-おっぱあああああああああい -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 00:03:01
-prpr -- 2022-02-07 (月) 00:14:12
-しまった、3-3と間違えて3-4出撃しちった -- ギリアウ@復帰中◆253d6719 2022-02-07 (月) 00:17:55
-とりあえずいけるとこまで行ってみるか -- ギリアウ@復帰中◆253d6719 2022-02-07 (月) 00:18:10
-ズタボロにされた… -- ギリアウ@復帰中◆253d6719 2022-02-07 (月) 00:20:41
-まだ30番台維持してるな、イベ前でみんな戦果稼いでねぇのか -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 00:33:37
-ご飯セット、明日はごみ捨てと弁当作らんとな... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 00:33:59
-明日こそホルモン味噌炒め食べるんだ・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 00:34:28
-アレが食いたくて王将寄ったのに無くって酢豚注文した・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 00:34:51
-鬼滅の刃も来週で最終回か -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:45:40
-本?TV? -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 00:46:11
-アニメ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:46:15
-連載はもう終わってるので… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:46:25
-そうなのか -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 00:46:36
-これぞユーフォって作画だった -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:46:49
-原作の絵が気持ち悪いから触ってないんだよな、アレ -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 00:47:16
-サイゲアニメスタジオとユーフォはさすがって感じ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:47:35
-原作はなぁ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:47:43
-彩色のセンスが意味わからず気持ち悪い -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 00:48:09
-進撃といい鬼滅の刃といい、画が独特よな -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:48:20
-アニメで動いてると映えるんだが -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:48:48
-なんか、一時の少女マンガ系の色づけを持ってきた感じじゃね? -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 00:49:01
-今の画風に昔の少女マンガの塗りを組み込んだみたいな・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 00:49:37
-うーん -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:52:09
-ねまう。ノシ -- ギリアウ@復帰中◆253d6719 2022-02-07 (月) 00:52:23
-遠征も出したし来週から残りのEOと週豆任務だ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-02-07 (月) 00:52:29
-おっつおつ -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 00:52:30
-うぃきによると、原作者が影響を受けた漫画はジョジョとブリーチらしい -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:52:31
-次いでナルトと銀魂 -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:52:51
-ジョジョの塗りはおかしい系だからな -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 00:53:21
-なんというか、独特なセンスを突き詰めてったタイプだろうから -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:53:27
-キャラクターの造形や感情表現、セリフ回しまで噛み合ってこその彩色なんじゃなかろうか -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:54:33
-なんていうか、最早、綺麗な塗り絵レベル -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 00:54:52
-ただ、やっぱそれをアニメで動かした(しかも神作画のユーフォがアニメ化した)がでかいと思う -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:55:37
-奇抜なセンスの漫画を脳内で動かすってのは一般読者には負担が過ぎるだろうし -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:56:49
-他方でNHK大河ドラマでも戦国時代はカラフルだったんだぞって時代考証が出てきたという流れもあったし -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:58:29
-目もカラフルだった? -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 00:59:11
-目はまあジャンプ系でカラフルじゃないほうが少ないから… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 00:59:45
-考証が進めば青い目の武将くらいは出てくるかもな? -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:00:45
-ねづこのピンク目も、もう違和感ないしな…… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:02:33
-やっぱ原作絵で抱かれる違和感をエフェクトや声優の演技で中和できるアニメはすげぇなって再認識 -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:04:16
-アニメ吹雪ぃ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-02-07 (月) 01:06:20
-今期は天才王子の出来が良すぎる -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 01:06:50
-中華組み込みつつクオリティバランスがたけぇ -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 01:07:22
-艦これアニメも鬼滅のような迫力のある作画ならいいのに -- 標的◆fd72c973 2022-02-07 (月) 01:07:23
-アニメ一期は制作スタジオが何本か並行で抱えたせいであっぷあっぷだったからね… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:07:54
-ソシャゲアニメは本気で作らないからな。。 -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 01:08:16
-それこそプリコネみたいに自社で抱えないとな -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:08:35
-鬼滅はアニメで人気が出たからね -- 標的◆fd72c973 2022-02-07 (月) 01:11:23
-無難に資金が入って枠が埋められるだけっていうソシャゲアニメ -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 01:11:33
-艦これの2期アニメで人気が再燃するのは難しいよ。新規には厳しいし -- 標的◆fd72c973 2022-02-07 (月) 01:12:32
-艦これアニメ二期は、やるって言っちゃったからやるだけじゃね -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 01:13:21
-どうもアニメで有終の美を飾るような不安がよぎる -- ラバウル睦如月提督◆de253c6c 2022-02-07 (月) 01:14:27
-そうだね。いや待って、運営は人気落ちる分アニメで新規を稼ごうとして、これからのイベとか緩くなる一方だったりして -- 標的◆fd72c973 2022-02-07 (月) 01:14:40
-長く続いたからね。有終の美の可能性はありそう。アニメ最後は信濃さんがで出てきたりしてね -- 標的◆fd72c973 2022-02-07 (月) 01:16:06
-そして出オチの轟沈か -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 01:17:03
-有終の美を飾りたい謙介ニキに対し、そうはさせまいとするコラボ先 -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:17:19
-運営は終わりどころを考えているだろうけど、コンテンツが広がって今もそれなりの利益を上げ続けているからね。もったいないと思われても当然 -- 標的◆fd72c973 2022-02-07 (月) 01:19:32
-コラボ先に出してるイラスト自体は燃えにくいようにしてあるしな… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:20:53
-海防艦のイラスト指差して、この子たちも服が破けるんですよって言われなけりゃ気付かれない -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:21:38
-三越モードに至っては破けないし -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:22:04
-三越コラボが未だ売れているらしいのが不思議だ -- 標的◆fd72c973 2022-02-07 (月) 01:22:37
-一定数の買う人がいれば完売するもんだ -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-02-07 (月) 01:23:22
-カレー機関とかも運営のファンらしい人が一定数いてその人たちで回ってる風に見えるし -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-02-07 (月) 01:24:58
-コアファンがやけに楽しそうなので興味が出て参加するライトファンも居るだろうしな -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:26:07
-ミドルが一番文句を言うのだ…どの業界もな…… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:26:33
-コアファンは根強いね。ある意味金もいろいろ使ってくれる。コンテンツ的にいいと思う。 -- 標的◆fd72c973 2022-02-07 (月) 01:27:27
-ゲーム本体が終わってもIPで続いていくってのは理想形よね -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:31:26
-艦これが終わってから10年経っても老人会をやれてればいい -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:35:45
-そんなゲームあったかな。コンシューマーはゲームずっと続けられるけどソーシャルゲームは提供されなくなるとゲームできないから -- 標的◆fd72c973 2022-02-07 (月) 01:36:38
-艦これは長いから今でも老人会の昔話みたいになることあるね -- 標的◆fd72c973 2022-02-07 (月) 01:37:22
-あっあっ平戸チャンきた -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:44:53
-オメ平 -- 標的◆fd72c973 2022-02-07 (月) 01:45:31
-何やっても許してくれる平戸チャンに謝罪し続けながら性をぶつけ続ける提督概念 -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:47:33
-見覚えあるぞこの概念…どこで見た… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:50:04
-深く調べるのはやめとこ…… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 01:53:45
-やっと豆終わった -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 02:46:41
-寝て起きたらまた豆が始まるのか… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 02:47:10
-おはやう -- デレステT◆ce09bc37 2022-02-07 (月) 06:33:20
-ピギュッ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 08:30:57
-おはいおございまーーーす -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 08:38:09
-今週もウィークリーだァ -- ラバウル睦如月提督◆de253c6c 2022-02-07 (月) 08:51:22
-任務を抜かして発言すると毎日がエブリデイみたいな言葉 -- ラバウル睦如月提督◆de253c6c 2022-02-07 (月) 08:52:00
-おはちわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 09:52:09
-冷えるマン -- 生 2022-02-07 (月) 09:54:39
-生主提督、昨日あれから寝る前にちょっと調べたけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 09:55:03
-やっぱり、裁判で相手方にどけろ+損害賠償請求する→勝訴判決貰う→どけたら無事終わり、どけなかったら強制執行、やな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 09:55:50
-裁判一発で終わらんかもしれないって点で面倒だけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 09:56:45
-まあ。あの裁判に関しては法で抜けてる所があるんは事実だろうけど -- 生 2022-02-07 (月) 09:57:45
-だからって、それを通知して終わってしまったら不満は残るよね。。。 -- 生 2022-02-07 (月) 09:58:17
-だから、土地所有者が自身の所有権にもとづき、自身の土地を侵害しているものを自分で勝手にどけたり、原状回復したりすることを直接請求すると、負ける -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 09:58:43
-で、本人訴訟するくらいなのに、調べてない奴が悪い -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 09:59:35
-ワイが悪い奴なら、どいてほしいやつにはバキュームカーでも持って行って -- 生 2022-02-07 (月) 09:59:52
-周辺にも問題になるような形にして、持ち主が悪いような雰囲気を醸成させていくな -- 生 2022-02-07 (月) 10:00:20
-https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/13390/00000000/privatesite.pdf -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:00:26
-そういう運用ができてしまう法律になってるのは手落ちに感じるね -- 生 2022-02-07 (月) 10:00:42
-まず、自力救済は基本やったらあかんからね、法治国家で -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:01:01
-で、民事で行くと訴訟せんとあかん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:01:11
-問題はここやと思うねん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:01:17
-運用ができてしまうというか、そういう運用をするしか現状はないのよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:01:34
-なお、公的機関は強制力を自身がもつ場合があるので除く -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:01:47
