-シンプルにごま油と塩 -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 00:10:44
-風呂上り -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 00:39:18
-ヌッキリ -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 00:39:23
-ワイ、締め切りが来月上旬のやつ、忘れそうだから、もう提出する -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 00:39:44
-おかふろ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 00:39:52
-皮膚のことを考えると風呂よりシャワーの方が良いんだろうけど.... -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 00:40:48
-精神衛生上では風呂の方が回復度合いが上だからぬ.... -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 00:41:01
-_(:3」∠)_ -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 00:41:02
-5-5はやっぱQ風が強いなー -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 00:41:15
-あれって索敵で固定できるんだっけか -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 00:41:31
-まんぬん1時間も風呂入ってたのか -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 00:42:02
-オフロスキーなので.... -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 00:42:37
-これが単位捨てること確定していたら、お風呂も楽しめなかったねw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 00:44:13
-はい、死んでました(白目) -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 00:44:25
-http://akankore.doorblog.jp/archives/56413335.html -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 00:44:56
-まーた、三越で艦これコラボ関係ないのが完売している -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 00:45:04
-マジで購入層の詳細が知りたくなるぬ....>三越グッズ購入層 -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 00:45:38
-提督はお金持ちが思いの他多いのぬ.... -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 00:46:48
-茶器、茶器かぁ -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 00:47:04
-お抹茶のたてかた、忘れちゃったぬ... -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 00:47:18
-艦や飛行機の名前の商品を探すことになってそうデース......>艦コラボ時期の三越の中の人 -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 00:54:28
-5-5クリアっと -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 00:57:20
-やっぱ重火力は正義だわ -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 00:57:29
-最後は6-4か -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 00:58:20
-きたく -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-01-24 (月) 01:09:55
-南区 -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 01:10:31
-あれ -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 01:20:25
-長門型の特殊って梯形陣だっけ? -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 01:20:44
-斜め -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 01:21:48
-1時過ぎてるからもう寝るか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 01:23:29
-さんきゅ -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 01:23:30
-おやおや -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 01:23:31
-おやす -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 01:23:32
-ぐおお -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-01-24 (月) 01:48:17
-指の関節の皮膚が割れた…… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-01-24 (月) 01:48:29
-うっし節分拡張まで終わった -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 01:51:58
-実質数時間で片付けるには重めだったな -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 01:52:10
-昭南航路いくのめんどいので今週はやらね… -- 翁提督@甲勲章1◆13bf4f26 2022-01-24 (月) 01:53:41
-7-4基地開放してないんだよなぁ -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 01:54:39
-トリガーがめんどくさくて任務がそもそも出てないし -- ◆2755f1f2 2022-01-24 (月) 01:54:56
-仲間発見(7-4基地開放任務が出ていない) -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 05:18:00
-うげげー なんだよこの遠征任務マジでくそだな -- 横チン龍田提督カノノノ ◆840741d9 2022-01-24 (月) 06:31:46
-ゴミかすくそ任務や -- 横チン龍田提督カノノノ ◆840741d9 2022-01-24 (月) 06:31:52
-ノーザンプトンがまるゆ改に大破させられた件 -- 令嬢提督 2022-01-24 (月) 07:37:50
-やりましたわ!大井改二、ついに二人目! -- 令嬢提督 2022-01-24 (月) 07:41:24
-1度クリアすれば演習任務やらなくても出撃任務出るのか、これなら演習相手がダメで出撃任務でズ終了ってのは防げるか -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-01-24 (月) 09:08:48
-と思ったけど2つ目以降は演習やらないとダメっぽいなぁ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-01-24 (月) 09:14:42
-龍田提督、今更見てないかもだけど、節分遠征任務は大半が2月イヤーリーと被ってるのでこちらと並行すると良さげよ -- ギリアウ@復帰中◆253d6719 2022-01-24 (月) 10:50:14
-節分遠征任務はMe163B” or “Do 17 Z-2″×2 or “2cm 四連装FlaK 38″☆2×3の選択らしい -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 12:42:05
-Me163Bとかの防空戦闘機かなぁ。今のとこ余ってるけど、他のも微妙だな -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 12:44:32
-今後防空に関しては何かしらの変更があるサイン。 -- 生 2022-01-24 (月) 12:53:45
-おはちわ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:07:36
-o -- 生 2022-01-24 (月) 13:22:40
-oooOOOooOoOOoOOOoooooo -- 生 2022-01-24 (月) 13:22:46
-野良ちゃん、入金確認できまちこ? -- 生 2022-01-24 (月) 13:23:04
-あ、まだしてなかったすんません -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:26:02
-楽天だからすぐできるよー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:26:09
-いえいえ。いいのよ -- 生 2022-01-24 (月) 13:26:50
-入金確認 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:27:08
-今日はintelのファブの建設や機材搬入のニュースがあるな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:28:54
-これも投資家向けのアピールなんやろうなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:29:07
-入金がかくにんできてよかったれす -- 生 2022-01-24 (月) 13:29:14
-ちょっと多かったですけどねw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:29:24
-あとはまんねんくんに投げつけるだけですね -- 生 2022-01-24 (月) 13:29:27
-まあ、お手間取ってもらったのでコーヒー代くらい。 -- 生 2022-01-24 (月) 13:29:45
-万年提督も講義終わって、後は試験が残ってるくらいだから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:29:51
-自由時間は多少増えるでしょう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:30:00
-試験前にプラモを差し込んでみよう! -- 生 2022-01-24 (月) 13:30:06
-草 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:30:12
-やっぱこういう大規模工場つくるとなると、アメリカの方が土地の選定楽そうやな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:33:08
-https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220124-2255639/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:33:18
-工場の周り、自然豊かw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:33:25
-農作地で半導体がとれます -- 生 2022-01-24 (月) 13:34:08
-ってことは、近場に水源があるんだろう -- 生 2022-01-24 (月) 13:34:48
-それなりに良質な水があって、土地が平坦で安い。 -- 生 2022-01-24 (月) 13:35:11
-こんな土地がどーんって空いてるんだから、アメリカはやっぱ広いよなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:35:51
-アホくさくなるな。 -- 生 2022-01-24 (月) 13:36:35
-あんな巨大な土地があって -- 生 2022-01-24 (月) 13:41:19
-基本的に飢えてる人間がいなくて -- 生 2022-01-24 (月) 13:41:28
-それなりに市民に教育が行き届いていて -- 生 2022-01-24 (月) 13:41:42
-インフラもまあまあ・・・ -- 生 2022-01-24 (月) 13:41:51
-いや、考えてみよう。町村以外は原野だぞ -- 生 2022-01-24 (月) 13:42:15
-まあ、広すぎて、スカスカなところも多々あるねw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:42:51
-その上、エネルギーまでセルフ供給 -- 生 2022-01-24 (月) 13:44:13
-チートかよ -- 生 2022-01-24 (月) 13:44:25
-アメリカはようわからない。フィラデルフィアかどこかの麻薬街の映像は怖すぎた。近頃は列車強盗もあるらしい。そして、万引きし放題のところもあるとか。広いからいろいろあるのだろうが、わからん -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 13:45:21
-北米がガチで南米もしっかりコントロール下に置いてたら、無敵過ぎたな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:45:39
-フィラデルフィアは軍艦も消える場所だからな -- 生 2022-01-24 (月) 13:45:55
-アメリカは州ごとに毛色違うからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:46:23
-軍事、外交は独自で出来ないけど、州が実質国レベルの独立性あるから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:47:04
-シェリフ! -- 生 2022-01-24 (月) 13:47:09
-独自で出来ないけど、州軍も一応あるか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:47:48
-https://www.bing.com/videos/search?q=%e3%81%b5%e3%81%83%e3%82%89%e3%81%a7%e3%82%8b%e3%81%b5%e3%81%83%e3%81%82%e3%80%80%e9%ba%bb%e8%96%ac&docid=608055631444715436&mid=54D08984CBB89D261EFE54D08984CBB89D261EFE&view=detail&FORM=VIRE -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 13:48:36
