-まともな生活できてる気がしない -- ◆85e28ce3 2022-05-25 (水) 00:15:59
-時雨Tもヤクルト1000飲んで筋トレしよう -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 00:48:00
-今95kgベンチしてきたワイがいる -- デレステT◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 01:21:43
-今回イベで3種新規で装備?追加て列車砲ワンチャン!ドーバー海峡を越えて砲撃したドイツの技術は世界一! -- 2022-05-25 (水) 04:45:52
-つぶやいて素行で寝落ちする男 -- 横チン龍田提督カノノノ ◆840741d9 2022-05-25 (水) 05:33:46
-おは -- 三航戦◆c478ec09 2022-05-25 (水) 05:40:23
-前段は3海域かぁ、後段は2海域かな? -- 三航戦◆c478ec09 2022-05-25 (水) 05:41:02
-だとすると前回と一緒だな -- 三航戦◆c478ec09 2022-05-25 (水) 05:41:23
-新規艦も 掘り:2、報酬:2ってところかな -- 三航戦◆c478ec09 2022-05-25 (水) 05:46:36
-前段:5/28(土)~で、後段:6/6(月)or 6/7(火)~ってとこか -- 三航戦◆c478ec09 2022-05-25 (水) 05:48:19
-でもって6月下旬で終わりと -- 三航戦◆c478ec09 2022-05-25 (水) 05:49:22
-(=o=;)オハヨウ -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 06:08:59
-俺は個人的には紙パック派だわ 一般的なサイクロン掃除機は,目詰まりして速攻でピーピーいうのがたまらん -- 横チン龍田提督カノノノ ◆840741d9 2022-05-25 (水) 06:36:41
-おはよう -- 横チン龍田提督カノノノ ◆840741d9 2022-05-25 (水) 06:37:04
-おはよう(´・ω・`) -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 06:38:56
-アカン今日は一日中保体でオール外じゃないですかヤダー(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 06:46:22
-前3+後1ってのもあるんか・・・後段 坊ので1海域、複数ゲージで竹の時みたいなのかもしれへんな -- 三航戦◆c478ec09 2022-05-25 (水) 08:27:30
-matawa-puka -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-05-25 (水) 08:27:55
-ンピピ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 08:39:42
-また左ひじが痛いので仕事休み… -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 08:42:50
-あらら...お大事に -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 08:50:00
-関節系の痛みはどうしようもないからオツライそうで... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 09:12:41
-むくり -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 09:16:31
-まーたテキサスで銃乱射… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 09:21:19
-おはちわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 10:11:13
-14名の被害者がつらいのぅ。 -- 生 2022-05-25 (水) 10:20:48
-ukraine、東部戦線がかなり厳しそうですねぇ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 10:58:33
-無事退避してればいいですが...ロシア側も本来の戦い方を出来てるのか、はたまたウクライナ側の攻勢限界が来てたのか… -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 10:59:00
-結局、ロシア側の不備でどうにか持って、巻き返してたからなぁ...ロシア、ソ連のお得意の膨大な犠牲の上で反抗に転じて勝利するっていう毎度のパターンにならなけらばいいですが...さてはて -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:00:27
-東はどうしたら盛り返せるのだろうな。ゼ大統領が言うにはレートが1:20だそうだ -- 生 2022-05-25 (水) 11:07:12
-大きく押し返すには、西側の装甲車両に転換した機動部隊が必要で、それは6月以降だって話だから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:07:12
-今はどれだけ耐えられるかなんじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:07:34
-単純に20倍の牽引砲を渡せばいいって問題なのか?それだと消耗品の量が莫大になるんだが。。。 -- 生 2022-05-25 (水) 11:08:04
-この辺の挙動をみてもロシア軍の指揮が軍人ベースになってきたのだなという感じはある -- 生 2022-05-25 (水) 11:09:13
-もともと東部は補給がそれなりに間に合っていたんだから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:11:00
-ある意味当然なんじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:11:04
-むしろそれなのにまだ渡河作戦で大失敗したほうがおかしかったんで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:12:02
-まあ、あの失敗は教科書に載るレベルの大失敗だけど -- 生 2022-05-25 (水) 11:17:17
-しかし、ウクライナはともかく、ロシアも制空権をとれずに力押しってのは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:17:40
-まず第一に東部はすでにロシア軍が自由に行動できる状態で陣地等を構築できている事 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:17:41
-前はあんなのがザラだったのに対して、今はちゃんと軍人ムーブしてるように見える -- 生 2022-05-25 (水) 11:17:43
-第二に、国境線から近いため補給が潤沢であること -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:17:56
-ウクライナのドローン等を使った索敵と誘導弾以外は、現代戦という感じがしない戦争やね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:18:25
-そしてこれはよくわかってないのですが、ここ数日間プーチン大統領が何かしらの手術をしてたか、体調不良で公務を休んでいた疑惑があるそうで -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:18:27
-草 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:18:34
-プーチン復帰したらまたぐだぐだになるのか?w -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:18:51
-「現場を良く知らないトップからの口出しがなくなった」ていうのが要因のでは?とかミリタリ界隈でこわごわ噂されてるのホント草 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:19:07
-現場としては鬼の居ぬ間に軍人しとこ・・・ -- 生 2022-05-25 (水) 11:19:25
-でもこれが事実なら恐ろしい話ですよ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:19:29
-プーチンが直接指揮してるのではないかって話はあったけど、本当なんかねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:19:34
-こっちが本来のロシア軍のレベルであるってことですからね -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:19:43
-ウクライナ側も無理に押してる感はありましたし -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:19:54
-というか、みんなそうだと思っていたロシア軍だということで -- 生 2022-05-25 (水) 11:20:13
-今回も典型的な電撃戦失敗(戦力が足りないのに突出しすぎ)からの包囲という形ですし -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:20:25
-軍事の事は軍人以外やったらあかんねんという事ではないのかな -- 生 2022-05-25 (水) 11:20:30
-ウクライナ側は反攻作戦の準備が整うまでは、補給をつぶしたりとかの相手の戦力を削るくらいしかできんでしょ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:21:19
-奪還したとかいっても大体集落やし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:21:28
-一番手っ取り早いのはアメリカがM1戦車やらM109自走砲やらMRLSをしこたま渡す とかですかねぇ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:21:55
-または中の人含めて -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:22:02
-それぐらいしないと多分もう人的資源と戦力的に限界かと -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:22:17
-一度傷ついて復活したソ連軍やロシア軍はやたら目ったら強いので...おそらくフィードバックをしっかりして来るでしょうし、扱い方も正規戦へと回帰する戦い方にしてくるでしょう -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:23:23
-ところで、その復活するための兵器等はあるの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:23:56
-そうなったらあの地を埋めつくす砲兵と装甲戦力の津波の再来、というか数による平推しが出来てしまいますから... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:24:03
-型落ちが万単位で控えていますし、時代遅れとはいえ、ある程度改良されてる主力戦車はまだ千両単位で在庫があるはずです... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:25:03
-戦勝パレードがすっかすかだったのに? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:25:29
-ジッサイロシア各地から無理くり集めてるようですし、2,3週間前にはシベリア方面や樺太からもかなり持って行っています... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:25:51
-あれで出てきてるのは本当に主力も主力(T-90Mや試作の域を出ないT-14や現行の主力のT-80M系列)ですからね... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:26:59
-T-62とかの本当の型落ち品はまだ山ほどあると思いますよ...この戦争開始時にもT-62とかが列車で輸送されてて「何に使うんだ・・・」なんて話がありましたし -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:27:53
-扱える戦車兵がどれだけいるか...はソ連式スタイルで砲兵と装甲車両が操縦できる人を放り込むとかで仕立て上げてきそうなのがまた... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:28:49
-じゃあ、あとはそれを扱う兵士の士気とその作戦がどこ主導なのか次第かねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:29:20
-恐らく本当に枯渇してるのは航空戦力と現行の主力車両でしょうね... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:29:23
-高性能化=電子化 というのは戦車でも同じなので -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:29:45
-ロシアが航空戦力をまともに運用できてないくさいのは、本当にどうなのよって感じなんですが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:29:47
-T-14が量産できていないあたりT-90M系やT-80M系も相当厳しいハズ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:30:15
-というか、型落ち道の河野の前に -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:30:32
-電子部品が足りなくて、修理できなくなっていくのでは? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:30:49
-だから型落ちが主力にならざるを得なくなっていくと思うんだけど、ロシアは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:31:06
-個人的に判別がしづらい事で有名なT-72~90までの各型式を写真とか破壊された残骸で判別してる界隈の方々が本当に恐ろしいです...(ァ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:31:25
-渡河作戦失敗2回で大分T72とか新しいのが沈んだんだっけ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:32:05
-T72とか万単位で在庫あるとかいうソ連時代の遺産。 -- 生 2022-05-25 (水) 11:32:25
-しかしその遺産もこれで使い潰してしまう -- 生 2022-05-25 (水) 11:32:37
-そもそも万単位あるうち稼働率が -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:32:52
-稼働率が低くても母数が防大ですし -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:33:10
-T72がすげえなって思うのはバラして再整備すると、適当でも動いちゃうってことかな -- 生 2022-05-25 (水) 11:33:17
-なんつうか、ロシアらしい頑丈さ。 -- 生 2022-05-25 (水) 11:33:27
-母数ではなく、分母といいなさい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:33:33
-対戦車missileと野砲の直撃でどうにかなるじゃん?って言いますが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:33:35
-逆を言うとそれらを用いないと止まらないって話ですからね... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:33:49
-おい、財務省ムーブやめろ -- 生 2022-05-25 (水) 11:33:49
-型落ちとはいえ歩兵や軽装甲車両にとっては脅威です -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:34:03
-戦争は数だよアニキィ -- 生 2022-05-25 (水) 11:34:31
-無限バンダナがあるなら、それでいいんだけど、実際、弾は有限だからなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:34:36
-正直全世界の大国のほとんどがそうだと思いますよ...>冷戦時代の遺産の喰い潰し&無理くり延命 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:34:50
-火砲の数を揃えたら弾薬の数もそろえんと意味ないもんな -- 生 2022-05-25 (水) 11:34:58
-日本の10式とか「いるんか~これ」なんて言われてますが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:35:05
-いるわ。 -- 生 2022-05-25 (水) 11:35:10
-世界的に戦車新設計で作ってるのそれこそ中国と日本ぐらいですよ......っていう -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:35:22
-むしろ要らん理由を財務省は証明するべき。 -- 生 2022-05-25 (水) 11:35:27
-英国は砲塔だけ新設計でどうにかしようとしてますし -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:35:38
-10式の前のやつが重すぎたんでしょ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:35:45
-EUや欧州圏の主力はレオオパルト2系列の改造&改造 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:36:06
-新設計は確かにした。しかし量産できてないからな・・・ -- 生 2022-05-25 (水) 11:36:09
-今後は10式ベースになるんかね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:36:21
-いや、あの数で量産といっていいのだろうかという課題がね・・・・ -- 生 2022-05-25 (水) 11:36:24
-砲塔がでかくなりすぎ&おデブになりすぎで「これはもうムリでしょ...」っていう見た目ですよ...() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:36:32
-米帝のM1も無限にバトルプルーフ繰り返してまだまだ現役! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:36:54
-その手の魔改造は自衛隊に任せたらええんじゃ -- 生 2022-05-25 (水) 11:36:55
-なんてやってますが、良い加減どうにかしないと...(なお配備数と置き換えにかかる年数) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:37:20
-あいつらに任せて制限環境に放り込めばよくわからん魔改造を施して実運用に耐えるものにしておいてくれるぞ。 -- 生 2022-05-25 (水) 11:37:30
-もう戦車は基本北海道だけで、本土は装輪車が基本になるんでしょ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:37:37
-それはおっしゃる通り。 -- 生 2022-05-25 (水) 11:37:44
-自衛隊車両は「原状復帰」が出来ないといけないので -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:38:00
-その北海道だって平原が多いってだけで -- 生 2022-05-25 (水) 11:38:08
-チャンと山岳地域はあるわけでして -- 生 2022-05-25 (水) 11:38:19
-正直魔改造は難しいかと...10式は大口径砲への載せ替えや装甲部材の置き換えでまだまだ長生きするでしょうが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:38:31
-装輪車に戦車の装甲抜けるだけの砲を載せるのは難しいん? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:38:51
-それでもその後の戦車の設計はしないといけないのも事実ですね...まぁ40式とかになるんでしょうかねぇ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:38:57
-自衛隊が匙投げるくらい改変要素が無いってのは -- 生 2022-05-25 (水) 11:39:02
-もう、全く、これっぽっちも拡張性も猶予もないということですね -- 生 2022-05-25 (水) 11:39:21
-装輪車は装軌車両よりどうしても反動が吸収できない(接地面積が小さいのと車重が軽いため)という点があるため -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:39:34
-どうしても現行戦車と同等の砲を積むというのは難しいです -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:39:49
-16式なんて走りながら撃てますし、撃っても反動をかなり吸収できてるのであの車重と車格であの大砲撃てるのはある意味ずるいレベルです... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:40:30
-wikipedia見るとどこも105㎜か、120㎜は難しいのね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:41:53
-(イタリアのチェンタウロの新型は120mm)か125mm積んでますが25t越えの代物だったはず) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:42:40
-チェンタウロ2は120mmか... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:43:30
-結局装輪車両の問題は装甲面なので... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:43:41
-装甲を厚くするために重くするのが無理? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:43:58
-タイヤでは不可能っていう点と、タイヤで出来たとしても装軌車両の走破性にはかなわない点 の二つですね... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:44:51
-自衛隊が本土は装輪車にするってのは、敵が上陸作戦で初期に持ってこれる戦力相手なら、装輪車で時間稼ぎ可能だという判断じゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:46:54
-装甲マシマシにして重くなると「走破性悪いし、重いし、主力戦車でよくない?」となるので素早い展開性能と戦車以外なら勝てる砲、MBTより軽い という点で隙間を埋める車両なのです...どうあがいてもMBTの代わりにはなれないモノ ですかね... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:47:17
-まあ、高速を100キロで走れるっていうんだから -- 生 2022-05-25 (水) 11:48:05
-その認識であっています。MBTを持ち込むとなると揚陸艦を直付けしないといけないので第一陣を退けるには -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:48:16
-展開能力もあるってことでしょう -- 生 2022-05-25 (水) 11:48:18
-16式で問題ないのです -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:48:25
-第一陣は自力で接岸、揚陸できる05式水陸両用歩兵戦闘車や同系の兵員輸送車なので -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:49:34
-これらは水陸両用のため重装甲、大重量に出来ないため軽装甲なので16式でも対処できます。 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:50:07
-重力制御できなきゃ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:50:29
-揚陸作戦はこの手の水陸両用車両で浜辺などから上陸、素早く移動して港を確保、または内陸まである程度進行して周辺を制圧、橋頭保の確保に努めます -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:51:19
