (水) 18:10:43
-悲報、Z作戦前段のほうのチェックがついていない -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 18:10:53
-へー、じゃあ、ルネサスとしては儲かる商品に? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 18:11:02
-悲しい、またチェック外し妖怪が -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 18:11:16
-どうだろうね儲かるといいね -- 生 2022-06-01 (水) 18:11:26
-・・・まぁいいや大和改二任務とかで6-4とかくるかもしれないし -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 18:11:46
-けどルネサス製品は優秀なことにオーダーすると -- 生 2022-06-01 (水) 18:11:59
-二年後に納入されますよ! -- 生 2022-06-01 (水) 18:12:07
-草 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 18:12:34
-4-2カレー、2連続で秋月、照月の順にへ級から大破をもらう -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 18:24:57
-納入されるまでがナンガァイ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-06-01 (水) 18:36:17
-ごきげんよう -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 18:38:07
-……サブながむつなんて持ってないですわよ!! -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 18:38:28
-ブルジョワジーか何かでいらっしゃいますの?? -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 18:38:45
-(E1でサブながむつ切る人々を見つつ) -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 18:39:06
-北方棲姫邪魔過ぎ… -- てーとくん 2022-06-01 (水) 18:42:31
-イベントにほっぽちゃん出張ですの……? -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 18:45:33
-任務で3-5上ルート消化してるの -- てーとくん 2022-06-01 (水) 18:46:05
-失礼しましたわ -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 18:46:21
-……ブルジョワジーでない令嬢ってなんなんだ -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 18:49:34
-れいじょーてーだ!! -- ◆85e28ce3 2022-06-01 (水) 18:49:35
-ごきげんよう -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 18:49:51
-ごきげんよう -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 18:49:51
-1-2のボスBGMなんで徹底海峡を越えてなんだwwww -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 18:50:12
-なんでもできるれいじょーてーだ! -- ◆85e28ce3 2022-06-01 (水) 18:50:37
-なん……でも……?  人違いですわね -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 18:51:14
-それはさておき -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 18:51:49
-まだE1やってるひとてーあげてー はーい -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 18:52:18
-ノ -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 18:52:23
-まだやってないひとはーい -- ◆85e28ce3 2022-06-01 (水) 18:52:39
-はーい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 18:53:23
-ゆるふわはいまだテスラつけてない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 18:53:30
-最近仕事が楽しくない。楽しい仕事なんてあるの -- ◆85e28ce3 2022-06-01 (水) 18:53:50
-最近仕事が楽しくない。楽しい仕事なんてあるの -- ◆85e28ce3 2022-06-01 (水) 18:53:50
-ちょっと用事があるので一旦席をはずしますわね(ラバウルへの決死行を少々) -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 18:54:37
-30分後には戻ってきますわ おそらくは敗北報告を引っ提げて -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 18:55:08
-ではしばらく失礼 -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 18:55:24
-買い物いってくるか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 18:56:00
-ノシ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 18:56:01
-ようやく北方棲姫通過…これで機動艦隊決戦任務が出る -- てーとくん 2022-06-01 (水) 18:56:54
-6-5上ルートヲ改マスで大破… -- てーとくん 2022-06-01 (水) 18:58:44
-幸先悪いな… -- てーとくん 2022-06-01 (水) 18:58:59
-C? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 18:59:01
-Çマスっすね -- てーとくん 2022-06-01 (水) 18:59:43
-開幕は防げない… -- てーとくん 2022-06-01 (水) 18:59:51
-下上でやってる時はネルソンタッチ使ってるな -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 19:00:13
-航空戦はもう対空CIくらいしかなさげ -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 19:00:40
-機動部隊任務なので旗艦が空母固定になります…つまり、touchできぬい -- てーとくん 2022-06-01 (水) 19:01:14
-キラ付け+制空確保+対空CIできるなら開幕雷撃で的減るのを祈る -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 19:02:31
-ボス火力なんとかできそうなら基地道中にやるとか? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 19:03:22
-30分もかからずに帰る羽目になりましたわ -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 19:03:31
-機動部隊任務消化したらそのまま六水戦任務消化するつもりなので基地は弄りたくないのが本音(ぁ -- てーとくん 2022-06-01 (水) 19:04:45
-旗艦のサブフレッチャーが服を脱ぎ出して網を被って一人遊び(意味深)を始めやがったもんですから仕方有りませんわ(訳:旗艦大破による強制撤退) -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 19:04:53
-まーた開幕大破…制空確保してクリティカル貰うんじゃねーよ… -- てーとくん 2022-06-01 (水) 19:07:22
-「網 ヌード」ってやっても真っ先に網タイツが出る辺りはGoogleの敗北ですわね -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 19:08:03
-……いや広義では合ってるのか? -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 19:08:37
-やっぱ3-5も6-5も上ルートは慣れないな… -- てーとくん 2022-06-01 (水) 19:10:48
