-やっぱ現用兵器はガワだけ変えて中身全部同じにしたほうがいいのでは -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 00:00:30
-マニアたちが発狂して血涙を流すのでダメそう... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:01:01
-リアルさを求める人はARMA3でもやってもろて -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:01:16
-次世代戦闘機をイギリスと共同開発するらしいけど -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 00:01:36
-推し活がはやりすぎててみんな推し活費用以外を切り詰めすぎってのもあるのかもしれん -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 00:01:56
-ARMAもSQUADも英語力とコミュ力ないと死ゾ -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 00:02:00
-あ、ない・・・・() -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:02:12
-主翼が2重に? -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 00:02:13
-エンジンをIHIだけに任せるのはまだ経験値が足りないってことなのかな? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 00:02:16
-QOLが課金に偏重している… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 00:02:21
-これはつらいですねぇ・・ ツライ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:02:22
-そういやスホーイが新しい戦闘機発表してたわね -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 00:02:33
-多分英国の吸気関連? -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:02:42
-チェックメイト… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 00:02:45
-の技術が欲しいっぽいです -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:02:51
-同じ顎下インテークでX-32とどこで差がついたのか -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 00:03:17
-万年提督、なんでそんな情報知ってんの? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 00:03:33
-亀の甲より年の劫ってやつ? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 00:03:43
-なんでかな~ってツイッターで呟いてる人がいて -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:03:53
-その人が纏めていたんですがねぇ... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:04:00
-へー -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 00:04:15
-R&Rはエンジンの老舗of老舗なので -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:04:30
-拍付けとチェックっていう意味合いもありそうですね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:04:42
-年の功は否定しないか… -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 00:05:23
-年の業… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 00:06:28
-欧州内ですら共同開発碌にまとまらないのに日本と英国で共同開発なんかしてまともなもの作れんのかしら -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 00:07:11
-現状、Xf-9(だったかな?)は日本の開発してきたエンジンでは素晴らしい性能なんですよね -- (┃ )まんぬん ◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:07:20
-チェックメイトくんエアインテークが西側とそっくりだけど大丈夫?って言われてたな -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 00:07:20
-そりゃあほげT -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 00:07:26
-日英同盟の誼よ… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 00:07:36
-流石 百式ですね~ -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 00:07:44
-スリム(細い)大推力、高発電量 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:07:44
-博識 -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 00:07:49
-欧州内だからまとまらなかった疑惑w -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 00:08:16
-スリムなのは双発にしたときに機体規模や、スペースの関係で有利なのですが -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:08:17
-EUは闇鍋だから… -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 00:08:27
-問題はイギリスの提案してる案は「単発」なんですよね・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:08:33
-というかF-15JSIすらグダグダなのに次世代戦闘機本当に作れんの?感ある -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 00:08:40
-スリム&高推力なのが売りのXF-9を採用しようにも単発機でそれ意味ある...?っていう -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:09:08
-東欧とか位置どころか国名すら挙がらないの多そう -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 00:09:13
-それならF-35みたいなオフトォくて大推力のエンジンを積めばいい となってしまいます -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:09:44
-334発 -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 00:10:09
-な阪関 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 00:10:20
-あ った、これか -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:10:45
-tuitta-wo -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:12:05
-Twitterやニュースサイト個人サイトをさかのぼって公式HPや広報まで行くの大変... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:12:33
-いままで原則ギアボックスを噛ませて駆動させていた発電機やスターター(エンジン起動時に圧縮空気を送り込んで最初の燃焼とタービンの回転を行う)をエンジン内部に組み込んだモノ だそうで -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:18:52
-んでもこれIHI側でも2017年にこういうの作りたいってことでポンチ絵載せてるな… -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:19:40
-ttps://www.greencarcongress.com/2020/01/20200118-e2sg.html こんな感じのものを目指しているようで -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:23:30
-つまり エンジンが 2つ? -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 00:24:45
-ジェットエンジンは一回つくと、燃料を十分に供給させて吸気させてやれば動き続けるんですが -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:25:28
-問題はその燃料の供給や、制御には「電気」が使われています -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:25:53
-ようは燃料ポンプと制御装置(コンピュータ)です、どちらも電気を喰う -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:26:26
-今まではジェットエンジンの回転軸から減速機を通して発電機を駆動させていたわけですが、減速機を介するためある程度の -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:27:14
-ロスが発生します。 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:27:18
-また減速機や発電機をエンジン回りに用意する必要があるのでその分容積もかさむ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:27:54
-この容積と伝達によるロスを解消するために「エンジンの回転から直接発電できるようにしよう」となりました -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:29:05
-⚡ なるほど -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 00:29:41
-さらにここでジェットエンジンの起動する際の「スターター」の役割を担わせればさらにGoodじゃない??となりました -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:29:41
-指パッチンで起動 -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 00:30:07
-先ほど説明したようにジェットエンジンの起動は外部から圧縮空気を送り込んでやったり、APUという補助エンジンで回してやる必要があります -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:30:33
-発電機はモーターと仕組みはまったく一緒です。ただ電流の流れる向きが逆 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:31:14
-そう、エンジンの回転軸に発電機 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:31:35
-の仕組みがくっついているら逆に電気を流してやれば そう、回転軸が回転しだしファンが回ります -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:32:09
-発電機を別につけなくて済む、また起動に必要なモノも減らせる -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:32:53
-オルタネーターをセルモーター代わりにするってこと…? -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 00:33:07
-車でいうならそんな感じぬ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:33:25
-そうでしたか -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 00:34:01
-軍用機ゆえの理由としてはレーダーや電子機器 の性能の増大とともに要求される電力量もどんどん増えていく -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:34:22
-それと共に発電機も高性能なモノを積まなければなりませんが -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:34:42
-この技術なら回転軸の超高回転から大電力を少ないロスで得られるという -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:35:29
-(駆逐艦娘1人目の最低レベル底上げ レベル49以下の艦娘が15人→12人に減りました。つまり レベル50以上の艦娘が増えました) -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 00:35:35
-では おちます おつです -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 00:36:50
-オッヅオッヅ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:36:58
-乙 -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 00:37:03
-おつ -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 00:38:48
-R&Rの何が欲しいとなるとこの技術がらみかはたまた外交上の理由か、量産でエンジンの価格を下げるか になりそうかな と考えます -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:41:24
-自衛隊的にはエンジン選定には何度か泣かされているから国産は悲願でもありそうデース(F-2やC-2のエンジンなどなど) -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:42:50
-FBWなどは国産化してるからエンジンも国産にできれば… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 00:44:38
-太平洋戦争から暫く、航空機業界、特にエンジンにおいては後れを取っていましたが今や巻き返しの時です(フンスフンス) -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:45:07
-MRJ… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 00:45:23
-といいたいですが、長年航空機部品を作ってきたり、表 に上がらずとも研究開発を続けてきていた企業努力のたまものであるのです... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:45:56
-C-2とP-1は共通部品を増やしたりして低予算化と効率化を進めた設計だったりと苦労や工夫の跡があらゆる場所に... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:46:56
-あれは国策事業みたいなもんだから(白目)>MRJ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:48:01
-旅客機分野で全部国産でやろうとしたのが悪いって聞いたわね -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 00:48:28
-しかも上手く行ってない理由が「アメリカの型式取得testに合格できないから」って話でもあるからぬ・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:48:43
-割と航空業界のガンでもあるぬ...安全性という面ではものっそい重要ではあるんだけどぬ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:49:15
-「公共事業で落札したはいいけどお役所とのやりとりが出来ねぇ」(お役所特有の書類ややり取りのノウハウが必要)っていう問題と似たような感じで -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:50:29
-国際的に売り込みたいなら純国産を諦めるべきで純国産にこだわるなら国内だけでの運用に止めるしかないって感じですかね -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 00:50:37
-それもあってかボンバルディア(カナダかブラジルの中小型機の大手)を買収してどうにかしようとしたみたいだけど -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:51:07
-型式取得できたボーイング737くん…… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 00:51:47
-結局無駄だったみたいぬ...(伏し目)>ボンバルディア買収 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:52:05
-ボーイングだからヨシ! -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 00:52:08
-あれは汚点も汚点だけどボーイング君食わせないと死んじゃうからね...シカタナイネ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:52:25
-ライオンエア610!エチオピア302! -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 00:52:44
-📞<何見てヨシって言ったんですか -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 00:53:08
-737MAX君不具合出すぎなんだよなぁ... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:53:14
-生産してる人にお賃金をしっかり払うのは大事ってはっきりわかるんだね... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:53:53
-MRJくん型式証明でミスしまくってて、言語の壁って厚いんだなって -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 00:55:42
-あれこそボーイングなりエアバスなりから「外国人技術者」を呼ぶべきだったと思いますねぇ... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:56:18
-文明開化や戦後の高度経済成長期みたいに -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:56:34
-「初号機輸入、2号機国産」とか「外国の出来る技術者呼んで指導してもらう」ってしてもらうべきだったんでしょうな… -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:57:16
-普段から飛んでる型でも空中分解はするからヨシ! -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 00:58:09
-設計が問題なくても整備アレだとこわれちゃう -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 00:58:51