-似たような裁判に、楳図 かずおのシマシマハウス訴訟を思い出した -- 生 2022-02-07 (月) 10:02:07
-つまり、これだけ私有地に無断駐車で困ってる人がいて、手段が裁判で、しかも知識ない被害受けてる側が負けるという構造に対しては -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:02:34
-立法で対応すべきやね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:02:38
-そうよな。それは俺もそう思う -- 生 2022-02-07 (月) 10:02:47
-裁判所に文句言ってもしゃーない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:02:50
-けどな -- 生 2022-02-07 (月) 10:03:15
-判決を出すときに、裁判長は忸怩たる思いだが、法律でそれを動かすことが出来ないことを話しているかどうかというのは -- 生 2022-02-07 (月) 10:04:05
-無料弁護士相談にいって、直接動かしていいかって聞いたら、あかん、じゃあ、どうすればいいかって聞いたら、妨害排除請求権で勝訴もらって、それでもどけなかったら強制執行だってことくらいは教えてくれるはず -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:04:23
-この行動につながらんと思うよ -- 生 2022-02-07 (月) 10:04:24
-自力救済できないことが納得いかない変わった人なんじゃね? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:05:01
-判決も判例も法律も完全に抜け落ちてる部分を裁判所がジャッジできないのを原告に理解してもらえたかどうか。 -- 生 2022-02-07 (月) 10:05:21
-この横浜の事例はその一点なんだと思う -- 生 2022-02-07 (月) 10:05:32
-( ;´・ω・`)むつかしいおはなしなのん... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 10:05:46
-https://togetter.com/li/1840227 -- 生 2022-02-07 (月) 10:06:13
-まんねんくんはこのまとめをみるといいよ -- 生 2022-02-07 (月) 10:06:19
-まず判例が抜け落ちてるって言い方はおかしい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:06:20
-「立法の怠慢」でいいかな -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 10:06:29
-門外漢だから言葉が正しくないのはおっしゃる通りだとは思う -- 生 2022-02-07 (月) 10:06:53
-裁判所は最悪、この持ち主に対して妨害排除請求をの裁判を起こして -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:08:22
-それで勝訴判決をとって、それでもどかさなかったら、車の持ち主の経費で強制代執行するんじゃないかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:08:56
-どかせる手段は面倒だけどあるのよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:09:04
-裁判所はそれでよかろうね。それならなんでこの裁判の原告にもそれを通知せんかったとなるでしょ -- 生 2022-02-07 (月) 10:09:13
-基本負けた理由は教えてくれるよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:09:27
-だって、その権利はないから、ついでにその際に所有権者は物権的請求権を有しているけど、自力救済はだめだよ、と説諭してるかもしれん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:09:58
-この原告の行動はどこからみても裁判所の判決にも、対応にも不満がある対応にしかみえぬ。 -- 生 2022-02-07 (月) 10:10:11
-判決に不満があるなら控訴しかないんだけど -- 生 2022-02-07 (月) 10:10:25
-控訴しても負けるで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:10:33
-だって、原告が求めてるのは勝手にどかす権利がることを認めろ、だから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:10:46
-これは無理 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:10:54
-対応に関しては裁判長の対応次第でこれは解消できるんだと俺は思いますよ -- 生 2022-02-07 (月) 10:10:57
-裁判官は裁判の公平のために、裁判外で事件について話さないから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:11:42
-だから裁判官自身が話すことはほぼないと思っていいよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:11:55
-裁判外かな。俺は判決を下すにあたり、法律が不備になっている事を説明するのは裁判の内側の話だと思うが -- 生 2022-02-07 (月) 10:12:54
-それを一切話さないで判決を下して以上おしまいってしたら不満しかでないのは当然だと思う。そういう意味で俺はこの裁判長の仕事はpoorだと思ってる -- 生 2022-02-07 (月) 10:14:10
-不備とは言い切れないからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:14:25
-自力救済を認めないってのは不備じゃなくて、原則だから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:14:51
-自力救済を認めたら、北斗の拳の世界よ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:15:01
-生主提督は、この持ち主が行動がちょっと普通じゃないから、普通じゃない対応をされたからの抗議だって決めつけてるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:16:00
-本当にそうかは部外者からはわからんのよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:16:12
-それを裁判長が悪いって決めつけるのは一方的だと自分は思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:16:30
-もっといろいろ情報出て、こいつぁー裁判長が悪いやってわかって、怒るなら納得するけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:16:51
-だから、今回のはまだなんともいえない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:17:14
-あと裁判長って書いてるけど、裁判長が判決したかどうかもわからん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:19:03
-最高裁長官とか書いてるから、単に横浜地裁のトップってことで、裁判長って書いてるだけかもしれんし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:19:18
-本人訴訟だから、単独裁判官かもしれんし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:19:33
-でも、この人の行動で、これだけやっぱり自力救済できないのはともかく -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:21:47
-なんで被害者の方がこんな裁判やったり大変な目にあわないといけないんだっていう声が上がって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:22:16
-立法につながったら、この人の抗議運動の本質はかなえられたことになるので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:22:41
-ちょっと名前売りたい議員さん、国会で問題にしてくれませんかねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:22:50
-自分としては、放送で言ってたけど、遺失物法で処理できるとええやんって思ってる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:25:07
-無断駐車があると警察に知らせる→警察は通報を受けたら、証拠があればその証拠のある日から、なければ通報を受けた日から無断駐車しているのを確認、所有者確認できれば、一定の期間内にとりに来るように知らせる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:26:46
-期間オーバーしたら、遺失物とみなして、警察がレッカー移動、警察で保管、あとは遺失物として処理 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:27:20
-警察に移動してから取りに来たら、当然無断駐車された土地の所有者に対して報労金として実質の賠償金を払わせる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:28:34
-警察にも保管にかかった費用を払わせる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:28:57
-警察に移動しても取りに来ず、一定の期間の公示期間を過ぎれば、競売にかけて処分、保管費用かかるから売ったお金の一定割合を土地所有者に渡す -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:30:34
-警察にレッカー移動する一定の期間は短くていいね、数日で十分やろ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:32:06
-なんせ他人の土地の上に落としたんだから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:32:25
-電話来てる間にLogがいtっぱいあるので -- 生 2022-02-07 (月) 10:41:57
-こまったから、雑にまんねんくんにまかせてみよう -- 生 2022-02-07 (月) 10:42:24
-道交法的には他人の土地に駐車してるのでも駐車違反になるんかな -- 生 2022-02-07 (月) 10:44:00
-ならない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:44:40
-だから警察は動けない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:44:52
-まあ、本件で一番糞なのは他人の土地に違法駐車してバックレてる屑が誰なんだって気もする -- 生 2022-02-07 (月) 10:44:55
-ならんよね、そらそうだ。 -- 生 2022-02-07 (月) 10:45:04
-でも、落とし物を届け出られたら遺失物法で動かないといけないよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:45:23
-それなら遺失物ないし不法投棄に関する法規に照らすしかないのかな -- 生 2022-02-07 (月) 10:45:51
-他人の土地に正当な理由なく車を置いて、持ち主が連絡来ても取りに来ないって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:46:13
-めっちゃ警察が適当な対応しそう。 -- 生 2022-02-07 (月) 10:46:22
-こんな遺失物は受け釣られん とか -- 生 2022-02-07 (月) 10:46:38
-遺失物扱いで問題ないって手続にする -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:46:52
-警察にも保管費用と称しておぜぜが入るようにすればええねん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:47:34
-https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=418AC0000000073 -- 生 2022-02-07 (月) 10:47:50
-遺失物に関する法律だけど -- 生 2022-02-07 (月) 10:47:55
-老眼にはキビチイ -- 生 2022-02-07 (月) 10:47:59
-畜をいう。次条において同じ。)をいう。 って記述があんな -- 生 2022-02-07 (月) 10:48:46
-一応他にも犯罪として、車庫飛ばしって手もあるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:49:03
-この法律において「物件」とは、遺失物及び埋蔵物並びに準遺失物(誤って占有した他人の物、他人の置き去った物及び逸走した家畜をいう -- 生 2022-02-07 (月) 10:49:07
-これはかなり長いこと、土地の上に駐車させることになるから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:49:11
-遺失物法で処理できる方がいいかな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:49:40
-他人の置き去ったモノというあつかいで拾得物として成立できんかな -- 生 2022-02-07 (月) 10:49:50
-現状してないのをスムーズにできるように法改正か、施行令、施行規則の改正 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:50:31
-無断駐車を置く場所の問題でやりたくないんやろうけどね、警察は -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:50:59
-でも、一旦やりはじめて、下手な反則金より金かかるってわかれば -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:51:14
-無断駐車も減ると思うんだよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:51:19
-法改正は大変大事だろうね。 -- 生 2022-02-07 (月) 10:51:26
-施行令、施行規則の改正だと行政レベルで出来る -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:51:41
-まあ、車は価値が高いからってことで、法改正の方がええやろうけどね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:52:00
-行政対応よりは法規制の方が適切に思うんだよな -- 生 2022-02-07 (月) 10:52:20
-これを意図的に行う場合って、個人の場合は悪意がある場合だし -- 生 2022-02-07 (月) 10:52:40
-組織的に行う場合は非常に悪質かつ計画的な行為なわけで -- 生 2022-02-07 (月) 10:53:06
-不動産侵奪罪の軽い犯罪を作る? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:53:19
-それを行政対応にさせるのはどうかなって思うな -- 生 2022-02-07 (月) 10:53:41
-それこそバブってる時代の地上げじゃバキュームカーが汚物まくって糞案件あったけど -- 生 2022-02-07 (月) 10:54:34
-今なら退いてほしい土地にバキュームカー置いて放置しておきゃいいんだろ -- 生 2022-02-07 (月) 10:55:10
-しかも登録抹消したり飛ばしたナンバーで移動させて -- 生 2022-02-07 (月) 10:55:29
-そしたら誰にも対処できんわけじゃん? -- 生 2022-02-07 (月) 10:55:46
-登録抹消して、誰のかもわからん状態なら、事件性ありで警察に動いてもらうか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:56:16
-けど、遺失物ってことで届けたら警察が移動させることも可能にならん? -- 生 2022-02-07 (月) 10:56:19
-だから、遺失物法で対応するのがどうかなっての自分の考え -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:56:50
-そうなー。 -- 生 2022-02-07 (月) 10:56:59
-ワイもそれが穏当だと思う -- 生 2022-02-07 (月) 10:57:06
-置き去った物に自動車を含める条件を、施行令か施行規則に定める -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:57:16
-行政で出来るってのは、行政も法規範を作れるから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:57:26
-行政命令ってルールよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:57:31
-行政命令を誰に出すの? -- 生 2022-02-07 (月) 10:57:55
-行政命令って名前のルール -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:58:02