-あ、長すぎた。こんな動画、もう終わりと思えた -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 13:48:59
-この世の終わりじゃ! -- 生 2022-01-24 (月) 13:51:13
-アメリカは国家としてのスペックは高いけど、アメリカ人として生まれたいかというとちょっとねー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:51:20
-マッポー・カリプス!ナアゥ! -- 生 2022-01-24 (月) 13:51:30
-チャンピオン・レッドの忍殺コミカライズが次回からついに、あの大傑作 -- 生 2022-01-24 (月) 13:52:08
-「リブート・レイブン」を連載するぞ! -- 生 2022-01-24 (月) 13:52:20
-REBOOT!REBOOT! 大鴉よ、リブートせよ! -- 生 2022-01-24 (月) 13:52:48
-ワイはもう嬉しくて涙がでちゃう -- 生 2022-01-24 (月) 13:53:20
-https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220124-2255647/ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:53:29
-アイルランドはようやく箱ができたのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 13:53:33
-アイルランドは -- 生 2022-01-24 (月) 14:03:35
-アイルランドなので -- 生 2022-01-24 (月) 14:03:38
-水の代わりにスコッチが流れるんじゃないかと思います -- 生 2022-01-24 (月) 14:03:50
-アルコール洗浄か -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 14:04:14
-今朝も日本代表クラスの酔っ払いが朝の山手線におったぞ -- 生 2022-01-24 (月) 14:09:40
-月曜の朝だからね(イミフメイ -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 14:11:14
-真っすぐ立ってられないのに -- 生 2022-01-24 (月) 14:11:45
-階段を下りているのを見て、いっそ落ちてしまえば電車は遅延しないのにって思ってしまった -- 生 2022-01-24 (月) 14:12:09
-節分ウィークリー任務終了。お昼過ぎからデイリーやウィクリーと一緒にやっけど、E0割ってれば3時間あれば行けそうだ。来週のウィークリー、午前中にできなくもない -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 15:52:44
-おつおつ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 15:55:49
-ミ゛ッ゛ -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 16:16:37
-とりあえず、5-5と6-4終わり -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:20:34
-6-4はCに基地集中して、ボスで一斉射の方が安定するな、できるときは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:20:53
-なんと。 -- 生 2022-01-24 (月) 16:26:51
-ワイは基地分散してボスは縦の方が・・・ -- 生 2022-01-24 (月) 16:27:09
-そうですね。私も近頃はCマス集中です。ボスは長陸奥砲に頼ってます -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 16:27:14
-一斉射でなくても余裕? -- 生 2022-01-24 (月) 16:29:06
-Cマスで長陸奥砲を使うの? -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 16:32:53
-うん -- 生 2022-01-24 (月) 16:33:07
-長門に特大一式、陸奥にカミ車載せて一斉射すれば、オタサーの姫以外眼鏡も落ちるから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:33:51
-基地2隊いけばほぼ余裕です -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 16:33:54
-なんで、基地C集中で道中大破しにくい方がいいかなってなった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:34:15
-ワイ、大概長門が明後日の方に売って残業多く夜戦で残るの気が狂ったので -- 生 2022-01-24 (月) 16:34:38
-堂々と徹甲弾のっけておる -- 生 2022-01-24 (月) 16:34:50
-長門に特大一式ですな。装備はぜかしまの真似で強いのかどうか知らない -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 16:35:43
-徹甲弾って夜戦だと効果載らないはずだけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:35:46
-あ、対地のは載るのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:36:13
-徹甲弾は、6-4だと、砲台にのみ対地効果あり、メガネとオタサーの姫には効果なしだから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:37:25
-自分は徹甲弾載せるなら三式弾載せるね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:37:32
-あと、縦を選ぶ精神的な安心感 -- 生 2022-01-24 (月) 16:37:35
-ル級マスで一斉射でボス基地集中、長門も陸奥も徹甲弾 -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-01-24 (月) 16:37:41
-砲台は三式弾の効果なくても、長門の地力でぶち殺せるし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:37:54
-対地に強い基地も増えたし -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-01-24 (月) 16:38:24
-ワイはボスじゃ縦を選びたいんじゃ!縦で轢殺したいんじゃ! -- 生 2022-01-24 (月) 16:38:34
-基地と長陸奥砲分散すればOKな気がする -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 16:38:48
-いや、やるなって言ってるわけじゃないんで -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:38:51
-変な小細工するより徹甲弾弾着した方がいいと踏む -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-01-24 (月) 16:38:57
-自分はそういう考えで装備してる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:39:01
-というか、他の陣形を選ぶ選択肢がボスにつくと抜けてしまう -- 生 2022-01-24 (月) 16:39:05
-小細工も何も、効果ある装備で好みじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:39:14
-Cマスで徹甲弾弾着出ないってのは確かに不利だけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:39:52
-多分三式弾装備で敗北したのがずっと頭に残ってるんだと思う -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-01-24 (月) 16:39:55
-ル級殴るかどうかの選択肢で毎回負けてるし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:40:10
-流れが悪かったんじゃないかなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:40:29
-ガレナーは大事ですね -- 生 2022-01-24 (月) 16:40:37
-三式弾で道中大破多かったってのなら、道中重視の装備は納得するけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:40:48
-まあ、道中で一斉射するなら、徹甲弾の方がええわな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:41:13
-いや三式弾のおかげで空襲は楽だった -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-01-24 (月) 16:41:15
-穴をあけてしまおう -- 生 2022-01-24 (月) 16:41:41
-なんか今日は流れわるいな、初戦ですぐ中破艦が出る -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:43:23
-あとセコい理由としては6-5攻略で陸戦配備してるからル級マスに出すと陸戦引っ込めて出すのにコストかかるからという理由ががが -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2022-01-24 (月) 16:44:50
-あっさりと節分戦果砲終わり、東方と北方で戦果稼ぎ中。でも、今順位600台。クオータリー戦果砲も1000しかないので3群無理そう -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 16:44:56
-うそやろ、2-5下ルートで撤退っていつぶりだ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:45:28
-え? -- 生 2022-01-24 (月) 16:47:19
-駆逐艦とか軽巡で行くルートよな? -- 生 2022-01-24 (月) 16:47:39
-ちがったっけ? -- 生 2022-01-24 (月) 16:47:43
-そうよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:47:48
-あんなん、普通撤退しねえ? -- 生 2022-01-24 (月) 16:47:59
-軽空+正規空母+軽巡+残り駆逐 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:48:00
-先制雷撃1本減る影響でかいな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:48:25
-そんなルートだったっけかな・・・ -- 生 2022-01-24 (月) 16:48:27
-そんな編成だったかしら -- 生 2022-01-24 (月) 16:48:36
-最初にヌ級+水雷、次に利休交じりの水雷 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:48:45
-編成が違い過ぎてさっぱりわからねえwwww -- 生 2022-01-24 (月) 16:50:10
-ミギュッ -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 16:51:03
-まんねんくんは引き渡しの日程きめてね。 -- 生 2022-01-24 (月) 16:51:33
-了解です。 -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 16:51:44
-そういえば、万年提督はスーパーのやつは買ったの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:51:54
-ジムのみ1機ゲットしました。 -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 16:53:29
-もう1箱もジムでした....() -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 16:53:49
-ジムが残る世界線 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:54:12
-再度入荷してるところもあるのかな?在庫見つかるってことは -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:55:01
-君は -- 生 2022-01-24 (月) 16:55:04
-フルセットあるのになんでジムを追加で買ったのかねw -- 生 2022-01-24 (月) 16:55:16
-考えてみたら欲しいからか。 -- 生 2022-01-24 (月) 16:55:50
-当たり前だったわ。すまぬ -- 生 2022-01-24 (月) 16:55:56
-量産木ですし -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 16:55:57
-木造ェ・・・ -- 生 2022-01-24 (月) 16:56:06
-機ですし、もう1機いてもいいかなぁ、と -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 16:56:13
-10体くらい集めてGM中隊にしたいね -- 生 2022-01-24 (月) 16:56:32
-生Tのご都合の良い曜日はいつでございましょ -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 16:56:33
-わりといつでもー。今週は1700に業務終わる。あ、木曜がカレーいくからあかん。 -- 生 2022-01-24 (月) 16:56:56
-もし良ければ明日か水曜日にでも -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 16:57:42
-ジムとザクはいくつあってもいい? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:57:53
-ほな、明日でいいね? -- 生 2022-01-24 (月) 16:57:55
-ボールはいくつあっても棺桶 -- 生 2022-01-24 (月) 16:58:13
-では明日でよろしくお願いします -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 16:58:23
-悲しいなぁ......>ボールは何機いても棺 -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 16:58:45
-けど、量産機として最も優秀な量産性は一番高い。兵器としては完成されとる -- 生 2022-01-24 (月) 16:59:33
-パイロットもがんがん消費されますが? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 16:59:56
-重機めいて使えるのも良い。転換しやすそう -- 生 2022-01-24 (月) 17:00:08
-定時! -- 生 2022-01-24 (月) 17:00:13