-その後、直付け出来る揚陸艦などでビーチング(浜辺に乗り上げて車両などを卸す)するか、港湾施設に接岸して卸します -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:52:09
-んで16式で -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:52:19
-16式が担っているのは第一段階の時点での敵戦力の対処 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:52:36
-戦車より素早く現地へ展開し、敵戦力の殲滅や封じ込め、時間稼ぎを行います。この時点で10式などは富士の裾野から移送したり、北海道から移動させるなりします -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:54:03
-港を抑えても、船が落とされるパターンあるみたいやね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:54:07
-ロシア軍「だからさっさと卸して離岸するんだぁよぉ!] -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:54:31
-出来ましたか...?(震え声) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:54:42
-兵士の携帯できる武器の性能向上って怖いね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:55:21
-港を抑えても船が到着しない、接岸中に沈められる などでひどい目に合うので揚陸作戦ってものっそい手間なのです... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:55:41
-んだからアメリカも毎回揚陸するときは他の地域で陽動(普通なら主) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:56:09
-アメリカだと揚陸中に船沈められて、数百人死亡しましたとかなったら、政権潰れそう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:56:49
-(普通なら主攻と勘違いするレベルの大規模な戦線)を行いながら海兵隊を突っ込ませてマリーンコ!して揚陸してます。米帝仕草ァ! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:56:55
-マンコするの!? -- 生 2022-05-25 (水) 11:57:11
-USが揚陸作戦したのっていつが最後? -- 生 2022-05-25 (水) 11:57:44
-ノルマンディの戦訓なんかね? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:57:55
-これで怖いのは数日で大規模港湾設備を整えるなりして一大集結地点を仕立てる事...米帝しかできない米帝だけに許された戦い方() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:57:56
-俺の記憶だとノルマンディかと思うんだけど。。。 -- 生 2022-05-25 (水) 11:58:05
-湾岸と中東戦闘をお忘れで...? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:58:15
-あとは朝鮮戦争でもやってますがな...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:58:27
-ああ、朝鮮戦争あったね。あれはインチョン強襲揚陸作戦があったね -- 生 2022-05-25 (水) 11:58:48
-湾岸はあったっけ? -- 生 2022-05-25 (水) 11:58:54
-あれなんか多分揚陸作戦の原点ですよ(あとは無限に日本と戦った太平洋戦争の初頭作戦) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 11:58:54
-よく知ってるねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:58:56
-自分は全くわからんわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 11:59:04
-あんときは揚陸というよりミサイルぶっこんで地均し終わってるので揚陸作戦っぽいのは無い印象なんだけど -- 生 2022-05-25 (水) 11:59:27
-ま、普通に持ち込んでも揚陸作戦か・・。 -- 生 2022-05-25 (水) 12:00:01
-メシあ! -- 生 2022-05-25 (水) 12:00:20
-めしってら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 12:00:26
-あれは岸部とかで戦闘がないのでそこまで激しいものではなかったのでそうですね(ただ揚陸や輸送の規模が色々とオカシイ) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 12:00:42
-あれが軍だというと -- 生 2022-05-25 (水) 12:03:44
-世界には軍隊がなくなって平和になりますね(笑) -- 生 2022-05-25 (水) 12:04:05
-インチョン強襲揚陸なんて一晩で2万人単位と戦車数十両を揚陸させてるのですさまじいですな(堤防肥えられないとかいろいろ事故が発生してますが) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 12:04:45
-徹底的に耕し、多方面で似た規模の事前爆撃や船団の移動を行い、上陸する歩兵たちに船内で揚陸地点を明かす 情報統制の難しさとスピードが命の作戦... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 12:07:11
-情報がばれていれば迎撃されますし、無防備な輸送船に収まったまま海底に送られる。上手く揚陸できても周辺を制圧したり、他の戦線で圧力をかけられないとこれまた包囲され潰される -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 12:08:18
-3軍の協力と素早い展開、衝力が求められるのデース -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 12:08:52
-インチョンはよく成功したなって思う -- 生 2022-05-25 (水) 12:09:04
-あの直前の状態だと見捨てるまで今ならありますね -- 生 2022-05-25 (水) 12:10:09
-当時は米軍にも引けない理由があったとはいえ… -- 生 2022-05-25 (水) 12:10:41
-よくも悪くもモンロー主義めいた感じになりましたからね.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 12:12:13
-自国内で手一杯 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 12:12:17
-韓国軍も一回腰砕けになって引いてからの作戦はのるかそるか。 -- 生 2022-05-25 (水) 12:13:17
-カレーを混ぜたらマナー違反になるので -- 生 2022-05-25 (水) 12:18:49
-マナー講師を殺してしまおう -- 生 2022-05-25 (水) 12:19:01
-マナー講師で出汁をとりましょう まずは骨を砕くところから -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 12:20:35
-左の肘を取りまして… -- 生 2022-05-25 (水) 12:22:17
-フンッ! -- 生 2022-05-25 (水) 12:22:30
-メキョッ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 12:24:32
-チッ 芯まで腐ってやがる… -- 生 2022-05-25 (水) 12:46:47
-渋谷くそあちぃ -- デレステ◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 13:16:32
-https://news.yahoo.co.jp/articles/844091f562daeb031627db7b205097f1ca79a3b0?page=2 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:22:56
-債権分差し押さえて返金させたのかと思ったら、どうやら、本当に決済代行業者が自腹切って返金したのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:23:36
-実質、債務の第三者払いをしたって感じなのかね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:24:08
-とすると、本当にカジノで全額使ったかどうかはまだ不明なところあるのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:24:57
-https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/25/news111.html -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:33:41
-将来的にこういう仕事がリモートでできるようになれば、人と会うのが苦手な人も仕事できそうでいいなと思った -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:34:07
-阿武町の彼は幸運だな。いきなり口座に4千万以上が振り込まれ、その金を元手にカジノで数千万負けてもチャラにしてもらえるなんて -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:36:17
-なお、保釈後は全国的に有名人だし、もしかしたらカジノ関係の怖いお兄さんが合いに来るかもしれない -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:37:18
-全額使った後だったら怖いお兄さんが来るかもしれないというおは自分も思ったw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:37:49
-こんなこと、まねされたら、カジノ関連業者は困るだろう。まあ、もともと黒に近いから当然ではある -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:41:03
-まあ、普通の人は、誤振込されても怪しい金を使ってどうのこうのって思わんやろうからなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:42:31
-後のこと考えると面倒臭いことになりそうやし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:42:58
-そうだね。やばい組織の金の誤振込とかだったら、命も危ない -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:44:36
-今度の彼は少しくずだから、町の態度が悪かったから嫌がらせしたかったとかも言ってるようだけど、実は最初からなんやかんやと時間をかけて、この金を使おうとしている -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:46:28
-嫌がらせしてやろうと思った満たないこと言ってるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:48:16
-みたいなこと -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:48:18
-その前にすでにデビット決済で使いこんでる時点で、はぁ?よねw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:48:34
-どの口がそんなことほざくねんとw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:48:48
-そうだねw -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:48:56
-新人君の勘違いといい、たまたま振り込んだのがこの彼であったことといい、本当に不幸は重なることがあるから恐ろしい -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:49:41
-新人君のは正直、組織の体制の問題でもあるから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:50:31
-全額回収か、デビッド決済分が裁判とかで決着つくまで時間かかるとわかったら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:51:19
-これも多分前々から似たような事案が怒ってたけど -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:51:20
-再発防止委員会みたいなの作ってるらしいし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:51:33
-起こってたけど、誤送金された人が真面目な人で -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:51:36
-「誤送金じゃないですか?」とか確認取ったり -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:51:56
-そこで再発防止案を立てて、町長、上長はなんらかの責任はとらんとあかんよのー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:51:59
-手を付けないでおいたから問題になってなかっただけで -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:52:12
-そうだよ。今は役所も会社もミスは起こると考えなければならない -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:52:17
-今回、誤送金された人がちょっとクズゥだったからこんな表沙汰になったんじゃないかな、と -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:52:42
-昔は役所とか会社もミスは少なかった -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:52:49
-今のテレビのニュースみてみたらいい。毎日訂正ばかり -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:53:10
-どうなのかなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:53:18
-手打ちとしては上長とか町長のお給料から補填とか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:53:21
-確認するより早さ優先 -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:53:24
-昔が少なかったとは思えん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:53:25
-そういう感じで手打ちかなぁ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:53:26
-少なかったのではなく -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:53:34
-昔はもっと確実に確認していた -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:53:40
-大事になったり、全国報道になったり -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:53:44
-そういうのが少なかっただけでは? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:53:51
-役所の書類に誤記とかほとんどなかった -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:53:55
-今は、あって当たり前 -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:54:02
-うーん、あって当たり前なのかねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:54:23
-ジッサイ、いろんな問題がSNSとかで広まったりするようになって社会問題として認知されたり、意識の変化で問題になったこととかたくさんあるわけですし -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:54:31
-まあ、今は情報多く誰もが検証できるし -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:54:37
-当たり前と思って自衛する必要がある、と思わねば -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:54:59
-平時で稼働率90%越えで何かしらの事態が発生したり、繁忙期になって自壊寸前になってる っていうのはあるかもぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:55:30
-これに関しては大体の組織がそうだし、無駄を省いた結果だと思いますが... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:55:58
-今のニュースは訂正が多すぎだよ -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:56:00
-人手不足でミスが起きやすくなってるってのは確かにあるやろうけどね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:56:06
-それは無駄ではないのだが -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:56:11
-医療関係でそう言うことが起きてはいけないのだが、まあ、起きてるし -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 13:56:34
-大体昔はミスがなかった→昔から隠蔽されていたのが、最近になって暴露されたってパターンもあるし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:56:54
-ミスは起きるものとして、どうカバーできるかは考えないといけないのは当然だけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:57:14
-そういう考えがなかった昔の方が少なかったとは当然とは言えないと思うけどね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:57:29
-昔はおおらかだったり -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:57:37
-こう...ガバイから・・・ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:57:42
-問題じゃなかった なんてこともあるかもぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:57:52
-大体、凄惨な事故とかおきまくって、工場のマニュアルとか作られていったんやで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:57:55
-あと昔を美化したり、問題がなかったように感じるのは世の常ぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:58:09
-それでもマニュアル守らないで事故が起きてってのを繰り返してる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 13:58:15
-常識や普通 っていのは社会によって醸成されるもので -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:58:54
-不変的なようでかなり変化してるからぬ...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 13:59:10
-タブン数十年後の人達からしたら「2022年ってそんな野蛮だったんですか...」「そんなミスが発生するシステムをずっと運用してたんですか...?」 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:00:47
-って言われてるだろうぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:00:55
-第二次ハリコフ防衛戦が80年前だそうですが -- 生 2022-05-25 (水) 14:02:49
-ヒトラーが負けた要因を相手に押し付けると押し付けた側が勝つとなると -- 生 2022-05-25 (水) 14:03:15
-もし可能だったら、作業員が危険な機械の中に入って、チェック作業するとかはロボットとかで代用できるようになるといいねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:04:58
-これだけで、動作開始ボタンを間違えて押されてもひとはしなないし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:05:34
-人件費がアホほど高くて -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:06:22
-無人化ジャァ!!ってなればそうなるかもですが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:06:33
-昔以上に熟練作業員は稀少になっていくんだから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:06:42
-如何せん人件費が安いと無人化が進まないからぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:06:50
-その点を考えると、人を大事にしないところは… -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:06:53
-機械化するより人を使い潰した方が安上がり...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:07:10
-あれか??ローマ時代か??? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:07:14
-熟練見張り員 -- 生 2022-05-25 (水) 14:07:37
-ペストの大流行で労働者(農民)が減ったため農業の効率化や牛馬を使った農耕、機械化が進んだり -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:08:01
-今労働災害は減っているよ。人の価値も高いし、行政もうるさい -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:08:08
-マニュアル化すればいいってのは理解するんだけど -- 生 2022-05-25 (水) 14:08:22
-それをどのように守らせるかというのが常に課題としてあるのでね。。。 -- 生 2022-05-25 (水) 14:08:42
-マニュアル化しましたvsそんなんじゃ効率悪くて守ってられない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:08:49
-地方から吸い上げる労働者が減ったため(そしてそのまま進むと労働者階級が再生産できなくなってつぶれてしまうため)機械化が進み、なおかつ人権や労働法が定義されたわけです...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:08:51
-......我々は人命と引き換えに効率化のチャンスを失った...???>コロナの大流行 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:09:22
-(人権や労働法はもっと前からあるんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:09:32
-けど効率だけ、利益だけで動くのは -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:09:34