-法律って名前のルール -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:58:06
-誰に出すというと、名宛人は国民一般やな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:58:22
-ほな、その法律では行政がどういう形で出すの?って思った -- 生 2022-02-07 (月) 10:58:52
-持ち主に対して移動の命令を出すのかしら -- 生 2022-02-07 (月) 10:59:14
-話噛み合ってない? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 10:59:26
-わからん、俺が法律に対しての覚えがないのでかみ合ってないのかも -- 生 2022-02-07 (月) 10:59:50
-法律が権利義務に関わる重要な事項を決める→その法律を施行するために、技術的なことや権利義務に関わらない細かいことを施行令や施行規則で決める -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:01:10
-俺は今回の件での課題は私有地に対する脱法的な設置をどうするかって話だと思ってるのね -- 生 2022-02-07 (月) 11:01:10
-遺失物法を改正して、無断駐車の自動車を遺失物として明記する、これがまあ一番確実やね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:01:50
-車である必要ないと思うんよな。 -- 生 2022-02-07 (月) 11:02:08
-ほぇ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 11:02:16
-https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=419CO0000000021 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:02:45
-たとえば施行令で、置き去った物には以下の物を含むと明記するってのもありかなってのが施行令の改正でどうよ?っていう話 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:03:29
-施行令だと内閣で決めないといけないからね、政令だから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:03:49
-これは...裁判所が動かすのは自力救済にあたるから出来なくて、他の裁判所に訴訟⇒審判⇒で何かしら判決が出てやっとこ動かせるのか... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 11:03:51
-それが王道ルートやね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:04:09
-ああ、その改正が言い様に俺も思えるな -- 生 2022-02-07 (月) 11:04:35
-法律改正の方が今まで拾得物として扱われていなかったものを含むから、いいと思うけどね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:05:17
-個人の権利義務の侵害の可能性があるから、一応 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:05:49
-世の中、私有地に対する不法な駐車や設置で困ってる人はいっぱいいるだろう -- 生 2022-02-07 (月) 11:05:59
-不動産侵奪罪だと、土地に対する変更が必要だから、自動車を無断駐車するだと無理なのよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:06:42
-現実問題として早く対応できて実効性があるのは改正なんだろうな -- 生 2022-02-07 (月) 11:06:44
-人が作るものに完璧なものはない、ってことですなぁ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 11:07:02
-ないだろうね。 -- 生 2022-02-07 (月) 11:07:10
-警察を動かすだと法律改正の方がうるさくないね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:07:11
-あちらをたてればこちらが建たず、それとてそのままでは不味い -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 11:07:18
-何かしらを規制するなり、妥協するなりして変えていくしかないのね -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 11:07:36
-この事件に関してこそツイッターとかの方が親和性あると思うね -- 生 2022-02-07 (月) 11:08:56
-軽犯罪法で、土地の所有者から撤去を要求されたのに、正当な理由なく撤去しなかった場合を作るとか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:09:00
-あとは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:09:13
-報道には向いてない案件だと思う -- 生 2022-02-07 (月) 11:09:26
-刑法に作るとなると難しいなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:09:29
-横浜地裁は、とりあえず玄関前に置かれてると邪魔だから、駐車場に移動する、それの根拠として庁舎管理権を使った -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:10:33
-でも、自分の管理すると力は移動はさせてないってのが、妥協してるところやね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:10:50
-まあ、ワイはこの行動をした車の持ち主の知恵をほめたいし -- 生 2022-02-07 (月) 11:10:57
-土地からは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:10:58
-それにより法改正が成立することを祈りたい -- 生 2022-02-07 (月) 11:11:10
-多分一定期間どけなかったら、粛々と簡易裁判所にでも訴えて、勝訴、それでも動かさなかったら強制代執行で動かんすんやろうな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:11:40
-簡易裁判で相手が応じてこなかったら -- 生 2022-02-07 (月) 11:12:51
-本人不在で負けやぞw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:12:58
-正式に裁判になっちゃうんよな? -- 生 2022-02-07 (月) 11:13:03
-応じてこないという言葉が良くねえな -- 生 2022-02-07 (月) 11:13:24
-裁判にしてやらあ!ってことにした場合 か -- 生 2022-02-07 (月) 11:13:46
-簡易裁判所は裁判だぞ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:14:02
-簡易裁判って速度超過だって簡易裁判じゃろ? -- 生 2022-02-07 (月) 11:14:24
-あれだって不満だから正式裁判にするって持っていけるじゃん? -- 生 2022-02-07 (月) 11:14:49
-民事事件も簡単な事件とか少額事件とかは簡易裁判所だぞ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:14:51
-というか、あれは略式裁判か -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:15:14
-ああ、簡易裁判じゃなくて略式裁判か -- 生 2022-02-07 (月) 11:15:27
-これは間違ってた -- 生 2022-02-07 (月) 11:15:48
-簡易裁判所で略式裁判をするけど、簡易裁判所はそれだけじゃないからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:15:52
-その場所においておくことが目的の場合、簡易裁判でも不服として訴訟になるんじゃねえの? -- 生 2022-02-07 (月) 11:16:44
-簡易裁判所で裁判をするのよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:17:01
-地裁ではなく、簡易裁判所でってことでいいかしら? -- 生 2022-02-07 (月) 11:17:19
-多分少額事件だろうから、簡易裁判所で問題ないはず -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:17:35
-野良ちゃんは -- 生 2022-02-07 (月) 11:18:27
-強制執行する方向にするのと -- 生 2022-02-07 (月) 11:18:37
-遺失物で警察に届けて、とりあえず移動ができるようにするの -- 生 2022-02-07 (月) 11:18:54
-どっちがいいと思ってる? -- 生 2022-02-07 (月) 11:19:04
-遺失物に決まってるやん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:19:13
-なるほど。 -- 生 2022-02-07 (月) 11:19:20
-ワイもそうなんだよね -- 生 2022-02-07 (月) 11:19:23
-でも、現状は多分できなくはないが非常に難しいと思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:19:27
-だから、横浜地裁は最終的に強制執行とそのための訴訟をすると思うよ、動かさなかったら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:19:45
-なるほど。 -- 生 2022-02-07 (月) 11:20:23
-遺失物ってのは本当に良いアイディアだと思ったよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:20:49
-配信で聞いたけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:20:56
-なんせ、報労金をもらう権利が、土地所有者に発生するからねw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:21:15
-なるほどね。 -- 生 2022-02-07 (月) 11:21:22
-勉強になりました -- 生 2022-02-07 (月) 11:21:35
-で、保管とかにかかった費用も払わないといけないし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:21:35
-下手な反則金よりひどい目に合うでw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:21:46
-そうだよな、レッカー代金、駐車場代 -- 生 2022-02-07 (月) 11:21:59
-全部請求いくもんな -- 生 2022-02-07 (月) 11:22:06
-なんなら一番高いところにおいてやればいいんだ -- 生 2022-02-07 (月) 11:22:28
-で、車の現状の価値から一定割合報労金も払わないといけない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:22:28
-それが嫌で取りに行かなかったら売られるw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:22:37
-最高やないか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:22:47
-うむ。 -- 生 2022-02-07 (月) 11:22:54
-外国人が乗り捨てて帰国しちゃったらどうするんだろうな -- 生 2022-02-07 (月) 11:24:01
-一応連絡して、取りに来なかったら売られるやろ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:24:31
-連絡取れない場合は、公示して、一定期間こなかったらやっぱり売られる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:24:56
-これをやり始めると、しばらくは警察が保管でひいひい言う羽目になるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:25:35
-反則金なんて目じゃない金を請求されることがわかれば、一気に減るやろ、私有地に無断駐車 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:26:01
-路上の無断駐車が増えるかもしれないが、それは今まで通り粛々と対処すればいいんだし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:26:29
-行政は法律がなければ動けないんだから、議員がそろそろ動くべきじゃないかねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:28:08
-法改正でなにがしか対応されたら、矛先は間違ってたけど、まあ抗議行動は成功やろうな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:29:54
-横浜地裁はいい迷惑だが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:30:02
-まあ、裁判所の利用者なんて、自分の思う判決がでなければ、こき下ろすんだから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:31:10
-しかたないね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:31:17
-手続法の先生だったかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:31:57
-裁判は法律上の争訟について扱うのみなので、法律の問題しか解決できない、裁判になった時点で、その紛争は本質的に解決することは困難になった、ただ、最低限、法律上の問題を解決して、金銭的解決等を得ることができるに過ぎないって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:33:12
-確かにこき下ろすだろうな -- 生 2022-02-07 (月) 11:42:04
-https://www.sn-hoki.co.jp/articles/article094768/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:47:17
-まあ、裁判官は法律についてしか最終的に判断を下せないが、血も涙もないというわけでもないという話 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:47:55
-この裁判官風に言えば、今回は裁判官側に問題があったかはともかく、信頼関係を築けなかったってことだろうけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:48:52
-訴えの内容がなー、うーん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:49:01
-いや、本当に訴えの内容が、勝手に動かしいい権利があることを認めろだったのかも、自分の思い込みだな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:49:32
-やっぱよくわからんわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 11:49:35
-やっぱり法律とか司法は難しいぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:04:25
-裁判になった時点で、その紛争は本質的に解決できない状態である ってのは驚き... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:08:09
-んでも話し合いでも法律やら調べて付き合わせてもどーにもならん、って状態になったときに「こういう問題が起きてこのような状態になったので判断を求める(んでお金払ったり撤去したりして解決を図る)」ってのが裁判所って考えると確かにその通りぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:09:27
-もちろん解決できる場合もあるけど、法律の争いに構成しなおす過程で、本当に問題だったことが抜け落ちたりするからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:10:58
-無断駐車なんて、ちょっと自分の土地の上からどかしてくれるだけでいいのに -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:13:19
-なんでそんな簡単なことが認められないんだって憤懣があるんやろうな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:13:37
-で、現状の正規ルートだと裁判やって、強制執行まで持ち込まないと相手が従わなかったらできないって被害者側の負担が大きい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:14:59
-だから遺失物法で処理できたら、無断駐車された側は今より早く撤去してもらえて、金銭的にもある程度損害回復できるのええなーって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:15:43