-設計やべーのは問題どころの話じゃないけど -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 00:59:10
-水平飛行で限界速度を突破するとか… -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 00:59:33
-ちゃんと整備して、どうぞ ダメだぞ!!!説明書通りにやるんだぞ !!エンジンを雑に取り付け基部ごと外してメンテするんじゃないぞ!! -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 00:59:36
-管がないからよそのエンジンからおんなじやつ取ってきて使うかぁ… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:01:27
-戦闘機とかと違って旅客機がクソ高になったら需要がなぁ -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 01:01:47
-既存の大企業に勝るのはきびしい -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 01:02:24
-実際に会った事例デース...>整備手順が面倒でフォークリフトで雑に外して雑に付け直してた -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 01:02:26
-戦闘機ならクソ高でも性能があればいいんだけど -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 01:03:11
-クソ高高性能だったけど軍縮で調達数削減されたラプター君 -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 01:06:19
-退役、決まったってね... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 01:06:36
-早くなあい? -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 01:06:47
-あいつ広間の壁に飾ってあるタイプの剣だったからな… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:07:15
-最近の兵器は高性能、高価格化が凄まじいから結局20,40年前のものが主流っていう... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 01:07:16
-すげぇ的確なたとえで草>広間に飾ってあるタイプの件 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 01:07:31
-結局実戦参加はあったんですかね… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:07:42
-しかも広間の剣と違ってアホほど維持費用かかるからぬ... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 01:08:07
-純銀の剣かな… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:08:50
-とっさに例えたにしてはよくできた( 台無し -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:09:04
-要撃に上がったりとか噂じゃ平壌上空を飛んでたとか -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 01:09:11
-実戦って言えるかは知らないけど… -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 01:09:23
-9X載せられるけどJHMCSを統合してもらえなくてオフボアサイト能力が無いんだっけ -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 01:10:03
-それと飛ばすたびにアホほどメンテしないといけないのと -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 01:10:42
-表面保護のために「格納庫と基地そのもの」に専用のハンガーが要るってところとか… -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 01:11:01
-金喰う要素しかねぇな?????? -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 01:11:09
-やっぱカタスぺだけじゃダメなんだな… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:11:32
-なあブラックウィドウ? -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:11:39
-専用のハンガー!塗り直しの塗料!冷えた燃料を供給するためのタンクとポンプ!! -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 01:11:48
-どう考えても空軍が欲しいのは35みたいないろいろ使いまわせる機体なのにF-22対空戦闘極振り(開発時点)だしまあ -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 01:12:25
-ラプターくん最近じゃ映画の出番も取られてるしなぁ -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:13:16
-F-23の尾翼ぽいよね・・・>チェックメイト -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 01:13:31
-リボン付きのおかげで強い機体みたいなイメージついてるけど訓練だとそこそこ負けてるんだっけ -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 01:14:50
-A-10も落としてたはず...どうやってやったんだ... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 01:15:16
-推力偏向のおかげで高迎角まで曲げられる代わりにエネルギー保持が悪いとか…? -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 01:18:03
-まぁ世にはF-1でF-15だかを撃墜する化け物パイロットとかがいるみたいですし... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 01:24:02
-凄い人や妙技を使うパイロットがいるんでしょうな -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 01:24:21
-MRJのwikiみたあとでHondaJet見るとこう… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:25:46
-はい -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 01:26:15
-まあ前世紀からプロジェクト動いてるから仕方ないか… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:27:42
-雨に降られた。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 01:31:48
-台風がものすごい正確に西進してて草 -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:35:56
-TOKYO2020観戦に行くのか台風さん -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 01:37:01
-あー -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:39:39
-肩の付け根から手首の根元までの全体を覆うバンテリン作ってくれないかな -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:40:00
-副作用で苦しんでいるのかぬ... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 01:40:30
-ロキソニンの風呂に浸かるのです -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 01:40:40
-いや -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:40:47
-これはガンダム病や… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:40:55
-ゲームやりすぎて右腕全体が痛んでる…かれこれ10年くらい… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:41:20
-筋トレしろ・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 01:42:08
-腱鞘炎に筋トレって効くの… ? -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:42:44
-筋肉付ければ疲労がかかるボーダーが上がるから起きにくくなる -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 01:43:12
-ふむ… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:44:14
-ワクチンも肩の筋肉に打つじゃん? -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:45:45
-どう見ても練習に使われてる鴨肉のほうが俺の筋肉より厚いんだよね… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:46:04
-ぺらっぺらやな -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 01:46:24
-違う意味で針を刺せるのかな… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:46:44
-さすがに数cmはあるやろ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 01:48:03
-でなきゃ動かねぇ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 01:48:16
-うーん -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:50:02
-俺のBMIってちゃんみおと同じなのか・。・ -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:50:21
-最近測ってないから変化してるかもしれんが -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 01:50:44
-BMI24くらいだっけかな -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 01:51:13
-BMIはあるけど体脂肪がない・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 01:53:42
-水に浮かないのか… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 02:39:01
-ツライアイロン女子なんで背中出てんのかと思ったけど -- 生 2021-07-27 (火) 07:57:34
-これ水着か -- 生 2021-07-27 (火) 07:57:38
-肥溜めみたいな海の文句でなかったのかな -- 生 2021-07-27 (火) 08:01:14
-台風で湿度はかなりあるけど気温自体は低いのは選手としてやりやすいのかしら -- 生 2021-07-27 (火) 08:02:25
-他の大会当日でもこんなもんじゃないの?(水 -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 08:15:33
-大会 -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 08:15:43
-おはおは -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 08:16:21
-oha -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 08:17:07
-今回のトライアスロンは過去最も都会的なコース設定というのが売りなので -- 生 2021-07-27 (火) 08:20:33
-普通はもっときれいな環境での設定なんじゃないかしら -- 生 2021-07-27 (火) 08:20:54
-有明付近? -- 生 2021-07-27 (火) 08:23:43
-ピギュッ -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 08:31:14
-トライアスロンはどうやら -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 08:31:23
-これでも「綺麗な」部類らしいぬ.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 08:31:33
-選手がTwitterやらインスタで「インドでやった際には翌日高熱がでた」なんて言ってるから多分マシなんだろうぬ.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 08:32:21
-イギリス大会とかをみてもそんなに綺麗な場所ではやってないみたいデース! -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 08:32:54
-最後、スプリント勝負になるんかな? -- 生 2021-07-27 (火) 08:34:21
-https://www.nikkansports.com/m/sports/news/1641167_m.html?mode=all -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 08:34:26
-リオの記事 -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 08:34:31
-マジか。軍人ベースの競技だからって水質耐久とかしなくてええんだぞ・・・ -- 生 2021-07-27 (火) 08:36:27
-おはよう -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 08:36:37
-これ、一人で抜かれてるのはLeader? -- 生 2021-07-27 (火) 08:36:55
-悲報、ワイ、引き算を間違える -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆる ふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 08:40:25
-引き算でも単純なのとややこしいので… -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 08:40:48
-小学校へどうぞ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 08:41:09
-28-14=12🤔 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 08:41:28
-🤔 -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 08:41:38
-🤔 -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 08:41:55
-おはおは -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 08:42:07
-33-4= -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2021-07-27 (火) 08:42:13
-天使の取り分が発生してますね.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 08:42:15
-おはいおございます -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 08:42:21
-寝起きとはいえ、あまりにひどいw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 08:42:41
-まんぬん勝手に2とらないで -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 08:42:42
-一位が英領のどこだこれ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 08:43:06
-バミューダか -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 08:43:55
-おめでとうございます! -- 生 2021-07-27 (火) 08:44:08
-バミューダ+イギリスの12フィニッシュで女王陛下はお喜びであろう -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 08:44:24
-陛下「英国は世界一が似合うわね。」 -- 生 2021-07-27 (火) 08:44:54
-横領したのがばれてしまったか....>2 -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 08:44:56
-Duffy選手いい笑顔 -- 生 2021-07-27 (火) 08:45:34
-苦しそうなのか、感極まって泣きそうになってるのか微妙な表情やな -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆ るふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 08:45:41
-寝る前に飲んでたウィスキーの氷が未だに溶けて無くてビビる -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 08:46:35
-ワイはBERでベルギーかと一瞬思ったけど、あそこはBELだと思ってBERはどこだかさっぱりわからなかった -- 生 2021-07-27 (火) 08:46:41
-偉そうさ!飯のまずさ!高貴さ!トライアスロン3つの要素 -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2021-07-27 (火) 08:46:42
-さすがスタンレーのボトル -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 08:46:46
--334℃ -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 08:47:05
-日本は18位か -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 08:47:15
-頑張ったな。完走するだけでも十分素晴らしい -- 生 2021-07-27 (火) 08:47:31
-男子も女子も同じあたりのレベルなんだね -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 08:47:34
-18位でもトップとの差6分ないって、かなり団子なんやな -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 08:47:56
-男子はもっと詰まってなかった? -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 08:48:16
-男子は昨日仕事だから見てなかった -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 08:48:26
-トライアスロン女子の高橋侑子選手は東京都出身の29歳。 兄と一緒に小学生からトライアスロンを始め、法政大学では日本学生選手権で4連覇を果たしました。 -- 生 2021-07-27 (火) 08:48:31