-オツカレサマデース! -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:00:19
-おつおつ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 17:00:22
-BGM(Get Wild) -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:00:41
-乙 -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 17:00:45
-宇宙空間で作業するとなるとやっぱりアレぐらいのでかさがベストなんですかねぇ>ボール -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:01:18
-ボールの操作性は見るからに簡単で良い -- 生 2022-01-24 (月) 17:06:14
-あのマニュピレータは左右の親指で操作できるし -- 生 2022-01-24 (月) 17:06:43
-左右のエンジンはフットペダルだけでいける。 -- 生 2022-01-24 (月) 17:07:21
-あんな直感的な装備も珍しい -- 生 2022-01-24 (月) 17:07:37
-前後左右上下 -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:08:18
-問題は宇宙空間の中で、空間把握しながら操縦できるかじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 17:09:01
-腕の操作は手元のジョイコンで、移動はペダルの踏み込み.... -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:09:03
-アレだけでかいと車幅感覚?拡大認識がどこまで正確に出来るのかが問題になりそうデース -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:10:05
-ワイでも20時間程度で普通に運転できる自信がある -- 生 2022-01-24 (月) 17:10:18
-けど、ジムは運転できる気がしない -- 生 2022-01-24 (月) 17:11:10
-ザブングルは運転できる気がする -- 生 2022-01-24 (月) 17:11:25
-ハンドル操作ァ!>ザブングル -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:12:28
-民間に売却されたボールで一人親方をしていた主人公が、ボールごと徴発されて、戦争に巻き込まれる話だって? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 17:12:49
-最終的に軍用正規品の脚と腕と頭が生えそう -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:13:55
-ガンキャノンとボールは戦後民間で気軽に運用されたと言う想像 -- 生 2022-01-24 (月) 17:15:22
-ガンキャノンとボールは戦後民間で気軽に運用されたと言う想像 -- 生 2022-01-24 (月) 17:15:22
-ごめん、ガンタンクの間違いだわ -- 生 2022-01-24 (月) 17:15:44
-元旦区はクレーン車とか超重機に -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:17:10
-ボールは宇宙空間用の多目的機に -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:17:22
-ガンタンクってコアファイターシステム採用してるし、微妙にコスト高そう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 17:17:49
-タグボートのように宇宙港で船の押し引きをする払い下げボール...... -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:17:55
-ガンタンク自体飛べるし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 17:18:49
-量産型の方かも....?? -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:19:20
-飛ぶけど、どう考えても着地するとぶっ壊れるよね…… -- 生 2022-01-24 (月) 17:19:22
-草 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 17:19:26
-........量産型の方腰捻れないんですよねぇ -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:19:30
-キャタピラやばそうよね>着地 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 17:19:38
-着地に高度なテクが要求されそうですねぇ.... -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:19:52
-コクピットに「ふんわり着地厳守!!」って張り紙されてそう -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:20:04
-飛行厳禁って貼られてそう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 17:20:21
-ジムスナイパーあるならガンタンクスナイパーカスタム無いんか! -- 生 2022-01-24 (月) 17:20:25
-ナイデース.... -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:20:40
-ガンタンク君は砲兵なので...... -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:21:05
-主兵装の射程が圧倒的に上やぞ! -- 生 2022-01-24 (月) 17:21:12
-(なお、敵が黙視できる距離から打ち込むも用) -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:21:15
-直射できたり、黙視できる距離に敵がいる砲兵は死んだも同然デーース! -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:21:34
-目視!! -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:21:42
-目死 -- 生 2022-01-24 (月) 17:21:55
-ホワイトベースの上にガンタンク括り附けとけってみんな思うでしょ? -- 生 2022-01-24 (月) 17:22:49
-思いまーす!! -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:24:29
-カタパルトの上のスペースとかにくくりつけたい -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:24:41
-段幕薄いところはガンタンクにやらせろ! -- 生 2022-01-24 (月) 17:25:09
-ブライトさんもにっこり -- 生 2022-01-24 (月) 17:25:22
-長射程の主砲!弾幕はるのによさそうな両腕! -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:26:25
-頭部バルカンも忘れないでね -- 生 2022-01-24 (月) 17:31:53
-......頭にバルカンってついてましたっけ....? -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:32:12
-ガラス張りで何時死ぬかわからない第三艦橋に近しい懲罰席のイメージしか........ -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:32:47
-ないか。そうかコックピットだったな。 -- 生 2022-01-24 (月) 17:33:40
-なんで両手はバルカンなんだろうな -- 生 2022-01-24 (月) 17:36:49
-もっと割りきってガンキャノンのキャノンを両手につければよかったのに -- 生 2022-01-24 (月) 17:37:17
-中距離を越えられたら撤退。 -- 生 2022-01-24 (月) 17:37:41
-ガンタンク部隊で制圧射撃されたらたまったもんじゃないだろ -- 生 2022-01-24 (月) 17:38:33
-射程が100kmこえなので -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:39:10
-もはや戦略兵器 -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:39:17
-撃たれた側はカウンター射撃も届かない、どこから撃たれたかもわからない、航空機による偵察と攻撃を行わないと対処できない -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:41:24
-なお、制空権 -- 生 2022-01-24 (月) 17:41:54
-......ガンタンクを数百両自陣の奥に据えて前線撃たせたらけりがつきそうデース -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:42:04
-ミノ粉 -- Galf 2022-01-24 (月) 17:43:18
-弾着観測も通信も出来ない?逆に考えれば良いんだよ、『古典的な計算で着弾地点を求めて撃ってしまえばいいんだ』って.... -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:46:19
-ジッサイ、自走砲にも積んであるそうです(仰角と温度、湿度、風向の計算表) -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:46:53
-爺さんの測距兵が知らん機器で角度を指示する -- 生 2022-01-24 (月) 17:47:30
-段々近寄ってくる着弾にびびる。 -- 生 2022-01-24 (月) 17:48:41
-民間人といって先頭から遠ざけようとしてた隊長が信用していく -- 生 2022-01-24 (月) 17:50:11
-そんなシーンが見たいです -- 生 2022-01-24 (月) 17:50:23
-戦場の女神様デーース!ひれ伏しなサーーイ!(KABOOOMKABOOOM) -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:50:23
-いいですねぇ...古強者 -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 17:51:43
-隊長はミノ粉万能主義者とかで。 -- 生 2022-01-24 (月) 17:56:46
-ぶり大根が食べたいです -- 生 2022-01-24 (月) 18:12:14
-では、私はブリ大根の大根を頂きましょう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 18:13:32
-ワイはリ大を食べます -- 生 2022-01-24 (月) 18:18:30
-では自分はブをいただきます -- もんぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 18:20:35
-節分ウィークリー消化完了にゃしぃ -- Galf 2022-01-24 (月) 18:21:55
-乙ぅ -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 18:24:34
-おつおつ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 18:36:39
-アヒ -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 18:38:03
-また操作ミスって、名前欄が吹っ飛んだ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 18:45:51
-ちわわ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 18:56:59
-現代でも一部の火砲が射程100キロとかあるけどな -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 19:06:17
-こばこば -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 19:06:22
-射程100キロとかの長射程方だと弾頭に誘導弾頭使わないと使い物にならんのだがそうなるとミサイルやロケット弾とどっちがいいかという問題もw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 19:22:01
-長射程砲だと -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 19:22:38
-こばわんおっぱい -- 二二◆e70be902 2022-01-24 (月) 19:32:02
-こばこば -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 19:32:45
-誘導弾頭って、弾が自律的に動くってことは、コストに高そう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 19:33:18
-意志を持って戦う誘導弾 -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-01-24 (月) 19:34:04
-アメリカの「M982 エクスカリバー」っていう誘導弾頭が比較的有名なんだがそれなりのお値段…w -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 19:34:25
-ミサイルよりお安いという砲弾の利点を打ち消してしまうのでだいたい没になるデーーーース! -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 19:37:08
-でも、実際に開発して運用してるってことは、ミサイルより良い面があるの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 19:38:37
-利点は「既存の砲弾より少ない弾数で有効弾を出せるから」っていう点......ですかね -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 19:41:03
-他にも「無装甲の相手をさせていた自走砲に出現した有装甲の相手(戦車などの重装甲目標)を撃たせて効果を得られるようにする(対戦車ミサイルとかを別に用意しなくてよい)」とか -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 19:42:12
-一応多少はミサイルよりは安いしね… -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 19:42:28
-誘導弾*必要数のコスト>無誘導弾*必要数のコスト? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 19:42:37
