-四発のハーキュリーズあっても、前線展開なら足の速いC-2使うだろうしなぁ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:00:42
-積載量の麺でもC-2のが詰めますしねぇ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:04:06
-あぁ...積み荷の方たちからしたら確かに・・・ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:05:36
-しばし守れや海の人ならぬ、空の人なので、荷物は目的地まではお任せするしかねーので・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:06:52
-自衛隊になっても、目的地にたどり着けない海の人の刷り込みが陸の人にはあるのである・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:08:18
-陸自は輸送中が一番無防備になりますもんねぇ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:08:22
-あぁ...苦々しい80年前の記憶ゥ・・・ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:08:37
-まぁ、予算も増えて情勢もアレだし次は四発になりそうな気がするが、ワイは先に引退だな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:10:48
-C-2規格で四発機か、はたまたもう一回り大きくしてさらに大きい「荷物」を運べるようにするのか... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:11:44
-開発段階でも予算の都合で双発になったっぽいし -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:12:09
-今後取得する装備品にもよるんだろうけど -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:13:03
-一応16式と19式は運べるようですが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:13:19
-現状は機動戦闘車が積めればサイズはとりあえず問題無い判断だわな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:13:36
-16式以上の航空輸送可能なデカブツは今のところはありませんからねぇ・・・ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:14:05
-アメリカの頭のおかしい輸送機じゃねーからな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:14:25
-MBTが積めるあれはちょっと規格外すぎて... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:14:50
-日本の輸送機は、国内・島嶼の迅速な戦力移動と海外の人道支援だからサイズは問題無いと思う -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:15:58
-PKOで装甲車両出すとしても、その場合は海上輸送で良いし -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:16:58
-となると求められるのは様々な空港から離発着できるSTOL能力と、不整地でも離発着できる能力、ある程度の車両が積めて高速で目的地まで飛べる  ぐらいですかねぇ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:17:17
-で、島嶼の場合は奪還作戦の可能性があるので -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:17:47
-ある程度の自衛能力、ですか。。。 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:18:17
-見えないところに携帯ミサイル持った歩兵がいるって言う可能性があるから双発は嫌だなって言う -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:18:25
-それがあっての2発より多く、なんですなぁ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:18:54
-歩兵はマジでどこに居るかわかんねぇからなー -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:19:13
-戦闘機やヘリはガンやらどうにかなりますが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:20:48
-輸送機はどうにもなりませんからねぇ...チャフとフレア焚いて逃げるしかない -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:21:11
-戦闘機はそもそも殴り合いしてるから良いとおもうんだ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:21:43
-そもそもそこまで低空に降りてきませんしねぇ>戦闘機や戦闘攻撃機 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:22:18
-CAS -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:22:20
-CASやるにも誘導爆弾でしょうし -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:22:26
-輸送機に乗っけられてる陸自なんてなにも出来ず運ばれてるので -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:23:22
-お仕事する前にやられるのは一番勘弁して欲しいわな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:23:41
-今回のロシアの空挺軍みたいにはだれしもなりたくないですもんねぇ...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:24:06
-ロシア兵やる気だだ下がりなのもしゃーない・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 00:26:00
-MANDAPSの槍衾が雨霰と飛んでくると考えると... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:27:51
-地獄でしょうなぁ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 00:27:54
-誰かいる? -- ◆85e28ce3 2022-04-14 (木) 05:41:57
-おはやう(=o=;) -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 06:02:35
-学校とか仕事とか行く時間よー! -- ◆85e28ce3 2022-04-14 (木) 06:05:43
-7時になったらやけどねえ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 06:06:48
-はよいけぇ!(ぁ -- ◆85e28ce3 2022-04-14 (木) 06:23:33
-なんでや!?行ったらまだいねえんだゾ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 06:37:16
-7時10分に行くゾ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 06:37:42
-学校は開いてると思うで知らんけど -- ◆85e28ce3 2022-04-14 (木) 06:46:46
-(ないです) -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 06:56:04
-ニュースでよくロシア側の戦車の映像を報道してますが、僕の勘違いかもしれませんが車体の長さより短い主砲の戦車?が映ってました。。車体より短い主砲の戦車は実在するのかな?自走砲かもしれないけど。 -- 2022-04-14 (木) 07:01:20
-bmp2かな? -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 07:04:48
-おそらく対歩兵戦闘車じゃないでしょうか? -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 07:06:09
-でもその映像でニュースでは戦車と報じてました。 -- 2022-04-14 (木) 07:07:50
-報道機関の奴ら、、、、、識別もできひんとは、、、、まあ部類的に戦車だからなあ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 07:10:45
-bmp3の可能性もある。 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 07:13:05
-では、、、、、自分学校に行ってきマウス -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 07:13:08
-おはおは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 07:46:00
-gm -- 生 2022-04-14 (木) 07:56:58
-おーしごとっ -- ◆85e28ce3 2022-04-14 (木) 08:03:31
-自衛隊が輸送機を派遣するそうだけど、C2を送るのかしら。 -- 生 2022-04-14 (木) 08:30:25
-みたいなことデレステ提督が昨日言ってたよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 08:30:55
-人員としては何人くらいになるんだろうねえ -- 生 2022-04-14 (木) 08:33:22
-こいつを派遣して人がしなんのかという話もツイッタアアアーーーでは出てるけど -- 生 2022-04-14 (木) 08:36:28
-送らんともっと死ぬって考えないのかしらね -- 生 2022-04-14 (木) 08:36:38
-もう朝か・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 08:37:28
-寝なければ。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 08:37:34
-永眠。。。 -- 生 2022-04-14 (木) 08:37:45
-なんか、一晩中砲弾の空力シミュレーションやってた。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 08:38:19
-緊急の仕事でも入ったのかと思ったんだけど、趣味? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 08:38:41
-弾薬の形状とスピードがどう関連するのかなぁと -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 08:39:21
-形状が複雑なヤツ多いけど、どう変わるのかなぁとシミュレーションしようとして -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 08:40:18
-まずは3Dモデル作るところから始まった。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 08:40:31
-結論としては? -- 生 2022-04-14 (木) 08:41:07
-スピードによって挙動が激しく変わる! -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 08:41:30
-それは既に分かってることでは・・・・・ -- 生 2022-04-14 (木) 08:41:44
-有効射程から先の変動具合が大違いなのよな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 08:42:20
-まあ、追実験して確認できたのは良い事ね -- 生 2022-04-14 (木) 08:42:22
-案外有効射程越えても当たる弾と越えた瞬間に一気にダメになる弾が似たような形状でも違うっていう -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 08:43:19
-まあ、さらりとシミュレートしてなるへそって結果になるなら、世界は何をしとったとなるので -- 生 2022-04-14 (木) 08:44:18
-重量バランスのパラメータが分からないから、材質のバランスによって調整されてるのかなぁって言う気になる企業秘密 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 08:44:42
-確かにねって結果になるのが当然なのか。 -- 生 2022-04-14 (木) 08:44:48
-一本モデルがあれば重量バランスを変更したシミュレートもできるからいいんじゃない? -- 生 2022-04-14 (木) 08:45:32
-シミュレーションがくっそ重い・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 08:45:52
-気象条件がどのくらい影響すんのかは不明だけど、一定でいいと思うんだよね -- 生 2022-04-14 (木) 08:45:57
-そればかりはリソースつかってゴリゴリやってもらうしかないでしょう。 -- 生 2022-04-14 (木) 08:46:30
-毎秒数百回転かましてるんで -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 08:46:43
-高速演算ルーチンを自分で組むよりマシだということで。 -- 生 2022-04-14 (木) 08:46:50
-減速パラメータのパターンが大杉 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 08:47:21
-まあ、どのくらいの精度でやるか次第だろうけど -- 生 2022-04-14 (木) 08:47:43
-しかし、直進安定の良い重量バランスだと貫通力が落ちる可能性があるって言う -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 08:48:11
-まあ、寝ましょう。起きてからですね。 -- 生 2022-04-14 (木) 08:48:26
-まぁ、専門家が集まってあーじぇねーこーじゃねーやって作り込んでるだけあって複雑やな。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 08:48:56
-探したら装甲板ぶち抜くシミュレーションもあったから、明日はあっちで遊ぶんだ・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 08:50:30
-寝ないで遊ぶとあほになるからねるのです -- 生 2022-04-14 (木) 08:54:38
-あふぇー--- -- 生 2022-04-14 (木) 09:41:36
-ロシア艦隊なんでばくはつしてはるの・・・ -- 生 2022-04-14 (木) 09:42:05
-中国から買ったんやろ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 09:53:10
-https://news.yahoo.co.jp/articles/f3c36e28c14a4e4f3b2a3056807ed96649d65114 -- 生 2022-04-14 (木) 09:57:16
-ロシア国防省は14日、黒海艦隊旗艦の巡洋艦モスクワが「重大な損傷」を被り、乗組員全員が退避したと明らかにした。 -- 生 2022-04-14 (木) 09:57:38
-火災発生後に搭載の弾薬が爆発したとしている。 -- 生 2022-04-14 (木) 09:57:52
-1.現場猫案件 -- 生 2022-04-14 (木) 09:57:59
-2.ウクライナ海軍がんがった -- 生 2022-04-14 (木) 09:58:07
-3.イギリス潜水艦怒りの一撃 -- 生 2022-04-14 (木) 09:58:22
-さてどれだ -- 生 2022-04-14 (木) 09:58:26
-間違いなく火災発生、爆発までは確定なようですね -- 生 2022-04-14 (木) 09:58:52
-ウクライナ軍のすごい戦果。 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 10:03:06
-ロシアの海軍は第二次大戦でもドイツにもやられてたな。この時は黒海だった。 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 10:05:33
-ワイは現場猫案件に一票 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 10:08:03
-先月英国が言及したウクライナ向け援助リストの中に「沿岸防衛システム」が含まれるらしく。 -- 生 2022-04-14 (木) 10:10:44
-搭載していた弾薬が爆発したらいよ。 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 10:12:04
-これ、いきなりブッパして撃破とかだと・・・ -- 生 2022-04-14 (木) 10:12:06
-それはロシア公式発表なので割り引いて読むべきね。 -- 生 2022-04-14 (木) 10:12:25
-正直、何が起きたのかは分からないけど、爆発・炎上はした。 -- 生 2022-04-14 (木) 10:12:52
-どこで爆発したかまだ場所はわからないか? -- レオパルト 2022-04-14 (木) 10:13:57
-オデーサ州知事は深刻な打撃と発表。 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 10:21:07
-ウクライナの海王星ミサイルで巡洋艦を攻撃か。 -- 2022-04-14 (木) 10:24:38
-それはウクライナ側の発表かな?それはそれで割り引いて考える必要があるけど -- 生 2022-04-14 (木) 10:32:26
-ウクライナの対艦巡航ミサイル『ネプチューン』:ソ連の対艦ミサイルKh-35をベースに、射程と電子機器を大幅に改良した設計 -- 生 2022-04-14 (木) 10:34:04
-2021年3月にウクライナ海軍で運用が開始された -- 生 2022-04-14 (木) 10:34:25
-完熟訓練すら全部終わってねえんじゃね? -- 生 2022-04-14 (木) 10:35:10
-ウクライナ軍発表かな? -- レオパルト 2022-04-14 (木) 10:39:29
-たかが共同通信のリツイートしただけのクソRTが一杯RTされてんのナンデ? -- 生 2022-04-14 (木) 10:41:22
-Buzzっちゃった? -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-04-14 (木) 10:41:37
-まあ、20かそこらだろうからBuzzってるってわけでもないんだけど -- 生 2022-04-14 (木) 10:43:27
-なんでRTされてんのかは分からねえ。 -- 生 2022-04-14 (木) 10:43:39
-まあ、気にしないでええか。 -- 生 2022-04-14 (木) 10:44:16
-戦争でフネが沈むのっていつ以来? -- 生 2022-04-14 (木) 10:50:27
-フォークランド紛争以来? -- 生 2022-04-14 (木) 10:50:34
-これ、オデーサに揚陸艦近寄れなくなるけど、どうすんのかしら -- 生 2022-04-14 (木) 10:51:25
-ロシアだから気にしないで近寄らせて迎撃されたら無誘導爆弾をしこたま降らせるのかな -- 生 2022-04-14 (木) 10:51:59
-艦隊を生贄に沿岸防衛を崩す…? -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-04-14 (木) 10:55:23
-それさあ -- 生 2022-04-14 (木) 10:59:19
-ロシアだとやりかねないから怖いのよね -- 生 2022-04-14 (木) 10:59:25
-フネ1杯がなんぼするとおもってんじゃ! -- 生 2022-04-14 (木) 10:59:48
-アブハジア沖海戦以来だと思う。2008年 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 11:05:55
-巡洋艦クラスだとどこまでさかのぼれるんだろ -- 生 2022-04-14 (木) 11:10:50
-もしかしてさあ -- 生 2022-04-14 (木) 11:14:02
-これは、おそらくなんだけど・・・・ -- 生 2022-04-14 (木) 11:14:15
-ロシアって戦争下手か? -- 生 2022-04-14 (木) 11:14:20
-哨戒挺と巡洋艦は違いすぎたよね?コルベット? -- レオパルト 2022-04-14 (木) 11:20:01
-哨戒艇はコルベットにも満たない、砲艦レベル -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:22:06
-数百トンの哨戒艇とか結構あるある -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:22:25
-何しろ艦じゃなくて艇だからね -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:23:39
-やっぱり巡洋艦クラスが沈んだ海戦は第二次大戦以来なんじゃない? -- レオパルト 2022-04-14 (木) 11:28:10
-なお、ウクライナの保有する艦艇は豆鉄砲と機雷くらいしか装備が無いボートばっかりの上にクリミアで半分奪われてるので対艦ミサイルみたいなデカいのは積めないので -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:28:19
-ミサイルで沈めたとすると、艦対艦戦闘じゃ無くて地上か航空機からだと思うんだが -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:29:14
-ネプチューンは地対艦ミッソー -- 生 2022-04-14 (木) 11:29:41
-(やっぱり現場猫では? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:33:16
-海戦は艦対艦戦闘じゃね? -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:33:37
-で、海戦ならフォークランドでアルゼンチンの軽巡が沈んでる -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:34:34
-やっぱりそれが最後か -- 生 2022-04-14 (木) 11:34:55
-それ以降巡洋艦沈んだ戦争無いように見えるんだよな -- 生 2022-04-14 (木) 11:35:28
-ちなみに、そのアルゼンチン軽巡は -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:35:48
-ホノルルちゃんの姉妹 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:35:53
-それだけ世界が大規模な戦争にならないように苦心してたってことだよな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:35:54
-あっさりプーチンとか言うのが覆したが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:36:06
-WW2終わって売り払われた姉妹が嫁ぎ先で沈むという -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:36:49
-穴だらけでも、ズタボロでもとりあえず取り繕ってたのになあ -- 生 2022-04-14 (木) 11:36:52
-プーチンの理屈としては20年以上、西側の理屈に付き合ったけど結局俺達に配慮しねえじゃねえか、ほなええわ なんだろうけど -- 生 2022-04-14 (木) 11:37:45
-まぁ、ウクライナにもっと支援してロシア軍崩壊させるのが良いのでは?。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:38:22
-かといってそれをしたらあかんのよな。 -- 生 2022-04-14 (木) 11:38:24
-そろそろ3割くらい喪失してるんじゃね、ロシア -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:38:42
-実際支援は増えている。 -- 生 2022-04-14 (木) 11:38:43
-さらに戦費は国家予算数年分を突破 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:39:00
-そりゃロシアが、周辺諸国にちょっかいかけてなかったら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:39:07
-ロシアの経済もっと上向きだったろうよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:39:15
-USの追加支援が8億USD -- 生 2022-04-14 (木) 11:39:20
-で、北欧にも部隊国境に派遣したし -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:39:31
-幾つかの重装備も追加支援の予定らしいし -- 生 2022-04-14 (木) 11:40:12
-ロシアが穏健な民主共和国で国境問題も対話で解決という姿勢を見せてたら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:40:44