-1分数十秒で15位とかだったはず -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 08:48:38
-小学生からトライアスロンするとか狂気の沙汰としか思えぬ -- 生 2021-07-27 (火) 08:48:44
-すっげー団子やん -- 野良提 督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 08:48:46
-ワイ来週まで仕事あるんだよなー -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 08:49:30
-で、祖父の初盆の準備も一人でせんとあかんし -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 08:49:49
-ワイの夏休みどこ? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 08:49:53
-来週は来週で楽しい競技があるからそれを楽しめばよろし -- 生 2021-07-27 (火) 08:49:54
-ロードのオランダ代表、7歳からやってるとか書いてあったなw -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 08:50:27
-やはりアーリーリタイアしないと -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 08:50:31
-柔道とボクシングの重めのクラスが今日の見どころ? -- 生 2021-07-27 (火) 08:51:35
-あと、艦これは8月後半(中旬)からスタートです。という不思議なツイートがあった -- 生 2021-07-27 (火) 08:52:03
-俺のおすすめはアーチェリー。 -- 生 2021-07-27 (火) 08:52:44
-公式で中旬以降が中旬に確定したからな -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 08:52:51
-動体視力がアレなワイのような爺さんでも見てて楽しめる -- 生 2021-07-27 (火) 08:52:59
-上旬中旬下旬だと8月後半に中旬の後ろが含まれるからセーフ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 08:53:30
-14:55からMTBクロカン女子 -- 生 2021-07-27 (火) 08:53:36
-そしてルールが分からなかったサーフィンがLive -- 生 2021-07-27 (火) 08:56:11
-後半で中旬… -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 08:56:36
-16~20くらい? -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 08:56:47
-20じゃないかな、金曜日だし -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 08:57:00
-サーフィンはポイントの高い技をしらんと初見じゃ楽しめんな。。。 -- 生 2021-07-27 (火) 08:57:52
-https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1339974.html -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:29:42
-うーん、液体窒素にぶちこめば6bit/セルいけるって言われても、個人には無縁の話やなー -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:30:20
-QLCならまだ一般人はなんとかなるけどPLCって耐久足りるんすかね... -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 09:31:42
-書き換え可能回数が300以下?ってなってるので、ぎりぎり? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:32:12
-でも、システムドライブには使いたくないね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:32:26
-アレですよ、組み込みのプログラムフラッシュとか100回とかザラですよ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:37:48
-え?普通にセーブ領域として使うよね? -- 生 2021-07-27 (火) 09:39:44
-組み込みデバイスのプログラム領域とかなら十分実用で、小さなデバイスの内蔵にLinuxとかぶっ込めるようになるかも知れない -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:39:48
-データフラッシュは分離でしょ・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:40:02
-領域をずらしながら使いまわすんですよ。別に持つほどコストに余裕ないんだぜ -- 生 2021-07-27 (火) 09:40:49
-https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1340262.html -- 野良提督@平 凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:41:47
-プログラムフラッシュを動作モードで書き換えられない・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:42:14
-あー、プロセスノードの世代を自社に有利に表現しなおすのねー、1年毎っていっても、実際は2年やろって思って読んでたら -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:42:18
-将来の話とは言えQualcommと契約したって情報あってちょっとびっくりした -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:42:41
-PLCと聞くとProgrammable Logic Controllerを先に思い出す産業機器脳 -- 生 2021-07-27 (火) 09:43:17
-電力線通信かも知れぬ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:43:35
-自分は電力線の方やなー -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:44:23
-そっちも対応したことあるけど、モデムのバグなのかソフトのバグなのか切り分けが大変だったぞ・・・ -- 生 2021-07-27 (火) 09:44:41
-現状のままだとまずいけどIntelは巻き返せるかなぁ -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 09:45:43
-ロードマップ引くのは自由だからな。。。 -- 生 2021-07-27 (火) 09:45:44
-Foverosを使ったパッケージングでAmazonと契約したか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:46:13
-こんなの現状から鑑みるに株主化銀行向けのアドバルーンにしか見えないかな -- 生 2021-07-27 (火) 09:46:21
-まあ、数はわからんから、とりあえず株主にアピールできる材料ってことやろうな -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:46:28
-IntelはIntelじゃないと動 かないソフトがまだまだあるので・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:46:34
-そこよな -- 生 2021-07-27 (火) 09:46:42
-他社のOSSへのコミット具合次第 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:46:48
-互換とか噛ましたって微妙なんよね -- 生 2021-07-27 (火) 09:47:16
-プロセスノードはある意味、こうしないとどうにもならないまで追い詰められてるってことやろうしな -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:47:18
-ISAが似てるだけでAMDもIntelと同じようには動かねぇから -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:47:37
-特に高単価のデバイスだとその機能の影響で選べないって言うのも結構ある -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:47:59
-しかし、FinFetの次はGAAじゃなくて、リボンなのか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:48:04
-差が開きすぎたらAMDで動くのも増えてくるんじゃない -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 09:48:15
-家庭用で大した機能使わない場合は影響少ないんだけどね -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:48:31
-サーバとかエンジニアリングとかで使うと、動かねぇ・・・ってなる -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:48:55
-うーん、図を見たらGAAじゃねーか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:49:06
-所詮同じ業界であっちこっちふらふら行き来する人がコンセプトつくったりする世界だから似たようなものになるね -- 生 2021-07-27 (火) 09:49:46
-だから、CPUメーカーはサーバで使われるOSSとかに参加して自社製品対応を進めないとそこら辺の単価の高い業界に食い込みづ らい -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:49:59
-intelって業界の一般用語じゃなくて、独自ネーミングするからまぎらわしい -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:50:04
-あとは、チューニング関係もCPU最適にしないとベンチは良いけど実際のワークロードで死んだり -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:50:50
-これの典型がAppleM1 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:51:13
-それでも、前四半期は大分データセンター部門の売り上げ減ったみたいよ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:51:18
-ベンチは高いのにエンジニアリング系がM1非対応のライブラリとか多くて全然性能でない -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:51:38
-HPC分野はごりごり削られてるんじゃないの? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:51:39
-大規模なHPCは専用にソフト作るからさ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:52:04
-汎用サーバは専用にソフト作らないから -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:52:13
-HPCって機械とソフトをセットで作る物だから -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:52:28
-intelがそうすぐに潰れるとは思わんが -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:52:56
-まだまだ大変そうよね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:53:04
-少なくともぶち上げたロードマップくらいは守れないと、商業的につらそう -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:53:27
-まぁ、FAB買収で頑張るのです -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:53:48
-って言うかいつになったらあのライブラリM1対応するんだよ・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:54:06
-GFの買収成功したら、ファウンダリ業のノウハウ手に入るだろうし -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:54:25
-買収できるかどうか結構重要そう -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:54:39
-まぁ、そうなるだろうね -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:55:16
-まぁ、我が社もEPYCとか採用してるけど -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:56:23
-Intelと混在だわ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:56:31
-用途毎に分けてる -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:56:41
-半導体産業がロードマップ通りのタイムスケールで製品出すなんて・・・ -- 生 2021-07-27 (火) 09:57:08
-まあ、こんな1年毎にーなんてロードマップは信用はできんねw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:57:45
-タイムスケール無視すれば出るかもなあ -- 生 2021-07-27 (火) 09:57:48
-設計するのと設計がうまく動くのと設計通りに生産するのの山があるからな -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:57:48
-特に設計通りに作れるかが大問題よな -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:58:17
-これから、intelの半導体技術の表現はこうなりますってくらいか、現段階だと -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:58:22
-設計通りに作ったが製品保証が通らなかったはよくある話 -- 生 2021-07-27 (火) 09:58:42
-まぁ、開発が予定通りに行くなんて夢物語 -- デレス テT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:58:51
-Cannon Lake.... -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 09:58:58
-研究開発ですから。。。 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 09:59:08
-設計「想定どおりの性能がでません!」設計どおりに動く「動かないです!!」設計どおりに生産する「歩留まりが!部品が!生産機械が!!工場が!!」 -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 09:59:10
-その夢物語の半分でも実現しないとintelやばそうなんですがw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:59:11
-こうですか() -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 09:59:16
-これはほんとによくある。こないだも某社の高速ADCがESから製品化できなくてスリップした -- 生 2021-07-27 (火) 09:59:23
-ESできました→クロック上がりませんってのはx86でよくあること -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 09:59:45
-温度振ったら挙動が変わるとか -- 生 2021-07-27 (火) 09:59:46
-結果的に最高グレードが生産量の数パーセントになるのはあるあるだねw -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:00:29
-半導体なんてスピード落として電圧上げればとりあえず動くから -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:00:50
-そのうち金線でなくて -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:01:05
-逆に高速でそれに耐える電力に納めないと行けない上位グレードは死ぬ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:01:10
-ダイアモンドとか、炭素繊維とかの素材になるのかなぁ -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:01:21
-それでも、今まではごり押しで初期はごく少数だし て、そのあと徐々に歩留まり上がっていくだったのが -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:01:22
-ワイら産機だと精度でなくてオエーとかもある -- 生 2021-07-27 (火) 10:01:33
-ここ数年それすらむーりーだったから、今の現状なので -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:01:35
-金は昔から使ってるぞ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:01:37
-汎用機とか金配線に金の放熱器だったぞ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:02:02
-あと、主流が低消費電力なので、電力を下げていくと内部の発信回路が動作しなくなったりとか -- 生 2021-07-27 (火) 10:02:18
-小さな放熱器一個で数万円 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:02:25
-金の五重塔が筐体の中にいっぱいあった・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:02:44
-いつだかのZENは歩留まりの問題で低ランク帯足りなかったと聞いた -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 10:03:10
-ちなみに今のボンディングワイヤの主流は銅だ -- 生 2021-07-27 (火) 10:03:12
-金の放熱器なんてあったんですか.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:03:20
-エッチングがしやすいからかしら....>Cuが主流 -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:03:44
-ワイが業界入った頃はロッカーよりでかい筐体の中に金の五重塔がいっぱい乗ってたぞ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:03:53
-金相場が値上がりしたから。 -- 生 2021-07-27 (火) 10:03:57
-アルミか銅かなイメージ>放熱器 -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:03:59
-放熱器だけで何十万円 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:04:12
-ほぇぇぇ.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:04:14
-放熱器の歴史はマテリアルの歴史 -- 生 2021-07-27 (火) 10:04:46
-動作電圧が今の5倍とかだったからな -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:04:49