-任務多すぎて疲れてきた -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 19:12:44
-一区切りしたら求刑するか・・・ -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 19:13:10
-燃料弾薬ボーキは349500あるのに鉄は260000とかいう変な数値になった -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 19:14:37
-あれ、戦果報酬って配った? -- デレステT◆ce09bc37 2022-06-01 (水) 19:29:02
-配ったよ -- てーとくん 2022-06-01 (水) 19:33:25
-昨日の20時くらいに -- てーとくん 2022-06-01 (水) 19:33:35
-昨日か、リロードせねば・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-06-01 (水) 19:37:24
-微妙だなぁ・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-06-01 (水) 19:39:08
-大和改二に乗っける電探かねぇ -- デレステT◆ce09bc37 2022-06-01 (水) 19:39:32
-2群以上は当たり判定 -- てーとくん 2022-06-01 (水) 19:39:38
-瑞雲改二は最強だわな -- デレステT◆ce09bc37 2022-06-01 (水) 19:39:58
-大和改二は水上爆撃機も乗るのかも? -- てーとくん 2022-06-01 (水) 19:40:34
-航空戦艦になるんじゃ? -- デレステT◆ce09bc37 2022-06-01 (水) 19:40:52
-改修案にあった奴かね? -- てーとくん 2022-06-01 (水) 19:41:55
-カタパと図3枚くらいかなぁ -- デレステT◆ce09bc37 2022-06-01 (水) 19:42:19
-カタパルト…うーん… -- てーとくん 2022-06-01 (水) 19:47:12
-こばわんおっぱい -- 二二◆e70be902 2022-06-01 (水) 19:48:05
-こんばんは -- てーとくん 2022-06-01 (水) 19:49:15
-現状戦艦最強電探だしある分だけほしいなぁ -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 19:51:50
-これからの長門タッチはこの電探ですることになるんかな -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 19:52:19
-こんばんは 今日の朝 北上さんとケッコンカッコカリしました。 -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 19:52:20
-新大和電探ですか 装備改修更新からできる可能性もありそうですが コスト重そうですね -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 19:53:28
-こんばんは&おめ -- てーとくん 2022-06-01 (水) 19:54:18
-てーとくんさん ありがとうございます -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 19:54:37
-最初にレベル99になった時にケッコンカッコカリしていたら、おそらくレベル175行ってたと思いますが、その頃は、ここまで艦これをやるとは思っていませんでしたね。 -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 19:58:58
-艦これはだらだら続けててもそれなりに育つから… -- てーとくん 2022-06-01 (水) 19:59:59
-その通りですね -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:00:32
-大本営発表 令嬢提督鎮守府ハラバウル解放作戦ニ於イテ乙作戦ヘノ転進ヲ決定セリ此レハ戦略上ノ大目標ヲ達成センガ為ノ一大決定ニ他ナラズ必ズヤラバウル方面ヲ深海棲艦ノ暴虐ヨリ解放セントノ大義ニ基ヅク英断ナリ -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 20:02:36
-北上「・・・」指輪を眺めながら 微笑んでいる -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:02:52
-大井っちが壁の端からキーッって顔で睨んでる -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:03:40
-ハラバウルニイテヘノヲ(提督は漢字が読めない) -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:03:48
-大井っちに近づく月桃 -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:04:26
-「ツギハオマエダ」 -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 20:05:28
-月桃「大井さんの事 頼りにしています これからもよろしくお願いします」っ🍰 -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:05:56
-翁Tさん こん -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:06:56
-おは -- 翁スマホ 2022-06-01 (水) 20:08:34
-こんばんは -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:09:34
-大井「しょうがないですね もう」🥄パクパク -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:09:40
-さすが、レズ界のユダ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 20:11:03
-どゆこと? -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:11:26
-北上さん大好きと見せかけて…、そうユダ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 20:11:55
-おお -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:12:11
-よし、E1甲終わり -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:12:17
-E1おめでとうございます -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:12:28
-おめおめ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 20:12:36
-6-5終了 これでようやく6-4任務に入れる -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:13:04
-鋼提督さん 北上さんとケッコンカッコカリしました -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:13:12
-おお、ケッコンカッコカリおめでとうです -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:13:44
-ありがとうございます (^^)v -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:13:59
-E1-3、ラスダン5回もかかってしまった、、、 -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:14:25
-さーてと6水戦とz前段と機動部隊決戦で6-4を最低3回s取りかぁ… -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:15:35
-E1-3は今回は結構難しいみたいだし、5回もじゃなくて、5回で済んだじゃないのかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 20:15:59
-機動部隊が右ルートだっけ -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:16:02
-E1で20回沼ってしまった -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 20:16:15
-大変そうですね -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:16:35
-Z前とバリは同時処理できるんじゃ? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:16:37