-55mm榴弾砲18門、M113装甲車200両らしい -- 生 2022-04-14 (木) 11:40:46
-155mm -- 生 2022-04-14 (木) 11:40:52
-EUをガスで支配下にいれられただろうになー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:41:35
-どうだろうなあ。資源を出して稼ぐだけじゃ先は無いからどうやって次に行くかは必須だったろうけど -- 生 2022-04-14 (木) 11:42:13
-資源だして稼いで、軍人や公務員の下の方の給料良くして行ったら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:43:03
-消費のテコ入れできるし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:43:30
-中国みたいに国策で産業に国費注入してたら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:44:05
-それは実際やったんだよね。軍人、警察、医療従事者の給料を3倍とかにしたら賄賂を取ることが無くなったと -- 生 2022-04-14 (木) 11:44:14
-まあ、リーマンショックで価格下落になって青息時になるんだが。 -- 生 2022-04-14 (木) 11:44:55
-結局周辺諸国に武力介入してるから、ちょくちょく経済制裁くらってたじゃない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:44:56
-青息吐息 -- 生 2022-04-14 (木) 11:44:59
-介入がいっぱいあり過ぎてどれを指しているのやら・・・・ -- 生 2022-04-14 (木) 11:45:59
-中国はうまいことできたのに、ロシアはできなかったのはなんだろう? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:46:04
-何が中国にあって、何がロシアになったのだろうか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:46:17
-中国の元首は共産党でひたすら結果を出した人間 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:47:27
-ロシアは一応選挙 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:47:37
-トップの資質が実務能力か、人気取りかの違いである -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:48:38
-その理屈だとロシア人民が他国への武力侵攻を望んだということになるけど、そういう認識? -- 生 2022-04-14 (木) 11:49:30
-プロパガンダによって人民が戦争が正しいと思い込んでいる -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:50:11
-戦争で人気が取れるように言論統制をして居るじゃ無いか -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:50:37
-現状だとロシア本国はほぼ攻撃食らってないから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:51:49
-ずっと勝ち進んでると思ってそうやしなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:52:02
-ロシア国内には年代という分断線があるのは事実で、国内へのプロパガンダとしてメディアを利用しているのは事実ね。 -- 生 2022-04-14 (木) 11:52:45
-そもそも、他国に戦争を吹っ掛けるのはよくないという認識が一般的にないかもしれんし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:52:49
-紛争で使われた軽巡は元はブルックリン級のフェニックスだったみたい。フェニックスはまだ実装されてないみたいだね。 -- 2022-04-14 (木) 11:53:09
-だからホノルルの姉よ>フェニックス -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:54:07
-しかしロシアが帝国主義を国民が望んでいるというのはちょっと同意しずらいかな。 -- 生 2022-04-14 (木) 11:54:38
-日本語おかしいけどまあいいか -- 生 2022-04-14 (木) 11:54:54
-帝国主義を望んでいるというよりかは、正しい状態に戻すための武力行使は必要ならやってもいいじゃないか、くらいの認識かもしれないよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:55:26
-日本だと、北方領土を取り戻すためにロシアと一発やりあうのは当然だって認識には一般的にはならないのと違って -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:55:58
-実際、クリミア併合で国内支持率がグッと上がったのは事実だから否定もしきれないのよね -- 生 2022-04-14 (木) 11:56:15
-ってか、国内メディアは虐げられているロシア系の解放でしょ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:56:26
-ジョージアも同様 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:56:38
-正義のためなら武力行使をしていいって認識が一般的であれば、支持はするだろうねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:57:39
-感覚的にはウクライナ側の領土を守ると言うのに近く、家族を守るって言うような -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:57:51
-ただ、プーチンの20年を振り返った場合、就任から10年とそれ以降の10年でいう事も変わってるから -- 生 2022-04-14 (木) 11:58:03
-同胞を守る防衛的な戦争なので。。。 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 11:58:26
-何かがそこで起きているのは確実。もしくは最初の10年は上手に隠したか。 -- 生 2022-04-14 (木) 11:58:29
-そういえば、生主提督は、リツイートしてた分厚いソ連の研究論文のやつ買うの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:58:45
-買うんじゃないかな。そうじゃないと分からない事が多すぎる -- 生 2022-04-14 (木) 11:58:58
-なにかしら基軸になる本がというか論が必要だから読むべき本になると思う -- 生 2022-04-14 (木) 11:59:29
-あとで三行で教えてね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 11:59:40
-ロシア人ロジックはあまりにも俺にとっては異物すぎて分からない事が多い -- 生 2022-04-14 (木) 12:00:02
-その辺はソ連での共産主義の考えとかも勉強する必要あるんじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 12:01:20
-多分その辺も、その本に書いてるんだろうねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 12:03:43
-スターリニズムとはなんなのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 12:03:48
-共産主義的思想ってのが、ロシア人のベースになってるのかといえばそんなことはないと思うのよね -- 生 2022-04-14 (木) 12:11:19
-その間ですら宗教もあり、祝い事や家族という概念もあるわけで -- 生 2022-04-14 (木) 12:12:18
-そういう文化はソ連になる前からのものを継続してるのだから -- 生 2022-04-14 (木) 12:12:46
-でも50年も続いてるんだよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 12:13:55
-影響は無視できないっしょ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 12:14:15
-影響がないとは言わない。50年は軽くないもの。 -- 生 2022-04-14 (木) 12:15:06
-だから、それも知ることが必要でしょ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 12:15:24
-特にソ連の栄光とかに関しては大きな基軸になってる -- 生 2022-04-14 (木) 12:15:40
-まあ、少しっつ読み解いていきましょう -- 生 2022-04-14 (木) 12:16:07
-13時くらいに客が来る予定だから、そろそろ準備すっか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 12:17:14
-艦これに三笠が実装されない理由というのがありました。艦これに実装されてもお飾りと書かれてました。艦これは第二次大戦以前の艦は実装しないのか? -- レオパルト 2022-04-14 (木) 12:46:20
-WW2時点で現役、もしくはある程度作られていたら、が今のところの条件っぽいね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 12:53:51
-三笠は除籍されてるので多分ないと思われ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 12:54:47
-姉妹館の敷島、朝日は可能性はある -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 12:55:29
-艦だよ、気づかんかった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 12:56:30
-現在の艦これだと、三笠自身が弱くても、東郷ターンで、T字有利時にキャップ後に大幅に補正付く特殊砲撃を実装すれば、使えるしね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 12:59:06
-なんでロシア海軍、モールスを短波で打電してんすかね・・・ -- 生 2022-04-14 (木) 13:04:32
-・・・---・・・ -- 生 2022-04-14 (木) 13:04:41
-内容が元気玉みたいなやつだったんじゃないのかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:05:02
-SOS…… -- 2022-04-14 (木) 13:05:30
-名前入ってないやん -- 翁スマホ 2022-04-14 (木) 13:05:48
-お? -- 生 2022-04-14 (木) 13:10:47
-カプールとかみるに作られた年代と強さは関係無さそうな気もする -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-04-14 (木) 13:15:52
-ブラウザには東郷ターンあるんですね? -- レオパルト 2022-04-14 (木) 13:15:53
-東郷ターンはないが栗田ターンと呼ばれる羅針盤ポイントはあるね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:16:33
-カプールは魔改造されてるからね、史実でも -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:16:57
-金剛ちゃんクラスの -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:17:05
-アケでも自分の腕があれば東郷ターンとか栗田ターンできます。 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 13:18:42
-龍田とかも妙に強いし矢矧は実艦スペックと差がありすぎるしどうなるかは謎だぜ -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-04-14 (木) 13:18:53
-矢矧の乙がおかしすぎるからなーw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:19:36
-先制雷撃が、ブラウザ版のシステムと相性良すぎるってのもあるが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:20:03
-矢矧のスペックに差があるってどういうこと?まだ矢矧持ってないので。 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 13:20:30
-それでもカブールやガングートを考えると、改二でも、カブールヌーボーやガングートダバークラスだろう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:21:41
-大和も改二で甲標的のせようZE -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-04-14 (木) 13:22:27
-この辺は元の主砲が30.5㎝クラスか35.6㎝クラスか、41㎝クラスかをかなり意識してるっぽいし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:23:18
-カブールまだ実装されてないな。 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 13:24:31
-大和改二は防空仕様になりそうだけどなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:25:21
-甲乙スライドとみる。 -- 生 2022-04-14 (木) 13:25:50
-コンバートで、砲撃重視と防空重視を両方実装もあるか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:25:53
-素手で対空CIします固定撃墜は1です -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-04-14 (木) 13:25:57
-あとは瑞雲乗るようになればキラ付けしやすくなるからのせて -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-04-14 (木) 13:26:33
-沖縄時のハリネズミモードは載せてきそう打と思うんだわ -- 生 2022-04-14 (木) 13:26:43
-けど、武蔵改二より打撃力ないってのもビミョーだしさ -- 生 2022-04-14 (木) 13:27:09
-ずい・・うん・・? -- 生 2022-04-14 (木) 13:27:35
-坊ノ岬では主砲をを発射してないとか。 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 13:27:47
-その名前をだしたら。。。。奴が来てしまう -- 生 2022-04-14 (木) 13:27:55
-そりゃ大和と砲撃戦する距離に近づく必要性がないし… -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:28:22
-史実と違って、こちらは空母に余裕あるから、坊ノ岬再現するなら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:30:13
-どういう理由で、一応空母使えないことにするのかねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:30:37
-武蔵改二が先に実装されたね? -- 2022-04-14 (木) 13:31:07
-レイテイベントあったからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:31:39
-割と簡単ではないかな。ハワイ側、アメリカ西海岸まで誘引するような作戦行動で機動部隊を主力としたら空母が出てくると思う -- 生 2022-04-14 (木) 13:31:46
-で、最深部で坊ノ岬か -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:32:40
-パナマ運河爆撃みたいなのはある?ifとして。 -- 2022-04-14 (木) 13:33:15
-アメリカ西海岸が陽動、沖縄がその隙にとられたって話での奪還作戦 -- 生 2022-04-14 (木) 13:33:24
-提督「うちは空母機動部隊、まだまだ編成できるのに…」 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:33:57
-パナマ運河爆撃は悩ましいけど、運河防衛作戦ってのはあっても驚かない -- 生 2022-04-14 (木) 13:33:58
-計画ではあったけど実施はされんかった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:34:30
-ifだけと -- 2022-04-14 (木) 13:34:45
-401が運河、運河いってるのはそのせいだし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:34:52
-艦これ改のラストステージがパナマ運河じゃなかった? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:35:02
-そうだったかもしれないけど、いかんせんやってない -- 生 2022-04-14 (木) 13:35:38
-ifだけどアケにはない富岳や深山でやるとか? -- 2022-04-14 (木) 13:36:56
-だから、スエズ運河越えていくってときに、運河棲姫来るか?ってなったやん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:37:16
-艦これのシステム上、艦隊がそのマスにつかないと基地は攻撃しないから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:37:54
-スエズ運河ということはここを越えて欧州作戦というのがあったっけ? -- 2022-04-14 (木) 13:40:50
-モスクワwwwやられたんかwww -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:41:51
-うっそやんお前ぇぇぇぇえ!ーー -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:42:00
-ネプチューン「守備隊の仇はとったった。」 -- 生 2022-04-14 (木) 13:42:30
-首都の名前を冠した化け物重雷装艦再びみたいな見た目してて短中長SAMで針ネズミやんけぇ!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:42:49
-見た目最高にいかしてたのに.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:43:02
-そういえばイギリスがオデーサにハープーン対艦ミサイルを渡してたハズ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:44:55
-ネプチューン「オレタチサイキョー オレタチサイキョー」 -- 生 2022-04-14 (木) 13:44:56
-そういえばむかし、スターリングラードといってスターリンと付くからドイツが攻めたとかあったな。 -- 2022-04-14 (木) 13:45:20
-愉快なのはSOSの打電を短波でしてたという話だぞ -- 生 2022-04-14 (木) 13:45:21
-また大英帝国がやりやがったって事かぁあああああ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:45:22
-ファアアアアアアアwwwwww -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:45:31
-いや、発信器が全部やられて短波しか撃てなかったのかもしれない.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:45:47
-でもロシアだしなぁ(ァ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:45:53
-SATCOMないんじゃないかしら -- 生 2022-04-14 (木) 13:45:53
-朝の騒動っぷり、愉快でしたよ。世界中のラジキチどもがSOS打電きこえるんだけど・・・ってツイートしてんの -- 生 2022-04-14 (木) 13:46:46
-草 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:47:02
-どんなバカ出力で撃ってるんだか.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:47:10
-火星まで届いてんじゃないかしら -- 生 2022-04-14 (木) 13:47:28
-ホントに被弾したんか全然わかんなくて -- 生 2022-04-14 (木) 13:48:04
-続報まつべ ってのんびりしてたら -- 生 2022-04-14 (木) 13:48:23
-国境警備隊がくたばれだって。 -- 2022-04-14 (木) 13:48:37
-共同通信がインタファクス通信によると、ロシア国防省は14日、黒海艦隊旗艦の巡洋艦モスクワが「重大な損傷」を被り、乗組員全員が退避したと明らかにした。火災発生後に搭載の弾薬が爆発したとしている。 -- 生 2022-04-14 (木) 13:48:47
-って認定されちゃった -- 生 2022-04-14 (木) 13:48:56
-ファ~ーーーwwww -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:49:02
-まさか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:49:08
-まさか2022年に「総員退避」を聞くことになるとは.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:49:27
-場所側のまだどこか明らかにしてない。 -- 2022-04-14 (木) 13:49:29
-最初、絶対現場猫案件だと思ったんだがな -- 生 2022-04-14 (木) 13:49:51
-デレステ氏とも話したんだけど -- 生 2022-04-14 (木) 13:50:08
-多分調子こいて陸地に近い場所航行してたんだろうなぁ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:50:14
-フォークランド紛争以来の巡洋艦轟沈案件 -- 生 2022-04-14 (木) 13:50:18
-デース! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:50:34
-しかも、しかも艦隊旗艦ですよ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:50:43
-> -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:50:45
->「重大な損傷」を被り、 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:50:50
-黒海のどこかだよね? -- 2022-04-14 (木) 13:50:52
-アノときはエグゾゼでしたが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:50:55
-攻撃を食らったって書いてたの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:51:03
-これで -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:51:15
-これねー、どっちも割り引いて読む必要があるんだわ。 -- 生 2022-04-14 (木) 13:51:17
-これでもし -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:51:19
-対艦ミサイルじゃなくて -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:51:24
-連中が流しちゃった機雷による現場猫案件だったら -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:51:35
-ロシア側は事故って表現にしてやんわり着陸したいし -- 生 2022-04-14 (木) 13:51:39
-自分は笑い死ぬ自身がありますよ() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:51:48
-ウクライナ側は戦果ァ!ってしたいし -- 生 2022-04-14 (木) 13:51:53
-どっちも過大申告、過少申告なんで -- 生 2022-04-14 (木) 13:52:10
-恐らくは攻撃ではないかと思われてて、事実としては爆発、炎上、総員退避になってる。 -- 生 2022-04-14 (木) 13:52:53
-ジッサイ疑問として -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:53:05
-モスクワ、重装備でレーダーも複数積んでて -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:53:30
-ロシアのCIWSともよべる代物も積んでるんですよ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:53:53
-レーダー複数積んでるフネがSATCOM積んでないはずないし、SOSの打電を短波でするわけねえんだよなあ・・・・ -- 生 2022-04-14 (木) 13:54:07
-いくら練度が低くても対艦ミサイルでそう簡単に沈むかぁ....?ってのはありますね -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:54:16