-てことは放熱器をはがして売るだけでも....(*¥ω¥*)(ゲス) -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:04:49
-そうだよ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:04:56
-それで管理が厳重だったんだぞ -- 生 2021-07-27 (火) 10:05:03
-廃棄するときメーカーが放熱器回収していったよ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:05:10
-ほぇぇぇ.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:05:15
-電算機室とかIBM室って区切られてたのも....冷却のためもあるけど保安のためでもあったのか -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:05:37
-データテープとか持ち出されたりもするしな -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:06:00
-電算室は控え室に荷物置いて、手ぶらで入らないと行けなかった -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:06:30
-厳重~ -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:06:39
-で、Wロックだぜ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:06:48
-リールテープや糞でかフロッピーの時代だから防げたようなものかぁ.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:06:59
-二人で電子鍵を同時に刺さないと垢無い -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:07:00
-サーバーセンターや税データーセンターみたいだぁ.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:07:17
-ワイはIBMのHDD工場にいたので -- デレステT ◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:07:37
-そのころの知識を持ってる奴が設計したんじゃろ -- 生 2021-07-27 (火) 10:07:37
-電算室ってそういう場所やんw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:07:37
-すげぇ厳重だったよ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:07:51
-破壊すると世界中の工場が一気に止まるし -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:08:13
-試作工場だから研究データが入ってるし -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:08:29
-ほぇぇぇ.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:09:11
-あ、AmazonやQualcommがintelと将来のプロセス技術で契約したのって -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:09:49
-なんか劇パト1の篠原重工でのHOSのコピーシーンが頭のなかに浮かぶようなお話だぁ....>世界中の工場が止まる -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:09:55
-遅れたら違約金貰う契約だったら、どっちも損はないのか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:10:02
-ロードマップ通りだったら、製造できる数に余裕ができるし、遅れたら遅れたでintelから金貰えば -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:10:33
-多分、契約的には遅れたら金払えって契約になってないぞ -- 生 2021-07-27 (火) 10:11:30
-intelとしてはファウンダリ事業は軌道に乗るアピールしたいやろうし -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:11:31
-なってないのか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:11:38
-だって、ほぼ鉄板で 遅れるのにそんなリスキーな契約にするわけないもの -- 生 2021-07-27 (火) 10:12:02
-生産管理システムなので、止まると部品の入荷や出荷が出来なくなって止まらざるを得ないんだ。。。 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:12:14
-HDDって、使った部品、どうやって組み合わせた、どこに出荷したって全部管理してるので -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:12:44
-不良ロット追跡が出来なくなってお客に売れなくなっちゃう -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:13:13
-はぇ~.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:13:51
-不良が見つかると同じロットの製品を全部回収交換したりするからね -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:14:14
-どこのデータセンターに流れたかとかわからないと大問題 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:14:32
-やったね、まんねんくん。君もそういう世界がすぐそこにあるぞ -- 生 2021-07-27 (火) 10:14:37
-障害発生する前に交換してもらうんやね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:14:40
-データロスは最大の問題だからね -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:14:56
-発見したら顧客に通知して無償交換させて貰う -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:15:26
-ええのう。 -- 生 2021-07-27 (火) 10:15:59
-データが価値だから、それをロスするのは一番信用を失うからねぇ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:16:01
-ワイ、携帯関係業界は基地局の問題を見つけるとキャリアに報告するけど -- 生 2021-07-27 (火) 10:16:30
-アイェッ?! -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:16:35
-キャリア 「端末側で対応してちょ」 -- 生 2021-07-27 (火) 10:16:40
-自分達も「不良」 -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:16:48
-大抵の不良ロットは集中的に壊れるんでRAIDとか全く薬にたたねぇってのも大きい -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:17:01
-が見つかったら「ロット単位」で「処理」されちゃうのん........ -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:17:04
-ヒィッ -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:17:12
-濃厚接触者ってヤツかな、それはw -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:17:31
-だって問題があるロットなんだもん。どれがセーフかアウトか判別する方が大変だから -- 生 2021-07-27 (火) 10:17:38
-そのまま全部交換するほうが安全じゃん -- 生 2021-07-27 (火) 10:17:48
-まんぬんが処理されるって -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 10:17:56
-「腐った蜜柑が1個あったら云々」理論で箱まるごと始末されるってことと本質的に一緒ォ! -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:18:05
-だから、RAID組むときは、ロット違うので組むって言われてるね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:18:06
-一緒だよ。でも個別にしても金がかからないと個別でやるよ -- 生 2021-07-27 (火) 10:18:41
-そんなことめったにないけど -- 生 2021-07-27 (火) 10:18:46
-全数テストして無事なのを探し出すコストより作り直すコストの方が大抵安い? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:19:26
-おぉ....そんな.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:19:39
-時間もあるしなー -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:19:53
-そりゃそうよ。テストが絶対問題ない証拠と結果が問題ない証拠を説明する時間xN社の時点で -- 生 2021-07-27 (火) 10:20:06
-人件費が作業量を超えることがほとんど -- 生 2021-07-27 (火) 10:20:21
-テストも数個やるだけなんてないしな、そう考えると不良ロット破棄の方が安いか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:21:03
-数項目、だ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:21:18
-機械ならそうですよね.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:21:50
-見るものがなく、ボートでも見るかと思えば眼鏡橋が延々映っておる -- 生 2021-07-27 (火) 10:22:01
-だいたい食べ物絡みでも回収はロットや工場、日付単位 -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:22:03
-バイト先で一番笑ったのは -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:22:18
-「PBのミネラルウォーターから異臭がする」という苦情が夏場に来まして.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:22:42
-約2tの在庫のミネラルウォーターを選別して送り返しましたね....(白目) -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:23:19
-160箱くらい? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:24:06
-だいたいそれぐらいですね(2000/12) -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:24:40
-まんねんくん -- 生 2021-07-27 (火) 10:25:01
-すさまじく売れるのですさまじく仕入れるのですがそれが裏目にでた事例.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:25:05
-その水しかないってどうやって保障するの? -- 生 2021-07-27 (火) 10:25:18
-たしか異臭がでたってあがった同じ工場のモノを選別したはず -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:26:02
-まんぬんのバイト、ワイやりたい。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:26:11
-週2くらいで募集ねぇかな -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:26:24
-だから、選別したっていうけど、それしかない保障はどうする?って話 -- 生 2021-07-27 (火) 10:26:30
-ミスしてないのに、見知らぬ社員から文句言われる仕事を? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:26:32
-人が作業する以上、ミスがあるし、それでもミスがないようにしないといけないので -- 生 2021-07-27 (火) 10:26:57
-スーパーの裏方業務を時給1100円程度でごりごりにまかされるバイトですよ.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:27:06
-ほな、全部廃棄すっかとなるわけですよ -- 生 2021-07-27 (火) 10:27:10
-いやDOS.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:27:14
-ウェイトトレーニングして給料貰える理想型 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:27:52
-それを無駄という人もいますけど、ワイは無駄とは思わない -- 生 2021-07-27 (火) 10:27:54
-なる。ジッサイミネラルウォーターなら全て廃棄するのも手だったんだろうなぁ.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:27:57
-客の相手と上司の介護と -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:28:10
-レジ打ちと他の部門の顔色伺いつつ手助け........ -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:28:27
-正直あのバ イト部門そのものが失敗してると思うけどぬ.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:28:43
-客の相手は給料のうちだろうが上司の介護は君の仕事ではないのでは・・・? -- 生 2021-07-27 (火) 10:28:44
-(軍で言う即応部隊みたいな感じで各戦線に応援として放り込まれる) -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:29:05
-しかし、そのバイト業務もあと何日? -- 生 2021-07-27 (火) 10:29:16
-まんぬんは嫌どすといえない系おじいちゃんだから -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 10:29:22
-エゴを鍛えないとな -- 生 2021-07-27 (火) 10:29:33
-早口&どもり&各種業務を他の社員からまかされる という.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:29:39
-ウェイトトレーニングして給料もらえるだと、宅配業者のでかい配送センターの仕分けじゃないの? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:29:44
-「嫌です」 -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:29:45
-嫌じゃねえんだよ、オラァ -- 生 2021-07-27 (火) 10:29:57
-「断ります、~という理由で出来ません」というのを言えない人の果てみたいな -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:29:59
-そんな感じの人だったので.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:30:10
-「あぁはなりたくないな....」ともなりましたね.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:30:17
-現状の君を見てるとまっしぐらだが・・・ -- 生 2021-07-27 (火) 10:30:31
-バイトはもうやめたんじゃないの? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:30:33
-だから こそ変わるんですよぉ!! -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:30:40
-やめましたよ! -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:30:46
-リーダー「万年、まだ籍あるんだから、保護者説明会の手伝いして」 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:31:02
-あとは二回目の接種終わったらマジで関係がなくなりますね() -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:31:02
-BSてつだってやくめでしょ -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 10:31:11
-辞める間際にワクチン接種だけ獲得してったやつ→ -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:31:27
-打てる条件に「~月まで~県内で業務に従事している従業員(スクールバイト含む)」ってだけで -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:32:23
-「~以降も業務しているもの」とは書いてないのが悪い(暴論) -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:32:39
-草 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:32:49
-バスキッボー男子 JPN30-29IRA -- 生 2021-07-27 (火) 10:33:02
-というわけでワクチン接種権はもろたで工藤! -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:33:08
-正直二回目の副作用がどれ程のものになるか恐ろしい(楽しみ)ですね、えぇ -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:33:47
-爆弾でもゴールに投げ入れるのかしら -- 生 2021-07-27 (火) 10:33:49
-抗体が既にあったワイ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:33:54
-感染済みだった....? -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:34:02
-感染者おめ -- 生 2021-07-27 (火) 10:34:03
-普通に考えたら抗体持ってるほうが多いと思うんじゃ -- 生 2021-07-27 (火) 10:34:25
-よく見たらバスキッボー女子だった -- 生 2021-07-27 (火) 10:34:40
-全く無症状のまま抗体獲得 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:34:43
-無自覚感染者 -- 生 2021-07-27 (火) 10:34:53
-ほとんどがそうなんじゃない? -- 生 2021-07-27 (火) 10:35:18
-mRNAワクチン、人類史における各種疫病にたいする銀の弾丸になりそうでスゴーイ -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:35:22
-ワクチン接種してもウェーイ系がどうにかならねばどうしようも... -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 10:36:04