-割と簡単にマニュアルを守らせる方法としては -- 生 2022-05-25 (水) 14:09:35
-それは社会性の昆虫と変わらない -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:09:44
-常にマニュアルを理解していない人間に作業をさせるというやり方があるけど -- 生 2022-05-25 (水) 14:09:55
-そう考えると人命を選んだ世界は -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:09:58
-とても偉い(?)のでは?(小並感) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:10:14
-これは能率が下がるというトレードになる -- 生 2022-05-25 (水) 14:10:16
-他にも現場としては、マニュアルで事故防止はわかる、でもマニュアル守ることにより下がった効率を無視して成果を要求されるのは納得いかねーってことがあるからじゃあ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:11:07
-守破離をマニュアルでやるといかんのですよねぇ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:11:24
-効率的にできるのになんでこの方法をとらないんだ?っていうのには -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:11:40
-だいたい問題があるからぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:11:44
-だから、マニュアル守ったらどうしても納期達成できないのに、達成しろと言われる現場 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:12:19
-効率的というのは問題があって、労働災害が発生した場合のロスの大きさは算定が難しいと思う -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:12:23
-どうしたらいいんですか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:12:26
-あと俗人化と個人の持ち芸にしちゃうところ...ルール改訂して全員に広める とかしないとそのヒトだけ違う動きしてると問題が起こるぬ...とはいえ出来高制とかだと他人に教えると私の取り分が っていうのがあるけど... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:13:12
-あとは野良Tのいうことも大いに関係あると思うぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:13:29
-現場だけでなく、デスクワークでも多いみたいですが... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:13:42
-「納期は守れ、残業はするな、持ち帰りは認めん、人員は増やせん」みたいな() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:14:02
-オフホワイト企業() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:14:08
-ワイが提唱しているのは「ほな無理です」っていう事ですかね。それを何とか融通するのは上司のお仕事だと思ってます -- 生 2022-05-25 (水) 14:14:44
-うちも母親がそれで愚痴というか「どないすんねん」とぼやいてますが() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:15:00
-そういうのを融通できるできる上司がいない職場が大半やろうしなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:15:16
-どないすんねんってのは上司のお仕事なので、それこそnot my workだと思うの。 -- 生 2022-05-25 (水) 14:15:26
-そもそも会社の体制として上司もどうにもできないのかもしれんがw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:15:35
-タブン母親はその上司ポジなんですが... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:15:51
-究極的に、やっぱ人が足りないのよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:16:01
-人員見積もりが甘いのですね。 -- 生 2022-05-25 (水) 14:16:16
-人事権とかはなく、上司的にも「無理なのはわかってるがいうしかない、帰れ帰れと定時に追い出すしかない」っていう話だと思うぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:16:25
-もしくは、何かをするにあたり、何かを手放すことをしていない。 -- 生 2022-05-25 (水) 14:16:30
-なにかをするということは、何かをしないという事を決める事なのに -- 生 2022-05-25 (水) 14:16:43
-公務員の場合人員補充も簡単には出来ないし -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:16:44
-見積は正しくても、その上が予算を出さないとか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:16:46
-今までしてたことはする。それに何かを追加する。 -- 生 2022-05-25 (水) 14:16:55
-だからおかしくなる -- 生 2022-05-25 (水) 14:17:04
-阿武町のやつも、体制の問題もあるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:17:27
-話しましたっけ...?確定申告のオンラインと会場と税務署の三本立てになって増えたって話() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:17:34
-人手不足で前なら問題がなかった体制が問題のある体制に変わった可能性もあるしね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:17:38
-増えたというのはなにが? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:17:55
-今まで税務署と大規模会場だけだったのがコロナでずれこんだり、青色申告の制度でオンラインが増え -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:18:09
-結果的に業務量が増えたっていう() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:18:17
-オンライン増えた方が楽になるんじゃなかったの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:18:24
-収税庁と債務庁は分割しる! -- 生 2022-05-25 (水) 14:18:26
-親は「コロナを機に大規模会場での開催をやめるか減らせばよかったのに...」と -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:18:45
-移行期は恐らく手間が増える。 -- 生 2022-05-25 (水) 14:19:11
-オンラインでやってもできねぇ で税務署に来る人が多くて結果的に業務が増えてる() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:19:21
-オンラインで問題なく処理できる人が大半になるまでは、業務量は減らないのね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:19:59
-オンライン納税QAサポートでございます。御用の内容について番号を押してください。初めにシャープをおしてください。次に電話を切ってください -- 生 2022-05-25 (水) 14:20:13
-とはいえ、これ以上の委託や嘱託、外部請負は出来ないってことでオツライ()っていう オンラインに移行した人が増えれば楽になるんでしょうが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:20:15
-これで解決する -- 生 2022-05-25 (水) 14:20:23
-恐らく100倍のクレームが来るが解決はする -- 生 2022-05-25 (水) 14:20:38
-自分のPCが危なすぎてオンラインで申告できないな -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:20:39
-そこでAIチャットですよw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:20:40
-AIという技術は無いのだ・・・ -- 生 2022-05-25 (水) 14:20:51
-あれが役に立ったことないw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:20:53
-あれ、コスト削減になってるの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:21:17
-だいたい「お繋ぎします」で相談室(有人)に飛ばされる罠 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:21:18
-質問が整理されていれば解決も早いって理屈だから -- 生 2022-05-25 (水) 14:21:42
-サイト内案内ぐらいじゃないですかね() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:21:46
-3個くらい質問抱えた爆弾小僧がいると発火する -- 生 2022-05-25 (水) 14:22:09
-草 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:22:18
-確かに、質問が整理されて、有人でかかる時間が減れば、導入側としてはペイしてるのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:22:52
-amazonがツイッターで常時ワードチェックして不満のツイートすると反応してくるようになってるけど -- 生 2022-05-25 (水) 14:23:09
-(普通、ある程度質問整理してから電話したりしないのか? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:23:12
-ソレで解決する内容があるのは事実なので良い自動化にはなっているなと思った -- 生 2022-05-25 (水) 14:23:29
-ある程度、事前に聞かれそうな番号とかIDとかあれば用意しておくし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:24:00
-とはいっても、ディレクションまでが自動化で最後の誤発注とかの場合は人が対応することになるんだが。 -- 生 2022-05-25 (水) 14:24:08
-納税に関する質問の場合、間違いがゆるされないのがね -- 生 2022-05-25 (水) 14:25:23
-だから自動化は限界があると思うよ -- 生 2022-05-25 (水) 14:25:42
-税金はなんやかんや、例外事項があったり、期間限定だったり、条件が一概にいえず、担当官の判断が必要なものだったりと複雑だからなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:26:14
-翌年まちがってたから遡って課税ねって言われたとき、お前らの指摘が違うってるじゃねえか!ってのは理由になるのかならんのかという -- 生 2022-05-25 (水) 14:26:30
-税金複雑すぎ問題。 -- 生 2022-05-25 (水) 14:26:56
-間違ってても、あとから課税じゃなかった? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:27:01
-説明すればある程度考慮してくれます...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:27:18
-それさー少ないと断固として徹底的にやる癖に -- 生 2022-05-25 (水) 14:27:19
-マジで忘れてて、なおかつ応じないと -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:27:26
-追加されますが() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:27:38
-いや、税務署側が間違ってて、課税が少なかった時、翌年に、去年の分足りないから、追加で払ってねって話 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:27:49
-過剰に納付の場合はこちらから申請しないと返金されない糞システムなのも悪いと思うよ -- 生 2022-05-25 (水) 14:27:50
-あれはまぁ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:28:48
-まあ、役所の仕事だから「ミスが無い」んですけど。 -- 生 2022-05-25 (水) 14:28:49
-国民みんな確定申告の義務を負えばいいんだ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:29:01
-それなら、還付金返ってくる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:29:08
-それに関してはワイも同意するんだけど -- 生 2022-05-25 (水) 14:29:15
-100000倍くらいめんどくさくなるのかと思うと死にたくなるから今のままでもいい気がする -- 生 2022-05-25 (水) 14:29:30
-税金は容赦なく取り立てるのに過剰納付の返金や控除はこっちからしないと出来ないのか!! っていうのはよく言われますが... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:29:35
-だって、税務署側で気づくの難しいもんな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:29:55
-そこに関しては「制度(神聖)を知らん(しない)やつが悪い」っていう話になっちゃうぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:30:10
-申請!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:30:19
-神聖・・・ -- 生 2022-05-25 (水) 14:30:19
-清くはねぇな... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:30:26
-教皇であったか -- 生 2022-05-25 (水) 14:30:28
-制度こそ神!役人の鑑みたいな人やなw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:30:39
-精度にこそ神は宿る -- 生 2022-05-25 (水) 14:31:09
-逆を言うと個別の事例をつくっちゃうと私はどうなるの!私はこんな状態なのに!! ってなっちゃうからぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:31:12
-個別の事例みたいなののオンパレードやんけ・・・ -- 生 2022-05-25 (水) 14:31:28
-制度以上の事は出来ない、しない っていのが自衛であり、公平性でもあるんぬ...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:31:33
-使える制度の組合せが個別の事例のオンパレードに見えるだけで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:32:00
-あんなに特殊とか例外とか特別とか -- 生 2022-05-25 (水) 14:32:00
-制度は公平です! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:32:07
-まぁ結局「穴だらけじゃねーか!!」って事で個別対応したり、法整備したり、介錯したりしてるんぬ...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:32:14
-解釈!!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:32:18
-どこが公平なんじゃい!とはおもうが -- 生 2022-05-25 (水) 14:32:21
-とどめ挿すな -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:32:22
-まあ、飼いならされた犬なのでそれ以上は言いません -- 生 2022-05-25 (水) 14:32:36
-知らない奴には全員不利益に扱うという点において公平です! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:32:44
-なるほど -- 生 2022-05-25 (水) 14:32:57
-これに関しては自分スーパーのバイドとか本屋のバイドをしたときに -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:33:07
-では法律で飯を食っている士業を全員誅殺しよう -- 生 2022-05-25 (水) 14:33:19
-これで全員公平になったな -- 生 2022-05-25 (水) 14:33:29
-全員丸太は盛ったな? -- 生 2022-05-25 (水) 14:33:46
-士業なくす方が面倒くさいぞ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:34:00
-「特別な対応はやめなさい、いつかそれが風雨になってより個別な対応を求められるし、他の店員もその対応をせざるを得ないから」って止められたぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:34:00
-風雨⇒普通 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:34:10
-士業は残す。それに携わる人間を( -- 生 2022-05-25 (水) 14:34:23
-金払ったら、人生で一度しか知らなくていいこととかを勉強せずに済むんやぞ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:34:24
-誰も知らないければ全員公平! -- 生 2022-05-25 (水) 14:34:53
-お店の決めたやり方の内ならお店が守ってくれるし、そういうやり方なので で対処できるけど個別で勝手にやりだすと過剰になっちゃうから って -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:34:56
-それで納得したぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:35:04
-なお、ワイ相続の手続全部自分でやった模様 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:35:09
-クソ面倒くさかったわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:35:12
-ヒェエエ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:35:13
-自分で言ってて吐き気がしてくる -- 生 2022-05-25 (水) 14:35:20
-登記も全部調べて自分でやったぞ♡ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:35:39
-なんであの手の手続きは何度も名前を書かせるのだろうか -- 生 2022-05-25 (水) 14:36:00
-自分の家はまだ色々自分でやれ って言う事で色々させてもらえたんですが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:36:02
-戸籍抄本集めたりとかも全部自分でやったぞ♡ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:36:03
-テストですら1回書けば許されるのに -- 生 2022-05-25 (水) 14:36:08
-中高辺りからそういう役場とかの手続きをするのって大事だなぁっておもいますた -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:36:22
-遺産分割協議書も自分でつくったぞい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:36:38
-住所と名前のスタンプ作ろうかと思うくらい -- 生 2022-05-25 (水) 14:36:39
-最近、神社でお参りするお願い事は「親父より先にぽっくり逝けますように」ってなってるワイ。 -- 生 2022-05-25 (水) 14:37:49
-相続税払うだけの遺産あったら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:37:57
-専門家に任せた方が絶対楽だぞw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:38:07
-胃酸。。。 -- 生 2022-05-25 (水) 14:38:09
-太田さんか -- 生 2022-05-25 (水) 14:38:16
-あと自分みたいにさ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:38:18
-それなりに平日に自由に動ける人間じゃないと -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:38:32
-銀行がネックになるんだよな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:38:40
-めんどくさいから全部税務署に金叩きつけて必要なだけもってけ泥棒!ってやりたい -- 生 2022-05-25 (水) 14:38:41
-戸籍は郵便で取り寄せもできるから、こっちは楽ちんなんだが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:39:05
-銀行はホロン部 -- 生 2022-05-25 (水) 14:39:05
-親に聞いたら「想像を絶するお金持ちっているんだなぁって知れるゾ」って言ってましたね...>相続税の云々 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:39:30
-会社員は税金も保険も手続きしないでいいから楽なんだけどね -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:39:38
-銀行も最初の一回をクリアすれば -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:39:42
-郵送でいけるけどね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:39:45
-ただ、銀行がいくつもあると面倒 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:39:59
-もうめんどくさいから親父の口座も全部解消したらいいんじゃないだろうか -- 生 2022-05-25 (水) 14:40:16
-生前贈与で生Tの口座に統一...? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:40:29
-ワイは、JA、ゆうちょ、地銀、信用金庫と4か所いって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:40:30
-年金は現金書留で送ってもらえ -- 生 2022-05-25 (水) 14:40:32
-4か所分書類書いて、クソ面倒くせーって思った -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:40:41
-で、4か所分、相続人の実印とサインいるから、用意してもらわないといけないし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:41:07
-生前贈与なんてワイの親父が出来るわけないでしょうが・・・・ -- 生 2022-05-25 (水) 14:41:07
-で、郵送して返送してねって作業も必要で -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:41:22
-ワイは親父が持ってる銀行口座すら知らないよ -- 生 2022-05-25 (水) 14:41:47