-当たるのに必要な、ね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 19:42:54
-そういう点、ですかねぇ......ようはミサイルは高いし、別途発射機(航空機や車両)がいるけれども、誘導砲弾なら自走砲一両で賄えるし、誘導砲弾の方がミサイルよか安い。 みたいな -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 19:43:34
-現状の誘導砲弾の大半が対建築物向けの榴弾なので装甲目標向けのものはごく少数 -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 19:44:03
-実際に使ってみたら「いうほど安上がりか......?」という問題が出てきてしまって使いどころに困っちゃっている というのも事実>無誘導の砲弾100発より誘導砲弾1発 -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 19:44:24
-ロシアの自己鍛造のやつとか中々殺意高いデース......>対装甲誘導砲弾 -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 19:44:51
-あれな、極超音速ミサイルの小型化にめどが立ってきて立ち位置が微妙になってきてる -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 19:46:33
-砲は無誘導のままで、ミサイルでええやんかって? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 19:47:24
-自己鍛造弾頭自体が超高速弾頭なので誘導しても誘導範囲狭いし -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 19:47:51
-想定交戦距離の問題なんかもあるんよ、距離が短ければ誘導なしで直接ぶち込んでも問題ないし -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 19:49:08
-直当て上等!! -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 19:49:22
-距離が長ければ結局ミサイルの方が距離飛ぶし -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 19:49:31
-攻殻機動隊でも「遠くを狙いたいのなら銃で撃つんじゃなくて超小型の誘導ミサイルブチこみゃイイノヨ」って少佐が言ってたぬ...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 19:50:46
-誘導弾の有効な利用距離が狭すぎる? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 19:52:48
-高速でカット部ので -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 19:53:20
-かッ飛ぶので、誘導できても誘導できる範囲がお揃いく狭いんです -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 19:53:35
-逆を言えばゆっくり飛ぶ飛行物体は誘導できる範囲がとっても広くなります -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 19:53:59
-ゴーカートでぶつかりそう!!っていうときはハンドルひねれば速度がそこまで高く無ければ避けられますが -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 19:54:39
-F1でぶつかりそう!!っていうときにハンドル回しても大体避けられない みたいな感じ(この事例だとミサイルとかと違って避ける方に重点を置いてますが) -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 19:55:22
-航空機用の自由落下式の誘導爆弾なんかは高空から落としたら恐ろしく誘導範囲広いしな -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 19:57:04
-航空機用の誘導爆弾は普通の爆弾の頭とお尻に誘導モジュールつけるだけだから意外と安い -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 19:58:30
-無誘導の爆弾に展開式の翼を取り付けるキットで数百kmも飛ぶってやつもありましたねぇ -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 19:58:39
-結局コストと運用の両方の面で誘導砲弾の方はいまいち感が強いな -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 20:01:38
-艦載用レールガンも似たような話で「弾速に魅力はある」けどあんなに射程はいらないのがアメリカが踏みとどまった理由の一つだし -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 20:04:52
-自衛隊が開発続けてる理由は? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:05:26
-弾速早くて速射性が高ければ対空対艦の両用砲になると考えてるんだろうね -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 20:06:21
-この辺は考え方の違いだからどっちが正しいかとかは何とも -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 20:06:58
-アメリ母レールガンを対地用のコストの安い平気だと考えてたんだが射程長いと誘導砲弾使わないと効果薄いので結果コスト高に -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 20:08:31
-アメリカは -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 20:08:39
-自衛隊は? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:09:16
-利用目的からするとコスト的には許容範囲内になると試算? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:09:40
-対艦対空なら誘導弾いらないからという考えっぽい -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 20:09:49
-レールガンの長射程という部分は特に重要と考えてないってことなのかな?初速が高速って方が重要で -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:10:36
-言ってしまえばアメリカはかつての戦艦の主砲で対地砲撃するような使い方を -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 20:10:53
-日本は高初速でブレが少ないレールガンは対韓対空砲で輝くと見てる -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 20:11:51
-自衛隊のは「クソ早い質量を飛んでくるミサイルや飛翔物にぶち当てられるモノ」 -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 20:11:57
-だからアメリカと日本で開発中のものの大きさが結構違うw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 20:13:33
-日本の方が小さい? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:13:43
-小さくて高初速を目指してる感じデーーース! -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 20:15:16
-2020年の動画が公開してる中で一番新しいっぽいけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:15:21
-砲自体の大きさ以上に口径がだいぶ日本のが小さい -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 20:15:25
-見た目がレゴブロックで作った砲みたいな形してるよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:15:41
-まあ丸くする意味ないしねw -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 20:16:02
-冬イベは中規模か、5海域で前段3、後段2か前段2後段3かな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:21:57
-とすると、イベ期間は1か月以上か -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:22:23
-ウグェ -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 20:22:25
-4 ケ ー ジ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-01-24 (月) 20:22:48
-ケージとな -- 二二◆e70be902 2022-01-24 (月) 20:23:02
-檻が四つ。と -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 20:23:04
-中規模だと、4隻くらいか?新艦 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:23:48
-報酬が、前段、後段で1隻ずつ、泥が2か3くらいかな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:24:16
-泥が2で、前段で2隻報酬艦って可能性もあるか、まあこの辺はいろいろあるからわからんな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:24:53
->本作戦開始は、来月後半予定!作戦海域数規模は「中規模」を予定!最終作戦海域では、今も北九州の防波堤に眠る"冬"の名を持つ新艦娘を実装予定です。お楽しみに! -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:26:52
-作戦海域数規模って、今までになかった表現だよね? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:27:04
-あ、大淀中破した -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:27:25
-まあ中の人が違うんでしょうな、言い方の違いは -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 20:27:35
-いや、海域数の予告しかしてないんだってはっきりと表現したの初めてかなって -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:28:05
-とりあえず、今週の豆ウィークリー終わり -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:29:38
-みんなはえぇのぅ。。。まだ5-5が残ってるずい -- 二二◆e70be902 2022-01-24 (月) 20:30:30
-私はウイークリーは手つかずだし5-5は諦めてるぞ -- めいうるふ◆30b995fc 2022-01-24 (月) 20:31:23
-全力出撃までやるかどうかはともかく、1つ目2つ目までは余裕あったらやった方が豆がもらえるので -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:33:42
-今週は5-5で3回かかった(A敗北した)上に2-5でもミスで下に行ってボスでA敗北やらかして錯乱しそうになったぜぇ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-01-24 (月) 20:36:04
-31日にこの調子だと14時までにうてないかもしれんぜぇ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2022-01-24 (月) 20:36:29
-ラバウル提督は、5-5はダメコン搭載も検討したほうがいいかもしれないね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:37:28
-道中事故もあるやろうし -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:37:33
-山本五十六転生が終わってしまった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:39:27
-まあ、山本五十六は3話くらいにはもう物語中では寿命で退場してるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 20:39:55
-来月後半に中規模か。資源が20万しかないが、今月か来月かは3群に入りたい。とても悩む -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 20:49:57
-こんばんは -- 月桃◆c286fef9 2022-01-24 (月) 21:05:35
-今月31日 朝5時復活の節分任務の戦果220は 1月作戦の戦果として 使えますよね? -- 月桃◆c286fef9 2022-01-24 (月) 21:06:38
-ふぅ。。。ウィークリー終わりっと。。。 -- 二二◆e70be902 2022-01-24 (月) 21:10:57
-使えますよ -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 21:11:31
-ありがとうございます -- 月桃◆c286fef9 2022-01-24 (月) 21:12:50
-ウィークリーおつです はやいですね -- 月桃◆c286fef9 2022-01-24 (月) 21:13:06
-では おちます おつです -- 月桃◆c286fef9 2022-01-24 (月) 21:13:20
-ヒギュ -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 21:20:36
-確定申告完了・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 21:32:01
-税金たかぁい・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 21:32:05
-328万円振り込めとか。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 21:32:27
-スゴ! -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 21:33:08
-予定納税もしてあるんだぜ。。。 -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 21:36:57