-構造上、そこらめぇはあるらしいよ。 -- 生 2022-04-14 (木) 13:54:37
-くたばれロシアの軍艦の切手をゼレンスキー大統領が前日に発表してたらしい。 -- 2022-04-14 (木) 13:54:45
-うむ、あの切手は良いよな。 -- 生 2022-04-14 (木) 13:54:56
-いや、確かに命中したら全身武器庫みたいなもんなので愉快なほどに燃えるんでしょうが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:55:00
-ワイも欲しい -- 生 2022-04-14 (木) 13:55:02
-ぬぅん.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:55:07
-動画がでないかなぁ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:55:13
-動画はない。 -- 生 2022-04-14 (木) 13:55:20
-ウクライナ攻撃→本来なら十分ダメコンできる余裕のある攻撃だったのに、訓練不足で間に合わず誘爆? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:55:53
-ヤフーニュースRTしただけなのに、なんでイイネだのRTがめたんこついてんの・・・? -- 生 2022-04-14 (木) 13:56:05
-おそらくはそれ。もしくはダメコン云々の前に装甲破って爆発しちゃった -- 生 2022-04-14 (木) 13:56:49
-あとみてもらえばわかるんですが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:57:23
-艦橋周り(一番面積的に当たりやすい)に -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:57:41
-ロシア海軍特有の斜めランチャーがズラッと並んでるんですよ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:57:57
-中身は対艦ミサイルの親玉みたいなのがみっちり -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:58:10
-推進材に、東部には炸薬 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:58:24
-とすると、それにあたってまずそこで誘爆→さらにどんどん誘爆→訓練不足もあってダメコン間に合わねー→轟沈♡ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 13:58:42
-艦首が喫水線下に露出一応注水してたとか。 -- 2022-04-14 (木) 13:58:48
-もしここに迎撃されないために極低空で飛行してきた対艦ミサイルが水平に突入したら.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:58:59
-火薬庫にたばこを投げ入れるようなモンデース -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:59:14
-ロシアメディアによると同艦には巡航ミサイル16発が搭載されていた -- 生 2022-04-14 (木) 13:59:26
-あっ....まぁ....誰もがそう想像しますよね.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:59:46
-ダメコン云々の前に -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 13:59:56
-装甲抜いてとかじゃなくて、誘爆してか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 14:00:02
-下手したら司令塔たる艦橋やCICが丸焼け....みたいな -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:00:11
-巡洋艦「モスクワ」撃沈はデマ。 -- 生 2022-04-14 (木) 14:00:19
-アニメ的に表現するとあれ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:00:22
-「モスクワ」は所定の特別軍事作戦を計画通りに遂行し、陽動として煙を吐きながら海中に転進しただけ。 -- 生 2022-04-14 (木) 14:00:28
-これだ! -- 生 2022-04-14 (木) 14:00:36
-艦橋下部の床から爆炎が吹き上がって一瞬で艦橋がオーブンのなかみたいになる -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:00:50
-ロシア側は認めた。 -- 2022-04-14 (木) 14:01:02
-モスクワは改造され新型潜水艦に艦種変更して、海中に転進したとどっちが有力化 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 14:01:10
-誘爆の危険性を減らすためにも、機銃とかはレールガンにしよう(極論 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 14:02:30
-あれだなぁ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:03:07
-ロシア軍は -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:03:09
-戦わずにずっと張り子の虎でいてほしかった、 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:03:22
-憧れと危機感を返して....(´;ω;`)ウッ… -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:03:37
-ミサイル2発で撃沈。 -- 2022-04-14 (木) 14:04:57
-現用艦はそんなもんですよ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:05:10
-逆に二発もった分上出来.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:05:25
-あれだろ。 -- 生 2022-04-14 (木) 14:05:27
-https://www.youtube.com/watch?v=SXyWBbE5brQ -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:05:37
-https://www.youtube.com/watch?v=SXyWBbE5brQ -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:05:37
-ロシア軍は、もしかしてもしかしなくてもしかして -- 生 2022-04-14 (木) 14:05:41
-戦争下手くそだろ? -- 生 2022-04-14 (木) 14:05:48
-あ、失敗。動画はこれぐらいしかない。夜間で遠くで燃えている -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:06:04
-ロシアは特に海軍は昔から下手。 -- 2022-04-14 (木) 14:06:14
-お言葉を返すようですが、今回、陸海空で上手く行ってるところがありましたか? -- 生 2022-04-14 (木) 14:07:01
-なかった。 -- 2022-04-14 (木) 14:07:16
-陸軍も質より量だもんな。 -- 2022-04-14 (木) 14:08:00
-(´・ω・`) -- 生 2022-04-14 (木) 14:08:03
-まあ、チェチェンでも人道を全く無視することで戦局をひっくり返したので -- 生 2022-04-14 (木) 14:08:58
-あの国の強さは暴力性という点にあるのかもね -- 生 2022-04-14 (木) 14:09:14
-今回は空軍も撃墜されてばかり。 -- 2022-04-14 (木) 14:09:51
-精密な、高度に計算され尽くした進撃プログラムは無理なんかもなあ -- 生 2022-04-14 (木) 14:10:02
-蛮族ムーヴこそロシア軍強さの源泉 -- 生 2022-04-14 (木) 14:10:49
-言ってて悲しくなってきた -- 生 2022-04-14 (木) 14:10:58
-近年は作戦術の関係でソ連上げドイツ下げが多かったんだが -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:11:54
-まあ、実も蓋もない言い方してしまえば、作戦目標を完遂できるならどんな方法でもええんじゃ -- 生 2022-04-14 (木) 14:13:18
-戦後統治?そんなもん政治家のクソ共にさせておけ! -- 生 2022-04-14 (木) 14:13:45
-という開き直りを感じる -- 生 2022-04-14 (木) 14:13:50
-ドイツの方が戦術的勝利多い。 -- 2022-04-14 (木) 14:14:54
-あの縦深戦術や縦深防御などは -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:15:40
-それも、プロバガンダの影響があるかもしれない -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:15:54
-NATOの純粋な装甲戦力では受け止めきれない、という判定が出されてましたからね.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:15:58
-ジッサイWW2でバグラチオンされたとき -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:16:13
-凄まじい損失とその効果を発揮しましたから.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:16:42
-まずソ連は逃亡しようとすると味方から撃たれる。 -- 2022-04-14 (木) 14:16:50
-今の日本の報道ではウクライナ軍が戦術的に勝ってる報道しかない。しかし、東部は・・・ -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:16:52
-戦闘機による一時的な制空権のカバー、大量のCASと世界一の充実度を誇る砲兵部隊による砲撃 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:17:18
-そして戦線に雪崩れ込む機甲部隊 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:17:38
-wwⅡの東部戦線のドイツ軍は無能(近頃のやつ読むと -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:17:48
-文字通りの赤い津波がドイツ軍を滅多打ちにししましたからね.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:17:52
-さらに冷戦期はここに核兵器が加わるわけですから.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:18:12
-右に左に小兵力のドイツ軍を振り回したソ連軍 -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:18:22
-アメリカやNATO諸国が死ぬほど焦るのも無理はないかと -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:18:29
-まあ、今回の戦争もウクライナ軍はキエフに振り回されてドンバス方面が少しおろそかになったかもしれない(と、プーさんは言いたい -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:19:43
-僕的には日本軍よりは戦術的戦略的に優秀だと思う。 -- 2022-04-14 (木) 14:19:46
-戦術的にはどうでしょう。被害的にはソ連軍はいつも多い。ノモンハンもソ連崩壊後被害がかなり多かったことが判明している -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:21:37
-ノモンハンはあれは純粋に日本軍の負けだと思いますよ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:22:42
-負けだよ -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:23:00
-ただ日本の戦車は紙だから。 -- 2022-04-14 (木) 14:23:03
-戦後の国境線見れば明らか -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:23:16
-あれで対戦車戦の不足や戦車の要求性能がガラッと変わりましたからね... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:23:31
-三式戦車くらいじゃないと。 -- 2022-04-14 (木) 14:24:11
-日本軍は、なにも間に合わないまま、先の大戦の突入した。バスに乗り遅れてたらよかったのに -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:24:22
-バスに乗り遅れなかったけど引きずられていった -- 生 2022-04-14 (木) 14:24:45
-おかげで大怪我 -- 生 2022-04-14 (木) 14:24:58
-日本のが戦車は榴弾だったみたい。 -- 2022-04-14 (木) 14:25:03
-平地で使う戦車想定してないよね? -- 生 2022-04-14 (木) 14:25:22
-日本の戦車は元より歩兵の直協が主任務なので -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:25:45
-チハたんは優秀な戦車だったのよ(登場時には。まあ、聞いただけだけど -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:25:48
-末期には近づいて肉薄。 -- 2022-04-14 (木) 14:26:06
-高レートで、短口径長、それなりの口径の大きさの砲の榴弾による支援が主任務です -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:26:27
-https://twitter.com/a2zcat/status/1514434698436816896/photo/2 -- 生 2022-04-14 (木) 14:26:49
-T34は実はボロ戦車(一部性能)ベルリン戦で親衛戦車軍はシャーマンを喜んで使ってた -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:26:53
-一応中国戦線で使う事を想定されているので平地や丘陵地帯向けの設計ではあります... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:26:55
-ウクライナ軍の兵士、辛い中でも楽しいことを見つけて何よりですね -- 生 2022-04-14 (木) 14:27:08
-https://twitter.com/a2zcat/status/1514434698436816896/photo/1 -- 生 2022-04-14 (木) 14:27:21
-統制エンジンとか、悪くないのにな -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:27:43
-パンターティーガーは優秀だと思うが? -- 2022-04-14 (木) 14:27:44
-対して、ソ連側は -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:27:56
-すでにスペイン内戦でドイツの装甲戦力と戦闘しているので -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:28:18
-対戦車戦闘の重要性と求められる砲性能が分かっていました -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:28:47
-ワイの今日イチ、ビッグヒットした話は「ロシアの軍人さん、持ってる地図がチェルノブイリ事故前の地図」って情報。。。 -- 生 2022-04-14 (木) 14:28:54
-なので高貫通で長砲身の砲を積み、さらに薄いとはいえ傾斜装甲を積んでいたので -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:29:15
-そういう意味では日本軍に対してショックを与えるには十分な性能と戦い方だったわけです -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:29:30
-無線機もなく狭い砲等でハンマーで殴らないとギアチェンジできないのは、かなりマイナス -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:29:35
-あくまで逸話ですからね... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:29:48
-だからチェルノブイリ原発の記述がないし、偉そうな建物あるから漁って強盗しちゃう -- 生 2022-04-14 (木) 14:29:49
-工場によっては -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:29:54
-当たりはずれがあったようで -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:29:58
-「~工場のが丁寧な造りでイイらしいぞ」みたいな話まで残ってたりします -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:30:19
-規格ぅ!(いつもの) -- 生 2022-04-14 (木) 14:30:39
-ソ連軍は消し去りたいようだけどシャーマンがかなり活躍しているし親衛戦車軍に優先供給されたらあしい -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:30:42
-ティーガーのギアはよく壊れたとかあったけど本当はすごく良かったらしい。 -- 2022-04-14 (木) 14:30:42
-規格はしっかりしてましたよ() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:30:55
-ただ、工場ごとに差異が() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:31:03
-おい、今ナンデ下を見た! -- 生 2022-04-14 (木) 14:31:06
-当時のものとしては飛び出た出来ですよ>彪のミッション関係 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:31:33
-あの大きさのものをステアリングで自動車と似たような感覚で操縦できるっていうのは革新的ですし、兵士の事をよく考えたものだと思いますよ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:31:55
-ジッサイレンドリースされたアメリカとイギリスの戦車は「自国製のものより質がイイ」ということで人気だったようで -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:32:28
-ティーガーはクラッチなしとか。 -- 2022-04-14 (木) 14:32:39
-なお、転輪は破損したら修理大変な模様 -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:32:41
-最近話題の「親衛隊」に多く配備されていました -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:32:45
-あの転輪が無いと -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:32:48
-転輪構造が無いと支え切れないので...アレに関しては苦心の末...って感じですね>千鳥転輪 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:33:12
-よく橋壊す。 -- 2022-04-14 (木) 14:33:16
-アレ採用してないせいで -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:33:18
-プラモ作るときに面倒なんや -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:33:33
-足回りが糞過ぎるんだけどどうにかならない??って前線兵から切れられた -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:33:35
-面倒じゃ! -- 生 2022-04-14 (木) 14:33:40
-フェルディナンド君だっているんですよ!!!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:33:48
-うっさい!作るの大変なんだぞ!! -- 生 2022-04-14 (木) 14:34:01
-すぐに壊れて動けなくなる糞さか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:34:05
-修理が大変な糞さ。どちらかをお選びください... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:34:19
-プラモになって楽なのがいいです -- 生 2022-04-14 (木) 14:34:50
-ティーガーは戦闘には強かったけど故障で動けなくなったのが多い。 -- 2022-04-14 (木) 14:34:51
-米帝は今も昔も製造とか補給とか輸送はすごい -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:34:54
-逆にその輸送のために縛りが多くて -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:35:05
-多分、本質的には補給が凄いんだろうと思う>US -- 生 2022-04-14 (木) 14:35:17
-M4を作り続けるしかなかったていう問題もありますね... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:35:23
-前線からはいい加減もう少し装甲がましなモノをよこせという陳情が山ほどあったようですが() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:35:44
-補給能力が完璧だから製造をバカスカしてOKだしむしろシロってなるので -- 生 2022-04-14 (木) 14:35:49
-輸送に縛られたのは英軍。日本軍には考えられない慎重さ。モンティのせいか? -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:35:54
-製造が過剰になるんだという -- 生 2022-04-14 (木) 14:35:58
-m4の長砲身があったな。 -- 2022-04-14 (木) 14:36:08
-イギリスも頑張ってますよ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:36:12
-というか、あの海運で本国を持たせたのはアメリカの協力もあってのことですが、すごい事だと思いますよ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:36:37
-補給で失敗したという話もたくさんあるわけではないので -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:36:51
-モスクワもハプーンが沈めたとは、事実そうであっても言えないだろうな -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:36:52
-ああそうだ、C2の「派遣」 -- 生 2022-04-14 (木) 14:36:55
-これはパイロットとかは自衛隊が出すって意味だろうと思うけど -- 生 2022-04-14 (木) 14:37:11
-メンテも含めて何人くらいでいくだね? -- 生 2022-04-14 (木) 14:37:25
-さぁ...どれぐらいになるのか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 14:37:43
-https://grandfleet.info/european-region/president-zelensky-reveals-list-of-weapons-needed-to-stop-russia/ -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:38:16
-ゼレンスキーの欲しいものリストが素敵 -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:38:30
-干し芋 -- 生 2022-04-14 (木) 14:38:59
-amazonで配達するじゃろ -- 生 2022-04-14 (木) 14:39:06
-CH130も輸送機だよ。 -- 2022-04-14 (木) 14:39:27
-ワイも現地との部品交換性考えたらこっちかと思ったんだけど -- 生 2022-04-14 (木) 14:40:20
-航続距離考えたらC2かなって思い直した -- 生 2022-04-14 (木) 14:40:40
-どっちだろうね -- 生 2022-04-14 (木) 14:40:55
-「NATO軍事機構を離脱」 ルペン氏が提唱―仏大統領選 -- 生 2022-04-14 (木) 14:55:33
-さっぱりわからん。これで支持率上がるのか? -- 生 2022-04-14 (木) 14:55:58
-確かに私たちはそう思うけど、この人はもともとそういう人だからでしょう -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 14:58:42