-お胸にボールが2個、手元にボールが1個....計3つのボールが跳ね回る競技....(最低の発想)>バスケットボール -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:36:10
-そもそも打ったら感染しないって訳ではないからぬ -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:36:36
-mRNAワクチンの設計自体は自宅のPCでも出来るのスゴーイ -- 生 2021-07-27 (火) 10:36:38
-ほぇぇ....そんな簡素な設備でも設計できるのか -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:36:53
-オモシローイ -- 生 2021-07-27 (火) 10:36:54
-だってPCの演算だけで出来るんだもの。 -- 生 2021-07-27 (火) 10:37:17
-摂家も楽、生産も楽、保管が手間........すごい技術デース! -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:37:54
-大阪の地下鉄、通勤時間帯は静かだけど、それずれると -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:37:58
-コロナがなければ実用化というか、主流にはなれなかったんでしょうなぁ -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:38:12
-ジジババ、高校生、大学生くらいが大声でしゃべっていて -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:38:19
-めっちゃ最悪 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:38:22
-IRAじゃなくてFRAだった -- 生 2021-07-27 (火) 10:38:26
-そりゃ感染もぶり返すはって思う -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:38:33
-何の情報も正しくなかった -- 生 2021-07-27 (火) 10:38:33
-旧摂家「いや、文化や伝統守ったり楽ではないですよ」 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:39:03
-全てを気にしなければいいのです -- 生 2021-07-27 (火) 10:39:36
-IRAだったらテロリストになっちゃう.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:40:07
-https://twitter.com/Matcha7611/status/1419617305122643976/photo/1 -- 生 2021-07-27 (火) 10:40:12
-ピクトグラムFate面白過ぎた -- 生 2021-07-27 (火) 10:40:21
-plo -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 10:40:22
-バーサーカーがどうなってるのかよくわからん -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:41:05
-左の下段がどういう感じなのかわからぬい.... -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:42:43
-クラスカードみてようやく納得 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:44:23
-https://tmitter.news/blog-entry-17274.html -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:44:45
-山羊頭で腕なのか....悪魔ナノネー! -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:45:39
-https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/higuchi/1339075.html -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:47:46
->しまった。問題はレンズじゃなくて被写体だったのかもしれない…。 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:47:58
-草 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:47:59
-https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1340152.html -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:49:59
-へー、本当は8年ってことは1作2年くらいのペースで出すつもりだったのか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:50:12
-https://mainichi.jp/articles/20210727/k00/00m/040/079000c -- 生 2021-07-27 (火) 10:51:28
-燃料と酸素の混合ガスを爆発的に反応させて生まれる衝撃波を利用する開発中の新しいエンジンを搭載した、観測ロケット「S―520」31号機を打ち上げた。 -- 生 2021-07-27 (火) 10:51:46
-これって縦の推進力にしか使えねえのかなあ -- 生 2021-07-27 (火) 10:52:07
-衝撃波を利用....?? -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 10:57:10
-わからん。わからんぞ!まんねんくん。説明せよ! -- 生 2021-07-27 (火) 10:58:37
-https://www.jaxa.jp/press/2021/06/20210601-1_j.html -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 10:59:00
-https://youtu.be/O0FoDi5DjR4 -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:00:15
-解説動画まであるとは良い時代でーす! -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:00:33
-動画あったのか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 11:00:55
-すばらしい。では説明してくれ。 -- 生 2021-07-27 (火) 11:03:43
-台湾TSMC会長 日本で工場建設目指し毎週協議 -- 生 2021-07-27 (火) 11:04:21
-ホントニィ? -- 生 2021-07-27 (火) 11:04:46
-https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM262S00W1A720C2000000/ -- 生 2021-07-27 (火) 11:05:12
-補償どれくらいぶんどれるかの交渉中みたいやね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 11:05:44
-TSMCが熊本に工場つくったら、生主提督も九州にいくのかー -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 11:09:33
-あれこれすゲェ技術なのねは -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:09:36
-ロケットのエンジンって流れとしては「酸化剤と燃料の混合気を作る」→「燃焼させる」→「発生するガスを高速で噴射することにより推力を生み出す」 -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:11:18
-この流れで飛んでいくわけです -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:11:35
-この際にガスは速ければ速い程推力を生み出します -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:12:31
-なのでだいたいのロケットにおいては一度燃焼室の出口を絞り(加圧)その直後を広くする(とっくりを逆さまにした形を思い描いてください)(突然空間が広がるのでガスの流れが加速する)ことで速度を稼いでいます -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:14:14
-よく見る/\形状はその「広がっている」部分なわけですが -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:14:58
-超高温高圧を受けるので、冷却に気を使ったり(表面を気化させて冷やしたり、燃料を外側のパイプに循環させて熱を持っていかさせる)しますし、なにより高さが嵩みます -- (°ω° ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:16:03
-ですが、このDESなら嵩張るノズルをつけなくとも超音速で排気と衝撃波がでてくるので非常に効率的です -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:18:36
-また、普通のエンジンなら全方位に発生する圧力が燃料噴射パイプにもかかるので -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:19:10
-その圧力に負けないような超高圧ポンプを燃料供給ポンプに用いるわけですが -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:19:40
-ワイは熊本いかへんで。 -- 生 2021-07-27 (火) 11:20:34
-これも恐らく点火→(衝撃波により高速で)排気→点火 と行うようなのでそこまで高圧のポンプを用いなくても燃料供給できるはすです -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:20:51
-使われるとしたら「少しでも大きさと重さを削減したい」「下段と接続する必要がある」上段部のエンジンに非常に良さそうですね -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:21:39
-輸送機には向いているのか? -- 生 2021-07-27 (火) 11:22:04
-んー.... -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:22:11
-基本ロケットエンジンは「待機中」で使うのは不利なんです -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:22:25
-んえ!大気中 -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:22:30
-ほな、ミサイル向けか -- 生 2021-07-27 (火) 11:22:52
-周辺に「酸化剤」である酸素を大量に含んでいる大気があるのに、わざわざそれを別個に積んで燃焼させるのは -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:23:00
- 悪手です、それなら大気を取り込んで酸素を燃焼させるジェットエンジンでいいのです -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:23:16
-ミサイル、または既存のロケットの二段階目以降などには非常に有用だと思われます -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:24:40
-熱制御、持続時間等が問題のようなので -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:25:10
-一段目は大推力の既存のジェットエンジン、二段階目以降をこのエンジンにしてロケット全体の軽量化や搭載量の向上に充てたり とかですかね -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:26:16
-仕組みはパルスジェットと似たようなもんなんだな.... -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:26:57
-複合サイクルエンジン… -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 11:27:18
-ロケットを民生向けに転用できたらのう -- 生 2021-07-27 (火) 11:27:43
-例えばどんな用途? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 11:28:31
-現時点では宇宙ビジネスは「衛星打ち上げ(代行)」、観光(技術蓄積のためのデータ取りとお金集めと宣伝を兼ねて)が主になってしまってますね.... -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:29:42
-国家機関に頼むとなると行列待ちですし、なにより国家プロジェクトが優先されるので小型衛星とかの場合は待てないことも多いのです -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:30:27
-そのためいろんな国のロケットの打ち上げに「便乗」する形であげてもらったりしてるわけですが -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:30:59
-もしこれが民間企業が請け負えるようになったら手軽に衛星を打ち上げることが出来るようになります -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:31:17
-「~社集まり次第打ち上げ」という形でも良いですし、小型ロケットで数社ごとに打ち上げる形でもいいのです -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:31:52
-手軽に宇宙にゴミを? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 11:32:24
-安心して。地表に落ちれば環境も激烈に( -- 生 2021-07-27 (火) 11:32:49
-次にある「観光」ですが、これはジッサイのところ金持ち向けの体験供給とその料金による利益確保、「人を宇宙にあげる」という自社技術の広告という側面が強いです -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:33:08
-体験提供 -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:33:15
-月に有人飛行したり、目的地への弾道輸送が最終目標ぽいので -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:34:04
-しかし、そのBizは日本で提供可能なのか? -- 生 2021-07-27 (火) 11:34:09
-そこが目標なんでしょうなぁ -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:34:12
-無理ですねぇ(バッサリ) -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:34:29
-そもそも日本の管制は現状NASAと共有だろうから、独自の管制を持つ必要があるじゃろう -- 生 2021-07-27 (火) 11:35:02
-JAXAと競合したら多分どちらも死にますねぇ....えぇ -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:35:30
-それなのにNASAが日本のBiz -- 生 2021-07-27 (火) 11:35:33
-のために動くとは思えんの -- 生 2021-07-27 (火) 11:35:43
-アメリカ、というかイーロン・マスクのSpaceX社が莫大な資金を投入してやってるので -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:35:55
-あれぐらいの熱意と本気と金と土地と技術者がいないと無理です() -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:36:24
-アメリカと違って2本の射場で弾道飛行したら着陸地点が海になりそう -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 11:36:28
-日本… -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 11:36:32
-どこぞの経済犯罪を犯した阿呆が北海道から飛ばそうとしてるけど -- 生 2021-07-27 (火) 11:37:11
-あれだって何を飛ばすか分からんものに見えるんじゃ -- 生 2021-07-27 (火) 11:37:44
-興味ないからしらんけど、まだ成功してないの? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 11:38:35
-一番のネックは有人飛行用のカプセル作るところじゃないかな -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 11:38:53
-北で飛ばすの面倒じゃなかったっけ -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 11:39:05
-なにゆえ北海道で… -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 11:39:17
-https://www.fnn.jp/articles/-/215485 -- 生 2021-07-27 (火) 11:39:18
-JAXAですら実績無いのに国内企業だけで作れんのかしら -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 11:39:23
-「英国はインド太平洋地域に今年の後半より2隻の船を常駐させ、数年以内には沿岸即応部隊を配備する」(ウォレス国防相・20日共同記者発表) -- 生 2021-07-27 (火) 11:39:33
-ほんまか? -- 生 2021-07-27 (火) 11:39:35
-北海道は実験だけで飛ばすのは鹿児島からじゃねえかな -- 生 2021-07-27 (火) 11:40:06
-軌道に載せるのが面倒なだけで弾道飛行ならどこでも大丈夫やろ -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 11:40:37
-アメリカには航空宇宙産業に従事している人が約50万人いるんですが -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:41:41
-日本は約3万人です........ -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:41:50
-ダメみたいですね -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 11:42:00
-アメリカには数百社の衛星設計や生産、部品製造、運営企業がありますが.... -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:42:18
-日本には.... -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:42:21
-インターステラのビジネスは宇宙空間へのデリバリーが基本っぽい -- 生 2021-07-27 (火) 11:43:06
-というわけで「規模の経済」的にも日本がビジネスで航空宇宙産業でアメリカに勝つのは至極難しそうです.... -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:43:09
-あとSpaceX社がなんであれだけ目指してるかって -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:43:29
-ISSがあるかぎり、絶対に補給のためのロケットが必要になるんです -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:43:46