-できますね -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:17:30
-削りは支援なしでもS安定してたんだけどねー、ラスダンで支援使ったのに妙に手間取った -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:17:31
-ヴェアが強化されるのと、随伴の潜水艦あたりが強化されてたのかな?あと道中も? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:18:39
-沼った代わりにまるゆ運とガチャ運は良いからなんとも運の波が激しい -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 20:19:44
-削りで201来て喜んでたら、ラスダンで反動喰らった感じですねぇ -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:20:08
-わたくしは乙作戦に転進しましたわ…… -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 20:20:18
-zと6水戦で1セットs1回 機動部隊決戦でs2回 -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:20:29
-あぁ、機動部隊決戦って反復か -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:20:49
-削りも来なければ割後も来ない バケツ130くらい消えてるんだけどね…201堀で -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:20:59
-野良編成で無事に6-4粉砕するのもZ作戦の任務を受け忘れる -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 20:21:04
-それで3回なのね -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:21:08
-甲やってるとき一度もS取れてなかったのが乙に落としたら一発でSだったのでつまりそういうことですわね -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 20:21:14
-珊瑚は楽なんで後回しにして、5-5と6-4と6-5だけ消化しておこうかと -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:22:03
-E2は輸送アンド輸送かぁ、、、 -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:23:01
-週末までは放置するe2 -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:23:39
-来週に6-5割ってからE2-2以降やろうかな -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 20:24:01
-できりゃ今日中に輸送終わらせて、明日はE2-3とE3-1くらいにしたいが、、、 -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:24:04
-任務も色々あるのよな -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:24:14
-任務消化のおかげで資源が溢れまくってます( -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:24:36
-後段もしばらくは情報待ちだろうしまったりE3甲までやろう -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 20:24:40
-溢れたらまるゆ建造しますか? -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:25:01
-でも鋼材だけは溢れない現実 -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:25:09
-ついでに矢矧6隻目を改二にしよう -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 20:25:14
-資源溢れる気がしないなぁ -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:25:25
-6って凄いですね -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:25:34
-必死にキラつけて遠征だしたら案外たまった -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 20:25:44
-6とかもう何も怖くないね -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:25:49
-monthly任務消化するだけでネジが16個も増える幸せ -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:26:09
-油32.3万/弾32.0万/鋼34.4万/ボーキ27.4万/バケツ2976 ボーキだけ回復できんかった -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:27:21
-危ないなぁ…タゲ腐るとs逃しそうになるの勘弁して -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:28:11
-前イベの終わったときが油7.3万/弾4.8万/鋼30万/ボーキ21.0万/バケツ2500くらい -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:30:04
-おひさしぶりで~~~す -- ワンカップ◆99b8674b 2022-06-01 (水) 20:30:20
-お久しぶりです -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:30:32
-おひさー -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:30:40
-鋼材多過ぎない?<30万 -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:30:51
-自分の名前が何だったのか最早覚えてないw -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆99b8674b 2022-06-01 (水) 20:31:03
-こばこば -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 20:31:06
-使わんので減らんのよ>鋼材 -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:31:08
-こん -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:31:11
-まだイベント初めてないわ -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆99b8674b 2022-06-01 (水) 20:31:27
-任務分以外じゃ東急全然やってないし -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:32:03
-え 鋼が余る、鋼欠乏提督って 名前のアイデンティティが -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:32:08
-wiki見る限りE1~E3まで特攻艦いない? -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆99b8674b 2022-06-01 (水) 20:32:11
-あぁ、名前決めた時は大建連打してあきつ丸建造するハメになってね、、、マジで鋼が溶けてた -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:32:55
-んーアイコンが寒色系ばっかりだのw -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆99b8674b 2022-06-01 (水) 20:33:30
-e1はこれといった特効艦はいない -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:33:33
-15夏E7√制御であきつ丸か秋津洲が必要とかそんなので -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:33:44
-テス -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆246d6586 2022-06-01 (水) 20:33:51