-それを「体感」してもらうためにやったわけですな -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:16:01
-なんともなぁ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:16:10
-でも、裁判所に法律変更の権力ないから、判例変更せんやろ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:16:35
-なので横浜地裁はいい迷惑なわけだ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:16:45
-横浜地裁「立法府にやってくれメンス....」 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:17:33
-どれだけ被害者に親身対応したとしても、もし訴えの内容が勝手に土地の外に動かしてもいいよね?だったら、だめだよ、としか言えん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:17:37
-横浜地裁「法律は変えられないので今の法律で裁きます。ダメなものは駄目。(でも気持ちはわかるよ)」 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:18:05
-こんな感じですか... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:18:15
-別に違憲でもないしなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:18:58
-やるなら議員とかに働きかけて国会で法律を変えるなり新しく加えるなり するのが一番ってことですなぁ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:20:38
-でも、他人の土地の上に駐車して、どけろって言われて、正当な理由なくどけない奴は -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:20:40
-その自動車を置き去りにしてるってことで、遺失物にしてしまえばいいのだ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:21:03
-そして、報労金や保管費等で泣け -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:21:16
-連絡来なければ上にあるように売ってしまえば良いのだー!!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:22:23
-フーハハハ!!!二束三文ッ!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:22:33
-https://www.pref.osaka.lg.jp/sangyohaiki/houti2/index.html -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:24:37
-行政は条例で、自分ところの土地は対応できるようにしてるんだよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:24:53
-私有地も似たような対応できるようにしたらええのに -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:25:16
-行政じゃない、自治体だ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:25:43
-無断駐車、放置自動車がこれだけ社会で問題になってるってことじゃないか、公有地だけ対応して知らん顔は、やはりひどいな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:26:12
-なんかズルい... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:26:50
-この放置自動車の条例って大阪府以外でも結構あるのよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:27:05
-検索したらでてくる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:27:10
-都市部は駐車場は高いし、少ないし、放置自動車も多いんでしょうな... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:27:19
-ほぇ~ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:27:22
-......素直に私有地にも適応するようにすればよかったのに -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:27:41
-道交法で対応できないから、公有地は条例で対応!私有地?知らんがなーって状態 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:27:44
-公有地は一応公共の利益でって建前でってことやろうな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:28:10
-アイェェェ 地主からしたら公有地だけは適応されます!っていのも苛立ちに繋がってそう... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:28:28
-私有地だと私人vs私人でそこまで強権発動出禁ってことだろうけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:28:31
-できん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:28:39
-遺失物法でええやんって思ったのは、こういう条例を見て、似たような処理できるやんって思ったのよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:29:04
-「どの法に基づいて処理するか」で大分変わりますね -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:31:01
-今まで遺失物として扱ってなかったのを解釈変更ってのでもいいけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:31:47
-法改正で遺失物に該当する場合を明記するか、施行令改正するかがええなって思う -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:32:22
-影響が大きいからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:32:28
-で、保管や売却の方法とかは施行規則で -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:32:48
-φ(・ω・*)フムフム... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:33:23
-法改正したほうがええのは、解釈変更だと裁判になるかもしれないから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:34:10
-法改正した場合でも、違憲訴訟するやつでるかもしれないけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:34:30
-今のまま放置よりかはいいデース! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:35:22
-唐揚げそば.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:46:38
-うまそう.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:46:41
-> 作戦海域数規模は中規模予定、同前段作戦は三つの作戦海域より構成される予定です!初動は南西諸島方面! -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-02-07 (月) 12:50:28
-輸送メインかな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:50:56
-長陸奥一斉射の推定式ができたのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:52:35
-https://twitter.com/kanprint/status/1490311067742142467 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:53:06
-あくまでまだ推定だけど、1番艦、2番艦の運の平方根の合計に定数を掛けたのが含まれるってのは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:53:44
-初期の1番艦、2番艦を入れ替えても変わらない、2番艦を運の高い艦と低い艦に変えると変わるを説明できるね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:54:24
-冬月の行動は輸送関連に伴うのが多いので -- 生 2022-02-07 (月) 12:54:58
-輸送が主体になるイベントなんでねえかしら -- 生 2022-02-07 (月) 12:55:14
-と、思ってるのですが、ifシナリオが絶対にあるので、それがなんだろうな と -- 生 2022-02-07 (月) 12:56:22
-本土に戦艦と空母の群れが!!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:57:37
-前段が輸送メイン、後段の2海域がifって感じかな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 12:57:55
-輸送艦隊に迫る打撃艦隊!!軽量水雷戦隊でぶちのめせ!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:58:12
-だから輸送艦隊に戦闘させるなああああ(段幕をはりながら)グアッー?!(潜水艦によりボコボコにされる輸送艦隊) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 12:58:56
-輸送艦隊に戦艦を同行させたイギリスと敵を徹底的に叩いてたから輸送してた米帝はやっぱずげぇぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:01:00
-ぽきた -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:02:12
-ぽきた -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:02:12
-うお? -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:02:23
-アシカ作戦が実行した世界とかみてみたいなぁ....トンチキ兵器のオンパレード、鉄底海峡になるイギリス海峡.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:02:36
-エンターキー君チャタったやん… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:02:49
-どうじゃろねー。もしかしたらレイテが発動しなかった世界線かもしれぬよ? -- 生 2022-02-07 (月) 13:03:08
-ifシナリオで琉球を全力で救済!したら琉球は陽動!太平洋方面から敵の本隊!が来るかもよ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:03:48
-安定した輸送ルートの構築をいい加減実現しろ~?とも言いたくなる東南アジア諸島方面... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:04:39
-多分現地の部隊は畑とか作って自給自足してる() -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:05:00
-そのシナリオは多分、10年目のシナリオだとおもふ -- 生 2022-02-07 (月) 13:05:12
-レイテ発動しなかったとしたら、島嶼防衛を撤退させて戦力を温存…? -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:05:20
-運営も坊ノ岬を扱いきれてないのかもね -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:06:05
-初月は結局トラブルやらなんやらで参加できなかった所に参加させるためのシナリオってのは -- 生 2022-02-07 (月) 13:06:14
-一番大きいのは沖縄だろうけどさ -- 生 2022-02-07 (月) 13:06:31
-坊ノ岬としてサワリだけ突っ込んでくる可能性はあると思うよ -- 生 2022-02-07 (月) 13:06:54
-アメリカのやったことを逆にやれば良いのよなぁ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:06:59
-「重要な地点だけ抑えてあとはスルー」 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:07:10
-けど、坊ノ岬を決戦として扱うことは今回しないんじゃねえかなあ と思ってるんだ -- 生 2022-02-07 (月) 13:07:14
-初月? -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:07:15
-いや、冬月だ -- 生 2022-02-07 (月) 13:07:27
-ごめんごめん -- 生 2022-02-07 (月) 13:07:30
-イマジナリーお冬さん -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:07:45
-となると、沖縄決戦まで押し込まれてはいない世界線? -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:07:52
-坊ノ岬を主体に扱うシナリオなら、そのために戦力をどうやって分断するかって話になるだろうし -- 生 2022-02-07 (月) 13:08:21
-千葉沖に敵がホイホイ出てきてるあたり -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:08:24
-そしたら輸送シナリオメインにはしずらいと思うし -- 生 2022-02-07 (月) 13:08:38
-もう末期も糞もなくない??絶対安全圏すらないな......??みたいな状態かと -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:08:46
-それなら大規模ALERTが促されてると思うよ -- 生 2022-02-07 (月) 13:08:55
-沖縄にも北海道沖にも、千葉沖にも、なんなら瀬戸内海にすら敵が沸いてる... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:09:16
-鎮守府正面海域に敵が来てるのに今更・・・ -- 生 2022-02-07 (月) 13:09:23
-艦これ世界で日本は終わりの無いディフェンスを永遠に行っているのデース! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:09:33
-ついこないだ房総半島沖まで侵襲されたのに沖縄は無事なのか… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:09:37
-時空をさまよう鎮守府一同 -- 生 2022-02-07 (月) 13:09:54
-なにを言ってるんだまんねん、1-Xの敵はそもそも大本営直下だろ? -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:10:12
-無事な保証はないデース!多分県知事とかが本土疎開渋って地獄か最前線基地として要塞化されているか... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:10:17
-運営は色々と批判される部分がめちゃくちゃ一杯あるけど -- 生 2022-02-07 (月) 13:10:43
-ボーキ蓄財のため6-5中央いったが大破撤退とラスト削り切れずを勃発 -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-02-07 (月) 13:10:51
-少なくとも、シナリオ面では理解できないことをしてきたことはないよ -- 生 2022-02-07 (月) 13:11:22
-仕様上信じられないことをしてきたことはあるけど。 -- 生 2022-02-07 (月) 13:11:35
-航空戦艦という戦艦が空を飛ぶからな(違 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 13:12:01
-航空で戦艦なんだから -- 生 2022-02-07 (月) 13:12:14
-跳びますよぉ! -- 生 2022-02-07 (月) 13:12:17
-体が柔らかい艦娘は大股開きで魚雷を回避できる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 13:13:13
-とか言ってると信じられない糞みたいなことしてくるから、油断はできん -- 生 2022-02-07 (月) 13:13:25
-「まるで案山子ですな」「あれでは案山子というより凧では....?」「違いありませんな....」(バシバシあた対空砲) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:13:25