-私もやらねばらないけど、やる気にはならない -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 21:38:27
-デレステ提督の税金のおかげで、ワイは生かしててもらっています♡ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 21:40:26
-ワイは、1か所の源泉徴収票がまだこないので、できない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 21:41:49
-うーん、カードで納付できるけど手数料取られるんだよな -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 21:44:52
-カード払い手数料だけで2万8千円じゃねぇか・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 21:45:53
-振込にするか -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 21:46:17
-あ、でもカードのポイントが1%つくから微妙にカードの方がトクか?w -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 21:47:20
-税務署に現金持ち込み(ぉ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 21:47:38
-個人口座の方は銀行の無料振込回数があるので手数料はかからんので -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 21:48:05
-むしろ、300万下ろす手間が面倒だろw -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 21:48:17
-草 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 21:48:22
-ATMで出せないから窓口あいてる時間に銀行行かなきゃならんのだぞ -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 21:48:55
-あれ?銀行口座から引き落としじゃないの -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 21:49:06
-窓口納付か振込かカードかだよ -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 21:49:41
-引き落としは事前申し込み必要なので -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 21:51:49
-振替納税利用してるな。まあ、私は納税どころか返してもらいたいぐらいだけど -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 21:51:55
-まぁ、口座が大量にあるので引き落とし口座にカネが無くって結局自分の口座間で振り込むことになったりするんで -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 21:53:22
-あんまり意味ないのよね、引き落としって -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 21:53:42
-銀行が潰れるとイヤだから分散してるのです。。 -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 21:55:27
-https://twitter.com/Tomstantinos/status/1485455230540333057 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 21:59:44
-どこの神社かわからないけど、週一で両替対応できるくらいにはお参りに来る人が多いとこじゃないとできないよなー、これ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:00:12
-住吉神社って書いてた -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:00:49
-硬貨が腐るほど貯まって困ってる配達員 -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:03:00
-あと両替のための小銭の管理はどうやるんやろうな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:03:14
-ドラム缶に貯金してみようかな -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:03:17
-専用の機材導入するのかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:03:41
-立憲の代表者は1円と5円をなくせと言ってた気がする -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 22:04:04
-海外だと丸めて、一桁はなくしてるらしいが -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:05:14
-日本は現在食料品とか生活必需品と認定される分類の消費税が8%なのでまず不可能でしょう -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:08:30
-全部10%とかにならない限り端数出さない方が無理 -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:08:47
-内税にして端数丸めろとかは店舗側に負担が大き過ぎ -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:09:21
-まあ、海外と言ってもすべての国じゃないだろうし、真似る必要もない気がする -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 22:09:30
-…約一年前に本当にそんな話をふっかけたみたいですね… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:11:28
- 1円玉と5円玉の流通を止めてはどうか-。立憲民主党政調会長の泉健太衆院議員(京都3区)が2021年2月25日の予算委員会分科会で、大胆な提案を麻生太郎財務相に投げかけた。 -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:12:09
-との記事を見つけた… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:12:21
-こういうことでうちは提案もしてますよとかアピール狙いだったんかの。。。? -- 二二◆e70be902 2022-01-24 (月) 22:13:05
-なお麻生氏の回答→現状で1円玉の流通量はほとんど減っていないと強調。「小額の取引を中心に需要はあるのでただちに廃止する考えはない」とガードは堅かった。 -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:13:08
-どれだけ少額の通貨を生み出せるか -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:14:21
-経済の歴史ぬ -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:14:25
-1ジンバブエドル? -- 二二◆e70be902 2022-01-24 (月) 22:14:57
-それは韓国ウォンのこと? -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 22:15:02
-海外は丸めるってのは、支払いの時に丸めるってことね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:15:36
-オーストラリアやカナダは -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:15:44
-少額の通貨?を使用しないので -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:16:21
-商品は普通に一桁の値段ついてるけど、支払いの時に一桁分は丸めて、切り上げになるときは、飴あげたりとか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:16:26
-してるとか見た -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:16:31
-モノの価格がやたら霧がイイ みたいな話は聞いたことあるぬ -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:16:32
-5ウォン(約0.5円)硬貨はあるのに、1ウォン硬貨はない。・・・いいのか? -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 22:16:54
-商品価格で1ウォンにならないようにしてる? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:17:18
-1ウォンじゃない、5ウォン以外の一桁が出ないようにしてる、だ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:17:34
-不思議だね -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 22:17:40
-ウォンと聞くとガキの頃に自販機から出てきた500ウォンを自慢してきた友人を思い出す。。。あの頃は無知だった -- 二二◆e70be902 2022-01-24 (月) 22:17:53
-仕入れ価格や通帳の利息とかでは存在するけど、現金では出てこない王にしてるのでは? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:18:10
-日本円で言えば単に5円単位で設定しているという話ですな… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:18:12
-取引の場面では無理矢理5単位に設定していることになるかなあ -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:18:47
-計算上はあり得るが支払いの時に丸める?丸める?四捨五入か? -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 22:18:52
-しちゃうの -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:19:11
-で、切り上げだと飴ちゃんあげたりとかだってさ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:19:26
-四捨五入は十単位にするための手法なので五単位なら2以下は0に3以上は5にかな -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:19:39
-…で、3が5に切りあがって余計な値段払った客は飴あげたりして妥協して貰っていると -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:20:11
-5単位なら、二捨三入やね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:20:11
-しかし、7は5+2ではあるがあくまで7なのである -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:20:29
-そういう風なもんだって社会になってるんやろうね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:20:50
-まあ国民的慣習として定着するまで行けばそれでどうにかなる -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:21:00
-あほくさ。アメの方が高くない? 2銭とかだよ -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 22:21:04
-政府機関では -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:21:07
-かもしれないがそこまで定着させる過程考えたら急な導入は極めて難しい制度だろうなあ、と -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:21:40
-多分少額硬貨や紙幣の支払いを拒否したり、手数料とったりはしないだろうぬ -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:21:46
-自分で発行しておいて認めないとか詐欺まがいだな? -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:22:19
-だからしないんだぬ>その貨幣の存在意義全否定して、貨幣として扱わない、扱われなくなってしまうから -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:22:56
-店舗とかには一応拒否権設定は有りますが政府機関はね…(同一金額で二十枚以上は一応店舗側に拒否権が有ります…二十一枚以上だったかも…) -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:23:14
-期間設けて、その間に両替するか、銀行とかの口座の数字にするかしてもらって、その期間後は受け付けないってことなんじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:23:21
-とはいえ、硬貨の選別機や -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:23:30
-少額貨幣廃止するってなったら -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:23:39
-ロールマシン(包む奴)はすっげぇ手間なんだけどぬ...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:23:48
-まあ段階的にゆるやかに進めるでしょうけど… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:24:09
-無遠慮に逆さにされ吸い込まれていくクーポン、シール、針金、よくわかんないゴミ...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:24:26
-そして硬貨の金属カス...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:24:41
-ワイは、セルフレジで、ちゃんと小銭入れから手で出して、全部シューッしてるぞw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:25:09
-バイト先でアホほど無人レジとロールマシンの調整と整備したぬ...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:25:11