-その場合、本当にクソ面倒くさいことになるで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:42:02
-盛ってるのかどうかすら知らない -- 生 2022-05-25 (水) 14:42:10
-恐らくは盛ってるんじゃないかと思うけど -- 生 2022-05-25 (水) 14:42:19
-最悪、取引してそうな金融機関全部に、口座ありませんかって電話して聞くことに -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:42:22
-世の中の疑問は離婚している人多いのに遺産分割協議って、うまくいくのか不明 -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:42:24
-しらね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:42:47
-あれ、捏造するのかな?連絡つかない遺族とかいそうなのに -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:42:50
-うちは、分割自体はさくさくおわった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:42:54
-そういうのボケたりする前に調べておかないと -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:43:00
-戸籍謄本で相続人わかるから無駄だぞ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:43:10
-もう遅い希ガス・・・ -- 生 2022-05-25 (水) 14:43:11
-こないだなんて30分ワイを捕まえて話があるっていったきり -- 生 2022-05-25 (水) 14:43:25
-マジで知らないうちに課税されたり、最悪国庫にそのままシュー!されまっせ...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:43:28
-あのーえーっと、そのーえーあーって -- 生 2022-05-25 (水) 14:43:33
-30分唸ってたから買い物いっちゃった -- 生 2022-05-25 (水) 14:43:44
-わかるが、昔に離婚した場合とか連絡先わからんがな -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:43:45
-自分が知らない山とか持ってました とかありますからね......(例で見た) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:43:55
-うちの山とかも国庫に入れたい -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:44:07
-どこにあるのかな。筍はどうですか? -- 生 2022-05-25 (水) 14:44:33
-固定資産税払えないから代納しますと言ったら断れた -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:44:34
-まぁ山とか地方の人里から無限に離れた土地とかは逆にどーすっべ って話が割と出ますが() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:44:44
-たけのこはえ放題 -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:44:51
-最悪裁判までいってようやく分割できる>連絡先わからんとき -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:45:00
-よし、貴殿はワイと今すぐ仲良くなって。来年は取りに行くから。 -- 生 2022-05-25 (水) 14:45:12
-竹藪は管理維持が必要なので価値が著しくオチマース() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:45:12
-だから、連絡先わからんから、登記が昔のままってパターンが多い -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:45:20
-確か専門の法律もあるハズ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:45:26
-たけやぶやけたほう -- 生 2022-05-25 (水) 14:45:33
-土地にある竹藪は管理しろよ!土地の外に生えさせるなよ! っていう...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:45:46
-で、さらにより世代が経って追跡がほぼ不能になったり -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:45:48
-登記も難しいね -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:45:51
-李登輝 -- 生 2022-05-25 (水) 14:45:58
-法律があるってことはそれだけやべー()って事ぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:45:58
-登記はそのままでもね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:45:59
-自治体は税金払う人間がわかっていたら、登記については何もいわんのよw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:46:25
-まぁ。固定資産税は適当だから。山とか数千円だし -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:46:30
-誰がこの固定資産の税金払うの?って書類きて、書いたらそれでOK -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:46:54
-誰がこの固定資産の税金払うの?って書類きて、書いたらそれでOK -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:46:54
-野良ちゃんの名前かいとこ・・・ -- 生 2022-05-25 (水) 14:47:09
-あとは金払ってたら、管理してる自治体は文句岩に -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:47:14
-いわない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:47:19
-住所は・・・ -- 生 2022-05-25 (水) 14:47:36
-ここのURLだしとけばええやろ・・・ -- 生 2022-05-25 (水) 14:47:42
-ちなみに、うちの土地には未登記建造物があります! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:48:08
-ガレージなw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:48:11
-注文書とかそんなんまったくないから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:48:20
-うちは便所まで別登記だぞ -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:48:26
-登記しようと思ったら、不動産鑑定士とかに依頼して図面作ってもらったりとかせんとあかんから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:48:44
-もうあきらめた -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:48:46
-明細みてるとわけわからん -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:48:54
-便所の部分は後で作ったんやろうね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:49:08
-E-Four建築 -- 生 2022-05-25 (水) 14:49:08
-それか改築したか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:49:15
-税法って「簡潔であるべし!」って事らしいですが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:49:16
-......マジでコレ簡単か???わかりやすいか????(ァ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:49:29
-とりあえず、独立してる建物になってるんじゃないのかね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:49:33
-って毎度なります() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:49:36
-簡潔にする良いアイデアがあります -- 生 2022-05-25 (水) 14:49:37
-実家の隣の更地の固定資産税が高すぎるので市役所に文句言って一面に松の苗植えたら100分の1になっrた -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:49:49
-全員個人収入は国庫が取り上げて、必要なものは国が支給します -- 生 2022-05-25 (水) 14:50:00
-共産主義じゃないですかーーー!!やだーーー! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:50:16
-このように税法を簡単にすると共産主義になりました -- 生 2022-05-25 (水) 14:50:41
-固定資産税は謎だ -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:50:45
-税金を考えると土地は国のものでいいかも -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:51:12
-税金は基本はそれほどややこしくないと思うんだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:51:25
-代々土地を買って継いでいけば金持ちになってしまうという構造的問題をクリアするのが -- 生 2022-05-25 (水) 14:51:26
-控除や例外が多すぎるので、その辺が超複雑になってる原因じゃないかと -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:51:46
-今は、たわけ するから、皆貧乏になる -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:52:05
-「三代で地主途絶える」なんて言うのは -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:52:12
-小作農業へ戻らないため(地主を制限するため)っていうめんもあるんでしょうかねぇ...あるんだろうなぁ多分 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:52:54
-大規模農家が誕生しない理由でもあるかもな -- 生 2022-05-25 (水) 14:53:19
-子供が多く均等配分すれば当然皆小規模になる -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:53:35
-子供が多くなったら全員肉まんじゅうにしてしまえ -- 生 2022-05-25 (水) 14:53:47
-今の時代、長男だけとはいかないよ -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:53:48
-長子が人間。それ以外はスペアであり奴隷であり、代替えだ -- 生 2022-05-25 (水) 14:54:19
-家制度が崩壊したからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:54:23
-家制度が崩壊しているなら移民をいれてもいいじゃないかと思う事もありますが -- 生 2022-05-25 (水) 14:54:57
-家を維持するとなると、遺留分以下で我慢してもらうように説得しないと -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:54:58
-移民は嫌って人が割と多いのも面白き。 -- 生 2022-05-25 (水) 14:55:29
-その考えも少子化の今と、一人あたりにかかる教育費とかの高等と生存性の高まりでもうないですからね...>長子以外はスペア、労働力 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:55:32
-うちの親、長男総取り。親戚とは険悪。遺産相続はもめるね -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:55:53
-どうしても文化の違いや言語の壁がありますからね...>移民 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:56:07
-少子高齢化を阻止する良い方法があるんですが。致命的な崩壊を招く可能性もある方法として -- 生 2022-05-25 (水) 14:56:16
-だいたい治安が悪化しますし...閉じたコミュニティが出来てしまいますし() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:56:29
-子供の医療を徹底的に失くしてしまうという荒業。 -- 生 2022-05-25 (水) 14:56:39
-地方の古い家を維持しようとすると、ほぼ総取りにしないと今はむりやろうからな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:56:46
-代わりに育児補填を徹底的にする -- 生 2022-05-25 (水) 14:56:54
-日本文化と日本語に馴染んでもらい、日本に帰化してもらう(??)ってしないとですが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:57:04
-経済移民問題で思うのだが、移民を出す国の貧困化がより続くとか問題ないんか -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:57:13
-移民してくる人は大体貧しいから移民していくるのよ -- 生 2022-05-25 (水) 14:57:40
-受け入れ国のことだけ問題にするが、出すぬ国の問題はあまり議論されない -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:57:49
-日本だってそうだったじゃない -- 生 2022-05-25 (水) 14:57:49
-時間はかかるし、中華系とかは特にそうなのですが如何せん彼ら自身がコミュニティを作ってしまうのでそこを崩すなり、公的に飲み込まないとなんですよねぇ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:58:01
-それはそれでもいいとすべきかどうか。 -- 生 2022-05-25 (水) 14:58:38
-昔は地方が人材供給地で今は疲弊して、次の人材供給地を貧困国に求めるのか -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 14:58:49
-蕨とかネパール、パキスタン?系のお店がたくさんあってその出身の方々のコミュニティになってますからね... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:58:53
-移民を幅広く受け入れると、日本固有の国益の保持が難しくなっていくからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:59:00
-極論言えば、中国語を話す日本人が25%くらいになっていくのを受け入れられるか。 -- 生 2022-05-25 (水) 14:59:15
-あと出稼ぎとかの場合だと国外にどんどんお金が流れてしまいますからね... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 14:59:26
-日本人として生きて、中国に売国しないなら別にいいよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 14:59:47
-突き詰めれば、この問題は「日本人とは何か?」という問題になると思ってる -- 生 2022-05-25 (水) 14:59:55
-まぁ技能実習制度は巧妙な出稼ぎ制度なんだけど -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:00:05
-そうじゃないのがわかるから、今は受け入れがたい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:00:05
-(中国はこう...人に嫌悪は抱きませんが一定以上数が増えると中国が編入しようとしてきそうでアレ) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:00:06
-技能実習生とか早く撤廃すべきね。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:00:29
-ロシアとは違うまた方法の中国の侵略? -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:00:39
-日本語をしゃべり、日本の文化(風俗?)とかに染まったら日本人 なんですかねぇ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:00:42
-あんな体のいい奴隷制は早く滅べ -- 生 2022-05-25 (水) 15:00:47
-こう、考え方というか思考回路というか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:01:02
-コロナの今が、チャンスだったんだけどね -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:01:07
-日本人というのは、自らが日本人であるということを自己のアイディンティの基礎とすることができる人か形式的に日本国籍を有する人でしょ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:01:15
-ポイ捨てはだめです、モノを使ったら綺麗に原状復帰して返しましょう とか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:01:22
-日本語をしゃべり、日本の風俗を理解した外交官が日本人になってまう・・・ -- 生 2022-05-25 (水) 15:01:24
-日本人の中身なんて、時によって変わっていくでしょう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:01:32
-ルールは守りましょう、公共の場では静かに、迷惑をかけないようにしましょう とか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:01:40
-長いスパンではそうだ -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:01:49
-そういう所を共有して、理解できれば -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:01:51
-日本人として認められるんじゃないですかね...? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:02:05
-日本が好きなのではなく、日本人であることが無前提で自己の基礎となってる人 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:02:06
-中国系日本人 -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:02:07
-そういうのが、今のところ日本人でしょ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:02:21
-あと例外で日本国籍を持ってる人 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:02:32
-そういう話は聞かんかな -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:02:37
-朝鮮系日本人と在日朝鮮人の違いは、国籍か -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:03:01
-恐らくこの話はセンシティブすぎる側面をいくつも持ってしまう。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:03:31
-言い方を間違えたり、表現を間違えたりすると差別まっしぐらになってしまう -- 生 2022-05-25 (水) 15:03:48
-だって、こういう内実をという具体的なことを上げようとしても、どんどんこぼれていく -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:03:51
-中身は同じか違うかとか、考えれば、より難しくなる -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:03:51
-(マスクしないですっげぇ大声で公共の場とか電車でしゃべってる東南アジア系の方々を見ると眉をひそめてしまうけど...ぬぅんそれが外国人だからなのか、そういう所作のせいなのか、それとも複合的な理由なのか分からない) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:03:54
-まあ、何はともかく現状が日本ではあり、それは変わっていくという認識は必要 -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:04:25
-というか、そんなの外国の国でもいっしょでしょ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:04:32
-ただまぁ全体的に似たような傾向の人が多いのも確か......礼儀正しかったり、ルール?習慣とかに沿って生活してる人の方が多いだろうけど -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:04:46
-〇人であるのかっていうのは、結局、具体的にあれこれ風俗をあげたりとしかしても -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:04:56
-昔の日本人はルールが今とは違う。大声で話す、道で唾を吐く。暴力的 -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:05:05
-結局、自分はこの国の人間なんだってのがどうしようもなく揺るがすことができないって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:05:10
-それが国民国家における所属メンバーなのでは? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:05:28
-アイデンティティの問題。それは今のウクライナが示してくれている問題でもあるね。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:05:42
-んだから移民1世や2世では「私は日本人である」とう認識の形成とかは難しいと思うぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:05:44
-だから、ダブルの人とかは悩むんだろうし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:05:52
-周りの認識もそうだろうし、彼ら自身の認識もぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:06:03
-面白いことに移民1世代目というのは現地に溶け込もうとする -- 生 2022-05-25 (水) 15:06:20
-二世代目は親の苦労を見ているせいか、自分のアイデンティティは移民先の存在であるという人が多い -- 生 2022-05-25 (水) 15:06:45
-三世代目はルーツを探っていくので分裂していく -- 生 2022-05-25 (水) 15:07:04
-日本で生まれ、日本人のコミュニティの中で生活し、成長してやっと自他ともに己が日本人である という風に認識できる のかなぁ...これに関しては自身が移民とかではないので何とも言えない... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:07:08
-大体さ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:07:45