-位置エネルギーを利用した三式弾一斉射で海面の敵はズタボロ! -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:14:04
-体が固い艦娘は魚雷をドスコイって受け止める -- 生 2022-02-07 (月) 13:14:09
-散布界?知らんなぁ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:14:24
-どちらも稀に失敗するのが共通点 -- 生 2022-02-07 (月) 13:14:32
-チョコはイベントクリアしないと貰えない系かな今年 -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-02-07 (月) 13:14:35
-ログインボヌスじゃね? -- 生 2022-02-07 (月) 13:14:47
-限定ドロップ(小声 -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:14:57
-ではカカオと砂糖と梱包とリボンを集めてもらうところから -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:15:11
-何年か前のチョコは忘れてログインしなくてもらいそびれたw -- 生 2022-02-07 (月) 13:15:12
-そして提督達は「カカオと同一マスで出るが、非常に低確率ででる砂糖」を集めることとなり発狂したのであった -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:16:12
-1,2個誤って消費したな -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:16:21
-これがほんとのカカオマスってな! -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:16:38
-HAHAHA -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:16:44
-高雄鱒 -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:17:02
-「カカオだけチョコ十個分はある」「ビターチョコではいけないのか?」「粉末にしてココアにしたらいけないのか??」と提督達の悲鳴が上がったという -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:17:04
-まずなんで提督が自作するんや… -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:18:14
-提督の前職がパティシエだった -- 生 2022-02-07 (月) 13:19:14
-チョコ作成ボタンを押すと秘書艦が専用ボイスで喋ります!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:20:18
-......なんで提督がチョコの材料を集めるんだ......? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:20:33
-(専用ボイスが無い艦娘が居ます -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:20:54
-提督はTOKIOだった -- 生 2022-02-07 (月) 13:21:00
-ボイスがない艦娘や立ち絵が無い艦娘がいる一方 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:21:26
-TOKIOにやらせるとカカオを収穫するためにカカオの栽培をするために土壌を作るために土地を選定する所からやるから -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:21:43
-専用ボイスどころか専用の立ち絵やエフェクトが入っている艦娘があり、提督間の争いが激化したという -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:22:00
-五月雨は2013年のまま -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:22:24
-シカタナイネ...(エフェクトが改三扱いの改装のやつの流用) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 13:22:39
-南西諸島あたりで、TOKIOプラント企画が? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 13:22:42
-カカオを収穫する土地を見に行くための洋上移動機を作成するところから・・・・ -- 生 2022-02-07 (月) 13:22:42
-つれたか丸を再利用( -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:23:00
-動力:俺 設計:俺 制作:俺 -- 生 2022-02-07 (月) 13:23:08
-まず南西諸島に行くための船の製作からか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 13:23:17
-あぁ長瀬は引退したんだ -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:23:23
-演習相手みんな5-5ガチじゃん… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:23:50
-演習相手のコメントが最新のものに挿し変わったw -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:27:23
-「中規模…震えが止まらない」とのこと -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:27:35
-ありゃ 鉄カンストした -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:27:49
-まぁ5-5で消費されるか -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:28:18
-ウィークリ廃棄とか… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:29:32
-あぁそれもあるね -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:29:41
-仕事終わってから6-5割るか -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-02-07 (月) 13:29:46
-ボーキ溢れはなんとか止まりそうだ -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-02-07 (月) 13:30:07
-5-5を昨日割ったのに色々とあふれちゃううううう ピュルッ -- 生 2022-02-07 (月) 13:30:51
-釘も? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 13:31:06
-クギが700本くらい足りない -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:34:13
-釘なんて。。。いつでも足りないわよ! -- 生 2022-02-07 (月) 13:35:33
-ネジが足りなすぎてクギの減りは抑えられている -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:36:12
-ネジはいつでも勲章錬金術でひねり出せるが・・・ -- 生 2022-02-07 (月) 13:36:57
-その錬金術の応用でクギも増やせるはず -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:37:23
-戦果を6-3で稼ぐようにすれば釘も増えていく? -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 13:38:13
-あぁ勲章を見落としてたわ -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:39:03
-明石錬金術と勘違いしてた失敬 -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:39:18
-今まさに週刊廃棄任務中 -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:39:49
-ウィクリー廃棄、中口径の方で開発資材+7か -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 13:43:05
-大口径の方はバケツ+5と -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 13:43:45
-バターで炒めたもやしを豚汁にシューッ! -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:43:48
-鋼材は6千ちょい減って、燃料カンストしてる まぁ5-5ry -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:44:06
-強欲ピンクの陰謀によりネジが枯渇することはありまする。 -- 生 2022-02-07 (月) 13:44:22
-しかし、我らは耐えがたきを耐え -- 生 2022-02-07 (月) 13:44:35
-うちはボーキがほぼカンスト、他が大体1万前後マイナスって感じ -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 13:44:36
-+5→+6で失敗しやがるからなあの強欲ピンク -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:44:47
-あの強欲ピンクの魔の手から・・え?ネジとセットで釘を売ってくれる?え?割安?マジ? -- 生 2022-02-07 (月) 13:45:11
-350k/349k/343k/346k/3k/2325 -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:45:40
-任務いろいろ達成したらバケツもカンストした すぐ減るけど -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:46:17
-バケツカンストはまだできてないなぁ、、、 -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 13:48:05
-開発資材パック 開発資材*7 400円 -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 13:50:15
-これ買うくらいなら、ドック増設セット ドック開放キー×1,開発資材×6,高速建造材×6,高速修復材×6 1000円 かねぇ? -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 13:51:06
-資材だけ買いたいってのなら買うかもしれないが -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 13:51:34
-ドック解放キーって何個まで溢れないんだっけ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:52:11
-なんと釘が700円。お得ですよぉ!って言ってる -- 生 2022-02-07 (月) 13:52:21
-この強欲ピンク、脳に釘でも刺した方がいいんじゃねえか? -- 生 2022-02-07 (月) 13:52:38
-艦隊記録の上限+装備記録の上限+修理ドッグ+建造ドッグかね? -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 13:53:26
-わんわん… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:53:41
-装備記録にも使うんだな -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 13:53:52
-※2021/8/4現在、最大で24枠分(入渠ドック2枠、工廠ドック2枠、艦隊編成記録枠15枠、装備記録枠5枠)まで開放・拡張が可能 だそうな -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 13:54:27
-艦隊記録は2ページ目まではあるな -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 13:55:44
-装備記録・・・記録メモリをもっとくれええええ -- 生 2022-02-07 (月) 13:56:21
-あと5枠くらいくれええええ -- 生 2022-02-07 (月) 13:56:27
-うちだと艦隊記録+7、入渠ドック+2か、現状 -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 13:57:11
-いいかげん建造に使えない船渠と修理に使えない船渠を両方できるようにせんかのぅ -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:58:06
-イベントとか考えると艦隊記録もっと欲しくなるねぇ -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 13:58:07
-建造工廠は多分これからも増えることはないだろうなぁ、、、 -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 13:58:36
-ドック*8でええやろと -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 13:58:38
-ドッグ相互に使い回せたら、ドッグ課金倍増しそうね -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 14:00:08
-アメリ艦これだったらドック40個くらい使えるだろうな -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 14:00:14
-dockとdog -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 14:00:53
-建造でバーナーが標準になってそう>アメリ艦これ -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 14:01:05
-空母が7分で建造できるわ多分 -- n13◆2e644459 2022-02-07 (月) 14:01:28
-いおおあう -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 14:04:25
-おっぱい -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 14:04:28
-月間や季刊、日刊なんて言われる米帝シリーズですが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:08:20
-https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1386384.html -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 14:09:02
-あれで本質的に一番化け物なのは「数年で戦艦や空母などを建造できる船渠を新たに建造してる」っていうところデース... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:09:09
-やっぱりIPv6シングルスタックが原因だったか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 14:09:27
-日本ですら「空母も戦艦も巡洋艦も全部欲しい!!!けど建造できるほどデカイ船渠が無い....」ってのでかつかつだったのに -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:09:47
-あの国は新規で船渠を作って解決してるんですよね...しかも中、小型船渠では輸送船や駆逐艦をバカスカ作りながら... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:10:22
-挙げ句にモーターボートの製作会社にはPTボートを作らせて... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:10:39
-インフラの拡張と実行できる技術、人手、マニュアル化などによる最低限度の作業を行える人員育成 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:11:31
-長期戦になったら日本は勝てないけど、日本の思うような短期戦で講和もありえんわけで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 14:11:42
-...80年前にこれらを全て実現してるあの国はやっぱり実在チート国家デース?! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:11:54
-ノーパソを購入しようと思う。Windowsにすると11なんだよな… -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 14:12:21
-ビジネス用で探さないと、新製品で10はないんじゃね? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 14:12:53