-フランス国民的には彼女がプーチンと親和的であることに同意を示せるのか? -- 生 2022-04-14 (木) 14:59:37
-こんなんで穴開けたら他の件であってつけ狙われる -- 生 2022-04-14 (木) 15:00:21
-一度フランスはNATO脱退してるから。 -- 2022-04-14 (木) 15:02:37
-フランスは極右の支持率がかなり高いからなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 15:07:15
-そろそろ、大統領に独裁的権力を付与する第六共和政に移行して、独裁制に移行して、帝政になるかもしれん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 15:08:48
-戻ってる! -- 生 2022-04-14 (木) 15:11:46
-おぉおおお -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 15:13:06
-くーろくろニキが...自分のやっているゲームに持ちこみしようかな...って言ってる... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 15:13:32
-おぉ!!神はここにおらした!!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 15:13:40
-異端者を連行せよ -- 生 2022-04-14 (木) 15:17:24
-ウゴァアアアアアバンザーーイ!!  -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 15:17:44
-おまえは!こんこれを!やるんだ!甲クリア!するんだ! -- 生 2022-04-14 (木) 15:18:20
-わからせんぞ! -- 生 2022-04-14 (木) 15:18:32
-ワカラセラレタァアア -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 15:20:04
-さあ、わかったら艦これをやるんだ。大人しくしておればc教にも慈悲はある。 -- 生 2022-04-14 (木) 15:20:46
-生主提督によってわからされる(意味深)万年提督 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 15:20:59
-ワイ、今日なんかやること忘れてるよなーって思ったら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 15:21:27
-シンク下の片付けして明日のゴミ出しに合わせることだったと今思い出す -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 15:21:43
-演習終わったらやるか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 15:21:56
-わいはいつも忘れますが忘れたことを忘れるのでへいわです -- 生 2022-04-14 (木) 15:24:21
-ロシアの北海道侵攻ありえるな。第二次大戦終戦直前北部を占領しようとしていた。 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 15:26:08
-演習終わりっと、片付けしてくるー ノシ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 15:28:25
-その話はわからんでもないけど、少なくとも今はできないでしょ -- 生 2022-04-14 (木) 15:30:27
-全兵力の8割とか9割とかの兵力をつぎ込んでる中で、北海道の攻略部隊がどこから捻出できるのか、現実的ではないと思わん? -- 生 2022-04-14 (木) 15:31:53
-兵力の捻出、戦費の捻出、練度の低さが露呈した海軍、なにもかもたりてない。 -- 生 2022-04-14 (木) 15:33:46
-本質的に彼ら語北海道を狙っているというのは同意できても、簒奪作戦を展開できる能力はないと思うがいかが? -- 生 2022-04-14 (木) 15:35:09
-ないと思う。 -- 2022-04-14 (木) 15:39:38
-確か、留萌と釧路をつないだ線で侵攻作戦があったみたい。 -- 2022-04-14 (木) 15:42:52
-備えないというのではない。必要な装備は金をかけてほしい -- 生 2022-04-14 (木) 15:43:02
-攻撃は出来るが進行は出来ない -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 16:14:37
-海を越えた能力が足りないから -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 16:15:03
-移動出来ぬ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 16:15:16
-そして北海道の部隊はウクライナと同じレベルで戦う前提でやってる -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 16:17:17
-アケと違ってコメントやログがどんどん更新されていくなあ。 -- 2022-04-14 (木) 16:18:56
-台風が来るとか来ないとか?! -- ◆85e28ce3 2022-04-14 (木) 16:25:12
-あと1日か・・・だるいのう -- 生 2022-04-14 (木) 16:44:29
-店じまいじゃ -- ナイフ◆51f924bf 2022-04-14 (木) 16:45:17
-大雨じゃ -- ナイフ◆51f924bf 2022-04-14 (木) 16:45:24
-暴風じゃ -- ナイフ◆51f924bf 2022-04-14 (木) 16:45:29
-帰って寝よう -- 生 2022-04-14 (木) 16:48:09
-うむ。つかれた -- ナイフ◆51f924bf 2022-04-14 (木) 16:49:12
-さむい -- ナイフ◆51f924bf 2022-04-14 (木) 16:49:14
-米軍の原子力空母も来ているぞ。おまけにロシアは巡航ミサイルも撃ってるし。 -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 16:52:37
-ただいまあ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:00:34
-雨降ってきたせいで、飲料関係を買いに行く機会を逃す -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:04:39
-おかえりー -- レオパルト 2022-04-14 (木) 17:04:39
-まーた45リットルのゴミ袋2つになりそうだ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:04:52
-で何が会ったの? -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:04:58
-引っ越しの準備デモしてると思われそう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:05:03
-標的さんの米海軍の原子力がどーたらこーたらと書いてあるが、、、、、 -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:06:09
-ロシアには四つ艦隊があってなかでも北方艦隊、大平洋艦隊が強力らしい。 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 17:06:35
-なるほど -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:06:48
-北方艦隊って言うと津軽とか通過した艦隊かな? -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:07:19
-手出さないと動かない日本の自衛隊と、日本にて出したら日米同盟でアメリカが動くってこと艦ゲルト -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:08:11
-考えると -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:08:13
-寒いぬ~~~ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:08:22
-!!晩御飯はにゅう麺にするか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:08:30
-現状で、口で言ったり、演習したりするのが精一杯では? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:08:34
-なるほどね~ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:08:36
-手を出したら第三次大戦になるかもねえ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:08:55
-大内田中佐、朝言った戦闘車両は2ではなく3の可能性がある。確か機関砲ではなく100ミリ低圧砲 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 17:11:18
-日本海の米空母は北朝鮮を威嚇してる -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:11:43
-一大イベントがあるから -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:11:59
-それにロシアが北海道に攻めるってなったら、ロシアの東と西の両端の二方面作戦という -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:14:56
-わけわからんことになるんだが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:14:59
-うわあ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:15:10
-だから、なんでそこまでWW2のドイツ再現したがるの -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:15:48
-やってることがコレまでもほぼトレースだし -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:16:05
-それで東に出すって壊滅までトレースじゃねぇか -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:16:18
-yが学校に行ってる間にウクライナでロシアの黒海艦隊の旗艦が爆発したらしいじゃないですかヤダー -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:16:19
-実はヒトラーがプーチンに憑依してる? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:16:28
-殺さなきゃ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:16:39
-やってることが完全に一緒よな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:16:50
-レオパルトてー -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:17:19
-北海道云々は日本に対するけん制で、もしもって思わせるだけでも、支援が減れば儲けもんくらいって考えるのが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:17:33
-普通なんだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:17:39
-回廊に手を出してウマく言ったから今度もイケルだろって殴りかかったら今度は抵抗に遭って大戦の危機 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:17:41
-少なくとも口で言うだけならただだし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:18:07
-うーん\(^o^)/オワタ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:18:12
-津軽海峡を通過したのはおそらく、太平洋艦隊。 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 17:19:51
-まじかあ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:20:02
-太平洋艦隊は本拠地はウラジオストックだよ。 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 17:21:39
-ミサイル発射演習してるらしいが、まあ演習が関の山よのー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:21:47
-じゃあ帰投したってことかい? -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:22:01
-絶対、海自の潜水艦がひっそりとあとついてるぞ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:22:25
-黒海艦隊の巡洋艦はなくなりました。 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 17:23:01
-海自の潜水艦は後追い出来ねぇんだよなぁ・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:23:40
-黒海艦隊「総員撤退」 -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:23:46
-そうなのかー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:24:48
-残念なお知らせだが、原潜以外は水上艦を追いかけ回せないの・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:25:06
-うーんこの -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:25:19
-海自の潜水艦で水上艦に追いつけるスピードで走ってると長時間追いかけられないって言う -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:26:04
-静粛性と速度はトレードなので -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:26:06
-あとは航続距離と速度の問題もある -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:26:20
-今回のミサイル発射したの潜水艦だったから行けるかと思ったが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:26:24
-早い方が電力の消費も多い -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:26:39
-水上艦を追いかける場合、AIPではムリなので -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:26:52
-海自のはあくまで闇討ちと辻斬りがお仕事 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:27:04
-戦闘速度で電池の方を使って追いかける -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:27:06
-追っかけてぶち転がすってのは攻撃型原潜とかのお仕事 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:27:24
-黒海艦隊に残ってる戦力はミサイル挺、コルベット、潜水艦ぐらいだね。 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 17:27:28
-しかし電池がそんな持たないので、上がってエンジン回して充電しないとならないので -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:27:38
-追いつけへん -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:27:54
-じゃあ、予測航路の付近でひっそりと待機? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:28:14
-速い輩は島風並みの速度で走り回るからぬ..>原潜 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:28:25
-ばれないように行動する場合は、AIPでノロノロと重要ポイントに移動して待機する戦術 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:28:28
-海峡とか港のそばとかにママチャリ程度のスピードでそろりそろりと移動して待機するのである -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:29:31
-忍者 -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:29:45
-で、いざ戦闘ってなったら電池で全速出せるけど数時間で切れる -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:30:07
-リチウムイオン電池になって馬力は下がってるのね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:30:19
-うーん -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:30:33
-リチウムイオンタイプはまだ数が少ないので -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:30:35
-軸馬力ってのは、スクリューを回すパワーってことでいいのよね? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:31:05
-せやな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:31:21
-加速性能が下がった代わりに、スターリングエンジン使ってた時よりかは長く動けるって感じ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:31:49
-最大速度で動ける時間が延びてる -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:33:36
-最大速度が落ちたけど、最大速度を出せる時間が延びてるので -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:34:02
-1~2日艦隊を追いかけ回すことは出来るんじゃ無いかな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:34:40
-無人化は難しいだろうけど -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:35:00
-省人化と固形電池搭載できれば -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:35:07
-凄い戦力になるぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:35:18
-従来は、1戦闘時間だけ動ける程度だったのが、近海限定ではローテすれば追いかけ回せるかも!って感じに -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:36:03
-で、期待の新星、たいげいちゃん -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:36:20
-相手からしたら悪夢だろうぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:36:21
-半固体型の方が先に来るかもって気がしなくもない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:36:25
-完全固体じゃなくても、危険性が大幅に下がってるなら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:37:12
-液晶ディスプレイが長く市場を席巻したように、100点じゃなくても70点くらいで作りやすくて安いやつの方が普及したりするかもしれん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:38:00
-そもそも実戦配備されてるリチウムイオンたいぷは、お試しなんだよな・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:38:29
-ダメージ食らった際に火災をどうするのかとカ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:38:49
-充放電の際の劣化とかの確認を含めてって感がありますよね -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:39:06
-本当は燃料電池の方を採用したかったっぽい? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:39:35
-燃料電池は・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:39:52
-AIPと大差無いんではっていう・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:40:27
-期待するほど技術進展がなかったから、リチウムイオンになったっぽいので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:41:27
-リチウムイオンって言っても携帯とかに使ってるの以外にもリチウムイオン系があるからね -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:41:54
-普通に5000サイクルとか使えるリチウムイオン系電池もあるわけだし -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:42:23
-5000サイクル10年が寿命とかなら、リアクターの燃料棒とそこまで遜色ないのでは?って気がする -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:43:16
-そもそも潜水艦の使用パターン的にサイクル数はそんな増えないし -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:45:15
-飯食ってくる( ^ω^)おっ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:45:31
-飯食ってくる( ^ω^)おっ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 17:45:32
-鉛蓄電池に代わる方式のテストケースって感じ、なんでしょうかねぇ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:45:40
-たいげいちゃんはリチウムイオン用に作ったけど、その前のはそうりゅうの中身差し替えましたってだけだから -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:46:25
-デース!くじら型 ってあつかいになるんでしょうかね -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:47:03
-二隻目がはくげいと新ネームだってね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:47:38
-雨また降る前に、買い物行ってくる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:47:54
-ノシ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 17:47:55
-てらー -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:47:58
-てらん -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:48:03
-ソ連めいたなまものっぽいかたちになるのかなぁ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:48:20
-しかし、たいげいちゃんスノーケル装備したと言っても -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:53:14
-形状の変化や装備の変更も気になるところです...VLS積んだりするんでしょうかねぇ...少し前に話が出ていましたが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:53:29
-現代レーダーでは映っちゃうのでは?っていう・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:53:30
-映っちゃうでしょうねぇ...WW2の時点でレーダーで見つかってたぐらいですから... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 17:54:06