-文化の共有が成立するのはやはり50年程度かかるということか -- 生 2022-05-25 (水) 15:07:57
-自分が日本人だという意識より、もっと狭い範囲のコミュニティの所属メンバーとしての意識の方が強いでしょw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:08:04
-そうだね -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:08:12
-認識のエリアが、国、県、地方、市町村とある -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:08:33
-それが徐々に、日本人まで広がっていくのには自我?自己?人格?の成長が必要なんだと思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:08:36
-ドイツ語風にペルゾーンとでも言おうか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:08:57
-それはそうなのですが、同時に移民についても喫緊の課題であるのはご理解いただいている通りでして -- 生 2022-05-25 (水) 15:09:08
-個としての自分と、己がどこの所属であるというのは何を以てそうであるという認識を持つのは -- 生 2022-05-25 (水) 15:09:58
-自分は、売国しないのであれば、移民はいいと思うよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:10:08
-売国される可能性があるのが一番の問題だから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:10:14
-移民して、日本国籍を得たのなら、日本に不利益になるようなことはしないでほしい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:10:27
-明確に他者に対しての自分を説明する基になるものだと思うのですよね -- 生 2022-05-25 (水) 15:10:36
-まぁそこだろうぬぅ...あとは移民の方々にどうやってなじんでもらうか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:10:36
-あとはその不利益にならない事をさせない、しないっていうのを徹底しないと -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:11:02
-移民で行くのか出稼ぎで行くのかも議論の余地はあるでしょう -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:11:08
-いつぞやの毒井戸事件みたいになりかねないぬ...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:11:11
-そう考えるとグリーンカード制度というのは非常に優秀な制度ではあるね -- 生 2022-05-25 (水) 15:11:19
-(でも実際数世代にわたって社会に順応しながらスパイ活動とかをする人は居るんだろうぬ...) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:11:51
-国籍付与と投票権を明確に分けてしまう? -- 生 2022-05-25 (水) 15:11:57
-国籍と居住権は分けた方がいいやろうね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:11:59
-単に一時的労働力不足なら出稼ぎ制度でも良さそうだが -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:12:01
-(そういう可能性を排除できないとどうしようもない) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:12:02
-我々は日本人に投票権があるのは当然と思ってるけど -- 生 2022-05-25 (水) 15:12:21
-当然に決まってるじゃない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:12:32
-コミュニティが強固なイスラーム系とか中家計は -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:12:36
-それが日本国なんだから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:12:36
-そこに対して線引きをしてしまえば先ほどの問題はクリアができるよ? -- 生 2022-05-25 (水) 15:12:48
-日本人に投票権があるってのは、国民主権だから当然よ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:13:12
-数世代たってもイスラーム法!とか中国編入!とかしそうでちょっと怖いぬ(これは完全に個人の偏見だし、差別>) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:13:16
-差別?もちょっと入ってると思うぬ...ちょっとか??? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:13:25
-だから、居住権と国籍を分けない限り、投票権を与えない理由が謎になる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:13:29
-それをうけいれるのであれば売国しないで・・・とかも併せえて受け入れるしかないと思ったんだけど -- 生 2022-05-25 (水) 15:14:18
-可能性というか危険性を合法的に、人権を侵害しない範囲でどうにかしないと......すげぇ無理ゲーかアクロバットな解釈が求められてんなコレ...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:14:20
-まあ、日本でも永住権は確かすでにあるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:14:24
-取得はかなり厳しかった記憶 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:14:32
-国籍を与える=日本国民になる、よ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:14:54
-これは分けて考えること自体がおかしい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:15:01
-グリーンカードも米国籍与えてないでしょ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:15:09
-なるほど。では国籍を付与しなければいいということかしら? -- 生 2022-05-25 (水) 15:15:19
-従来より永住権の条件をゆるめる、もしくは緩めた運用をする? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:15:44
-そうするとロシアめいた手段や口実を相手に与えてしまうのでは...?>和賀国の国籍を持っている人々が虐げられてる~~みたいな -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:15:57
-もしくは長期の滞在をしやすくする?永住までいかなくても -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:15:57
-日本は生まれてしまえば日本の国籍付与されたような記憶があるけど -- 生 2022-05-25 (水) 15:16:08
-日本人の子供なら付与されます -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:16:19
-血統主義だからね、アメリとかとは違うからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:16:24
-居住権の付与と国籍を分離するのは対策にはなるかもね。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:16:39
-片方の親が日本人の場合ってどうなるんぬ...? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:16:40
-アメリカは出生地主義だけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:16:42
-日本人の国籍も与えられるよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:16:54
-ほぇ~ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:16:57
-となると従弟は日本人か -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:17:02
-二重国籍の場合は、成人になったときにどっちか選べで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:17:06
-なーる -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:17:13
-ロシアとアメリカンがアフリカで結婚して日本で出産して定住しても日本国籍はないと。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:17:54
-片方が帰化等で日本国籍持ってない限りそうね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:18:31
-野良Tの説明と血統主義からするにそうなんじゃないかぬ? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:18:33
-なるほど。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:18:38
-あ、例外があったわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:18:54
-その場合アメリカの法律なら日本国籍?か親の国籍のどっちかってことだろうぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:18:56
-忘れてた -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:18:56
-水原希子とかそうだね -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:18:58
->三 日本で生まれた場合において、父母がともに知れないとき、又は国籍を有しないとき。 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:19:11
-2条3項の例外、わすれてた(てへ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:19:20
-無国籍の場合...? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:19:22
-国籍がない子供ができないようという例外規定 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:19:44
-前者は捨て子とかであり得る...だろうけど後者はあり得るのかぬ...?>双方ともに無国籍 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:19:53
-スパイか何か...?(違 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:20:03
-戸籍作るのかな -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:20:11
-ちがうよ、孤児院の前に置いて行かれる子のケースを想定した例外だよ -- 生 2022-05-25 (水) 15:20:25
-赤子が拾われても日本人かどうかもわからない??? -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 15:21:08
-なるほど...っていうか前者がそれなんじゃないかぬ...? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:21:18
-1950年代とか、米兵との子供を産んでから置いてしまうケースがまあまああったんだよ -- 生 2022-05-25 (水) 15:21:28
-あぁ...なるほど... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:21:39
-その場合、国籍もなんにもわからない -- 生 2022-05-25 (水) 15:21:40
-そういう子が15くらいになって無国籍みたいなストリートチルドレン同士の子とか -- 生 2022-05-25 (水) 15:22:29
-今の日本じゃ到底考えられないケースってのがあったんだよ -- 生 2022-05-25 (水) 15:22:48
-今調べたら、2000人はいないみたいだけど、1400人弱くらいは無国籍の人いるみたいやね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:22:52
-あと日本だと珍しいだろうけど、きちんと出生の処理されなくて、中国みたいに戸籍がそもそもない子供ってのは世界では結構いるんじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:23:32
-そもそも戸籍がきちんと整理されている国がどれだけあるのかといえば。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:23:54
-だねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:24:06
-そういう国だと国籍はどうやって取得するんやろうね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:24:15
-まぁ...そうですよねぇ...アメリカなんかもすごそう... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:24:15
-そういう意味では日本てキッチリしてますよね... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:24:24
-恐らく日本のように高度に戸籍が整理された国はないでしょう -- 生 2022-05-25 (水) 15:24:25
-それに、さっきの条文で、最悪父母不明の場合は、日本国籍与えられるしね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:25:01
-おぞましいことに、人別帳レベルまで含めれば江戸期まで遡れるケースすらあるので -- 生 2022-05-25 (水) 15:25:04
-どんだけマニアやねん!! -- 生 2022-05-25 (水) 15:25:09
-統一政府の力を感じさせるね! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:25:27
-エド・トクガワの治世が素晴らしかった。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:25:46
-エドワード・・・・やるな。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:25:56
-これこそ中央集権 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:25:57
-太陽王ルイ14世なんか目じゃないぜ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:26:27
-やはり自由などいらんのだ。ここは全員ふんじばるしかねえ・・・ -- 生 2022-05-25 (水) 15:26:34
-移民がもし入ってきても -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:26:39
-E=MiN -- 生 2022-05-25 (水) 15:26:50
-小学校とかで教育を受けたり、病院で診察受ける際に -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:26:54
-絶対に戸籍が必要になるから -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:26:59
-その通りなのよ。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:27:11
-そういう方向では問題はそこまでない...のかなぁ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:27:12
-でも、考えてみて。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:27:17
-とはいえ、無宿人も結構いたはずだから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:27:21
-完全に把握してたわけでもないんやろうけどな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:27:26
-それ、どっか抜けたら全部がガッタガタになんにもサービスを受けられない人が誕生するシステムなのよ -- 生 2022-05-25 (水) 15:27:38
-......保健所とか市役所とか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:28:00
-日本のシステムの欠点なんだけど、起きてはいけない事は起きないシステム -- 生 2022-05-25 (水) 15:28:01
-無国籍の人は外国人登録してるらしい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:28:02
-そういう末端の末端が -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:28:05
-崩壊したら一気に崩壊しますよね..._ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:28:12
-つまり、戸籍とは別の名簿で管理しているのだ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:28:25
-日本の管理制度とは恐ろしいものよのー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:28:38
-ああいうのも「新生児の検診受けてますか?」とかそういう訪問とかで掬い上げてるわけですし...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:28:42
-海外の子供を養子縁組した場合はどうなるのか。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:28:45
-メフィラス星人とザラブ星人の子供を養子として引き取った場合・・・ -- 生 2022-05-25 (水) 15:29:35
-国籍は基本元の国籍で、帰化って扱いになったはず -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:29:48
-子どもが未成年?だったら帰化は簡単とか聞いた記憶が -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:30:03
-だから帰化前は元の国籍のまま -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:30:15
-親子関係と国籍は別に一致しなくていいでしょ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:30:42
-国際結婚しても、配偶者の国籍一緒にするとは限らないじゃない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:31:01
-となると子供の国籍は片方の親とは違う可能性がでてくる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:31:12
-実子の場合でも -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:31:24
-そういう点では移民とか、移民二世の子供が公的なシステムや教育から零れ落ちない良いシステムなんだな...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:31:26
-ん~でも朝鮮学校?みたいな移民の方々の出身地の言語や日本語以外の教育とかをする私学校?みたいなの出来ちゃうとなじめない、というか日本の社会に組み込めないのか…... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:32:17
-ん~でも朝鮮学校という前例がすでにあるし、日本も海外に日本人学校があるし... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:32:51
-本来はインターナショナルスクール自体、海外において自国の文化を継いでいくものだから -- 生 2022-05-25 (水) 15:33:21
-馴染めないというか、自国に戻るのが前提ではないか -- 生 2022-05-25 (水) 15:34:09
-日本人学校って、基本日本に戻ることが前提の子が入る?授業を受けるところみたいやね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:34:21
-朝鮮学校も本来なら帰る前提なんだけど、まあ、ねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:35:09
-ん= -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:35:22
-前提なんだろうけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:35:26
-それだと問題ない感じ、か... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 15:35:31
-あると思うよ。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:36:41
-ただ、大事なのは移民を受け入れる前提でどうしていくべきなのかを話し合うことなので -- 生 2022-05-25 (水) 15:38:23
-問題があるのはさほど問題ではないような気もする。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:38:46
-俺もこの問題は着地点がよく見えてない。けど、受け入れないと何も進まないとは思ってる -- 生 2022-05-25 (水) 15:39:31
-そもそも、移民移民っていってるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:39:34
-移民は別に国籍の取得を必ずしも意味しないからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:39:46
-なるほどね。おそらくはそこでも課題は出るかもね -- 生 2022-05-25 (水) 15:40:22
-3代、4代たっても国籍取れないって不満とか -- 生 2022-05-25 (水) 15:41:17
-国籍による差別を受けたとか -- 生 2022-05-25 (水) 15:41:32
-そういう課題があるのか -- 生 2022-05-25 (水) 15:41:42
-EUでも国籍与えてるわけでもないからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:42:11
-それでも、コミュニティとしての根本的な違いなど様々な問題が噴出しているわけで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:43:49
-そうなるとネオナチとかと同等の課題は噴出してもおかしくないからね -- 生 2022-05-25 (水) 15:45:45
-アメリカの白人層とかの方が近いかな。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:46:24
-そっちだろうね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:46:48
-移民が仕事を奪っていく(なおじゃあ、お前らが移民やってる仕事するのかというとやらない問題 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:47:24
-移民には汚れ仕事だけしてほしい。自分たちは高給取りするから。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:49:06