-「作業員の効率アップのために休み時間や昼食、昼休みのサーカス展示やボクシングの大会を見せるよ!!」いややっぱおかしいって....(畏怖) -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:12:55
-ノーパソで10は法人とか企業向けになりそうデース -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:13:15
-なので諦めて11にするかmacにするか悩んでます -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 14:14:46
-これまではWIndows? -- 鋼◆f6257504 2022-02-07 (月) 14:16:06
-わ、我が国には大和魂を量産化に成功したではないか! -- 生 2022-02-07 (月) 14:17:23
-チョメチョメしたwin10のディスクを入手してダウングレードや! -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 14:17:41
-形が無いものが量産化できたのだ!形が無いものだってできるはずだ! -- 生 2022-02-07 (月) 14:17:45
-という精神的に病んでしまった人ごっこでどうですか? -- 生 2022-02-07 (月) 14:18:06
-形の無いもの....ソフトウェアですね!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:19:39
-サラリマン・OSを脳にインストール!、 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:20:00
-見えない物を見ようとして? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 14:21:34
-それしってるで -- 生 2022-02-07 (月) 14:21:38
-軍隊っていうんや。 -- 生 2022-02-07 (月) 14:21:43
-ただ、軍隊では死なないように働かせるけど -- 生 2022-02-07 (月) 14:22:50
-サラリマンは死ぬまで働かせる -- 生 2022-02-07 (月) 14:22:59
-その違いね! -- 生 2022-02-07 (月) 14:23:31
-今まではウィンドウズ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 14:26:50
-人口について調べてたら -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:32:35
-ローマ時代に既に「最近人口が現象気味」「属州の人口が流出気味」とかのデータがあるらしく -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:33:27
-急激な都市化と効率化はどんな時代でも人口減少を招くんだなぁ...と -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:33:59
-今まで使ってたのが窓ならwin11にして早めになれておくってのも手かもしれマセーン!あと使いたいソフトやよく使うソフトでリンゴは駄目、Win11は駄目 みたいなソフトがあるか無いかで比べるのも手じゃないかぬ? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:35:16
-都市化が人口減少を招くってのは -- 生 2022-02-07 (月) 14:38:05
-地方部の人口が都市へ流出するという意味かしら? -- 生 2022-02-07 (月) 14:38:19
-けど、それは歴史上の全ての都市がそうよねー。 -- 生 2022-02-07 (月) 14:38:50
-それに伴い関所などで移動の禁止とかの制限がされたりするようになるけど -- 生 2022-02-07 (月) 14:39:14
-本邦ではエロ時代以降そうなるわねー -- 生 2022-02-07 (月) 14:39:32
-都市化により一人あたりのスペースの減少、たくさん子供(労働力)がいらない、地方からの人口流入(これは前者にも関係があり子供がいなくても労働力が確保できる)みたいなのが要因なんでしょうね -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:41:13
-エロ時代...確かにスケベな春画が出回ってたのでエロ時代... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:41:39
-関所は税金や治安、武器の流出入の抑制などもありますが都市部の人口がこれ以上増えないように っていうのもありますからね.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:42:57
-あの関所がある理由ってのが -- 生 2022-02-07 (月) 14:43:28
-人の性質なのかもしれませんねぇ....人だけでなくどんな動物にも通じるのかもしれませんが -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:43:34
-子供の時はよくわからんかったんだけど -- 生 2022-02-07 (月) 14:43:35
-けどさ、エロ時代、農民だって武家だって食うや食わずな瞬間があり -- 生 2022-02-07 (月) 14:44:36
-物の出入りの把握とそれに税金をかけお金も絞れる!江戸時代の場合入り鉄砲出女で武器の取り締まりと大名の子女の逃走防止ですな -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:45:10
-それで、地元を捨てて、都市部に仕事を求めるってのはいたって普通の感覚ではあるんだよな -- 生 2022-02-07 (月) 14:45:10
-ほおれほおおれ、ワイのテッポウがでちゃうぞお。ってプレイだっけ? -- 生 2022-02-07 (月) 14:45:38
-実際人返し令なんてのも出てたりしますからねぇ...>農村にかえれかえれ! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:45:43
-カエレ・・・カエレヨオオオ -- 生 2022-02-07 (月) 14:45:57
-幕府に謀反を企てたり、殺人に使えないようにってやつじゃないですかねぇ....恵方巻はしまってクダサーイ! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:46:14
-幕府が農村に返すのは「通過であり主食である米を作るものがいなくなると経済が崩壊する」っていうのもあるとおもいます -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:46:55
-通貨 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:47:01
-米が通貨であったのは -- 生 2022-02-07 (月) 14:47:20
-だから士農工商っていう順序づけな訳ですし -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:47:23
-武家のみではないのだろうか? -- 生 2022-02-07 (月) 14:47:29
-武士だけ米で払わされるせいで商人の方がいいもん食ってたゾ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 14:47:49
-おかげで花開く元禄文化 -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 14:48:27
-商人への課税が少ないor足りなかった?てのもありそう.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:48:35
-あのコメだって、兵隊をどんだけ養えるかって目安のためにコメ支給制度という複雑怪奇な謎システムが成立したわけだよね? -- 生 2022-02-07 (月) 14:48:45
-デース!>兵隊いくら養えるか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:48:57
-あの当時、コメは力。 -- 生 2022-02-07 (月) 14:49:16
-石高=兵力 -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:49:18
-コクダカが欲しいか!ならばニンジャを倒せ! -- 生 2022-02-07 (月) 14:49:56
-・・・・ -- 生 2022-02-07 (月) 14:50:04
-イヤーーーッ!!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:50:08
-ちょっと間違ってますね。 -- 生 2022-02-07 (月) 14:50:08
-違いますねぇ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:50:13
-そして午後のお勤めデース.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:50:24
-イッテキマース... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 14:50:32
-これはアケチ・ニンジャの腕が6本ある世界でした。失礼 -- 生 2022-02-07 (月) 14:50:34
-信長との間に生まれた子供ってどういうことだって思った -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 14:51:00
-商人には所得税とか売り上げにかかる税ってのはなかったんじゃなかったかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 14:52:18
-当時はなかったでが、座に対して許諾料を取ってはいた -- 生 2022-02-07 (月) 14:56:31
-売上とか儲けに対して割合でかける税がなかったから、商人丸儲けじゃなかった? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 14:59:50
-なおやりすぎるとつぶされて全財産没収される模様 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 15:00:10
-じゃけんお公儀の弱みを握りながら金貸しましょうね… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 15:08:47
-実際商人丸儲けだから豪商、豪農が点在している事が確認されてるし -- 生 2022-02-07 (月) 15:12:04
-富自体は非常に偏在していた -- 生 2022-02-07 (月) 15:12:15
-さあ打ちこわしだ! -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 15:14:45
-つきましては次の日付で打ちこわしに入りますので壊されていいものだけ残しといてください -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 15:15:26
-THIRDWAVE DX-T5いいかもしれん… -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 15:27:39
-余裕あるなら、実際に店舗行って、キーボード触ってくるといいよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 15:31:52
-15.6インチだからそこまで心配しなくてもいいかもしれんが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-02-07 (月) 15:32:03
-win11ならブルスタ使わんでもアプリゲー遊べるらしいし -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 15:32:51
-ほう。 -- 生 2022-02-07 (月) 15:33:48
-やってみるか -- 生 2022-02-07 (月) 15:33:52
-これWindows10だった -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 15:48:16
-ピギュッ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 18:04:25
-まんぬんまんぬん! -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:33:22
-いる? -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:33:26
-ちわわ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 18:33:58
-わ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:35:38
-Adobe製品を問題なく動かせるやつで -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:37:24
-Adobeと言ってもどの製品かにもよるけど -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 18:38:36
-だいたいがメモリを食うものばかり -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 18:38:56
-CPUパワーよりもメモリが多い方が有利な場合が多い -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 18:40:04
-イラレとフォトショがメインなのでメモリ16GB -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:40:44
-ワークのサイズ次第だけど、まあ16あればだいたいはOK -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 18:41:16
-理想は32以上だけど -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 18:41:24
-理想は32だけど -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:41:31
-フォトショもイラレも同時起動しなきゃいいからまぁ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:41:43
-被ったw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 18:41:44
-同時起動するならXDの方だしな… -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:41:57
-うーん、THIRDWAVE DX-T5いいかなぁって思うけど -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:45:12
-なかなか -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:49:00
-メモリ16にできるんか? -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 18:50:08
-基本がメモリ16 -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:51:43
-32、64と選べる -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:51:51
-ふむ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 18:52:16
-メモリも大事だけどSSDも大事だよな… -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:54:46
-データを外付けHDDとかに任せるなら500あればいける<SSD -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 18:56:30
-もうHDDは載せずに外付けでいくぜ!!(ぁ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:56:55
-アプリを厳選するなら250でもいけるけどいろいろ入れたいっしょ?w -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 18:57:04
-時雨T -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 18:57:31
-はい -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:57:44
-動画投稿もいつかやりたいなら迷わず64だゾ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 18:57:50
-動画やるならねぇ、確かに64欲しくなるね -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 18:58:15
-アフターエフェクト使う -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:58:49
-動画投稿? -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 18:58:53
-タスクマネージャーで全然使われてないメモリ領域を見ることで自分を奮起させるのだ(ブーメラン -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 18:58:55
-メモリ64、SSD500 -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:01:38