-まぁ、キャッシュレス化していけば、また変わるかも -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 22:25:18
-ちなみに硬貨の選別機問題に実は直面している(勤務先の自動釣銭機、新型五百円玉に対応している代償なのか何なのか旧型である銀色五百円玉を受け付けない) -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:25:29
-500ウォン玉なんだろ -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:26:08
-新型五百円玉と旧型銀色五百円玉は両方読み取るの不可能な組み合わせなのかな… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:26:10
-もうそろそろええやろって旧型に非対応になったんじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:26:42
-…銀色五百円玉っていつまで作られていたっけ円 -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:26:45
-… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:26:47
-基本硬貨の場合 -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:26:55
-1世代前のには対応してますが -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:27:07
-そもそも500ウォン弾くために新型作ったんだし、旧型への対応も期間過ぎればおわるんじゃないの? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:27:21
-去年やんけw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:28:21
-新型でたの -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:28:33
-2世代前のになると偽装防止のために弾くようになるハズ -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:28:38
-となると、旧旧型の500円玉が弾かれてる? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:28:51
-聖徳太子の1万円札をカンボジアだかから持ち込もうとして捕まったニュースやってたなw -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:29:16
-でしょうね>旧旧型 -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:29:18
-草 -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:29:25
-あー、銀色は二世代前になるのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:29:33
-硬貨や貨幣の更新がなぜ必要かしんみりとわかりますねぇ -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:29:36
-二色の新型が去年流通し始めたから、新型対応のやつは銀色のは二世代前なので非対応なのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:30:18
-銀色五百円玉→発行開始 1982年(昭和57年) 4月1日 発行終了 1999年(平成11年) -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:30:29
-新型の2重構造とか凝ってるわなぁ -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:30:30
-Uberで令和3年の両タイプ拾ったんで保管してあるw -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:30:56
-https://www.mof.go.jp/faq/currency/07ad.htm これ、使えるのね -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 22:31:00
-色とかは同じなので結構注視しないと見分け付かない感じですけどね…最新型五百円硬貨… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:31:22
-古いのは使えるけど、額面で考えると使うのもったいない気がする -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:31:24
-使える紙幣と使えない紙幣の差が分からない -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 22:32:09
-五百円色違うやん? -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:32:36
-ちなみに最新→2021年(令和3年) 11月1日発行開始 となると二ヶ月分しか令和三年の最新五百円硬貨はない -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:32:42
-そうそう、新しい500円玉 -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:32:43
-あれすごいですよね>二重構造 -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:32:49
-…同じ金色に見える… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:32:52
-抜けたりしないのかしら -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:32:54
-一円札でも、そこそこマシな状態なら、古銭とか扱ってるところに売った方がマシみたいやな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:33:19
-二色じゃん? -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:33:20
-よほど汚れているか、なにかしらの色弱の可能性があるかもしれませんね...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:33:21
-自分も二色に見えます -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:33:32
-黄色の中に銀色だよね -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:33:32
-今までの500玉ポイ外側と、100円玉や50円玉を少し白っぽくした銀色にミエマース! -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:34:02
-二色のは去年ちょっと見かけた記憶があるけど、普通に使ったから、手元にはないなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:34:12
-ですです>黄色の中に銀 -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:34:17
-あと、手に持つとフチのギザが違うからわかるね -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:34:22
-すごく目立つんじゃないけど、さりげなく二色でちょっとかっこいい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:34:32
-今までは殺陣ギザでしたが -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:34:48
-縦 -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:34:51
-あからさまに色変えるとなんかの記念メダルっぽくなるねw -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:34:51
-今回のはななめなんですよね -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:34:57
-あー、丸い枠の中か…(ちょっと画像を注視してみた) -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:35:04
-今回の500円玉おしゃれ -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:35:13
-上下か左右が金色になってるんじゃなかった? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:35:23
-ギサギザも全部一緒じゃ無いしね -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:35:32
-上下が広くて左右は細い -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:35:42
-ちがった、外周全部金色なのか、あんまちゃんと見てなかったから記憶違いだった -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:36:11
-フチはギザギザの幅が違うの -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:36:26
-https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:500_yen_coin_scheduled_to_be_issued_2021.jpg -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:36:38
-あ、長い すみません -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:36:46
-Wikipediaの画像部分だけのURL -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:36:56
-バイカラー・クラッド貨っていうのかって、これ記念通貨でよく使われてるやつやな -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:37:32
-これ、違う金属を寸分たがわぬ大きさにくりぬいて、それで彫金を施してはめ合わしてるんですよねぇ -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:37:36
-凄い技術デース...キレイデース... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:37:50
-丁度手元に一枚あるので -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:37:56
-まじまじと -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:37:59
-ワイの祖父が記念硬貨集めてたから知ってるけど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:38:16
-ちなみに、世界で日常的に使われる硬貨の中では最高額らしいですよ -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:38:25
-10年、20年くらい前から、ちょくちょく記念硬貨で使われてたよ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:38:40
-でも、500円でもペイんするんやなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:38:45
-5ドルは紙幣だからなー -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:38:59
-記念硬貨だと1000円、1万円とかだからなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:39:03
-熱すれば膨張率の違いとかで -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:39:11
-外れたりするのかしら... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:39:16
-https://www.mint.go.jp/shintyaku/sale/coin_kahei_tushin_hanbai_page122.html -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:39:36
-あ、500円の記念硬貨で使ってるw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:39:45
-つまり、造幣局的にはコスト的に採用できる技術だったのか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:39:58
-すげーな、造幣局 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:40:02
-添加物が違うだけでベースが銅だから熱膨張はほぼ同等だろう -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:40:36
-コピーできない技術で、さらに大量に安定した品質で、長く使えるモノ -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:40:39
-凄いですなぁ...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:40:44
-ちなみに少し前の標的さんの御投稿の「使える紙幣と使えない紙幣」ですが -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:40:50
-造幣局はBANDAIみたいなものか -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:40:55
-お札は、いったん発行されると、法令に 基づく特別な措置がとられない限り、ずっと 使えます だそうです -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:41:01
-デーース! -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:41:18
-そうしないと「~年たったのでこれは貨幣ではナイデス、価値が消失しています」ということになるので -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:41:45