-これはちょっと無理筋だよな -- 生 2022-05-25 (水) 15:49:20
-でも、そういう声が出てくるのは合理的じゃないけど、抑えるのは難しいと思うよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 15:50:54
-そうだね。これは如何に正当性を持たせて言えるかという話になってくる。 -- 生 2022-05-25 (水) 15:51:29
-そして我々はその正当性を持たせたような糞論理にはNOと言えるようになっておかねばならない -- 生 2022-05-25 (水) 15:52:58
-https://news.yahoo.co.jp/articles/5d5b97ad3c86c4d0b3f4bb25dcecf933742ad3e4 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:00:39
-自国でやってくれよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:00:45
-日本でやるんじゃなくて -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:00:52
-そうなあ。 -- 生 2022-05-25 (水) 16:01:34
-こういうのはアカン。けど、なんというかアメリカ人だというのをみて -- 生 2022-05-25 (水) 16:02:05
-ああ、アメリカ人っぽいなーとか少しだけ思ってしまった。 -- 生 2022-05-25 (水) 16:02:26
-まあ、この看板のはアメリカ人だと判明したけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:03:25
-他が日本人じゃないと決まったわけでもないからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:03:33
-怒りに駆られる気持ちは分かるけど -- 生 2022-05-25 (水) 16:04:06
-大体日本とか海外に来てるロシア人とかはプーチン支持じゃない人の方が多いと思うし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:04:23
-それは恐らく正しい怒りなんだろうけどさ -- 生 2022-05-25 (水) 16:04:23
-それでもダメよ。そういうのはね。 -- 生 2022-05-25 (水) 16:04:37
-その怒りの持って行き方は間違えたらだめよな。 -- 生 2022-05-25 (水) 16:04:58
-だねー、間違えた時点でそれは正しくなくなる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:05:17
-恐らくものすごく真っすぐなんだろうよ。やさしかったり、正しくあろうとしたりする人なんだろうけど -- 生 2022-05-25 (水) 16:05:50
-まあ、やっちまったら反省してほしいね -- 生 2022-05-25 (水) 16:06:07
-単に直情的で、考えが足りん人でしょw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:06:21
-人はいいんだろうけど、正直こういうタイプは自分はあんまり関わりたくないなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:07:06
-https://news.yahoo.co.jp/articles/5ccba505c292ab132ee4e063e293ede5c54f0f51 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:07:28
-東芝を産業革新うんたらが買うかもって話 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:07:41
-知財とかの防衛のために致し方なしか? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:07:53
-直情的ってのはね、決してネガティブな要素だけじゃないからね。 -- 生 2022-05-25 (水) 16:08:16
-そういう人がパーンって怒りを表明してくれるから自分が冷静でいられたりするのもあるし -- 生 2022-05-25 (水) 16:08:39
-直情的だけなら、まだいいのよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:08:41
-看板蹴るとか考えが足りんでしょ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:08:51
-まあ、手足と脳みそが直結してしまってはねwww -- 生 2022-05-25 (水) 16:08:55
-そう、こういう手足脳みそ直結型は -- 生 2022-05-25 (水) 16:09:33
-隣に飼い主がいる必要はある -- 生 2022-05-25 (水) 16:09:47
-限定グラのせいで、ヘレナが中破すると花束びんたしてくるやばい人になってるのが草 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:10:48
-手足直結型の人は、反省するんだけど、やっぱりまたやっちゃうのよね、かーっとなって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:11:25
-しょうがない。直結されてるからな。。。 -- 生 2022-05-25 (水) 16:12:08
-まあ、うまいこと言ってるときは決断力、行動力のある人ってなるんだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:12:29
-やはり横に飼い主を置いておくべきだ -- 生 2022-05-25 (水) 16:13:01
-昨日も英語の勉強さぼったので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:14:37
-今日はさっさとやるか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:14:41
-なんか疲れて眠くてできんかった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:14:49
-さぼった分を無理にリカバリーしようとすると、余計に無理が出てやる気なくするから、いつも通りできる範囲でやるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:15:40
-連続さぼりは避けたい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:15:45
-整理されて良い方向に出ることもある -- 生 2022-05-25 (水) 16:15:52
-では -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 16:16:28
-ムニャムニャ -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 17:22:53
-( ゚д゚)ハッ! -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 17:27:04
-野良えもん、いらさらないかしら。 -- 生 2022-05-25 (水) 17:58:40
-(゜-゜) -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 17:58:58
-英語の勉強中っぽいですね -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 17:59:59
-九周年任務無事に完遂できたー!7-1以降クリアしてなかったからめっちゃしんどかったし、基地航空隊開けるまで6-4S取れなかったけどイベント前に終わらせられてよかった -- 新人提督 2022-05-25 (水) 18:00:07
-イベント前は出撃を控えて備蓄備蓄 -- デレステ◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 18:00:33
-(゜-゜)ヌーン -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 18:00:59
-6-4の基地開けるところまで至るのは凄いですね、任務お疲れ様です -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 18:01:31
-51cm砲が強いらしいと聞いて備蓄おろそかにしました… -- 新人提督 2022-05-25 (水) 18:04:26
-基地航空隊は任務ツリー長すぎでした -- 新人提督 2022-05-25 (水) 18:05:18
-51砲は長門型改二か大和型に欲しくなるかな、告知済みのイベント海域の後段作戦が大和絡みだから大和が欲しいかも… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 18:07:23
-51cm砲は積めるのが長門姉妹と大和姉妹だけなのよなぁ -- デレステ◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 18:08:41
-そして、長門姉妹についてはケッコンしてない場合は命中ペナが結構ある -- デレステ◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 18:09:45
-長門は改二にできました。大和はまだLv70くらいです。 -- 新人提督 2022-05-25 (水) 18:10:45
-長門はケッコンできてないです。命中下がるんですね知りませんでした。 -- 新人提督 2022-05-25 (水) 18:11:20
-51cm系は長門で-5、陸奥で-8だかの命中ペナがあるはず -- デレステ◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 18:11:54
-射程を超長にして射程長の戦艦より先に砲撃してもらうことで特殊砲撃(長門型改二等が持つ「タッチ」)を初手で出すために載せたりしますね… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 18:13:14
-結構なマイナス値ですね… -- 新人提督 2022-05-25 (水) 18:13:24
-射程は51cm砲を積むだけで超長に伸びるのでしょうか?何か電探が必要になるのでしょうか? -- 新人提督 2022-05-25 (水) 18:15:41
-51cm系と46cm系とパスタは超長 -- デレステ◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 18:17:05
-51センチ砲だけで超長に伸びるはずです -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 18:17:14
-ありがとうございます。 -- 新人提督 2022-05-25 (水) 18:17:41
-46cmは戦艦なら誰でも乗るので射程制御だとこの方が利便性は高い -- デレステ◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 18:19:57
-ただ、改修の重さだとパスタも一応あり得る -- デレステ◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 18:20:15
-しかし威力がショボいので -- デレステ◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 18:20:36
-ばわー。今艦これPCは入れます? -- 舞鶴湾のモフリスト@【神武不殺の心構え】◆51fbad07 2022-05-25 (水) 18:23:08
-ます -- デレステ◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 18:24:30
-今ログインした訳ではないですけど特にエラー猫になったりとかは無いですね…(演習した感想) -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 18:25:06
-ログインは問題ないみたい。ただし、ビーチクが足りない。たりない。タリナイ -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 18:54:23
-クロームのバージョン落とすしかないかー・・原因これっぽい気がするし -- 舞鶴湾のモフリスト@【神武不殺の心構え】◆51fbad07 2022-05-25 (水) 19:10:44
-ちわわ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 19:14:29
-ほかのブラウザ使うのも手ですぜ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 19:14:42
-うちのクロームも時々不調になるな。 -- 標的◆fd72c973 2022-05-25 (水) 19:16:32
-プラグインが悪さしてる時もありますな -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 19:17:56
-こばわんおっぱい -- 二二◆e70be902 2022-05-25 (水) 19:28:04
-わ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 19:29:20
-っプライバシーモード -- デレステ◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 19:39:16
-多分Brave本体が悪さしてるなー・・chromeやedgeは大丈夫だった -- 舞鶴湾のモフリスト@【神武不殺の心構え】◆51fbad07 2022-05-25 (水) 20:04:45
-荷物着たり、書類作ってたりしてたら、こんな時間に… -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 20:10:45
-こばこば -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 20:10:55
-こばわん -- 二二◆e70be902 2022-05-25 (水) 20:12:01
-ぽきた -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 20:21:56
-ぽきて -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 20:27:33
-食器棚、無事に設置完了 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 20:29:52
-棚というかラックか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 20:30:02
-シンク下に入れられるやつで、引出タイプのを買ったんだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 20:30:20
-なかなかいい感じだ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 20:30:23
-素晴らしい -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 20:39:17
-シンク下整理して、食器や鍋をできるだけシンク下に収納して -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 20:45:57
-キッチンを使いやすくする予定 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 20:46:14
-料理しにくいってのがあるのよね、いまだと、まじせまーい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 20:46:30
-快適な環境が無いと楽しく料理デキナイデースカーラネー -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 20:49:15
-快適に料理と言えば -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 20:50:16
-鉄のフライパンを買うかどうかでずっと悩んでる -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 20:50:37
-ワイはずぼらだから鉄のフライパン買ってもサビサビにするだけなので悩む必要ないな(白目 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 20:51:03
-がっつり油引きして焼いてしまえばそう簡単にはさびないぞ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 20:51:41
-目玉焼きサイズのはすでにあるんだがまったく錆びない -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 20:52:25
-それで、普段使いのサイズのも買おうかと? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 20:52:38
-そそ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 20:52:44
-鉄のフライパンは早々に表面燃やしたから怖いわぁ -- 二二◆e70be902 2022-05-25 (水) 20:52:44
-どういうこと?w -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 20:53:08
-中途半端にテフロンの買うよりむしろいいんじゃないかと -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 20:53:20
-熱しすぎて油投入したら。。。ね -- 二二◆e70be902 2022-05-25 (水) 20:53:33
-ファイヤーしたのかw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 20:53:41
-それテフロンでも一緒w -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 20:53:57
-むしろテフロンでファイヤーしたら禿げるw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 20:54:46
-だなw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 20:55:02
-あと使いやすいサイズの中華鍋も欲しいのよね -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 20:57:24
-今家にあるのは家族が多かったころのなのででかすぎる -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 20:57:40
-食器ももう使わないようなのは棄てた方がいいかなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 20:58:44
-自分が買ったやつじゃないのは捨てにくいw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 20:59:00
-食器はうちも処分で悩んでる -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 20:59:10
-食器減らして、食器棚一つ捨てたいのよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:00:09
-https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220525-2351536/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:01:06
-解明できるもんなんやなー、すごいと思った -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:01:13
-DNAの抽出技術が上がってるので -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:03:17
-これまでわからなかったことも今後わかってきそうだね -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:03:31
-恐竜のDNA抽出もできるようになるかもよ?w -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:05:06
-映画館で本編始まる前のCM流れまくるときにさ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 21:06:13
-外見がいつかわかるようになるのかなー、化石しかない動物の -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:06:28
-国連のCMも流れるんだけど、恐竜が人類に対して化石燃料にカネまわすと絶滅すっぞって演説するのよね -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 21:07:00
-君たちをありがたく使わせてもらうよ って言い返せばいいのだ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:08:14
-恐竜はそんなこと言わない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:08:43
-外見はどうなんだろうぬ....?カバとか象も骨格だけ見せられて実際の姿を再現してください!って言われたらくっそ難しいと思うぬ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:09:05
-言わないというか化石燃料のせいで滅んだわけじゃないのでなw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:09:17
-恐竜「隕石には勝てんかった」 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:09:48
-お前らは石ころで滅んだがこっちはその石ころを受け流してやろうって言ってるんだよぉ!(核兵器を隕石にウチコミー) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:09:54
-こう、化石燃料への投資は隕石を自ら引っ張てくるようなもんだぞと -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 21:09:55
-ゾウも無理ゲーだけどマッコウクジラなんぞも無理<骨格から外見復元 -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:09:56
-海洋生物は難易度羽上がりますね -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:10:12
-見てもらうのがはやいわ https://www.youtube.com/watch?v=bp6ZichTCv0 -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 21:10:31
-マッコウクジラの骨格標本見たら驚くぞ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:10:36
-マッコウクジラは骨格にたいして頭部がでかすぎる() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:10:36
-一応コンセプト→「Don’t Choose Extinction(絶滅を選ぶな)」と題されたキャンペーン映像では、気候変動に対する行動を促すことを目的としており、映像内では国連総会議場に入っていった恐竜が外交官や要人たちに気候変動の危機に対処するため「言い訳はやめ、変化を起こすために立ち上がれ」と強く呼びかけます。 -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 21:10:49
-デカいというかあの外見と全く違う形に見える -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:11:01
-まったく同時にコメント…ケッコンかな…? -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 21:11:02
-w -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:11:18
-リーンゴーン -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:11:21
-マンボウの骨格も驚く -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:11:45