-ストレージは結局一般アプリ以上にどれだけゲーム入れるか次第なんよねぇ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:02:39
-いや64はあかん。やっても32だ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:03:19
-最近ゲームやってるのプリコネとかぐらいだからなぁ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:04:15
-ブラウザゲームはしてるけど -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:04:25
-まぁ500あれば問題ないやろ(ハナホジ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:06:20
-最近はどうかではなく「ゲーム自体をやる方な人かどうか」が問題なのだ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:06:40
-私みたいに基本的にゲームはほとんどやらないならストレージはかなり節約できる -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:07:13
-PSO2はたのしい -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:07:27
-でもそうじゃないなら余裕は欲しいかな?という話 -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:07:34
-ぬ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:09:28
-時雨Tも64GB抱え落ちしようぜ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 19:09:59
-メモリ16でもいいんじゃねぇか? -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:10:08
-メモリ16でアフターエフェクト動くやろ…? -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:10:32
-まあマジレスするなら32じゃない? -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 19:10:42
-アフターエフェクト動かすなら32欲しいねぇ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:10:56
-CONTROLLみたいなゴリゴリの重いゲームやるなら64だろうけど -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 19:11:18
-32かぁ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:11:23
-メモリ32、SSD500で10万弱 -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:13:41
-ビジネス用途でしかないなら色々抑え込んだスペックでいいんだけどねぇ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:14:40
-ビジネスだけならこうも悩まない -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:16:00
-そう、問題はAdobeが使いたいからなのだ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:16:10
-オフィスだけならよほどデータがデカくない限りメモリは8でいけてしまう -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:16:19
-Macなら8でいいんだけどねメモリ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:17:00
-MacでもAdobe製品動かすならもっと欲しい -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:17:53
-結局データがデカいからメモリもいるようになる -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:18:35
-Macは、元々の性能がいいからメモリ8でもいける気がする -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:19:46
-いや推奨は16だけど -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:20:02
-メモリ量が一緒ならMACの方が軽く動く場合が多いけど -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:22:43
-結局はデータサイズ次第なのです -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:23:02
-根本的にメモリ足りない状態になった場合はどちらにしろまともには動かない -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:24:08
-ぬぅ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:25:07
-まぁしゃーない -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:25:10
-こばわんおっぱい -- 二二◆e70be902 2022-02-07 (月) 19:25:27
-どっちにしろMacでメモリ16積むよりかWindowsでメモリ32積んだ方が安い -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:25:43
-少しでもそのPCでゲームやる気があるならそもそもMacという選択肢はないしな -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:27:51
-いつかMacも購入するのが夢だぜ… -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:28:43
-作業機としてはいいんだけどねぇ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:29:26
-まぁでも今回ノーパソ購入したらデスクからしばらく離れる気満々 -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:30:39
-私はデスクトップに戻りたい -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:31:05
-多分ノーパソの次はやっぱりデスクがいいなぁ!で買う予感 -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:33:21
-両方ある方がいいんよねぇ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:33:43
-てかもしかしたらデスクをMacにする可能性あるかもしれんね -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:34:04
-私だったらむしろノートをMacにするだろうな、デスクトップはゲーム入れる可能性があるし -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:34:47
-かもねぇ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:35:25
-まぁこのままずっとノーパソかもしれんから… -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:35:58
-ベッドの上で触れるノーパソが羨ましいと思ったのだ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:38:48
-放熱対策はちゃんとしてあげて… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 19:39:57
-熱問題が出るからベッドの上で使うには工夫がいるけどね -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:40:20
-ベッドの上に机を用意 -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:40:34
-セット -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:40:36
-ものすごくローパワーなモバイルPCなら布団の中でも使えたりするけどw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:41:36
-でもそこまでローパワーだとタブレットの方がマシなことすらある -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:43:09
-ベッドの上に机をセット。その上でパソコン、そしてタブレット!かんぺき -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:43:51
-時雨T -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 19:45:21
-アームを買って、あおむけで寝転がりながら作業しよう -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 19:45:38
-はい -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:45:39
-いつの間にか寝落ちしても安心だゾ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 19:46:08
-テレワークの会議もBBっぽいマットレスしいてスーツを着れば寝たままでやれる! -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 19:46:51
-まさか経験者?w<寝たまま会議 -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:47:38
-俺は接客だからそういう経験はないねぇ… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 19:47:58
-でも知り合いはそれやってたね -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 19:49:10
-翁てーってゲーセン? -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:49:15
-ゲーセン店員ですわよ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 19:49:29
-時雨Tには言ってあったような…? -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 19:49:50
-ある -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 19:50:15
-ゲーセン店員なのは知っていたがなんかの時に試したことがあるのかとw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:51:26
-テレワークはやり始めの時に話題になってたゾ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 19:52:13
-知り合いが寝たままやってたら、同じく寝たままやってた先輩が寝バレして怒られたそうで -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 19:52:43
-上半身スーツで下半身パンツいっっちょでZoom会議に出た奴は知ってるがw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:53:43
-コロナが蔓延してからマスクなのいいことにひげ剃るのサボり気味な奴→ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:56:11
-ひげはそうねぇ -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 19:57:07
-ヒゲと股まわりは永久脱毛したい -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 19:57:24
-髭もかなり白くなってしまった… -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:59:25
-おかげでマスクの端からのぞける部分もあまり目立たないという( -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 19:59:49
-ぬう -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:00:17
-まいまいしにいきたい -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:00:43
-まいまい?カタツムリ? -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:01:21
-ドラム式洗濯機… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 20:01:41
-バスドラム -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:02:32
-ドラム式洗濯機を叩きたい -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:03:09
-バシバシ叩く -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:03:20
-斜め45度から? -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:03:23
-翁テーがいそうなゲーセンを探す旅 -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:06:14
-ばんわー -- ウォーキャスター@ドロォオオオオ!>_:(´ཀ`」 ∠):◆d8944846 2022-02-07 (月) 20:18:11
-わ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:18:16
-ここでマスターデュエルやってる決闘者はどれだけいるのだろうか -- ウォーキャスター@ドロォオオオオ!>_:(´ཀ`」 ∠):◆d8944846 2022-02-07 (月) 20:19:03
-やってにゃい -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:21:07
-ようつべの解説系動画でなら -- 二二◆e70be902 2022-02-07 (月) 20:21:22
-私はシャドバから離れない…! -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:21:38
-対人戦やるのはもういいやな奴→ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:22:44
-まーじゃんは -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:25:02
-麻雀はやってもいいが実は私は点数計算がまともにできないのだ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:25:39
-まあやるにしても手摘みで打つのしかやる気ないけど -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:27:56
-オオカミテーはなんのゲームがしたい? -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:29:27
-対戦以外のゲームでデスクトップでするようなゲーム -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:29:47
-正確には対人戦自体は別にやってもいいけど -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:30:44
-勝ち負けが殺伐とするようなゲームが嫌なだけで -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:31:04
-にゃる -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:31:12
-こんばんは -- 月桃◆d1de5df9 2022-02-07 (月) 20:32:21
-わ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:33:08
-ピギュッ!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 20:33:32
-ばんなん -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 20:33:54
-カタンとかカルカソンヌとか複数人数でワイワイやるゲームは結構好き -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:34:01