-テス -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆672b0c01 2022-06-01 (水) 20:34:10
-名前決めた時・・・雑チャ黎明期の話であった。 -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:34:15
-インベーダーっぽい -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆672b0c01 2022-06-01 (水) 20:34:23
-e3-2とe3-3で磯波と白露と陽炎辺り使いませう -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:34:29
-テス -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆3de1e4fe 2022-06-01 (水) 20:34:36
-これでいいか -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆3de1e4fe 2022-06-01 (水) 20:34:39
-e1札がe3-3で使えるのでe3-3特効有る黒潮を使うのはあり -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:34:53
-その後、鋼が普通に余るようになったのもあって鋼提督って名前になりましたとさ -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:34:58
-なるほど -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆3de1e4fe 2022-06-01 (水) 20:35:01
-E1、E2は特になしか -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆3de1e4fe 2022-06-01 (水) 20:35:11
-その後、鋼が普通に余るようになったのもあって おお そうでしたか~ -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:35:25
-e2は特効艦というよりも特効装備 -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:35:43
-なるほど<e2は特効艦というよりも特効装備 -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆3de1e4fe 2022-06-01 (水) 20:36:02
-妖怪じゃ……妖怪じゃ……!!(妖怪2残し) -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 20:36:14
-E2は輸送多めなので、ダイハツ艦どう割り振るかな- -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:36:20
-なお甲作戦やってたときは妖怪すら顔を出さなかった模様 -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 20:36:52
-ワンカップ提督さん 名前募集の方でしたよね -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:36:57
-ですね -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆3de1e4fe 2022-06-01 (水) 20:37:05
-e3-2も輸送なので磯波と白露は是非ここで(1敗 -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:37:09
-半年ぶりくらいですかね?来るの -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆3de1e4fe 2022-06-01 (水) 20:37:14
-もっとかな -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆3de1e4fe 2022-06-01 (水) 20:37:18
-お久しぶりです -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:37:34
-お久しぶりです -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆3de1e4fe 2022-06-01 (水) 20:37:43
-やっぱフラソって害悪だわ… -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:38:06
-イベントチャットの方も8人しか接続いないのか。艦これも落ち着いたもんだなぁ -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆3de1e4fe 2022-06-01 (水) 20:39:12
-平日ですし まったり進行でどうぞ -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:39:44
-乙ラスダンで一発目が妖怪2残しだから可能性に満ち溢れていますわね……! -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 20:39:49
-最近はバイクと筋トレとブックカフェ巡りが楽しくてのぉ... -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆3de1e4fe 2022-06-01 (水) 20:40:29
-明日にはE1乙突破出来ると思いますわ(マイペース) -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 20:40:56
-割とペース遅めで進行してますわ もうちょい上げたいですわね? -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 20:41:39
-E1はE1-3ラスダンになってからが本番って感じ -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:41:51
-巡り お元気そうで何よりです -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:42:05
-ほんっとにそうですわね!!!(甲ラスダンで沼って転進した人) -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 20:42:21
-e1はラスは1発で終わったけど堀で沼り過ぎて止めた -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:42:24
-週に一海域のペースで進めていきたい所存 -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 20:42:56
-長陸奥のサブがいるならe1で使うのも有りゾ( -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:43:06
-ないっつってんだろ -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 20:43:14
-んんっ、わたくしそんなにブルジョワジーではなくってよ -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 20:43:28
-あぁ、高速化するなら長むつメインで穴空いてる、やつのが良いかも -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:43:48
-育てろって言ってんだろ(めざせ中流階級) -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆3de1e4fe 2022-06-01 (水) 20:43:59
-わたくしの艦隊力はプロレタリア級でしてよ…… -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 20:44:19
-どうせE3-3でも長むつ使い回すんだろうし -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:44:23
-高速化しても戦闘回数増えて事故りやすいけど、touch前提だから対潜も楽になる -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:44:29
-ただし、道中で潜水マス警戒陣は使えないが -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:44:57
-対潜火力的な意味か -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:45:21