-まぁ、戦域外での充電で衛星探知とかでは多少マシになるよ!って扱いかね -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 17:55:07
-ですかねぇ...身を丸出しで吸気するよりかは -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 18:00:00
-ただいま。。。。。辛い -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 18:06:33
-辛すぎて舌が、、、、 -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 18:06:45
-腹減った気がしなくも無いな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:08:43
-あ~舌がヒリヒリするんじゃあ~^ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 18:09:21
-ワクチン予約サイトひでぇな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:14:10
-妨害されてるのか -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 18:14:25
-2回目以降は設定したパスワードを入力して下さい→3回目なので前回のパスワードでいいやろ→入れない -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:14:38
-まさかと思って生年月日入れたら入れる -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:14:55
-ええ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 18:15:02
-あーーー -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 18:15:02
-リセットしてるならちゃんと書けよ! -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:15:11
-確か、あれ初回パスが生年月日だったので...リセットされてるのか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 18:15:19
-3回目の予定が無かったから、3回目の時点で新規登録し直したんだろうね -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:16:53
-そのくせ接種券番号は同じだからややこしい -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:17:05
-中国人社員からのZoomオファーが中国語やねん・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:21:57
-时间:2022年4月14日 03:00 下午 大阪,札幌,东京 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:22:16
-下午 大阪,札幌,东京 これ下関と東京なんですな... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 18:23:00
-いやコレ午後だぁーーー! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 18:23:14
-午後が漢文で下レ午 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:23:14
-午の下だから午後やんな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:23:43
-あと、日本語と勘違いしそうな単語「加入 」 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:24:49
-日本語の加入ではないのである -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:26:14
-中国語の加入は英語でJoin、日本語の加入はSing upと言う同じ単語の意味が違うヤベー勘違いを生じるやつ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:27:51
-加入Zoomって中国語だとZoom会議に参加だけど、日本語でZoom加入だとZoomアカウント作るイメージよな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:28:39
-あー、んでも -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 18:37:24
-この参加するか否かの画面だと「あぁ、入るって意味ね」って感じでいけますが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 18:37:52
-通販サイトとかで出てきたら「まずは登録からか...」って勘違いしちゃいますね -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 18:38:08
-加入Zoom https~とかあるとさ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:38:59
-そのリンクからZoomアカウント作れって意味と勘違いしそう -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:39:19
-あー、それはそうなります... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 18:39:31
-で、アカウント既にあるからイランやろ!って言う -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:39:32
-ww -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 18:39:44
-もうもってるんだが!?って -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 18:39:49
-向こうの意図は、そのリンクからミーティングルームに入ってね!なので -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:40:17
-似た意味だけどズレがあるからややこしーい -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:41:15
-分からない単語ならそれで良いけど、勘違いが普通に成立しちゃう -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:41:37
-同じ文字(意味が違う)を使っているが故の悲劇(?)ですねぇ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 18:42:40
-ただ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 18:46:02
-おか -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:46:08
-おかか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 18:57:09
-めっちゃ体調不良や -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 18:59:42
-気づけばここ二日でパン1個しか食ってねぇ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 19:00:03
-この激しい食欲の波は謎である -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 19:20:40
-艦これでは弾着が使われていますが、皆さんは弾着と着弾の違いはなんだと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 19:24:48
-陸か海の言葉か -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:25:56
-意味は同じじゃないのかな? -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 19:26:42
-意味は同じです。海軍では弾着、陸軍では着弾。 -- レオパルト 2022-04-14 (木) 19:28:12
-https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1372265.html -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 19:29:54
-結構いいなって思ったけど、違うやつだけど、同種のやつのレビューの動画見たら、すすぎ、拭くとかは自分でやらないといけないのを考えると値段の割には悩むな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 19:30:33
-さっきガングートのコメントみたら、沈んだモスクワが艦これに来るのが近そうって書いてあったけど、現代の艦は実装されないよね? -- レオパルト 2022-04-14 (木) 19:33:10
-ん~~~ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:36:22
-これ確かアリペイか何かですでに売られてた気がするんぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:36:35
-あと。マスクしてて、なおかつ髭が元来全然生えてないとはいえ...一回さっぱりしたいんですが... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:37:02
-こういう時は床屋でやってもらうのが一番確実かぬ...? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:37:15
-顔剃りなら理容室やなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 19:38:05
-美容室だと顔剃りだけは無理だし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 19:38:12
-いつもは遊びに行くたびに祖父が「腕を見せちゃる」と やってくれたんですがね... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:38:44
-全然いけてない -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:38:46
-このタイプだと、食器パズルしなくて済むってのは利点だと思った -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 19:39:16
-とりあえずあんまり重なりすぎないように気をつければええやろうし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 19:39:42
-従来型と違う不便な点は、すすぎ以降は人力ってところやなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 19:40:24
-どれだけ洗えるか自分もチョット気になるデース -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:40:36
-放置して終わったら、後は食器は戻すだけが理想だしなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 19:40:50
-洗い桶?とかに水をはって置いて、入れて、装置と洗剤を入れて、完了したら洗剤水捨てて、すすいで皿立てに かぁ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:41:53
-レジン沼の人とか、モデラーの人が購入して人柱になってくれないかしら(ぁ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:42:40
-ちわわ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:42:42
-ばんやん -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:42:59
-髭剃りは -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:43:04
-床屋の泡立ての器とブラシもってたりするw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:43:27
-明日はとりあえず床屋に行ってみよう....近所にあって一回も行ったことない床屋があるのでそこだぬ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:43:30
-あのモケモケのやつですな、粉石鹸?を泡立てる -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:44:04
-そそ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:44:09
-タオルで蒸してあのブラシで泡つけて剃るとやはり気分がイイ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:44:57
-T字カミソリで剃っててもなんかいいのですよ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:45:19
-たまに、冷まし切れてなくて、アツゥィってなる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 19:45:25
-肌が元より弱いので -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:45:28
-不馴れな自分がT字でやるよかいいかなぁ、と.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:45:39
-慣れといたほうがいいぞ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:45:54
-髭剃りを買うには頻度とかがそこまで多くないからぬ....親父殿のを共用なんてのは衛生的にも気分的にもNOだし.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:46:12
-自分で家でやるなら、シェービングジェルとか使えばそんな怖くないよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 19:46:19
-とりあえず今回は失敗したくないから床屋さんで -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:46:41
-あとちゃんとしたシェービングフォーム(泡の奴)は肌を傷めにくくしてくれるので -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:46:48
-その帰りにシェービングジェルを買っておくかぬ....泡とジェルと種類があるけど.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:47:05
-無しでやるとそりゃ痛いw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 19:47:30
-手抜きして、でもある程度ちゃんとしたのをというならビオレの「ひげ剃りできる洗顔フォーム」がいいw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:47:43
-というか高校生の時にやったんぬ....それ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:48:08
-ビオレの洗顔フォームを髭剃りのシェービングクリームと間違えて.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:48:20
-自分で泡立てて、着けて、T字で.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:48:30
-旗艦に電探を載せた方が索敵範囲が広がるのかな? -- レオパルト 2022-04-14 (木) 19:48:39
-とはいえ産毛みたいなものだけだったからあれだったけど.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:48:41
-私風呂場でお湯で髭ふやかしただけで剃ったりもするけど -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:48:48
-翌日肌がヒリヒリしててあれあれだったぬ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:48:51
-今はちゃんと「ひげ剃りに使える」のをうたった商品が出てるんよ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:49:24
-ほぇー! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:49:35
-泡で出てくるポンプボトルに入ってる -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:50:08
-φ(・ω・*)フムフム... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:52:03
-泡立てずにすむあれ便利ですよね.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:52:18
-「このポンプボトルに普通のを入れれば泡出てくるのでは」と思ってみてみたらちゃんと「専用の詰め替え液を買ってね」って -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:53:05
-書いてあって(´・ω・`)そううまくもいかんよねぇ.... ってなりましたね.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:53:19
-あれね -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:53:37
-https://cleanup.jp/kitchen/rakuera/function/wall.shtml -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 19:53:42
-かなりシャビシャビのでないとうまくいかないの -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:53:57
-なんじゃこりゃ、今こんな便利な吊戸棚あるの?ひえー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 19:53:58
-台所の中性洗剤少し薄めて使うとうまく泡になったりするというw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:54:52
-このタイプの昇降式の奴は地震で中が崩れた状態であけると酷いことにw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:55:50
-ですよねぇ....専用液って石鹸とおもえないほどシャバシャバだったのでやはり流動性が高くないとできないんでしょうな -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:55:54
-ほぇ~!便利そう -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:57:07
-いちいち屈んだりその場からどかずにガラガラっとおろして取り出せるのは素晴らしい.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:57:30
-これは吊戸棚に普段使わないやつ入れて、実質死蔵するにならないで、活用できる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 19:57:39
-崩れないようにうまく収納するようにしないとさっき言ったように悲劇が起きるけどね -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:58:32
-便利なのは間違いなし -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 19:58:40
-なるほど、地震がおきると、一気に雪崩の可能性があるのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 19:59:02
-下げた瞬間に皿やら調理器具の雪崩が.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 19:59:58
-リフォーム例見てると、あー自分もやってみたいなーって思い -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 20:02:43
-工事費用を見て、あ、うん、ってなるw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 20:02:57
-おはようございましゅ… -- ◆85e28ce3 2022-04-14 (木) 20:03:23
-おはおは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 20:03:28
-おなかいたい… -- ◆85e28ce3 2022-04-14 (木) 20:03:30
-わ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 20:03:35
-おなか… -- ◆85e28ce3 2022-04-14 (木) 20:07:05
-調子悪いときはおとなしくするだよ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 20:08:56
-qしたもおしごと… -- ◆85e28ce3 2022-04-14 (木) 20:09:04
-なおのこと今夜はおとなしくするだよ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 20:10:38
-そういってる私もおとなしくしといたほうがいい状態だが -- めいうるふ◆30b995fc 2022-04-14 (木) 20:11:10
-私まだ元気…まだ徹夜で仕事できる -- ◆85e28ce3 2022-04-14 (木) 20:15:08
-まだはアカン -- めー@オフトゥン 2022-04-14 (木) 20:16:51
-寝不足は効率が落ちるから -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 20:17:07
-ア艦これ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:17:09
-寝た方がイイデース -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 20:17:14
-休息大事 -- めー@オフトゥン 2022-04-14 (木) 20:17:32
-ムーリー -- ◆85e28ce3 2022-04-14 (木) 20:17:54
-オリョールに出荷よ(´・ω・`) -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:18:18
-出火 -- めー@オフトゥン 2022-04-14 (木) 20:20:27
-ドナドナドーナ~ゴーヤをの~せ~て~♪ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:21:20
-燃えてるゥ!>出火 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 20:21:57
-オイルを撒けぇ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:22:27
-ダイモスの主題歌を歌いながら火をつけるのです -- めー@オフトゥン 2022-04-14 (木) 20:23:24
-これから毎日家を焼こうぜ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:23:46
-??「焼き肉焼いても家焼くな」 -- めー@オフトゥン 2022-04-14 (木) 20:25:10
-赤子泣いても蓋取るなみたいに言ってくスタイル -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:26:08
-??????「お菓子は好きかい?」 -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:28:16
-そうか....今の若い子は晩餐館のシーエムも知らないのんぬ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 20:31:09
-ジェネレーションギャップ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 20:31:19
-ぬん? -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:31:25
-昔あった焼肉のたれのCMのフレーズなのん -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 20:31:40
-なるほどぬん -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:31:55