-そんなもん請け負わせて、勝手に運ばせたら何しでかすか分からんのにええのかな -- 生 2021-07-27 (火) 11:43:48
-アメリカはいままで人も、ものもスペースシャトルを使って送り込んできました -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:44:13
-打ち上げてきました -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:44:18
-さて、ここで問いが発生します -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:44:25
-人は不要じゃな -- 生 2021-07-27 (火) 11:44:34
-「スペースシャトル、退役したのいつでしたっけ....」 -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:44:36
-チャレンジャーの後 -- 生 2021-07-27 (火) 11:44:44
-そう、アメリカはスペースシャトルを作って使ってわかりました -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:44:51
-「金がかかりすぎる」 -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:44:55
-再利用できるとかいうメリットを歌って予算獲得してたけど -- 生 2021-07-27 (火) 11:45:24
-後継機の開発は中止、新型ロケットも作ってはいますが予算が絞られたため -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:45:28
-新造するのと変わらんような費用がかかっとったからな -- 生 2021-07-27 (火) 11:45:38
-そこまで新しいものをどんどん作ることはできない -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:45:42
-ではどうするのか? -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:45:46
-どうしようも出来なかったんです........ -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:45:52
-結果は協業じゃ -- 生 2021-07-27 (火) 11:46:02
-人の打ち上げは安価で、安定している、ソ連今はロシアの「ミール」があります -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:46:11
-技術出すから銭だしてー。そっちの希望も叶えるからさー -- 生 2021-07-27 (火) 11:46:20
-物資の打ち上げはロシアのロケットを使ったり、ヨーロッパのロケットも使いましたが -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:46:36
-JAXAは目的を小さくすることで費用削減に対応した -- 生 2021-07-27 (火) 11:47:00
-日本が「こうのとり」を実用化したことによりこれは解決しました。成功率も高く、無人で済むため非常に便利です -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:47:01
-そこでアメリカは焦ります -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:47:10
-蕎麦を食うか。うどんを食うか。 -- 生 2021-07-27 (火) 11:47:43
-このまま食われてしまのうではないか、と。NASAが宇宙産業の中心のためすぐに主導権を奪われることはありません -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:48:09
-ですが他の国が有人飛行に成功したり、大々的に乗り出してきたら -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:48:25
-でも予算はない........ -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:48:34
-金がなければ作ればいいじゃない! -- 生 2021-07-27 (火) 11:48:56
-というわけで金がある民間にやらせればよくなぁい?という感じになりましたとさ(雑) -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:49:18
-宇宙旅行生きてるうちにやりたいやろ、金持ちどもってことで、金どんどこ出す金持ちがいっぱいいるアメリカこわい -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 11:49:52
-まあ、管制で銭を取るならそれが一番儲かるからな -- 生 2021-07-27 (火) 11:49:53
-SpaceX社は「いままで使い捨てだった一段目を再利用可能に」「海に落とすと海水の洗浄とかで面倒だしまずどこに落ちるかわかんねぇのは手間過ぎるな???」→「なら着陸できるようにすればいいじゃん」 -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:51:04
-いままでは海上にはしけを改造した着陸フロートを浮かべて行って来ていましたが -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:51:32
-それも陸上でやる段階に入ったようです -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:51:44
-さらに表面も耐熱タイルやパネル、塗料でおおうのではなく特殊なステンレスを使うことにより簡略化 -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:52:15
-どこの誰がスペースシャトルのあとに1940年代にでてきそうな古典的ロケットの形をした銀無垢のゴリッパァ!様が作られると想像できたでしょうか.... -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:53:03
-なるほど。まんねんくんを載せて射出してみよう -- 生 2021-07-27 (火) 11:53:06
-ジッサイもう有人飛行こないだやったんですよ.... -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:53:20
-なにがやべぇって -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:53:29
-やってたね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 11:53:38
-「動きやすい宇宙服」「でかい窓」 -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:53:45
-先端の!!!超高温になる部分なのにあの透明度とあの大きさですよ.... -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:54:05
-言っちゃあなんだけど、どちらの民間開発会社も事故の数が足りてねえだろ。ないに越したことはないって言っても -- 生 2021-07-27 (火) 11:54:05
-SpaceX社はアホほどドッカンドッカン落としてるので -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:54:23
-良い感じですね、えぇ....なにがすげぇって一基数億のロケットを失敗前提で実験で打ち上げたり -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:54:54
-民間企業だと -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 11:54:57
-そもそもしないで済む事故をわざわざ経験する必要もなくない -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 11:54:58
-儲からなくなったら死にませんか -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 11:55:07
-失敗してもそれを糧にして進めるその思想ですよ........ -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:55:13
-金つっこむ? -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 11:55:14
-だって連中 -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:55:24
-金持ちが、ええぞもっとやれって金ぶっこんでるもん -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 11:55:37
-着陸!爆発!「HAHAHA!!良いデータがとれた!最高のできだよ!」っていうんですよ.... -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:55:42
-まあ、それは問題ないと思うぞ?実際そうだと思うので -- 生 2021-07-27 (火) 11:56:02
-なんなら失敗せずに着陸したときは「やべぇ!マジかぁ!やったぜ!!爆発しなかった(する前提だった)」って言ったりするんですよ.... -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:56:13
-失敗したら「つぎ込む必要ないよね?」って切らざるを得ない企業や議会で質問責めにされる国家事業と比べたら -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:56:40
-すごい差ですよ....(それだけやっても問題ない資金力が一番やベーのだが) -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:57:00
-世界最高の頭脳を世界最高の国が世界最高の資金でうごかしてるんだから事故無くて当たり前って思ってる人が多いんだろ -- 生 2021-07-27 (火) 11:57:23
-徹底的にコスト管理と一括して自社で生産、設計することで低コストを実現してるので -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:57:29
-人跡未踏の地を手探りで目蔵で歩いてるのに成功ばっかりなわけないのよね -- 生 2021-07-27 (火) 11:57:52
-他企業の衛星打ち上げの依頼や金持ちの観光、ISSへの輸送の料金でも十分利益がでそうなんですよね.... -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:58:11
-最悪利益がでなくても -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:58:15
-ロケット開発は別に人類未踏では無くね? -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 11:58:26
-その経験値とプラットホーム、そして技術者は変えがたい資産になります -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:58:37
-新技術の投入って部分はあるだろうけど -- ◆6e78ae7f 2021-07-27 (火) 11:58:46
-後追いはそうだろうね。 -- 生 2021-07-27 (火) 11:58:51
-たしか衛星通信事業も行っているので -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:58:57
-そちらから利益を得る(得ている)ようですし -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 11:59:08
-戻って来て着陸する部分が爆発しても、衛星打ち上げ自体はできるかw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 11:59:32
-SpaceXの爆発って、一段目の戻ってくるのが爆発してるの大抵よね? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:00:10
-人が乗ってなけりゃ帰りに爆発してもせーふ -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 12:00:16
-デスデす -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:00:16
-一番難しいのがそこでもあるのです -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:00:25
-ぶっちゃけると着陸再利用考えないロケットは普通にドッカンドッカン打ち上げ成功させまくってますからね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:01:02
-一番でっかくて消耗品で金がかかるのが一段目なので... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:01:36
-それを再利用できるようになれば高効率化できるのです -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:01:57
-そう考えると、衛星打ち 上げのコストにちょっと上乗せして実験してるだけとも言えるのか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:01:58
-通常のロケットで打ち上げ事業や通信衛星事業を行いつつ経験値蓄積 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:02:34
-それ以外で「1段目だけ」の実験モデルを多数生産して実験、経験値蓄積 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:02:56
-その後二つを合わせて往還機を開発、実現 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:03:21
-最終的には弾道飛行で大陸間の高速輸送を行える垂直離発着ロケットを作る気ですからね・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:04:10
-コスト見合うん? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:05:08
-本当にあの国、というかあの国の投資家や企業は夢というか先を見て目指して動きますよね... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:05:21
-見合うようです・・・(最悪AppleやAmazonみたいに逃走して別の事業立ち上げそうですし) -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:05:58
-自動運転技術とか自動車にも手を出してますが -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:06:31
-それを組み合わせて「地下の専門トンネルを無人のEVで走らせるシステム」やらを作ったようですがこれなんかは絶対投げますね...(白目) -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:07:13
-地下鉄でいいじゃん ってだれか言わなかったのかなコレ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:07:32
-地下鉄と違って、目的地に直行できるのが売りにしたかったんじゃないの? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:08:06
-地下鉄だと乗り換え発生するし -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:08:16
-後は車脳 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:08:24
-なんでも車にするのやめい'( -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:08:35
-車脳 -- 生 2021-07-27 (火) 12:09:25
-車と飛行機で十分じゃないか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:11:35
-米国の広さを考えるとそうなっちゃうのは仕方ないんですけどね... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:12:36
-高速鉄道とかが発展しなかったのはまさに広すぎるが故ですし... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:12:57
-鉄道は敷設したらその長大な路線を保守点検する必要がありますが、航空機なら空港(最悪だだっ広い凹凸の無い場所ならいい)と航空機があればイイ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:13:50
-思うんやけどさ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:14:31
-アメリカって4つくらいに分裂してたら、鉄道もっと発展したかも? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:14:53
-鉄道を中心とした街づくりをしてない&そこまで便利ではない、カバーしきれない、ガソリンが安い そりゃ自動車文化がメインになります(そもそも初めて大規模な自動車社会を作った国なわけですし) -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:15:02
-うーん・・・どうでしょう -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:15:18
-内陸部に国が出来るとしたら発展せ ざるを得ないでしょうね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:15:45
-東西に流れる川が無いので、東西どちらかの海岸(またはメキシコ湾や五大湖)から物資を運ぶ必要があるのでソレで発展はするでしょうね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:16:38
-内陸部にさかのぼれる川があるなら掘削して船が接岸できるようにはしそうですし...() -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:17:25
-しかしそうなってくると -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:19:19
-中国とロシアであれだけ鉄道が密に発展してるのの説明があんまりつかないんですよね... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:19:41
-ロシアはヨーロッパ地域(国家どころか地域的に鉄道のメッカであり、国家をまたいで接続されている)、なおかつ子空気が発達する前にシベリア鉄道という大動脈が出来たというのがありそうですが -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:20:48
-中国は...ナゼダ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:20:53
-あー、いや中国も同じ理由か...租借地に鉄道を走らせていたからそれを統合したからなんだ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:21:24
-でも、維持をし続けるのが大変なら、なぜ? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:22:14
-アメリカも貨物鉄道は発達してたんでしょ? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:22:28
-でかすぎて列車強盗が頻発してからじゃ -- 生 2021-07-27 (火) 12:22:49
-ああ。列車強盗(うっとり) -- 生 2021-07-27 (火) 12:24:03
-うーん、アメリカには世界トップクラスの自動車 メーカー、飛行機メーカーがあったからか? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:24:37