-そそ -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:45:32
-サブがいたら喜び勇んで投入しましたわよ 今後の長期的な課題ですわね -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 20:45:37
-長むつ編成だと駆逐4+長むつとかになるのかね? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:45:57
-そろそろ落ちますわ ごきげんよう -- 令嬢提督 2022-06-01 (水) 20:46:23
-甲より装甲薄いからガバガバ編成でもいけるやろ(E1乙 -- 2022-06-01 (水) 20:46:29
-おつかれー -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:46:39
-おつー -- ワンカップ提督あらため「〇〇」◆3de1e4fe 2022-06-01 (水) 20:46:52
-おつです -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 20:47:05
-祥鳳に爆弾岩★10と流星改熟練と岩本53★10と烈風改二を乗せて、戦艦枠にカプール起用して4スロ目に瑞雲改二熟練を乗せよう -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:47:15
-おつ -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:47:19
-結局、ぜかましコピペ(劣)でE1は終わらせちゃった -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:48:03
-サブ艦所持してるならそれで十分じゃないかな -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:49:34
-6-4の右ルート、警戒陣があるから警戒陣で突き抜けた方がいいのかな… -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:50:50
-警戒陣あるなら警戒陣のが安定すると思う -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:51:18
-旗艦大破ァ(白目 -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:52:09
-低速許容できるなら、戦艦2軽巡1駆逐3とかでもE1-3やれたのかねぇ、、、? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:53:30
-潜水空襲潜水空襲水上ボスになります( -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:54:06
-あ、水上が抜けてた -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:54:27
-弾薬ペナ軽ければへーきへーき -- 2022-06-01 (水) 20:54:41
-最短+潜水+空襲 戦艦2軽空1駆逐3 これだったら、、、、ラスダン楽できたかなぁ? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:55:09
-軽空1でもボス優勢はいけてたと思うし -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:55:49
-空襲大破はマジ勘弁…堀の時 -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:55:55
-FBAやらなきゃ優勢は行けるね軽空母1だけで -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:56:20
-流星改、爆弾岩、53岩本、烈風改二でFBAしつつ優勢にならんっけ? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:57:38
-あ、流星改(一航戦熟練) -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:58:05
-使う軽空母によりますね…祥鳳じゃ無理 -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:58:08
-うちは千代田で190くらいの出撃時制空 -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 20:58:45
-yそこまでいかんかったから…カプールで補助した訳だけど -- てーとくん 2022-06-01 (水) 20:59:23
-六水戦6-4、結構かつかつだった、なんでT字不利ひくのやら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 20:59:28
-同じ装備で祥鳳だと181か -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:00:24
-警戒陣vs輪形陣+T字不利=gdgd戦闘 -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:00:48
-カプールの4スロ目に瑞雲改二熟練載せても枯れないし…ええかなって -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:01:18
-空襲で削られる分もあるからそのへんで足りんくなるっぽいな -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:01:23
-それでもボスでは優勢取れるのよね、この2人で -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:01:47
-カプール便利よねぇ -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:02:05
-うーん 次は俺はどこの海域に出たいんだっけ -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:03:21
-ちとちよならサブいるから、、、ってので、カプールは温存しちゃった -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:03:27
-集積地は相変わらずよく燃えるなぁ -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:03:59
-よし6-4右側2回目終了 -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:04:45
-サブとか抜きで高速軽空母で一番制空力稼げるのは、、、龍鳳改二とかなんだろうけど、流石に簡単に切れる札、、、じゃないし -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:05:25
-カブール以外の候補だと、イタ戦艦に連撃+水戦とかでも良かったかもね -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:06:39
-次は6水戦と31駆逐の5-4消化か -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:06:39
-かもね どーせヴェァァァは固いから削りに徹するだけやし -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:07:04
-ビスドラ突っ込んだけど、夜戦火力あったのかよーわからん、、、 -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:07:59
-いやまぁ、ラスダンは総力戦で削って、余剰ダメ3くらいしかなかったから、、、連撃削りにも意味はあったんだろう、と思いたい -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:09:50
-削りだと、旗艦の駆逐のCIだけでヴェアが落ちるとかもよくあったから、夜戦での戦艦の印象があんまないのよね -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:11:24
-まぁ、普通に昼、道中安定だけでも戦艦入れる意味はあったと思うけど -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:11:59
-戦艦の活躍はボス前地球を滅すること -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:12:16
-ボス前の巡洋艦ズやべーよね -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:12:41
-yはe1で磯波と白露と長波を使っちゃったので、何気に早まったかなぁって まぁ長波にⅮ3+4魚後+GFCS+水雷見張りで旗艦にして1発で終わったけど -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:13:08