-カンカンカンカン晩餐館、焼き肉焼いても家焼くなばんばんばんばん晩餐館 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 20:32:02
-あー聞いたことあるやうな気がス -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:32:34
-宮殿のような社屋で有名 -- めー@オフトゥン 2022-04-14 (木) 20:33:09
-あーやはり -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:33:31
-子供が焼き肉を食べて「おいじぃぃぃぃ」って叫んだりしてる -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 20:33:44
-あれの後ろにそびえてる、あれが社屋 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 20:34:12
-ボーキサイトはバシー島産。 -- 2022-04-14 (木) 20:34:27
-大食い艦「うん美味しい!!」 -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:34:56
-燃料、弾薬は鎮守府海域産。 -- 2022-04-14 (木) 20:36:59
-ゴキュッゴキュッ プハァ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:37:41
-ゴキュッゴキュッ プハァ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:37:41
-生まれたときから丼ぶり飯いっこうせん赤城24時間営業中。 -- 2022-04-14 (木) 20:39:05
-まんぬんつかれたひまなんかあそびたい! -- ◆85e28ce3 2022-04-14 (木) 20:39:10
-赤城可愛いな -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:41:31
-carmechanicsimulator2021とか面白そうだったよ! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 20:41:39
-電探専門店いすゞ(五十鈴)電気 日曜定休 修理依頼のみ承ります。 -- 2022-04-14 (木) 20:42:06
-車詳しくない自分でも「ほぇ~タイヤ動かして、方向かえたり乗り心地よくするためにこんなふうになってるのね」って楽しめたゾ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 20:42:24
-五十鈴と瑞鶴似てるような気がすry -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:42:54
-どこが? -- 2022-04-14 (木) 20:43:26
-と思っていた時期がありました -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:43:44
-多肉の育成、交配simulatorとか楽しそうだな.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 20:44:06
-かけ合わせで君だけの品種を作り出そう!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 20:44:22
-アイエエエ!? -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:44:46
-ハイエースしてダンケダンケ知ってる? -- 2022-04-14 (木) 20:45:27
-あ、、、、、、、、、、、、察し -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:45:44
-ハイエース=誘拐 ダンケダンケ=Pーーーー -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:48:15
-一航戦、赤城寝ま~す。 -- 2022-04-14 (木) 20:48:19
-すやあ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:48:28
-ハイエースは鎮守府に送る車 -- 2022-04-14 (木) 20:48:57
-ふむふむ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:49:10
-何か駆逐艦たちが誘拐 -- 2022-04-14 (木) 20:49:27
-アニメでは提督は空気 -- 2022-04-14 (木) 20:50:45
-死んでても心配したのはブッキーだけでしたしね -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:51:12
-次回は時雨が主人公 -- 2022-04-14 (木) 20:51:45
-改二の時雨でしたね -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:52:00
-あー!! -- ◆85e28ce3 2022-04-14 (木) 20:52:28
-マリアナと坊ノ岬 -- 2022-04-14 (木) 20:52:31
-まんぬんひまだぞおおお? -- ◆85e28ce3 2022-04-14 (木) 20:52:35
-あー矢矧と雪風と浜風とあと、、、、、、 -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:53:17
-ifで雲龍参戦 -- 2022-04-14 (木) 20:53:42
-マリアナは栗田ターンせずにきちんと突撃 -- 2022-04-14 (木) 20:55:25
-大和はもう出たし、、、武蔵来るかな? -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:56:23
-マリアナではなくレイテだった。 -- 2022-04-14 (木) 20:56:36
-アケに? -- 2022-04-14 (木) 20:57:08
-二期の方です -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:57:32
-出ると思う -- 2022-04-14 (木) 20:58:18
-wktk -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:58:31
-武蔵はレイテのシブヤンで沈没しました。 -- 2022-04-14 (木) 20:59:28
-ふむふむ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 20:59:44
-やっぱり戦艦といえども航空機には弱い。 -- 2022-04-14 (木) 21:00:34
-大艦巨砲主義の短所 -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 21:01:09
-プリンスオブウェールズ、レパルス、ビスマルクも航空機によって撃沈。 -- 2022-04-14 (木) 21:02:42
-上空を取られたらそうなりますよね -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 21:03:44
-制空権は大事はっきり分かんだね -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 21:04:26
-ビスマルクはソードフィッシュに撃沈されたのでアークロイヤルとソードフィッシュがトラウマ。 -- 2022-04-14 (木) 21:06:26
-史実再現されてるのがすごいなあ -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 21:07:22
-では、、、、、おやすみなさい -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 21:08:05
-(=o=;) -- 大内田中佐 福岡所属 lv9 2022-04-14 (木) 21:08:11
-おやすみ -- 2022-04-14 (木) 21:08:17
-あれ、ビス子は沈まなかったのでは -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:09:04
-ビス子は航空雷撃食らってろくに動けないけど結局沈まず戦艦が殴りに行った気がする -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:09:42
-沈みました。 -- 2022-04-14 (木) 21:09:54
-沈んでないゾ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:10:00
-舵ぶっ壊されてグルグル回頭するしかなくなって -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:10:21
-実際に航空雷撃だけで行動中の戦艦が沈んだのはマレー作戦の陸攻が初かな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:10:32
-最後には沈んだ。 -- 2022-04-14 (木) 21:10:37
-そこを追い付いた戦艦部隊が滅多打ちだゾ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:10:41
-沈まなかったから戦艦で殴ったんだよなやっぱ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:10:53
-撃ち込んでも撃ち込んでも沈まないので -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:10:56
-ビスマルクの防護能力すごいのぉ、みたいな逸話が残ってる -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:11:32
-ビスマルクの最後はひどすぎる -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:11:35
-航空雷撃オンリーでってのならデレステTのいうマレー作戦でのイギリス戦艦ぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:12:08
-生存者も少ないし、英国海軍は鬼だ(フッドの敵討ち -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:12:10
-フッドはよくも悪くもミラクルショット()で吹き飛んだからぬ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:12:32
-正解はタラント空襲だな -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:13:01
-遠距離からの砲弾がまさか弾薬庫にホールインワンするとはどっちも思わないぬ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:13:02
-重巡の雷撃で沈んだ。 -- 2022-04-14 (木) 21:13:11
-戦闘活動中ならマレーになる -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:13:13
-タラント空襲は行動中じゃねーので・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:13:15
-とはいえ、船の構造上 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:13:43
-砲弾をしこたま上部構造物や舷側の吃水線より上にぶちこむより -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:14:18
-艦これのビス子はソードフィッシュから雷撃されたから対空が低い。 -- 2022-04-14 (木) 21:14:33
-魚雷とかで吃水線下にボディブロー食らわせた方が致命的だからぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:14:39
-それは戦術思想によるわね -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:14:57
-元より高射砲そこまで積んでないからぬ....>ビスマルク -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:15:01
-アメリカやイギリス、後期日本と比べたら雲泥の差ぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:15:28
-単純には爆発の威力が逃げにくいので -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:15:29
-帝国海軍の下瀬火薬とか、帆船時代のフランス海軍は上部狙い -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:15:35
-戦闘能力を奪うにはそれでいいんだけどぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:15:52
-アレは燃やすの前提やろ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:15:58
-同じ帆船時代でも英海軍は下部狙い -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:16:04
-そそ、戦術思想によるわな -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:16:12
-船というモノそのものをぶち壊すにはやはり吃水線下に大穴あけて浸水させるか竜骨へし折るかぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:16:21
-まあ、手持ち兵器の性格にもよるけど -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:16:25
-どちらにせよ水圧と自重で圧潰ぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:16:45
-爆発の力が水で抑えられてて逃げにくいのも結構大きい -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:17:04
-装甲というか耐久は高かった。 -- 2022-04-14 (木) 21:17:04
-竜骨へし折られたらダメコンも糞もないからぬ.. -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:17:07
-だから魚雷は貫通力じゃ無く爆発力で火薬ドバドバ弾頭 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:17:35
-まあ、木造船の時代とは違うけど、実は上部構造物狙いで小口径速射という戦術はかなり有効 -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:17:50
-日清戦争の日本海軍かな -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:18:07
-確か、駆逐艦で戦艦をやるには魚雷。 -- 2022-04-14 (木) 21:18:27
-そら127ミリなんて豆鉄砲じゃ装甲は抜けぬ・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:18:48
-現代の対艦ミサイルより小さくて人間が普通に持ち上げられる運動弾なんて -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:19:31
-だけど、艦橋とか上部構造物破壊されると・・・戦艦も悲しい運命 -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:19:35
-陸では重砲に分類されても -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:19:39
-海の上では豆鉄砲ぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:19:47
-まぁそれもあるので艦橋の中に装甲筒があったり -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:20:08
-ティルピッツとシャルン実装されないね? -- 2022-04-14 (木) 21:20:29
-下部の部分だけ装甲でおおった構造にして指揮所をもうけてあるんぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:20:35
-戦闘指揮区画を弾薬庫と一緒にまとめてるわね -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:20:43
-最上主砲の15.5 三連装も近頃再評価されてるのに -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:20:46
-まぁ、最終的には艦橋も冗長化で対応してるわけだけど -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:21:26
-指揮所の装甲は、あまり意味ないべ。司令官生き残っても,光学兵器や電測兵器、通信やられると、もう -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:21:39
-リシュリューの4連装は? -- 2022-04-14 (木) 21:21:42
-現代艦はそもそも装甲は紙なので -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:22:06
-4連装は欠陥が多いみたいよ。英海軍とか -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:22:09
-英国やアメリカの装甲筒のうえから塔型艦橋にしたりした方ですなぁ>冗長化 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:22:32
-Richelieuのは実際は2+2なので -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:22:43
-3連装ぐらいがいいのかな? -- 2022-04-14 (木) 21:22:48
-ってか、砲が並んでると実際には一斉射出来なくなるのん -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:23:06
-砲弾による異常腔圧による尾栓損傷以外はそこまで問題なかったハズぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:23:36
-そもそも論は単装砲並べた方が良いけどスペース・防御重量の都合で多連装にせざるを得ないので -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:24:10
-実際その砲が撃てなくなっても同砲塔の残り半分は生き残ってて反撃続けてるし -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:24:25
-砲塔あたりの砲身が増えれば増えるだけ効率は悪化する -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:24:45
-今の技術ならかなり小型化できそうですよねぇ....あの手の巨砲 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:25:04
-今は無人砲塔多いしなー -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:25:32
-多分装填速度より砲身の冷却のがネックになりそうデース -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:25:40
-水ぶっかけてなかったっけ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:25:52
-最近のはソウデース>覆いの中に水流して水冷 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:26:23
-WW2時のは....水冷のはなかったハズ? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:26:40
-そんな構造作る技術ねぇわな・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:27:11
-当時の技術では高圧に耐えつつ覆いの中を水通すなんてのは厳しいと思いますし、聞いたことはないです -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:27:18
-冷却に困るような速度で装填出来る時代になったら水冷っていう -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:27:44
-https://www.youtube.com/watch?v=IZJ7iREbD-g コレダ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:28:04
-ジャバジャバお漏らししながらぶっ放してる・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:28:17
-砲口の周りからジョバジョバ垂れ流してるのなかなか衝撃的ですよね.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:28:56
-シャワーにちょうど良いかもしれぬ( -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:29:16
-温度もちょうどE! バゴォンドゴォン  -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:30:08
-砲術長!ちょっと温いからもう少し早く撃って!(ぇ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:31:11
-光熱費が凄まじいシャワーデース(白目) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:31:44
-艦これに桜花実装されてるけどifとしてme262艦載機版実装されないかな? -- 2022-04-14 (木) 21:32:01
-衝撃波で髪を乾かすまんねん -- 翁スマホ 2022-04-14 (木) 21:32:12
-桜花は実装されてないんだよなぁ() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:32:21
-実装されてたら全方位からしばかれるぬ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:32:31
-ありゃ、橘花ぬ橘の花ぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:32:46
-元々陸上機だし空母から発艦なんて無理だけど(ァ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:33:12
-甲標的が回天艦に乗るから -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:33:21
-Me262も本来は迎撃機的な風味が強いからぬ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:33:38
-Me163にとられてるけど.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:33:45
-橘花だった。 -- 2022-04-14 (木) 21:33:56
-あれもパクリだなんだなんていわれるけど -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:34:14
-試製噴進弾を積んだ96とか出てきたら -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:34:26
-艦これで史実との関係はどうなるかはわからんよ -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:34:26
-実際はほぼ独力で設計した代物だからぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:34:27
-橘花ではなぜ橘花改? -- 2022-04-14 (木) 21:34:40
-実質それが桜花って事になるだろうな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:34:44
-多分その空母にのせられるように改良したから『改』がついてるんだろうぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:35:03
-艦載機にしたから -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:35:03
-火龍もジェット戦闘機。 -- 2022-04-14 (木) 21:35:53
-真面目に理由付けするの変だが、そんな感じか? -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:36:24
-コメートは失敗作。 -- 2022-04-14 (木) 21:37:17
-桜花は、イ号爆弾の開発成功によって、艦これ世界では登場しないって感じかと -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:37:24
-多分悉く改がついてるのは「実機は違うやん....」っていう突っ込みを全部そらね逸らせられるから....>改良して適応させました!!なので改です! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:37:54
-失敗作?珍兵器の類いではあるけど -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:38:07