-アイツは軟骨性分も多いからぬ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:12:01
-恐竜はこんな政治的に偏ったこと言わない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:12:18
-コンセプトの文章の引用元→https://www.snr.co.jp/archives/7859/ -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 21:12:21
-DNAからの外見復元もかなり難しいのよね、普段OFFになってる遺伝子とかもあるから -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:12:25
-エコビジネスやろうとして、ロシアに首輪をつけられそうになっていたEUさん、コメントをどうぞ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:12:51
-当キャンペーンは、世界の映画館広告会社で構成される業界団体SAWA(Screen Advertising World Association)の加盟メンバーが共同で実施、世界30ヶ国以上の映画館で一斉に上映される予定です。 -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 21:13:01
-EU「やっぱ電気自動車はまだ先!無理!」 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:13:06
-TOYOTA「ほーん」 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:13:14
-五月十三日より開始した模様 -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 21:13:18
-付けられそうも何もすでにつけられてる状態だったじゃないか、特にドイツ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:13:38
-ドイツに積極的に奴隷になっていて草 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:13:56
-地球じゃなくて人類が危ないのに地球のため地球のためと大声上げる人たちは信用ならない -- 二二◆e70be902 2022-05-25 (水) 21:14:00
-💡 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:14:01
-つまり、核関連技術にお金を使えということか! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:14:17
-あと大多数の人は勘違いしてるが -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:14:22
-材料としての石油は代替え効かないし -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:14:42
-材料としての石油取ると自動的に燃料としての石油が発生するぞ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:15:07
-消費量は減るだろうが、石油の需要はそうそうへらんよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:15:10
-あともし石油を全く使わないとなったらさ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:15:52
-アスファルト舗装どうすんねん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:15:56
-石油由来の素材はいろいろあるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:16:16
-道路舗装のコストが上がるよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:16:55
-アスファルト以上に舗装に向いたものがなぁ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 21:17:35
-コンクリート舗装もあるけど -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:18:37
-車が浮くようになれば全部芝生にしちゃう() -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 21:18:51
-実はあれって一定間隔で隙間開けてその隙間をタールで埋めておかないといけないんだぜ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:19:02
-排水の問題で? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:19:24
-熱膨張の問題 -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:19:34
-膨張かー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:19:42
-アスファルトも熱膨張するけど、自らの柔軟性である程度までは吸収できる -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:20:13
-コンクリートは吸収できないから隙間を作っておかないと駄目なのだ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:20:43
-moi -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 21:21:35
-デカいビルを作るときもその膨張の問題を考えないと壊れるんだぜ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:21:36
-(゜-゜)、、、、、、、、ビス子てーは何処なりか -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 21:22:30
-虐めすぎて顔出さなくなったのでは? -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:22:50
-(´・ω:;.:...ヤッチマッタ -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 21:23:12
-まあそれはどうかわからんがそう毎日顔出す人ではないので -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:23:48
-ヤッタゼ(´・ω:;.:...(再生中) -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 21:24:46
-再生怪人?( -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:25:54
-(´・ω・`)(もとに戻った) -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 21:26:19
-再生怪人は秒殺される運命( -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:26:33
-are -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:26:58
-オノーレェェ!!(´・ω:;.:... -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 21:27:12
-再生したら強化されてるのが常ですが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:27:12
-話の都合上サクッとやられるんですよねぇ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:27:23
-砂ァ(´・ω:;.:... -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 21:27:47
-そもそも再生怪人って予算の都合でだしなw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:28:04
-再生したほうが予算が安くつく 悪の組織も金不足 -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-05-25 (水) 21:29:16
-フッカツ(´・ω・`) -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 21:29:40
-ゲームソフトの敵モンスターの色違いとかはソフトの容量不足というのも聞きますな… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 21:31:35
-シンライダー、相手の怪人がちょっとメカメカしい -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 21:32:02
-(まあ結構古いソフトの場合が多い話ですが) -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 21:32:02
-yはナノスキンで覆われてるから無敵ゾ -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 21:32:12
-なの~ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:32:29
-それとフルサイコフレームゾ -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 21:32:49
-スライム スライムベス メタルスライム  -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 21:33:03
-最近はガンダムでも再生MSなトリスタンというものが出てきてるな( -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:33:18
-サイコさんなフレームか -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:33:33
-素材が現代の物になってるせいかな?>メカメカしい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:33:44
-その中だとメタルスライムだけ物凄くレアですな(苦笑) -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 21:33:55
-サイコフレームとナノスキンでできた機体って我ながらぶっ壊れ機体ですな(白目) -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 21:34:43
-ゲッター線を当ててみよう( -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:35:21
-ヤメローシニタクナーイシニタクナーイ -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 21:36:16
-気に入られなければ滅びるw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:36:20
-気に入られると予備まで作られる( -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:36:39
-ギャアアア(´・ω:;.:... -- おおうちだ 2022-05-25 (水) 21:36:43
-そうか、ニュータイプとは、人の意思とは… -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:36:50
-乳タイプ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:37:18
-このナフティーが粛清する -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 21:37:43
-まあいろいろな作品知ればガンダムはネタどまりになるんだけどな -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:38:36
-haha -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 21:38:51
-ガンダムも全部虚無になれ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:39:18
-それでもッ!! -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 21:39:37
-多分、虚無るが通じてない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:39:58
-(´・ω:;.:... -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 21:40:11
-世の中のSF作品には中性子星を砲弾代わりに撃ち合うような奴とかもあるし -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:40:41
-キリストとお釈迦様が核爆弾投げつけ合うような作品もあるんだぜw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:41:19
-ガンダムって基本、太陽系内のお話やしなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:41:29
-カオス -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 21:41:34
-しかもせいぜい木星くらいまでだしな -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:42:16
-デュガチ総統 -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 21:42:49
-あれ、、、、、、グレイストークというなのジュドーryが太陽系外に行ったトイウ話が -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 21:43:41
-ちなみに「キリストとお釈迦様が核爆弾投げつけ合う作品」は日本のSFの中でもかなり有名な作品だったりする( -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:43:49
-ちょっと~狭すぎんよ~>太陽系内のお話 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:43:50
-スケールでかくすると、最低ワープ航法かそれに準じる何かがないと話が広がらないからなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:44:07
-最低限ワープ後方か何かしらの方法で光速を超えないと厳しいんですよねぇ・・・ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:44:30
-(゜-゜)フィラデルフィア -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 21:44:44
-だから手軽にヨクワカラナイ機関を使ってワープしよう -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:44:45
-波動砲ry -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 21:45:06
-「光速を超えれないのは気のせいだ」で光速超える作品なんて言うのもあったなw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:45:39
-5-3や7-2での大鯨パワーレベリングにあきたし5-2でやるか -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-05-25 (水) 21:45:43
-あとはこの世界と違う宇宙とかね -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:45:50
-黄金聖闘士「人ですら光速で移動できるのに」 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:46:11
-何じゃそりゃ -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 21:46:23
-ほうらまんねん、SCPのアドアストラアドアステラ原文だよぉ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 21:46:30
-む、、、、scpですと -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 21:46:55
-アノマリーの力で宇宙進出! -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 21:46:57
-ここはお前たちとは別の次元、そして私は永遠の闇・・・ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-05-25 (水) 21:47:05
-ワープゲートを開いてうんぬんかんぬんとかいうのでも -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:47:35
-ほー、空間に穴をこじ開ける動力機関ですか、大したものですね、になるしなw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:47:52
-正直ワープゲートを単艦でできる世界だと、攻撃が苛烈すぎることになるんではないだろうかと思っちゃう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:48:40
-量子力学を駆使して科学法則を書き換えてなんて言うのもあるぞ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:48:46
-量子力学「そんなこと言われても」 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:49:14
-超科学で説明する作品と、魔法について理論づけて説明する作品って -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:50:29
-かなり近づいてる感じがしておもしろい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:50:40
-個人的に好きなワープの方法は -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:51:04
-まあ化学も魔法も知識なければ似たようなもんだしな -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:51:17
-科学か -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:51:30
-「完全に遮蔽した空間を2か所用意して、片方に宇宙船を収めて『存在を曖昧にして』もう片方にワープする」ってやつ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:51:51
-たとえば、現実にはない未知の粒子を設定してそれを科学的に制御してる風にしてる世界だとSFで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:52:11
-それが魔法のための粒子とかだと、ファンタジーに -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:52:32
-なお、船がワープできるかどうかは乗組員がどれだけワープ先を鮮明に、そして強く思い出せるかにかかっていますw -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:52:35
-シュレディンガーの猫方式なんてあるのかw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:52:45
-エーテルを科学的に解釈すると言う奴ですな -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:52:50
-ワープ装置で確率50%!そっから先は乗務員の努力次第! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:53:03
-あ、さっき言った量子力学での法則書き換え式は -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:53:29
-書き換え前と後の同一性の問題があるはずだがそこは無視で( -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:53:50
-まあ、その辺は上手に嘘をついていたら、多少のほころびは、ね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:54:10
-もとは量子力学での「ミクロの視点からマクロの世界は無限にある」というのから来てるので -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:54:59
-多少のほころびや本来の物理法則の無理を -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:55:05
-でっち上げの粒子や理論を用いてでどうにかそれらしく説明するのだ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:55:17
-ワープというよりパラレルワールドへの転移に近い -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:55:33
-ミノフスキー粒子先生は偉大だよのー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:55:34
-あれほとんど「エーテル」の領域になってないか?w<ミノ粉 -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:56:24
-なってるでしょうねぇ・・・ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:56:33
-空飛ぶのも、無限のエネルギーも、ビームも空中浮遊も全部ミノ粉 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:56:51
-さすがミノフスキー博士 -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 21:56:58
-ミノフスキー物理学っていつぐらいから設定されたの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:57:07
-自分はガンダム詳しくないからよく知らないんだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:57:15
-Vのころにはもうあったよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:57:19
-初期にはあったはず -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:57:42
-ミノフスキークラフトで浮くようになったのはいつくらいだ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:57:45
-初代では作中ではレーダーかく乱にしか使われてはいなかった -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:57:47
-ホワイトベースも確か初期のミノフスキークラフトだかフライヤーだかで飛んでたハズ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 21:58:09
-ホワイトベースの飛行能力がミノフスキークラフトっしょ? -- 二二◆e70be902 2022-05-25 (水) 21:58:12
-それは後付けなんだ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:58:18
-ガンダム名物後付設定 -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 21:58:48
-MSの格動力もホワイトベースがふわふわ飛んでるのも -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:58:58