-例えばで「銭」単位のお札とかは「法令に 基づく特別な措置」が取られて失効しています -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:42:15
-使えはシマース!だから今でも百円札とかでお支払いすることは可能デーース!(店舗が受け取りを拒否すれば使えませんgな) -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:42:28
-一銭単位は現在普通のお店の売買には使われていませんからね… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:42:57
-戦時発行とかの臨時券は法律で切り替えたりした都合で -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:43:03
-途中でいきなり無効になってたり -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:43:15
-こうして考えると、過去からするとすさまじいインフレを起こしているんですなぁ>国家予算が万円単位の時代や家が千円で建った時代がある -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:43:15
-酸素魚雷一発1万円やぞ! -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:43:35
-戦時債や軍票、あれらはもともと一時的なものなので -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:43:40
-旧円の一円札なんか、使うより売った方が絶対いいw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:43:45
-大和は1億幾らか -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 22:43:55
-コロッと価値がナクナリマース! -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:43:57
-軍票で給与をお支払いという軍人さんは泣きをミマース...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:44:22
-1億4000万円ぐらいらしい -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 22:44:25
-面白い貨幣だと -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:44:29
-一円札は一円は百銭ですの時代の物っぽいな… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:44:45
-貨幣?紙幣で「片面だけ印刷された紙幣」とうのも生産されたことがアリマース -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:44:51
-銀行がぶっつぶれそうになって -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:45:15
-昭和恐慌の時に蔵相が「銀行破綻するかも」とかいう失言ぶっこいて -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:45:22
-引き出しまくって足りなくなるから -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:45:27
-片面刷りで枚数作ったオチやな -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:45:38
-取り付け騒ぎが起こった時に「おらっ!!!現ナマならこれだけあるぞ!!」ということで積み上げて見せるために刷られた紙幣デース! -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:46:02
-一円札でも、A号以降のは新円なので、今の一円 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:46:57
-その前のは旧円の1円札 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:47:05
-旧円でも戦後の一円札は買取価格そんなに高くないのね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:47:52
-戦前の硬貨やh紙幣貰ったけど、価値のないのばっかりだった -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 22:48:50
-市場に出回ってる数が少なかったり、貴重だったりする場合を除いて -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:49:14
-基本的に美品じゃないとそれほど高くならないからね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:49:19
-そこまで価値はつかないデース...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:49:21
-古い、というだけでは価値があんまりつかない悲しさ -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:49:32
-さっき、地方自治法60周年の記念硬貨貼ったやん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:50:42
-あれも発行数の違いなんだろうけど、かなり買取価格に差があるのよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:51:04
-東京とかあんまり高くないのよね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:51:19
-じゃあ、人口少ないところが高いのかというとそうでもないという、よくわからん状態だったw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:51:45
-発行数と人口数は特に比例していないとかいう状態なんでしょうな… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:53:03
-なのかねー、よくわからん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:53:18
-じゃあ何を基準にして発行数決めたんだという… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:53:19
-経済面見るなら都道府県別のGDPみたいな指数見たとかかも -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:54:06
-コンプ目指してるわけでも無く -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:54:18
-都道府県のGDPとか見ると -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:54:35
-埼玉県とか静岡県、東京都、大阪府とかの大都市圏 -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:54:55
-枚数は地元が希望数上げたんじゃ無いの? -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 22:55:00
-下手すると中小国レベルで軍隊とかもっていてもオカシクナイ高さで笑っちゃうんすよね() -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:55:21
-希望数そのまま予算通ったパターンか… -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 22:55:36
-HoI4のMODで -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:57:14
-都道府県MODがありますねぇ・・・・・・ -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 22:57:33
-大阪はおおよそ30億ドルくらいからGDP -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:59:04
-ぐらいか -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:59:11
-バルト三国1国分くらいのGDPの模様 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 22:59:52
-と自分で言ってもよくわkらん -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:00:07
-フェラーリのェラーリ、なのでエストニア、ラトビア、リトアニアですな -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:00:44
-バルト三国1国分の軍事力ってどれくらいなんだw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:01:25
-ロシアに一瞬で蹴散らされる程度() -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:01:46
-草 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:01:58
-かれら、NATOに所属しているんですが -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:02:20
-そう考えれば、小国が防衛軍創部する意味はかなり乏しいかな -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 23:02:21
-立地が立地ゆえに() -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:02:29
-スイスとかスウェーデンかな -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 23:02:47
-ベラルーシは親ロなので -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:02:53
-ウクライナもロシアが本気になれば一瞬で占領されるのか -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 23:03:36
-孤立無援!!後ろはバルト海!前一面はロシア! -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:03:39
-軍の規模と腐ってもロシアですし -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:03:53
-抵抗するだけ、無駄なのか・・・・持久しても援軍こなそうだし -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 23:04:27
-なんならベラルーシ経由してドニエプルの対岸にすぐに渡れる場所に軍を展開しているらしいので -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:05:03
-ドニエプルの東岸で戦闘、西岸に撤退して立て直そうにも北部のベラルーシ国境近くから流れ込んできて挟撃されて......とか -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:06:54
-急募!ウクライナ軍がロシア軍を撃退する方法 -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 23:07:14
-万年提督 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:07:20
-都市圏の都道府県のGDPが中小国に匹敵してもさ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:07:42
-さらに黒海には長射程のミサイル艦隊がいるので南に逃げてもロシアがあなたを追い詰める(白目) -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:07:44
-人件費高いから、軍隊の人数確保できないのでは?ってふと思った -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:07:57
-そもそも組織やその手のインフラ、経験値が〇なので -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:08:43
-カチューシャを急増してつるべ打ち戦法。 -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 23:08:48
-導入費用が莫大過ぎて厳しいでしょうね......そして野良Tのおっしゃるように人件費やその他の維持費で財政は火の車デース...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:09:29
-日本で都道府県レベルの軍隊相当の組織を作る意味もないやろうしなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:09:47
-アメリカの州軍ってどういう位置づけなん? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:10:09
-シベリア方面のいまだにT-72B2~3装備してる部隊や230mmのお化け自走砲まで鉄道輸送してるらしいのでウクライナ周りはマジでロシア陸軍の見本市でしょうなぁ -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:10:45
-マジでやるのかな? -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 23:11:11
-おちまう おやすみなしぁ -- 二二◆e70be902 2022-01-24 (月) 23:12:35
-お疲れ様です -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 23:13:00
-州兵は州毎にあるけど連邦の指揮をうけるやろアレ -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:13:09
-州軍は州の知事が最高責任者(司令官)で、戦時や連邦法で定められた状態(確かロス暴動とか、海外派兵)の時は連邦指揮下に入る組織、のはず -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:13:27
-予算は州と連邦でそれぞれが出してるはずデス(災害派遣や暴動鎮圧の場合は州もちで、装甲車やらの正面装備は連邦餅のハズ) -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:14:15
-つまり、日本の警察と同じ -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:14:26