-ちゃんと使えるものにまで仕立て上げたのは素晴らしいと思うぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:38:23
-コメートは、あいつの届くところに行かんかったらええやんけって対策されたのが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:38:31
-今あるのはイ号乙型じゃないっけ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:38:35
-ソ連やアメリカも戦後にジェットとロケットの混載や -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:38:43
-両方ある -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:38:44
-レシプロとロケットの混載をしたからぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:38:50
-無駄ではないんぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:38:53
-どんな技術も -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:38:56
-艦これの対爆とは防空戦闘機? -- 2022-04-14 (木) 21:38:59
-無駄だと思われた段階を踏んで -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:39:01
-発展してきてるから -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:39:05
-甲型あるのか -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:39:20
-失敗作に近くても、それはちゃんとその後の開発に繋がっているんぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:39:25
-飛龍に載ってるのが甲型で、キ102に載ってるのが乙型じゃなかたかな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:39:26
-あー、配布されてねぇから持ってねぇのか -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:39:41
-コメートも航続距離とか安全性を除けば -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:40:01
-甲型あるなら実質桜花だな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:40:03
-飛龍の方についてる解説が、>陸軍航空の技術者が目指した対艦誘導弾。量産の暁には、新型襲撃機キ102乙などへの実戦配備も計画されていました。 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:40:21
-あの速度で短時間に高高度まで昇るレシプロ機はいないぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:40:24
-で、まったくちゃんと読んでなかったけど、キ102乙に搭載の伏線はちゃんと書いてあったのね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:41:36
-よくみると流星改も実は存在しない。 -- 2022-04-14 (木) 21:41:41
-んー -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:41:46
-キ102乙の解説は -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:41:48
-存在しないというか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:41:50
->高い運動性と強力な武装、かつ十分な爆装も可能な本機改良型に、 非道な攻撃法を回避すべく陸軍航空技術者の奮起による、 国産空対艦ミサイルの始祖といえるイ号一型乙無線誘導弾を搭載した新型高速襲撃機です。 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:41:51
-甲標的の魔改造のおかげでアレを積む必要もないな -- 翁スマホ 2022-04-14 (木) 21:42:00
-というので、艦これ世界ではイ号爆弾の実用化成功により、桜花は生まれません -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:42:28
-イ号甲型積んだ中攻が出てきたら実質桜花やろ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:42:54
-「『設計段階で改良されたやつ』に改とついてた説」と「『エンジン載せ変えたやつ』を改とよんだ説」があるから -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:43:06
-存在事態していないとはいえないと思うぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:43:15
-デレステTのいってるのは『無人化して誘導システムを機械化した桜花(みたいなもの)』ってことだろうぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:43:49
-そういう意味ではほぼ桜花ぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:43:54
-イ号爆弾は四式重爆? -- 2022-04-14 (木) 21:44:00
-重爆だったら2発とか積めればいいんだけどぬ....(He117なんかは翼下に2発装備) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:44:45
-甲標的を甲標的積まずに回天積んだ艦に乗せて実質回天だけど名称変えてるのと同じやり方やろ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:45:01
-とはいえ、もうあの時期にはフリッツXやら誘導ミサイルもどきの対処装備(ECMや邪魔ー)が出来て運用されてたんだから) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:45:39
-想像以上に技術が進んでる区 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:45:56
-なおイ号爆弾に妖精さんが載っているかどうか極秘である -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:46:12
-戦後の発展の仕方もデジタル化や自動化、精度の上昇がメインだし -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:46:29
-アケには陸上爆撃機ないからわからないけど爆装高いね。 -- 2022-04-14 (木) 21:46:51
-アメリカなんかは無人機(自爆ドローン)飛ばしてくるし.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:46:55
-最近は画像センサの性能向上とリアルタイムリンクがデカいわね -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:47:14
-画像として認識するからシンプルなフレアで逸れていかねぇ!って言う -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:47:39
-爆送料が多いからぬ。単発機では難しい量をホイホイ落としてくるぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:47:49
-ミステル実装してくれ! -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:47:55
-爆装量!!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:47:57
-しゃーないので、強いライトを剥けてセンサーホワイトアウトさせるって言う -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:48:14
-結局発想はあっても実現化するための技術がWW2時にはあまりにも早すぎたんだろうなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:48:14
-賢くなったしデータリンクでミサイル同士で攻撃対象を決めて突入するとかおぞましいぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:48:22
-赤外線誘導は太陽に向かって逃げろ!を自動化したようなシステム・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:48:58
-航空機でもその後アメリカやらが実用化したりした技術もあるからぬ>当時は技術的に難しかった -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:49:13
-WW2時はアナログ計算機がせいぜいやしね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:49:33
-ぶっ放してから、目標を捕捉したり、他のセンサで狙ったり出来るからなー -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:49:42
-赤外線誘導ミサイルぶっぱされたら太陽に向かって飛ぶ!!お決まりぬ....(なお、画像認識や別のセンサで捕捉されて逃げられない模様) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:50:07
-今の兵器の雛形や技術がたくさん生まれた戦争だからぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:50:32
-それを強化するために強烈な赤外線レーザーをミサイルに向けて照射して -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:50:48
-センサーを真っ白けにしてやるって言うカウンターウェポン -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:51:03
-モンローノイマン効果を利用した対戦車兵器もWW2に生まれて、その後各国で進歩していまに至るから区 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:51:14
-あまりにも無意味な仮定だろうけど、WW2がなければ、ジェット機はもっと遅れたんだろうなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:51:22
-目を潰せばいいじゃん!でバカ出力のレーザーやら投光器で焼ききるの好き♥️ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:51:45
-そら、戦争は科学発展の必需品なので・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:52:17
-戦争じゃ-! しゃーねーから借金してでも新兵器開発するぞ! -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:52:35
-だからナイトビジョン覗いてる時にシュトゥーラをつけるな!!こっちみんな!!(超眩しい) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:52:41
-アケには陸上爆撃ないから陸上型には艦載機だけど、ブラウザは陸上爆撃機? -- 2022-04-14 (木) 21:53:04
-これで半世紀分くらいの科学予算がドンと入ってくるわけで・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:53:09
-必要は発明の母、戦争は発明の父ぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:53:25
-科学者はやりたい実験やり放題ですよ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:53:26
-莫大な予算にお題目までつくからぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:53:36
-アホほど技術が進むぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:53:43
-敵の編成によるけど、空母に対地攻撃はあんまりさせない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:53:52
-陸上機も使える海域は限られてるし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:54:09
-インフラへの莫大な投資や生産設備の効率化も進むぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:54:22
-ロケット作っていいから爆弾乗せろ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-04-14 (木) 21:54:24
-なので、WGや大発系、カミ車、三式弾とかを使うのが普通 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:54:42
-フォンブラウンは悪魔と取引したぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:54:43
-しかし、対地の場合は戦艦は1ターン多く事前砲撃入っても良いんじゃね? -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:54:50
-航空戦みたいに対地に限って事前砲撃フェーズがあっても良い感覚 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:55:16
-サイレンが鳴り響き、沖合いに並んだ戦艦達が次々と事前砲撃を始める  こういう絵シュキ♥️ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:55:27
-上陸戦での戦艦の運用を考えると、実際の戦闘の前にそれなりの投射するわけだからなー -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:56:07
-艦これの陸爆、陸攻の違いはなに? -- 2022-04-14 (木) 21:56:14
-ゥゥ~ カンカンカンカン(砲身がゆっくりその鎌首を空に向ける)爆轟、爆轟、爆轟.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:56:20
-陸攻は雷装海軍機 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:56:28
-遠くから戦艦が撃ったところで艦これではあたらない -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-04-14 (木) 21:56:35
-島の緑が弾ける。吹き飛ばされる緑や土砂にまみれたまに火の手が上がる -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:56:50
-爆撃機は陸軍機と雷装できない海軍機 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:56:57
-だから、効果が低いのも込みでリアリティはあると思うのよ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:57:23
-砲撃の後、緑豊かな南国の島は凄惨な地獄へとその姿を変える -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:57:28
-日本兵の君は38式小銃を握って塹壕でじっと耐えるのよ -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:57:31
-事前砲撃しまくったけどぶっ放した割にはあんま効果無かったなぁ( 史実通り -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:57:53
-嫌ぬ....戦艦や巡洋艦クラスでも重砲なんだから.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:57:56
-なぜなら艦これは基地が動くからである。 -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-04-14 (木) 21:58:15
-地下陣地万歳! アツゥイ!モエルゥ!(突っ込まれる火炎放射機) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:58:22
-日本軍にまパンツアーファウストやシュレッケがあったらなぁ -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:59:06
-火炎放射器は別に熱だけじゃねぇので -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:59:11
-入り口で燃えて、息が出来ねぇ!って言う・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 21:59:26
-大発の群れが次々と母艦からトロトロと離れていく。兵士、大砲、戦車を満載した海の荷馬車達はひたすらに浜根を目指す.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 21:59:30
-鬼畜米英も退けられたかもしれぬ -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 21:59:30
-火炎放射器は切り払えないしビームコートも聞かないからうざい -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-04-14 (木) 21:59:38
-艦これ内で陸攻と陸爆って区別ついてたっけ? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 21:59:41
-ブラウザは陸攻とか陸爆でも水上艦攻撃できる? -- 2022-04-14 (木) 22:00:12
-できるよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:00:19
-陸上爆撃機は重爆しかねぇかな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:00:23
-最初の大発が浜辺に着岸する。全面扉が倒れ、兵士達が駆け出す -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:00:23
-基地からだよね? -- 2022-04-14 (木) 22:00:34
-陸軍の重爆もアイコンは陸攻と同じ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:00:42
-陸軍戦闘機と局戦は別アイコンだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:00:54
-パパパパパパ乾いた音ともに兵士達が血飛沫を吹きあげたおれる。機関銃陣地! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:01:07
-地上の爆撃機だと深山系が違うだけやね -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:01:17
-なぜそこは分けて、陸攻と陸爆はわけないのだw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:01:24
-雷装が無いDo17とかは完全に陸幕やな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:02:05
-なんか、運営ももう忘れたか無視していそう。かわいそうな深山 -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:02:18
-陸爆・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:02:18
-重爆だけなぞ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:02:21
-すぐさま制圧射撃が始まる。着岸した戦車が前面に繰り出す。ドドゥドドゥ 37mmと口径は小さいがそれでも砲は砲である。機関銃陣地が吹き飛び花火のように弾薬が弾け飛ぶ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:02:23
-深山は2200年には使える装備にになるはず -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-04-14 (木) 22:02:37
-防空戦闘機ということは基地が敵の攻撃受けるということ? -- 2022-04-14 (木) 22:02:43
-基地を守らないとイベント進まないからな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:02:56
-資源と飛行機を焼き払いに定期便が来ますねぇ。 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:03:05
-あと、アケがどうなるかしらんが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:03:06
-基地で防空優勢取らないとボスが出ないのがブラウザ版のイベント -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:03:23
-陸上機は、水上艦に対しては雷装値で、陸上型に対しては爆装値でダメージ計算してるので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:03:28
-雷装がない陸上機は、カスダメ確定である -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:03:39
-雷装がない陸上機は、水上艦に対してはカスダメ確定である -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:03:51
-なお爆装一式戦は駆逐に対しての別計算式で大ダメージが出る -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:04:23
-対してのみ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:04:29
-ちゃんと効くって事を周知してほしかったぬ...>爆装隼の件 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:05:44
-あれも先行勢や検証してる人達が気づいて広まったからぬ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:06:21
-では、風呂ってくる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:07:48
-ユダってら -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:07:56
-最初から設定していました、気づいていないプレイヤーが悪いんですぅ~ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-04-14 (木) 22:07:57
-裏切り者になってしまった....>ユダってら -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:08:06
-しーちゃん「知らん……何それ……仕様って言い張っとこ……」 -- 翁スマホ 2022-04-14 (木) 22:08:24
-沖縄戦や硫黄島とかの戦い、敵を上陸させて引き込んでから叩くっていうの -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:08:59
-凄まじい戦いっぷりでアメリカ側も結構な損害だしてて調べるとおもしろいぬ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:09:28
-スーツカ87艦載機は空母に載せる予定だった。 -- 2022-04-14 (木) 22:09:37
-八原頼道(字が分からん)は、あほやで -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:10:02
-あれは縦深陣地を作って両側の火点から射撃するって言う陣地防衛ではある手段 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:10:04
-隠蔽砲台や洞窟に引き込んで射撃時だけ外に出る重野砲とか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:10:04
-隠蔽砲台や洞窟に引き込んで射撃時だけ外に出る重野砲とか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:10:04
-岩壁に多数の機銃座があって通路で繋がってたり、裏側に出られる穴があったり -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:10:43
-後詰決戦ができないのに遅滞戦術は意味あるんかい -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:10:43
-両側から射撃出来るので相手が逃げられず、応戦出来る戦力も減るので効率は良いが -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:11:20