-ひまずああ… -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:34:06
-ルどーやる?? -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:34:15
-まんぬんTがあらわれた コマンド -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:34:25
-https://bit.ly/3ox6pVE 約一週間で課金なしでネジ100増えました。 日週月クオ年の任務 月遠征 をやりました -- 月桃◆d1de5df9 2022-02-07 (月) 20:34:27
-すげぇな(驚 <課金なしでネジが100 -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:35:10
->>懐ける 躾る どうぐ まほう にげる -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 20:35:25
-ありがとうございます。 -- 月桃◆d1de5df9 2022-02-07 (月) 20:35:30
-縛る 投げ飛ばす 電気あんま -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:36:13
-いろんなゲームがありますね -- 月桃◆d1de5df9 2022-02-07 (月) 20:36:56
-るどおお -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:39:32
-テーブルゲームやれる環境が身近にないからなぁ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:41:00
-昔は友人の親の仕事場(美容院)が夜につかえたんだがそこが無くなってしまった -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:41:45
-夜遅くに美容院のドアをノックする -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 20:46:01
-チラリと中から人の目が覗き、ドアが開く... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 20:46:16
-奥にはドデカイテーブルと地図、そして駒が踊る闇ボードゲーム喫茶が...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 20:46:43
-結構そんな感じだったよw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:47:16
-毎週土曜日に仲間が集まっていろいろ遊んでた -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:47:42
-良いですね -- 月桃◆d1de5df9 2022-02-07 (月) 20:48:00
-まんぬん! -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:48:55
-るどーやろおお -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:48:59
-ルドーはやったことないな -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:49:25
-るどーいずなに....? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 20:53:13
-フランスの自動車メーカーかぬ....? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 20:53:49
-普通に検索すれば出てくるがボードゲームの一つよ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:54:11
-すごろく? -- 月桃◆d1de5df9 2022-02-07 (月) 20:55:14
-対戦すごろくみたいなものですなぁ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 20:56:14
-さっきも言ったように私はやったことないので詳しくはない -- めいうるふ◆30b995fc 2022-02-07 (月) 20:56:15
-いいよぉ~>ルドー -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 20:56:40
-なおできるものを遊び大全ぐらいしか私持ってない問題 -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 20:57:05
-オンラインで、って訳でもないのネー -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 21:05:28
-オンライン遊びたいぜんならいける -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 21:07:30
-おっぱいっぱいおっぱお -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 21:12:05
-寒い…オフトゥンに退避 -- めー@オフトゥン 2022-02-07 (月) 21:14:52
-やわらかあたま塾 -- ラバウル睦如月提督◆de253c6c 2022-02-07 (月) 21:24:42
-おっぱあああい -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 21:31:02
-まんぬん -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 21:38:36
-関東に引っ越したい -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 21:38:44
-呼ばれた気がして -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 21:43:03
-ソウネー -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 21:43:08
-関東いきたあああああい -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 21:45:23
-たのしぃぃぃいよぉぉぉぉぉおおおお -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 21:45:42
-でも家賃高いんでしょ? -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 21:47:01
-オタカァイ...場所にもよるけど -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 21:48:17
-関東は関東でも北関東はいかが? -- 二二◆e70be902 2022-02-07 (月) 21:50:29
-埼玉あたりなら…まだいける -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 21:50:46
-かもしれん…! -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 21:50:53
-だってよまんぬんちゃん -- 二二◆e70be902 2022-02-07 (月) 21:50:54
-カモネー! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 21:57:07
-なんかまんぬんが適当である -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 21:58:24
-埼玉ならまんぬんちゃんが面倒見てくれるんじゃ? -- 二二◆e70be902 2022-02-07 (月) 21:59:03
-面倒はみられないデース... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 22:02:21
-ただ美味しいお店とかは紹介できマース! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 22:02:37
-面倒見てくれる! -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:03:47
-やったぜv!! -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:03:53
-グオオォォオオオ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 22:04:25
-アラ・リバーの向こうにぶん投げなきゃ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 22:04:44
-都内に向かって射出!! -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 22:07:08
-やっほ -- ギリアウ@復帰中◆253d6719 2022-02-07 (月) 22:09:01
-おっほ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 22:14:46
-うっほ -- 二二◆e70be902 2022-02-07 (月) 22:15:01
-妹さんよりかは自立してるよ! -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:18:36
-たぶん! -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:18:43
-自分よかしっかりしてるぬ...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 22:24:13
-自分よかしっかりしてるぬ...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 22:24:13
-面倒見てハート -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:24:52
-まんぬんのほうがしっかりしてるわ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:26:28
-ルームシェアしてくれる方は募集してますわよ。っておもう -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:32:48
-雑茶ハウス... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 22:40:18
-狂人と人外と廃人と病人の巣窟......???? -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 22:40:41
-それはなんか違う -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:41:25
-引きこもりなら任せろーバリバリ― -- 二二◆e70be902 2022-02-07 (月) 22:41:26
-実際、ある程度のプライベート空間があればルームシェアの方が安くすまない。 -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:41:58
-。 -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:42:00
-? -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:42:01
-家賃とか、食費とか? -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:42:13
-光熱費は高くなりそう -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 22:43:34
-食費は食べる人と食べない人で揉めるかもなぁ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 22:43:46
-2人とかでのルームシェアならあまり揉めなさそう -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:44:11
-まぁある程度の信頼信用があって成り立つルームシェア -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:44:57
-食費は別々で買うと、あれだな…。わかった -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:47:43
-なんかリビングとかに貯金箱置いといて共有で購入したパンとか飲み物とかは、お金入れていく形にすれば?? -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:48:41
-毎回、その貯金箱からのお金で共有のもの買っていけばv? -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:50:30
-あかんなこれも喧嘩になるかも -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 22:52:47
-「どこからどこまでが許容範囲なのか」「金銭感覚や収入の差」「清潔感や衛生観念の差」あたりはすっげぇ揉めるゾ...... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 23:01:04
-やはり一人暮らしが一番 -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 23:02:52
-そこら辺を突き詰めるか -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 23:03:00
-逆に全てなぁなぁで何かあっても「おらっ!!金じゃっ!!終了!!」みたいないい意味で大雑把な人同士なら -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 23:03:42
-どうにかなるかも -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 23:03:47
-あとは誰かハウスキーパー役を決めてその人に家の維持管理等を任せるか(多分稼いだお金をある程度管理費として渡す形に落ち着きそう)  結婚して家庭持つのと何が違うんだ感がすげぇぬ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 23:04:49
-うーん -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 23:07:14
-誰もが「担当を決めてちょっとずつ維持しよう!」ってなるとサボる人も出るし埋め合わせる人も出るぬ -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 23:07:32
-やはり一人暮らし? -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 23:07:45
-わからぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 23:08:54
-今時奥さんは専業主婦♪なんて家も無いし、関東ならそれは尚更ぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 23:09:13
-家庭だったら、光熱費、回線、家賃を持つと食費とか雑貨とかその他で分けてる人はよく見るぬ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 23:09:19
-専業主婦は本当に少なくなったなぁ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 23:09:52
-今時一馬力で子供を大学まで送り出して老後の貯蓄も作りつつ奥さんは家や資産の管理維持 なんてのは夢の世界ぬ.... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 23:12:00
-それこそ旦那さんが4桁稼ぎまっせ!みたいな人じゃないと無理ぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 23:12:19
-まぁないことはないとは思うがまぁ -- ◆85e28ce3 2022-02-07 (月) 23:13:22
-まぁあんまり見かけないぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 23:14:03
-結婚まではリスク回避だが出産育児はリスクなんだよなこの国 -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-02-07 (月) 23:19:56
-母親の仕事量みてると専業主婦ってくそ忙しいイメージが -- ラバウル睦如月提督◆de253c6c 2022-02-07 (月) 23:19:58
-家事炊事って際限がないからぬ... -- ぬんねん◆e64e95a1 2022-02-07 (月) 23:26:17
-少子化を改善する気がないのよねみんな -- ギリアウ@復帰中◆253d6719 2022-02-07 (月) 23:42:49
-おちまう おやすみなしぁ -- 二二◆e70be902 2022-02-07 (月) 23:43:13
-おやすみねー -- ギリアウ@復帰中◆253d6719 2022-02-07 (月) 23:43:19
-「そのうち誰かやるでしょ、自分にはどうでもいい」精々がこんなんもん -- ギリアウ@復帰中◆253d6719 2022-02-07 (月) 23:44:03