-警察モデルで軍隊がある -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:14:42
-第2次大戦で州兵が前線に出た話は聞かないな、国内治安専用部隊かな -- 標的◆fd72c973 2022-01-24 (月) 23:14:51
-なんやこれ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:14:58
-というかあの国軍事組織、巡軍事組織が多すぎるんですよ...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:15:06
-wikipedia見てたら、州兵と州防衛軍で両者違うって書いてる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:15:20
-草 -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:15:49
-面倒すぎるぅうううう -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:15:54
-州兵が昔と今で違うんだわ -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:17:04
-今は州兵に戦闘機もあるからな -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:17:15
-wikipediaを見てざっと理解した感じだと -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:17:17
-治安維持に戦闘機は要らねぇな? -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:17:31
-6軍(含むコーストガード)、州軍(州兵)だけじゃなくて、州防衛軍まであるのか…... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:18:30
-州兵:元は独立時からの各州の民兵、これが連邦の兵士としても徴用されていって、現在でも知事が指揮権を有するが、連邦の指揮下にも入る -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:18:31
-ほ、ほらハワイとかではいるかもしれませんし......??>戦闘機 -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:18:53
-要るか????(お目目グルグル) -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:19:02
-州防衛軍:各州の民兵が、連邦の兵士としてとられるようになったから、それとは別に州の防衛として別につくられるようになった組織、連邦にとられることはない -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:19:35
-だってさ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:19:36
-DMMのルーレットキャンペーンPTいつ配布か知ってたら教えて下さい -- 2022-01-24 (月) 23:20:16
-法的根拠の欄がおかしい・・・合衆国法典第10編第12302条 -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:20:44
-基本州防衛軍は陸軍編成だけど、一部空海軍あるらしい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:20:59
-何に要るんだw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:21:04
-1万2千3百2条・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:21:10
-草 -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:21:14
-これ全把握して立法すんのか????AIでもないと不可能では(吐血) -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:21:46
-桁おかしすぎだろw -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:21:54
-1000でもヤベぇ感なのに -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:22:07
-ところでさ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:22:20
-沿岸警備隊が第14編で別にあるんですがw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:22:28
-CoastGuardォ...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:22:51
-州兵は第32編だ -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:23:04
-州防衛軍も第32編に書かれてるみたい -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:23:44
-ハワイの州軍F-22運用して......出来るのか??? -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:25:01
-ニューヨーク海軍民兵とかいうのもいるんですなぁ......ニューヨークで海軍???? -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:26:15
-州兵が予備役的扱いを受けて連邦指揮下に入るのは10編らしいぞ。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:26:49
-とはいえ、F-22ってインターセプター(迎撃機)扱いだから州軍所属なのは割と間違ってはいないんですな(国土防衛が主任務) -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:27:24
-B-2じゃないからマシ -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:27:39
-あれは敵地攻撃用だから空軍管轄でしょうね...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:28:12
-B-2を名付け元の各州軍に1機ずつ配備するのです? -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:28:15
-破棄された機体の州悲しいことになりそうデース...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:28:36
-あーあーなるほど、なるほど -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:28:57
-整備費用は州持ち、使うときだけオンデマンドで連邦が利用( -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:28:59
-州兵は連邦軍の予備役的地位を兼任することはできるけど、州防衛軍は不可なのね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:29:14
-兵器のオンデマンド() -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:29:25
-やっぱ東側兵器は雪原とか泥沼が似合いますねぇ...https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1485457847408373763?s=20 -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:30:06
-実際、州兵と州防衛軍って組織としてかっちり分けられているのかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:30:36
-https://ja.wikipedia.org/wiki/テキサス州防衛隊 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:32:54
-わかれてるみたいやね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:32:56
-自分もその項目見ていたんですが -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:33:03
-それと州防衛軍のページを見る限りだと -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:33:13
-州防衛軍と陸軍州兵、空軍州兵ってテキサスでは分かれてる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:33:13
-将官の任命、訓練内容等は規定されてなかったようで -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:33:32
-汚職として問題視されていたり、あくまで州の防衛だけのためのもので -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:34:26
-予備役、予備戦力扱いされてなく、また指示体系にも含まれていないようなので -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:34:54
-恐らく全くのベツモノなんじゃないでしょうか -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:35:04
-州毎に自由であるな -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:35:05
-法律上存在するが実態が無い州、州兵と合同している州もある -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:35:29
-酷いたとえだと...ボーイスカウトと、地域の青少年団 みたいな...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:35:31
-本来の州の軍隊だった州兵が、連邦軍の兵力として持っていかれたから -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:36:43
-別途州の治安維持・共同母衛の組織として出来上がったのが州防衛軍だから、連邦軍の指揮下には絶対入らないみたいやね -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:37:10
-強度防衛 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:37:18
-郷土防衛 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:37:23
-強度防衛...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:37:30
-防衛のために相手に攻め込みます!!! -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:37:38
-絶対は言い過ぎか、よくわからかr -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:37:47
-つまり、テキサスの州防衛軍は、がちで空軍と水上連隊という水上部隊があるのね(白目 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:38:32
-なんででしょう...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:38:53
-どこと戦う予定なのかな? -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:39:03
-まぁテキサスだし って納得している自分がいます() -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:39:06
-マジで土地というか風土というか濃ゆい土地ですね......>テキサス -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:39:29
-テキサスが戦う相手はメキシコだろう。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:41:43
-アメリカは独立独歩の精神強すぎる -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:41:54
-なるほど、メキシコかw -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:42:22
-テンガロハットかぶってAKもって突撃してくるメキシコ人、ARとかで銃武装したテキサスの民...... -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:43:14
-おやいつの間にか運営が次のイベント海域の規模を発表している -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 23:45:12
-メキシコは確かWW1の時にドイツから、コッチについたらテキサスあたりくれてやるから来いやって勧誘されて少し悩んだとか・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:45:27
-本作戦開始は、来月後半予定!作戦海域数規模は「中規模」を予定!最終作戦海域では、今も北九州の防波堤に眠る"冬"の名を持つ新艦娘を実装予定 -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 23:45:33
-節分終了後 間が空くかどうかは不明 で中規模イベント -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 23:46:15
-「中規模」の海域数は4か5 -- タウイの電提督◆673fb72e 2022-01-24 (月) 23:46:56
-まあ5海域でしょう -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:48:56
-そして大和改二が・・・? -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:53:43
-大和改二はまだじゃないかなー -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:53:56
-大和改二宇型 -- デレステT◆ce09bc37 2022-01-24 (月) 23:55:26
-大和改二DAIWA -- まぬん◆e64e95a1 2022-01-24 (月) 23:57:50
-大和改3199 -- 野良提督@シン・ゆるふわ鎮守府◆df4d2e04 2022-01-24 (月) 23:59:18