-車は鉄道のあとじゃなかったっけ。 -- 生 2021-07-27 (火) 12:25:29
-あとやね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:26:10
-で、鉄道がコスト的に負けて行った感じで -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:26:20
-車輸送の最大メリットは自由度で、そこが凋落の原因になったんじゃないかな -- 生 2021-07-27 (火) 12:28:10
-鉄道は鉄道網を自前で整備して税金納めてたのに、高速道路はその税金で作られてたとか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:28:35
-で、高速道路は高規格で、エアコン、トイレ付の高速バスの登場で、利便性でも対抗されていく、みたいやね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:29:09
-代わりに線路から一定距離は鉄道最優先の権利与えられてたし -- 生 2021-07-27 (火) 12:30:03
-他にジェット機の巨大化で、飛行機利用の一般化も進んだってのもあるのか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:30:28
-個人商店の鉄道と公共事業の違いはありそうね -- 生 2021-07-27 (火) 12:30:39
-あと大きな違いは -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:31:11
-ガソリンが自国ででるかでないか -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:31:20
-アメリカは自国でガソリンの需要を賄い、輸出できるほどの産油国でした -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:31:45
-さらには世界的自動車メーカーが複数あっ たこと、高速道路の整備、WW2によるトラックの大量放出や運転できる人員の増加 ここらも影響がありそうです -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:32:40
-航空機の製造会社も個人から大企業までたくさんいた事 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:35:34
-ほな、まんねんくんもrailway empire な。 -- 生 2021-07-27 (火) 12:35:37
-さらにWW1終了時点で航空機の大量放出WW2終了時にはDC-3が大量に放出され元戦闘機パイロットたちが立ち上げた航空輸送の企業まで出来てたりします -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:36:32
-フライングタイガース(アメリカ陸軍義勇兵部隊)なので中国帰りの人達ですな -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:37:11
-中国で鉄道が維持されてるのはその辺なんじゃないの? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:37:14
-シカゴの側の湖を埋めろ!ってなって -- 生 2021-07-27 (火) 12:37:15
-石油と車の量、運転できる人の数 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:37:25
-FedExに吸収され今はないようですが -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:37:58
-中国が経済的に大きく発展する前は、国策の鉄道が強かった時期がつづいたってのが大きいのかな -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:38:49
-あとは用地・・・とかですかね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:40:27
-中国も海岸沿いと大河の通る場所以外はかなりの山岳地帯だったり、急峻地だったりします -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:41:01
-空港を切り開いて埋め立てて・・・っ てやるよりかはすでにある鉄道を使った方が楽だったのかもしれません -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:41:33
-あとは人口がそもそも多すぎて航空機ではさばききれない とか・・・? -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:42:04
-一応中国も国内企業に中国国内だけで使えるようなジェット機を多数生産させているのを見ると目指しているのはアメリカで、その途上なのかもしれませんね(アメリカの型式取得が出来ないので実質国内専用機という状態みたいです) -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:43:05
-そう考えると鉄道が輸送や人の移動の中心になるような国は -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:46:29
-そこまで広くない国なのかもしれませんね(または古くからある国か) -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:46:46
-でもよ、考えてみると -- 生 2021-07-27 (火) 12:47:20
-航空機:点 鉄道:線 車:面 という相互補完しそうなもんなんだがな -- 生 2021-07-27 (火) 12:47:43
-東京、鉄道もだいぶ面に近いですねー -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:48:25
-アメリカの鉄道輸送みるとB727の胴体を輸送してたり、家を一軒丸ごと輸送してたりとめまいがする -- 生 2021-07-27 (火) 12:49:43
-高速道路によって、鉄道の線の利点が喰われている というのはありそうです -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:50:36
-船も航空機と同じような点の役割ですが -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:50:51
-コチラは相互に真逆の特性(輸送量と速さがトレードオフ)を持っているので問題なさそうです -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:51:33
-あの国は鉄道規格もでかいので()>米国 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:52:00
-https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/27/news074.html -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:52:17
-逆を言えばあれが標準らしいですけど...狭軌採用した日本ェ... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:52:28
-MacProは次世代機もまだintelって話出てきてるか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:52:36
-だからと言って巨大すぎるのもダメ見たいですが...>鉄道 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:53:21
-大日本帝国「当時は(近代国家としては)若く(設備投資する)お金(の節約)が必要がでした」 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:53:49
-一定以上大きくなるとカーブの半径がとんでもない大きさになったり、大きくしても利点が薄れてしまうようです -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:54:01
-だから新幹線で標準軌採用になったんやし -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:54:29
-トンネルとかが少ないならまだ拡張も(数十年、百年事業になりそうですが)出来るんでしょうけどねぇ・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:54:34
-トンネルが大きいとなると線路敷いてもトンネルを掘りなおさないといけないっていうのが悩ましい・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:55:06
-RailwayEmpireの拡張パックが日本なんだが、タスクのメッセンジャーが岩倉具視なの笑える -- 生 2021-07-27 (火) 12:55:34
-草 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:55:41
-逆を言えば狭軌を採用したことにより -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:56:00
-国内の鉄道事業者を守れたっていうのもありそうですよね>戦後も狭軌で行くけど高速鉄道だけは標準軌でいきまーす! -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:56:33
-それは結果論じゃねえかなあ -- 生 2021-07-27 (火) 12:57:06
-新幹線を在来線に接続できないので、困った問題発生したりしてるけどね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:57:18
-見てみたいゾ...広大な大陸を爆進する超巨大鉄道・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:57:21
-戦車も海洋コンテナもどんとこい! -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:57:35
-usaへGO -- 生 2021-07-27 (火) 12:57:40
-そんな化け物広軌鉄道・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:57:49
-ずっとまっすぐなら問題? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 12:58:06
-https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1602/26/l_wk_160226usa01.jpg -- 生 2021-07-27 (火) 12:58:13
-usa駅 -- 生 2021-07-27 (火) 12:58:17
-あの国、標準軌の癖して「戦車の大きさこれ以上無理」って制約になってますからね・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:58:38
-(どちらかというと幅よりトンネルの高さが問題だったようですが) -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:58:56
-どうしたかって?鉄道輸送を諦めました -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:59:10
-潔すぎィ! -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:59:20
-(日本も90式であきらめましたが) -- (┃ )ま んぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:59:32
-輸送機で航空投下だ -- 生 2021-07-27 (火) 12:59:34
-いかん!サスペンションが死ぬゥー! -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 12:59:47
-日本の場合、猫か褌がどうにかして輸送しそうなのがな・・・・ -- 生 2021-07-27 (火) 13:00:10
-核融合炉の実現も見えてきたらしいし、次は重力制御かな?(ぉ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:00:21
-空飛ぶ戦車 -- 生 2021-07-27 (火) 13:00:32
-90式ってバラしても輸送できねえの? -- 生 2021-07-27 (火) 13:01:55
-えー -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:02:17
-そもそもばらして運送します(白目) -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:02:25
-輸送する「台車」になる車両が新旧あるのですが -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:02:44
-新はいいのです、丸々運べます -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:02:59
-旧の場合は首ちょんぱぁ!して砲塔と車体に分けて運ぶ日必要があります...(白目) -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:03:25
-新の高さが低い? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:03:56
-どちらかというと重量の問題ですね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:04:31
-自走で行けるときは良いと思うけど、急に運ぶ必要があるなら鉄道輸送の方が速かろうよ -- 生 2021-07-27 (火) 13:05:19
-新(特大型運搬車)は積載量50tで丁度きっかり50t弱の90式を載せられるのですが -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:05:34
-73式特大型セミトレーラは40tと74式やモジュールをはずした10式までしか載せ られないんですな -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:06:28
-90式以降は鉄道輸送は鼻から諦めて考慮すらしていませんね... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:07:08
-そうだ。列車に砲塔つけたらええやん -- 生 2021-07-27 (火) 13:07:16
-装甲列車再び! -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:07:30
-・・・日本国内で使用する状況ってすでに詰んでますねぇ! -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:07:47
-ほな、なんで戦車がいるねんとなるが -- 生 2021-07-27 (火) 13:08:03
-相手のあることだからなあ・・・ -- 生 2021-07-27 (火) 13:08:08
-intelの動画見てて思ったこと -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:08:41
-戦車は対処しようとすると「航空機による爆撃」「対戦車ミサイルをしこたま用意した歩兵」「(最も望ましい)戦車を持ち込む」しかないのですが -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:09:04
-動画だと略称とかの発音が直接聞けて、これなんて読むんや?ってことがないのはええな -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:09:08
-どれも手間なのです() -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:09:13
-相手に準備と重量物の輸送を強要する -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:09:30
-選択できる手段を制限させる -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:09:42
-そのためにも戦車は要るのです、また歩兵の盾としても不可欠ですね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:09:57
-機械化歩兵ィ -- 生 2021-07-27 (火) 13:10:18
-イタリアの重戦車ポンコツすぎぃ -- 生 2021-07-27 (火) 13:10:32
-機械化歩兵からしたら天敵ですがな…>戦車 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:10:45
-APC -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:10:46
-日本に戦車があるから、日本を占領しようとする国は、対戦車装備を準備しないといけないと相手に強いることが日本の戦車の意義? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:11:10
-そうです -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:11:31
-そもそも防衛とは相手が算盤弾いて割に合わないってできればいいのだから -- 生 2021-07-27 (火) 13:12:17
-戦車である必要はないけど、戦車しかないという事かなと思ってる -- 生 2021-07-27 (火) 13:12:34
-時速60kmで前後進し、対戦車ミサイルか航空攻撃を命中させないと無力化できず、高度にネットワーク化されたシステムに接続され、戦車の装甲でないと耐えられないs攻撃力を持った装甲戦力 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:12:58
-装甲車だとあかん?日本国内限定だと -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:13:36
-こう書くと「戦車持ち込むしかねぇな…」ってなりますが、戦車を持ち込もうとすると海自の地獄のような潜水艦網を退けて海岸までくる必要がありますし -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:13:57
-装甲車と戦車は役割が違うんでない? -- 生 2021-07-27 (火) 13:14:18
-航空戦力をぶつけようとしたらソ連直伝ともいえる濃密な野戦防空システムと空自による迎撃が待っています -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:14:43
-キャタピラじゃなくて、タイヤだとあかん? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:15:21
-装甲車はあくまで「敵装甲戦力(戦車除く)」や「砲弾、小銃弾、機関銃弾を防げる程度の装甲を持った戦力」のため -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:15:27
-戦車に当ててはいけないのです・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:15:40
-あくまで敵の歩兵や軽装甲、無装甲の戦力をいぢめるための戦力 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:16:03
-戦車の形をしてタイヤはいてるやつをなんていうのか知らんから、装甲車って書いたけど -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:16:09
-あれは・・・ムズカシイですね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:16:17
-それだとあかんのやと、そいつはなんて呼べばいいんや? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:16:19
-えーー・・・非常に各国困ってまして -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:17:06