-後付けでミノ粉のおかげにした -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:59:13
-もはや名物である -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 21:59:37
-しかも確かそうしたのは当時のアニメ紙( -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 21:59:38
-Vくらいじゃないのかな?TV作品で、ミノフスキークラフトがどうのこうのって話出たのは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 21:59:42
-ZZくらいですでにあった? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 22:00:03
-ゼッフルゼッフル -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 22:00:10
-ちなみにガンダムの型番(RX-78)もアニメ紙が元なんだぜ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:00:16
-ナンデストー -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:00:38
-初代の当時だと、色々設定雑だったはず -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 22:00:43
-ミノフスキークラフトで浮けるとかはZでサイコガンダム出た辺りで設定したはず -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:01:16
-だから、ミノフスキー物理学って設定が出てきたのは、現実世界のいつごろくらいなのかなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 22:01:21
-あー、サイコガンダムかー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 22:01:33
-とすると、Zくらいか? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 22:01:39
-そそ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:01:43
-Zはいいゾ -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:01:59
-Zである程度、設定を整理したのね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 22:02:25
-アムロがねだってももらえなかったくらいだもんな( <Z -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:02:38
-しゃあないだってその後秘匿されたらしいし -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:03:13
-そのうち出てきて無双するんだぜ( <Z -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:03:41
-ただしパイロットは廃人とかす -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:04:53
-最初からおかしい奴乗せとけば大丈夫だろ(マテ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:05:19
-Zは、隔離されてヒッキーさせられていたアムロが、当てつけなんだ、若いやつをガンダムにのせて、とかいうよなことを言いだしたのが衝撃だった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 22:05:24
-あれはシロッコの影響がでかいんじゃねぇの -- 二二◆e70be902 2022-05-25 (水) 22:05:25
-影響がデカいというかだいたいシロッコのせい -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:05:58
-せやろなあ -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:05:59
-あの女たらしシロッコが(#^ω^) -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:06:30
-てかzでカツを思い出してもうた -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:08:43
-昔、どっかのやる夫作品で、カツだって生きてるんだよ!、みたいなセリフがあって草だった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 22:09:16
-わろた -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:09:33
-むしろ死んどけ( <カツ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:09:35
-初代のラストからあんなひねた育ち方するくらいなら死んどけ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:10:06
-カツなんてこの世から最初にいなかった、、、イイネ? -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:10:10
-前段イベはビスマルク海を進みダンピール海峡を越えるのか… -- てーとくん 2022-05-25 (水) 22:11:49
-ちなみに艦これだとシロッコは→総じて一日中食っちゃ寝というぐうたらな性格 -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 22:11:57
-そっちのシロッコは好きw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:12:20
-スイカバーで突かなきゃ -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:12:26
-名前つながりで、スイカバーをぶつけられる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 22:12:27
-で、→砲撃ボイスと中破ボイスが某ZGンダムに登場するキャラクターのセリフと酷似している。 -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 22:12:31
-どんなボイスだぉ -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:12:52
-…とちゃっかり引用みたいなこともしている模様(笑) -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 22:12:58
-実際sirocco実装時に雑コラであったしな -- てーとくん 2022-05-25 (水) 22:13:01
-スイカバーでエロいことされるシロッコ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:13:30
-実装前から伊駆制服を着せられたパプテマスががが -- 二二◆e70be902 2022-05-25 (水) 22:14:01
-カミーユ「ふふふセ〇〇」親「やめないかッ」 -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:14:04
-e1が水上機基地を前進させる?海域で e2がダンピール海峡突破させ? e3がメイン輸送のラエなのかな -- てーとくん 2022-05-25 (水) 22:14:23
-中破は一種類しか無いから→あれ? なんで動かないの? あ、大丈夫だ。 という台詞 -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 22:14:33
-汚いカミーユさんはきちんと仕事して( -- てーとくん 2022-05-25 (水) 22:14:49
-凸られそう -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:14:50
-砲撃戦のボイスは、落ちろ、カトンボ、やね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 22:15:13
-elite島田兵呼ばないと -- てーとくん 2022-05-25 (水) 22:15:46
-缶ビールの悲劇 -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-05-25 (水) 22:15:47
-カミーユはのちに太って改造手術を受け -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:15:48
-オマージュかな? -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:15:49
-「諸君私は戦争が好きだ!」というようになる(マテ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:16:06
-少佐になってて草 -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:16:33
-少佐殿! -- てーとくん 2022-05-25 (水) 22:16:33
-そういやコナンにもカミーユ出てるらしい -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:16:51
-…シロッコの場合だと→落ちろって! …あれ? という台詞が改造前 -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 22:16:51
-汚いカミーユの元ネタを知ってる人は何割なんだろうかの -- 二二◆e70be902 2022-05-25 (水) 22:17:03
-風見裕也とか言う奴かな<コナンのカミーユ -- てーとくん 2022-05-25 (水) 22:17:13
-落ちろー! って、あ、本当に当たった~。 が改造後 -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 22:17:16
-セヤネ<コナン -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:17:42
-何だっけちびまる子の、、、、、、ウッ頭が -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:18:08
-やっぱ大和率うp大型10連のダメージデカいなぁ… -- てーとくん 2022-05-25 (水) 22:19:37
-大和なしで坊ノ岬に突入する -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 22:20:16
-名誉第二戦隊アイオワ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 22:20:26
-というかコナンの風見裕也調べてみたら何か艦これみたいなゲームしている設定付いてた… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 22:20:39
-前段は大和は出番ないから… -- てーとくん 2022-05-25 (水) 22:20:46
-『ゼロの日常』ではオンラインゲーム「怪物これくしょん -怪これ-」にハマっており、懇意にしているプレイヤー「REIちゃん」を安室ではないかと考え、その関係に悩むことになる。 -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 22:21:07
-(苦笑) -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 22:21:16
-まぁ原作者が艦これやってますしねぇ -- てーとくん 2022-05-25 (水) 22:21:37
-まんねんのような年寄りなら汚いカミーユをよくしっているだろぅ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-05-25 (水) 22:21:38
-夜●病棟… -- てーとくん 2022-05-25 (水) 22:22:09
-???「ふふふセ〇〇」 -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:22:39
-まんねんは青春時代を雫やアトラクナクア、MOONをプレイして過ごしてきた・・・ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-05-25 (水) 22:22:51
-yは汚いカミーユの元ネタ知らない( -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:23:03
-やはりまんぬんTはyより年上なのでは… -- てーとくん 2022-05-25 (水) 22:23:17
-知らないったら知らないんDA! -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:23:18
-貴様ッチャー研を知ってるな!? -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:24:24
-長良ちゃん・・・電波届いた? -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-05-25 (水) 22:24:30
-カミーユが馬鹿島津君だったなんて知らないんDA! -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:25:24
-うん大好きsa☆ -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:26:02
-万年提督は、青春時代をはっちゃけあやよさんやドラゴンナイトをプレイして過ごしたのではないのか!? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 22:28:38
-(´・ω:;.:...オヤスミ -- おおうちだ残機∞ 2022-05-25 (水) 22:29:50
-おつ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:29:58
-ドラゴンナイト…PCエンジン… -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:30:15
-こんばんは -- 月桃◆d1de5df9 2022-05-25 (水) 22:32:02
-こばこば -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 22:32:08
-わ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:32:24
-晩飯じゃ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-05-25 (水) 22:34:13
-ワイはいくつに思われてるんだ???? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 22:34:13
-yより年上なのでは? -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:34:44
-ピッチピチでナウでヤングでイケイケな2ピー歳デース! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 22:35:05
-アポロ11号のニュース見て「おお、すげぇ」って言ってたんだろ? -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:35:37
-黒船を生で見てたんじゃないの? -- 二二◆e70be902 2022-05-25 (水) 22:35:58
-邪馬台国がどこにあったのか、教えて♡ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 22:36:09
-東京湾沖♡>邪馬台国 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 22:36:36
-どんどん年齢が( -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:36:41
-ビッグバンの時の様子教えて -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-05-25 (水) 22:36:50
-こう...ホワ~~と白くなって...>ビック版 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 22:37:30
-??「燃えるかね?燃えると思うかね?」<ビックバンの様子 -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:38:15
-このネタを知ってる人はここにはいないだろうけどw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:38:30
-樹齢ですか -- 月桃◆d1de5df9 2022-05-25 (水) 22:39:02
-ビックバンは神様が屁に火が付くかどうか試したことで発生したんだぜ( -- めいうるふ◆30b995fc 2022-05-25 (水) 22:41:29
-立川に住んでる二人組かなぁ() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 22:44:03
-一応元ネタはジャンプ連載作品なんだが古すぎて誰もわからんだろう(苦笑 -- めー@タブレット 2022-05-25 (水) 22:45:42
-あと、まんぬんTはキリストとお釈迦様が核爆弾投げつけ合う作品は読んでおくように( -- めー@タブレット 2022-05-25 (水) 22:51:32
-「ナザレのイエス シッタータ」で検索すれば作品名はわかるからw -- めー@タブレット 2022-05-25 (水) 22:52:33
-百億の~~と千億の~~ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-05-25 (水) 22:56:22
-設定いじくり回って疲れたぬ。。 -- 舞鶴湾のモフリスト@【神武不殺の心構え】◆51fbad07 2022-05-25 (水) 22:57:13
-5-2はさすがに爆速で経験値はいるなぁ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-05-25 (水) 22:57:28
-演習しなきゃ。。 -- 舞鶴湾のモフリスト@【神武不殺の心構え】◆51fbad07 2022-05-25 (水) 22:58:48
-無事に大鯨が128LVになったから幾瀬移管料西都甲 -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-05-25 (水) 22:59:26
-全部無理矢理漢字変換したのか… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 23:03:13
-itimojiたりないまま変換したら全部漢字になった -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-05-25 (水) 23:03:30
-「育成完了にしとこう」で字は足りている印象 -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 23:04:02
-ほんとだ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-05-25 (水) 23:04:56
-IME調教しないとな -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-05-25 (水) 23:05:19
-w -- めー@タブレット 2022-05-25 (水) 23:05:23
-むしろ調教しすぎてるかとw -- めー@タブレット 2022-05-25 (水) 23:05:45
-いく棲艦了にしとこう -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-05-25 (水) 23:05:56
-睦如月提督は深海提督だった可能性が? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 23:17:37
-帰宅 -- デレステT◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 23:20:37
-おかおか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 23:20:43
-おっぱい -- 二二◆e70be902 2022-05-25 (水) 23:21:58
-オフィスに久しぶりに行ったら足下にMac Studioが落ちてたので持って帰ってきた。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 23:22:23
-VRでバーチャルオフィスにしよう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 23:22:48
-360度カメラ設置せねば -- デレステT◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 23:24:11
-💡 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 23:24:55
-オフィスにホログラムを映るようにして、出勤時はそれで代用する -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 23:25:19
-社内システムを動かしに行ったので・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 23:29:55
-じゃ、オフィスにロボットを置こう(無茶 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 23:30:53
-今の技術じゃ無理だなぁ。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 23:31:11
-配線とかの細かい作業と、UPSとかの重量物運搬両立出来るのは人間ぐらいだろう -- デレステT◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 23:31:49
-https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/25/news111.html -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 23:33:15
-ある程度の単純作業ならVRでリモートでロボット操作するアルバイトが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 23:33:33
-将来だと、こういうのが自宅でやるバイトとして普及したりするんかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 23:34:55
-AIが強くなって不要になるのでは?。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 23:35:09
-ファミレスでテーブルまで配膳するロボットなら見たことありますね… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-05-25 (水) 23:35:24
-そっか、その方が人件費いらんか… -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 23:35:29
-プログラムが出来ないから人間が仕方なくやってるわけで、AI技術が進んだらお任せやろー -- デレステT◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 23:36:03
-98%自動化されてるって言うのが99.9%とかになって -- デレステT◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 23:36:39
-募集する企業はあっても、企業あたりの必要とする数は減るって言う -- デレステT◆ce09bc37 2022-05-25 (水) 23:37:19
-現状のデータ打ち込みバイトみたいな扱いになるんかね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 23:38:01
-おちまう おやすみなしぁ -- 二二◆e70be902 2022-05-25 (水) 23:56:24
-おつおや -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-05-25 (水) 23:56:51