-確か硫黄島はアメリカの方が戦死が多かった。 -- 2022-04-14 (木) 22:11:31
-陣地の設け方や連絡路や退路のひきかたとか調べるとすごく考えられてて興味深い -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:11:50
-死傷数ね -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:12:00
-遅滞戦術って言うより -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:12:14
-沖縄では、揉めたよね -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:12:21
-要塞戦みたいな感じですよね.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:12:29
-築城というか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:12:32
-相手が被害出るの嫌だからそろそろ切り上げるかって言う雰囲気に持っていきたかった -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:12:45
-もちろん冷徹にすれば防御して時間と出血を引き出せればよいのだけれど -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:13:07
-昔の教本とかに乗ってる陣地の作り方とか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:13:23
-どうしてこの形なのかとか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:13:29
-ベトナムくらいまで遡れば米軍のは出回ってるな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:13:57
-血で紡がれた昔の人の経験と知恵で出来上がってて面白いので -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:14:01
-気になる方は是非 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:14:06
-玉砕必死戦術は悲しすぎるだろう -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:14:13
-お国柄やその国特有の地形や気候を踏まえたものだったりと -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:14:36
-割りと国によって違うので興味深い -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:14:52
-アメリカの軍法も是非どうぞ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:15:46
-あの国の教育レベル格差がよくわかるぞ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:16:09
-下手したら英語わからないんじゃね? -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:16:28
-兵用のヤツ>イラスト付ガイドブックみたいなヤツ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:16:33
-士官用のヤツ>4桁ページの辞書 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:16:49
-広辞苑越えである -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:17:10
-英語苦手な自分はイラストのが分かりやすいけど -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:17:19
-グリーンカードもらえるんだっけ? -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:17:42
-こうするのはお前がこうならないためだ って死に方の具体例が載ってたりして分かりやすいですよ(ァ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:17:45
-英語が拙い自分でもわかるのです -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:18:48
-英語がある程度できる人ならもっとわかるでしょう -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:18:59
-If you do this, you must die, -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-04-14 (木) 22:19:14
-そんな感じですw -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:19:39
-とりあえず穴掘ることの重要性がよくわかりマース!スコップは友達! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:20:06
-タコつぼの中に無神論者はいない! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:20:20
-ってか、マジで兵用のヤツはなんて言うか小・中学校テキストくらいのノリでわかりやすく書いてるのよな・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:20:23
-日本の自衛隊も同じのでいいんでないかい -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:20:50
-大統領演説もびっくりの超わかりやすい文法と語彙で書かれていますね -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:20:52
-日本のはね、ちょうど良いんだよ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:21:20
-量が少ないのと、学校教育がそこそこなので読めるレベル -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:21:51
-なので、下士官でも理解出来るレベルなんだが -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:22:33
-近頃の若者はマニュアル以下のものが必要そうだが -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:22:44
-士官以上が判断するときに困るのだ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:22:50
-「法律に書いてないから出来ない」 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:23:04
-規則化通達読めや -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:23:24
-ムリだよそんな通達出せないもん -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:23:39
-自衛隊法が根本原則であれポジリストだから -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:24:00
-法律は適当で規則が数百条とかあるやつあるしな -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:24:05
-あれは法律に「通達による」って書いてあるから通用するんだよ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:24:43
-自衛隊法にはそんな物が無い -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:24:57
-自衛隊法に書いてあることしか出来ない -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:25:08
-まあねえ、そんなもの読めないか -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:25:12
-通達してやらせて良いって言う条文が無いから無理なの -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:25:35
-ちなみに、法律に根拠のない規則や通達もあるぞい(いいのかと思いつつ -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:25:38
-で、海外の軍法がくっそ多いのは「してはいけない」事を書き連ねてるからなので -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:26:28
-別に委任立法じゃなくても、行政命令は出せるからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:26:40
-書いてないからやって良いな!って言うのが成り立つ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:26:47
-......教育レベルや倫理観のレベルが違うからかぁ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:26:58
-取説の禁止項目が長くなる理由と似てるなぁ()>書いてない?ならやっていいな!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:27:20
-防衛省は特殊な扱いの行政機関なので -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:27:33
-行政機関でありながら行政機関では無いのです -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:27:47
-あと通達は、所管官庁が、新しく法律・命令ができた(改正された)けど、これは従来はこうだったのが、こうなるんやでって、法律の読み方の通知って体だからな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:27:48
-防衛省はあんま自由にやられるとこまるわな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:28:02
-まぁ、憲法からあれなとこあるから -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:28:29
-なので、幹部課程やるとその辺の所がギチギチですよ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:28:47
-防衛省は自衛隊は、ぶっちゃけ、軍行政に近い状態なんやろうね、詳しくは知らんけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:29:11
-海外の軍隊は軍隊って括りだけど -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:29:22
-自衛隊は行政機関でありながら軍隊でもあるって言う状況で -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:29:37
-両方から制約を受ける・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:29:53
-まぁ、実際、防衛省は法律解釈研究してる部署もあるし -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:31:15
-防衛省は面白そうではある。背広組と制服組とか、話聞くだけだが -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:32:01
-風呂上がりの休憩もいい加減しないと遅い時間すぎるので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:32:34
-英語のお勉強するか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:32:39
-がんがえー -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:32:45
-防衛省と自衛隊は一体のフリしつつ別物なので -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:33:05
-大分口が回るようになってきたと思ったら、前に口が慣れた言い回しで、勝手に違う前置詞や冠詞を言ってしまう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:33:31
-この言い間違いはいつになった亡くなるのだろうと思いつつ、やってくるわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 22:33:49
-ザ・エンド -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-04-14 (木) 22:35:25
-普通の省庁も色々な派閥や部署の戦いがあるけど防衛省はそれに制服組との関係があるからね。体験そうだが、興味深いな -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:35:39
-本省側に技術部署とかもあるけど、使うの現場であれやこれや・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:36:54
-本省側はどこまで行っても役人なので現場の声が届かないのである・。・l -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:37:34
-どこまで上に行っても横に繋がってねぇ・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:39:01
-ぎょーせーのたてわりぎょうむ ってやつですなぁ(ぁ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:39:51
-本省というのは超縦割り。降りてくるのは一つの現場。本省の言う通りできるわけないわぁ! -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:40:05
-いまだにIEつかわされるしな -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-04-14 (木) 22:40:19
-現場はAndroidもあるぞ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:40:35
-何か知らぬが新安保改正の時に中国にあまりにサイバー攻撃されて、役人にメールもできなくなった -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:41:14
-何年か前に幕僚監部にそれなりのセキュリティ部門が出来たが、今頃大忙しだな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:42:29
-まあ、そんなこと考えたら自衛隊は戦争できそうもなさそう(あたりまえか -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:43:58
-だから独自の通信網を作れるのだ・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:44:44
-コータム、割と先進的な気がするんですが... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:46:15
-各省庁も独自ネットワークを作ってるようよ(無駄遣いかも -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:46:33
-現場の評判が良くないって聞きますけど...どうなんでしょ(アメリカのとん挫した通信機器とシステムの計画を横目で見ながら) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:46:47
-自衛隊は自分で工事してネットワーク作るのでw -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:47:03
-自前で員ら構築できる -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:47:19
-オツヨォイ! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 22:47:22
-マスクには負けるんじゃね←こいつは何者で、何をしたいんだ? -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:48:12
-携帯の移動中継局みたいな車両とかも揃ってるからな -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:48:21
-それ、自衛隊の連絡だけではなく民間の通信も使えんの? -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:50:30
-ムリ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:51:32
-やろうと思えば出来るけど -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:51:41
-まあ、災害時に役立てれば十分か -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:53:46
-バックボーン側を繋げば繋がるはずではある。 器材的にはWindowsとAndroidなので・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:54:11
-端末自体はソフトさえ入れれば何とかなるやろって言う -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:55:00
-しかし、後ろ側のソフトが富士通とかだったりして -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:56:20
-連携させないとうまく繋がらない気もするな・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:56:38
-ウクライナでは普通の携帯をロシアもウクライナもつかってそうだ -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:56:50
-実際使って盗聴されてたな? -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 22:57:13
-そう。そういうもことも踏まえて、携帯の利用を考えないと -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:57:54
-民間の携帯の通話内容とかも軍事情報に使えるし -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 22:58:26
-で、自衛隊法にしていいと書いていないので出来ないのです。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 23:01:34
-してはいけないとも書いてないでしょう。限定列挙か? -- 標的◆fd72c973 2022-04-14 (木) 23:05:40
-終わったけど、ねみー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 23:28:03
-ねるなぁねたらしぬぞぉ武蔵パンチぃ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-04-14 (木) 23:32:10
-あぁ、野良Tが血煙に... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-04-14 (木) 23:36:27
-なんだか、眠気というか、物理的束縛から解放されたような気分だ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 23:37:02
-こんばんは -- 月桃◆d1de5df9 2022-04-14 (木) 23:41:53
-サブのアイオワ改レベル50になりましたが アイオワ砲を取るためにすぐ改装して悪燃費で50からレベル99まで育てるか  レベル99にしてから改装するか 迷いますね -- 月桃◆d1de5df9 2022-04-14 (木) 23:44:42
-サブアイオワ手に入れた皆さんはどうしますか? -- 月桃◆d1de5df9 2022-04-14 (木) 23:45:27
-速攻改造した -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 23:48:17
-おお 速攻ですか なるほど -- 月桃◆d1de5df9 2022-04-14 (木) 23:49:57
-https://news.mynavi.jp/article/20220414-2322322/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 23:50:13
-ベゼルレスっていうわりには、うっすらと見えてるじゃーんって思った -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 23:50:33
-50ですか 大きい -- 月桃◆d1de5df9 2022-04-14 (木) 23:51:17
-本当にベゼル見えないなら、これ4つで8kとか遊べるのに(ぉ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 23:51:52
-そうですね -- 月桃◆d1de5df9 2022-04-14 (木) 23:52:17
-https://www.green-house.co.jp/products/gh-tv43bge/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 23:52:58
-やはりそこそこ見えるみたいだな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 23:53:05
-サブアトランタレベル77 だいぶ育ちました -- 月桃◆d1de5df9 2022-04-14 (木) 23:53:16
-サブランタは、アイオワ掘りで96くらいになったので…(遠い目 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 23:53:48
-駆逐勢が全く育たぬ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 23:54:00
-96 おお 凄い -- 月桃◆d1de5df9 2022-04-14 (木) 23:54:42
-明日は、換気扇の掃除するかなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 23:54:44
-駆逐 なるほど -- 月桃◆d1de5df9 2022-04-14 (木) 23:54:54
-たまにゃみ29にゃ -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 23:55:26
-霞をもう1隻くらい育成したい気分 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-04-14 (木) 23:55:33
-晩飯戻り -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-04-14 (木) 23:55:41
-霞とBep3で良いかなと思っている -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 23:55:54
-霞改二と荒潮改二を2枚持ちしているが、このままではベルヌイも2枚になりそうだ… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-04-14 (木) 23:56:24
-翁Tさん おか サブ駆逐ですか~ -- 月桃◆d1de5df9 2022-04-14 (木) 23:57:01
-大潮のサブ作るか迷うが -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 23:57:35
-輸送マップで睦月型改二を大発要員にして、 -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-04-14 (木) 23:57:52
-天霧3&4育ててるからそれでいいかなと -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 23:58:00
-私は図を使うサブ駆逐 まだ一人も居ませんね -- 月桃◆d1de5df9 2022-04-14 (木) 23:58:04
-初手or二手目で中破→ボス前大破が連発してくっそイラついたので -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-04-14 (木) 23:58:18
-天霧が利便性高いからなー -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 23:58:27
-PT狩り希少枠に輸送能力付とか盛りすぎ艦 -- デレステT◆ce09bc37 2022-04-14 (木) 23:59:09
-対地や輸送 特効の霞 天霧PT いろいろですね -- 月桃◆d1de5df9 2022-04-14 (木) 23:59:30