-アイツラに対潜艦中破されて、初手で対潜落としきれず、、、って負けパターンがなんどか -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:13:38
-E4はソロモンですぅ~ -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:13:39
-警戒陣で対処しようにもスパンと抜いて来る事があるのが痛い<ボス前 -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:13:47
-マリアナじゃないのか -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:14:06
-ボスがソロモン祭りだからなんとなく -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:14:28
-うちはもう、道中砲撃支援で落ちること祈りました -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:14:29
-ソロモンに返ってくるのも何度目かねぇ、、、 -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:14:55
-帰ってくる -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:15:01
-海外wikiでは何かマリアナ沖海戦/サイパン島の戦い辺りじゃないかって出てるのよね、異聞坊ノ岬沖の前哨戦として -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:15:55
-マリアナやるんだったら報酬艦は白龍にしないといけないな -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:16:04
-どっちやるにしても夜戦? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:16:30
-夜戦祭りは勘弁 でも対地祭りも勘弁( -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:17:17
-道中夜戦でボス対地とか? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:17:45
-じゃあワープで欧州行こう -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:17:50
-夏イベが欧州大遠征って言ってるんだよなぁ… -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:18:23
-いつもの夏だなぁ -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:18:33
-また2万キロ航海 -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:19:01
-夏にできるのか・・・? -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:19:03
-わざわざスピット5を更新してまで作ったseafireの出番はあるのだろうか -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:19:14
-夏(11月) -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:19:18
-夏(晩夏) -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:19:29
-後段が1海域だとしてもイベントは1ヶ月~1ヶ月半だからおわるのは7月になるだろうし -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:19:33
-6月いっぱいイベントってとこかね -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:19:50
-8/31にイベント開始だとしてもけっこうすぐにイベントが迫るな -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:19:58
-というか大和改二実装はええけど、榛名改二乙は後回しなのかね -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:21:14
-榛名主役の戦場ってどこだろ -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:21:37
-呉空襲 -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:21:47
-それだと固有対空CI習得してきそうだなぁ、、、 -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:22:38
-まーた飛行場姫でも燃やすんですかね?金剛型4隻並べて -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:23:17
-いまだとリコリス来そうでない? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:24:03
-秘孔場姫秘孔場姫集積地集積地PT潜水艦 -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:24:20
-リコリスヘンダーソン -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:25:18
-あぁ、ボス1:飛行場>ボス2:リコリスってパターンもありえるか -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:25:40
-ボス前まで夜戦夜戦&夜戦でボスだけ昼戦スタート -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:26:38
-ボス随伴にはナ、砲塔、PTとかですかい? -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:27:17
-飛行所の周辺は…そんな感じかね…勘弁してよと思う -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:28:00
-この辺の汎用雑魚、、、複数配置が標準なのもやばいのよね、、、 -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:28:21
-そしてしれっといる耐久6000の集積地 とかね -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:28:58
-ラスダンで追加集積地ありそーw -- 鋼◆f6257504 2022-06-01 (水) 21:29:17
-三川任務は明日でいいか…流石に疲れたわ -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:30:18
-なんで空母機関任務なのに日向を機関にしてしまったんだぁ~ -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:30:44
-明日の演習は重巡4隻+駆逐2隻の奴やらんとな…接待編成頼むぞ( -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:32:33
-しかもまたそれる -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:32:58
-もう2-4任務はいやだお -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:33:21
-空母任務で2-4やって8割以上は右に進む編成で2割を引いてバケツマスへ行き、燃料マスへ行ったy -- てーとくん 2022-06-01 (水) 21:34:21
-やっとボス行った -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:40:35
-思い出される旧1-3の悪夢 -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-06-01 (水) 21:42:17
-22型と戦闘詳報どっちにするかな・・・ -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:43:22
-うへーZ前段受けてないジャンまあいいや反復だし -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:44:46
-デジャヴかな…? -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-06-01 (水) 21:48:02
-次は軽空母で3-5かぁ -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:55:13
-おら北方棲姫まるゆよこせ -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 21:59:27
-北方棲姫「レップウト マルユ コウカンダ」 -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 22:01:25
-通販失敗した… -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:06:27
-こばんちゃ -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:06:39
-こんばんは -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 22:06:48
-アメリカ製品てのはどうしてこう…やることなすことハイパワーなんだよ -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:07:39
-だれが18650リチウム電池6本なんていう卓上扇風機使うんだよなんのために使うんだよ -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:12:06
-ナイフ殿の職場環境でも必要ないとな -- 二二◆e70be902 2022-06-01 (水) 22:15:27
-こばこば -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 22:15:56
-こばこば -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 22:15:56
-なんか連打になった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 22:16:01
-二重反転プロペラで18650の5.7vを2本直列を3列並列で使う扇風機だぞ… -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:16:10
-何に使うんだこんなもん -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:16:44
-あんまり詳しくないからすごそうとしか -- 二二◆e70be902 2022-06-01 (水) 22:16:49
-どこで使うん?w -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 22:16:52
-どこで使うんかねぇ!? -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:17:02
-羽の直径8インチの二重反転プロペラやぞ!バカか! -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:17:24
-早い話が、 -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:17:45
-卓上? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 22:17:52
-電圧だけで考えたら車のバッテリーをそのままぶち込んで動かす卓上扇風機のようなもの -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:18:06
-…なお日本の卓上扇風機はだいたい5.2vだ -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:18:30
-それを3.8vまで落として使ってる -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:18:43
-…早い話これ、ターボファンエンジンみたいなもんや… -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:19:48
-二重反転プロペラってのがまた笑かしてくれるわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 22:20:14
-買う前に気付けなかったの…… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-06-01 (水) 22:20:38
-どれだけ風力を要求してるんだw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 22:20:42
-こんなバカパワーだとは思わなかったんだよ! -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:21:46
-通販あるある、サイズを錯覚した -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 22:22:10
-パワーダイヤル10にするとマジでエンジンみたいな音がしやがる -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:22:18
-草 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 22:22:22
-ウア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!みたいな -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:22:32
-砥石の粉が飛んでくな -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-06-01 (水) 22:23:05
-どっちかというとこれさぁ -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:23:16
-ブロワーじゃねえの? -- ナイフ◆51f924bf 2022-06-01 (水) 22:23:22
-空母指定・・・たまには中央ルートで3-4やるか -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 22:24:52
-山汐丸にも江草すい星を2個のせて・・・ -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 22:26:34
-補助艦枠にいるけどちゃんと空母判定あるのん。。。? -- 二二◆e70be902 2022-06-01 (水) 22:28:08
-事実上空母5だからすごい虐殺感あるなこれ -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 22:28:41
-あぁそういう -- 二二◆e70be902 2022-06-01 (水) 22:28:53
-演習でも強いですね 艦爆爆戦艦戦でやってます -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 22:40:15
-ありゃAL作戦って各1回でいいのか・・・ -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 22:44:52
-季節更新が重なる月初めは任務でぐちゃぐちゃでぽいしたくなるわぁ。。。 -- 二二◆e70be902 2022-06-01 (水) 22:46:35
-状況によりますが のんびりでもいいのでは -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 22:57:43
-同時進行できるものはまとめてやりたい衝動に -- 二二◆e70be902 2022-06-01 (水) 22:58:33
-おお わかります  -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 23:09:53
-疲れたので、今日は6-5割りで一旦終わり -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 23:18:26
-おつです -- 月桃◆d1de5df9 2022-06-01 (水) 23:18:57
-ボーキを消費するためにイントレピッドを育成して5-4も上から移行・・・ -- ラバウル睦如月提督@E1甲完◆de253c6c 2022-06-01 (水) 23:27:47
-榛名電探42号実装されて改修エサ用42号電探作ろうとしてボーキ消し飛んだうえに出来たの1個 -- 2022-06-01 (水) 23:34:29
-そもそも電探開発自体あんまり電探出ない印象… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-06-01 (水) 23:40:28
-42号改二の改修って実装された? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-06-01 (水) 23:47:00
-おちまう おやすみなしぁ -- 二二◆e70be902 2022-06-01 (水) 23:59:11