-「戦車と呼ぶと戦車の数減らされるし、装甲車というと語弊がある」というなんとも微妙(ニッチ)な存在なのです -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:17:41
-http://606igs.web.fc2.com/w89fv/89fv00.jpg -- 生 2021-07-27 (火) 13:17:48
-こいつけ? -- 生 2021-07-27 (火) 13:17:50
-89式装甲戦闘車 -- 生 2021-07-27 (火) 13:18:36
-キャタピラはいてますねー -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:18:45
-乗員数が違いますね -- 生 2021-07-27 (火) 13:18:51
-装輪(歩兵や機動)戦闘装甲車、装輪戦車、機動砲(米軍)って呼ばれてますね... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:18:55
-その子 はIFV、歩兵戦闘車ですな、(なお、対戦車ミサイルを積んでいるのである程度の悪あがきが出来ます) -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:19:20
-https://ja.wikipedia.org/wiki/16式機動戦闘車 とかの事かと -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:19:49
-戦車の形してるけど、足がタイヤいっぱいのやつ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:19:52
-そっちの方やね、形的には -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:20:16
-装輪~~はタイヤ履いてる子の頭につきます。装軌だと履帯を履いています -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:20:30
-先ほど述べたように戦車に自力で長距離移動してもらおうとすると -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:20:55
-こいつをでかくするんやとあかん? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:20:57
-サーフィンは絶好の悪天候だそうで -- 鹿屋所属◆29f0de8a 2021-07-27 (火) 13:20:58
-野良Tと同じことを考えたくにがあります・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:21:20
-ビールとソーセージと鉄と血で出来た国 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:21:35
-パスタばっかり食ってるやつ外して、次はやろうぜって言った国ですね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:22:00
-特産品にちょび髭5,000,000,000,000の国 -- 生 2021-07-27 (火) 13:23:06
->し履帯(クローラー)を有しないため戦場機動力に劣り、重量に制限があるため同世代の主力戦車に準ずる火力や装甲を与えることは困難である -- 野良提督@平凡鎮守府シン ・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:24:12
-ふーむ、無理なんか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:24:17
-道路上を高速で自走するから、主力戦車が来るまでの時間稼ぎ? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:25:25
- R-400やHenschel Wehrtechnik TK200~800と呼ばれるもので -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:25:30
-でも日本じゃ主力張ってるじゃん -- 鹿屋所属◆29f0de8a 2021-07-27 (火) 13:25:35
-ようはでかめの装輪装甲車に戦車の砲塔を載せたモノ なのですが... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:25:56
-海洋国家の日本と大陸国を同じ物差しで見ていけない -- 生 2021-07-27 (火) 13:26:02
-役割としてはその通りです>時間稼ぎと歩兵に対する直接射撃による火力支援、(ある程度の)盾 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:26:32
-間接砲撃は着弾までタイムラグが生じますし、戦車や装甲戦力には直撃または至近弾でないと効果がないのですが -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:27:18
-直接射撃ならタイムラグはほぼなく迅速な支援、敵戦力の排除が可能です。 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:27:58
-主力戦車に劣るとはいえ戦車砲を積んでいるのである程度の貫通力を持つ砲弾を用いて敵の装甲戦力や(よほどうまく行けば)戦車の排除も可能です -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:28:57
-自力で高速に敵上陸地点に駆けつけて、橋頭保を確保されて本格的戦力上陸前に敵勢力を排除する? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:29:20
-まさにその通りの使い方をされます -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:29:30
-敵が揚陸してくる(きた)場所に高速道路を利用して駆けつけ駆けつけ一杯撃ち込む -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:30:08
-その間に鉄道なりトランスポーターで輸送された戦車が位置につく -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:30:28
-なので戦車を補完するものではあります -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:30:45
-艦砲射撃で道路を破壊してはどうか?<攻めの作戦 -- 鹿屋所属◆29f0de8a 2021-07-27 (火) 13:30:49
-ですが、タイヤゆえの積載量の制限、悪路の走破性の低さなどから -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:31:08
-破壊した後、敵側も困るのでは? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:31:09
-戦車の代わりに離れないのです -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:31:21
-なれない -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:31:24
-そこはゆったりと戦車をドンドンと -- 鹿屋所属◆29f0de8a 2021-07-27 (火) 13:31:31
-で、詰まって行った上から、航空戦力で? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:31:44
-狭い場所に大量にいて、待機してるだけなら、自走砲の関節射撃でもダメージ受けないの? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:32:19
-最後のとどめは航空戦力や戦車と歩兵戦力による突入、制圧でしょうね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:32:19
-間接 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:32:28
-大ダメージですし -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:32:35
-痛そう<関節射撃 -- 鹿屋所属◆29f0de8a 2021-07-27 (火) 13:32:45
-鹿屋Tの戦い方は焦土戦法などではありますが -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:32:54
-結局攻める側も守る側も莫大なインフラが必要なので -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:33:11
-出来れば手間かけたくないので壊したくないのです... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:33:20
-上陸地点は上陸しやすさと、そっから近いところに戦略目標があるってことよね? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:33:49
-中東戦争でも高速道路は撤退路、攻撃路、輸送路として大活躍だったですよ(ニッコリ) -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:33:56
-橋壊したら、戦力展開が難しくなるのでは? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:34:14
-それもあるので鹿屋Tの言うような全部まとめて壊しちゃえという戦い方は現代ではしませんね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:34:42
-(インフラは残して、戦力とレーダーなどの関連施設には)死んでいただく! という -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:35:11
-壊すのは撤退側が時間稼ぎで行う方が多いですね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:35:49
-https://www.youtube.com/watch?v=5e13F9v7LWQ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:36:58
-こういうのあるけど、設置中に攻撃食らいはないようにするには、攻撃側は壊す側じゃないよね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:37:23
-装輪戦車は機動性や展開能力 、コストの点では非常に戦車に対して有利なのですが、積載量の制限からくる装甲や武装の限界、走破性の低さ(戦車ほどではない)、そして被発見性の点(高さ)では戦車に囮 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:37:24
-劣り、戦車の完全代替財にはなれないのです -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:37:41
-あー、タイヤがでかい分、高くなるのか、車高が -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:37:53
-基本こういう(仮設橋)などは -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:38:30
-攻撃側が使うものですね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:38:34
-相手が撤退のために壊したところを通過するために設置する感じよね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:39:09
-橋が①重量に耐えられない、②撤退時に破壊したので使えない、③敵が攻撃路を制限するためにわざと破壊した などの理由で使用出来ない際に架けられます -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:39:46
-まぁ撤退のために爆破して、取り返しに行くときに壊しちゃったからかけなおす っていうのはなかなか虚無いですが() -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:40:21
-ですです、基本攻め(奪還)の装備です -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:41:05
-戦車以外の相手は出来るけど、戦車には分からせられちゃうよ...っていう本当に隙間を埋める存在 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:44:47
-戦車と装輪戦闘車だけでええんやないの?(極論 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:45:21
-陸の王者たる戦車は発明から100年たっても陸上という平面では最強の戦力なのです -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:45:40
-やはり空飛ぶ戦車か -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:45:57
-極論ではそうなんですがね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:46:02
-問題は・・・兵隊さんついてこられないのぉ! -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:46:11
-自衛隊員がんばって、時速60㎞で200,300キロ走って -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:46:43
-WW2では戦車とトラック、またはハーフトラックが歩兵戦力と装甲戦力の組み合わせでした -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:46:48
-しかし、各国運用して分かりました -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:46:59
-「トラックじゃ戦車についていくことが出来ない・・・」 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:47:14
-悪路走破性の面で? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:47:28
-特にソ連ではそれが顕著で泥濘地、河川が多い自国領内でトラックの走破性が戦車の走破性に全く追いつけなかったのです -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:47:51
-💡 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:48:34
-もうでかいヘリでええやん -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:48:39
-だからと言って戦車だけを突入させれば隠匿された対戦車砲や携行対戦車兵器を持った歩兵にやられてしまいます -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:48:43
-実際ベトナム戦争前後は米ソ両方がその考えだったんですよ() -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:49:02
-装輪戦闘車+戦車+でかいヘリ、これで陸上戦力いけるやん -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:49:06
-ヘリだと問題出たのか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:49:22
-対空戦車「やぁ!」 戦闘機「HELLO!」 極めつけは個人が携行できる対空ミサイル「やぁ!」 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:49:45
-やはり兵隊は走るのが仕事! -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:50:23
-そう、ヘリは攻撃に対してあまりにも脆弱でした、点から点へ戦力を展開するには理想的な兵器ではありましたが、航空機の攻撃に弱く、着陸時を狙われれば歩兵の携行火力すら胸囲です -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:50:55
-フル装備で時速60キロの長距離を走れるようになれば無問題 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:50:57
-実際現在はその方向で考えられていて -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:51:11
-外骨格スーツ(脚力などの補助装置)が真面目に研究されています -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:51:36
-まーじかー -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:51:50
-ワイの適当な思い付きは、世界レベルやったんやな(ぉ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:52:01
-理由としては「装備が増えすぎてこれ以上もって走れるかバーーーカ!!!」という兵隊さんの切実な叫びからなのですが... -- (┃ )まんぬ ん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:52:04
-防弾チョッキ(20kg)、小銃に弾(5kg~), -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:52:46
-自衛隊もそうなん? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:53:06
-これだけならまだしも、通信兵なら通信機(10kg~)、機関銃種手なら機関銃(15kg~)、対戦車を行う工兵なんかになれば対戦車(対空)ミサイル(20kg~)、そして予備弾・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:53:54
-自衛隊でも絶賛研究中で -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:54:04
-少し前のシンポジウムでも展示されていましたね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:54:16
-もう試験や実験はかなり行われているようです -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:54:28
-アニメとかでよくある、倍力装置なんかが実用化されたら、歩兵の携行兵器自体大幅に変わるやろうしな -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:55:01
-最低25kg~最大で50kg以上の装備をまとって砲弾、銃弾、ミサイルが飛び交う戦場を走るのです・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:55:16
-最悪米兵のように「食料や水」をもって...(+10kg~) -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:55:35
-そして歩兵の大半がアンドロインドに -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:56:14
-今のところはアイアンマンというよりAll you need is Kill のようなエグゾフレームが主流ですね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:56:15
-アンドロイドに -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:56:19
-https://youtu.be/jZWXB5wX8_k -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:56:40
-androidではないですが -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:56:53
-そして、戦場で芽生える人とアンドロイドのロマンス(なお両方男or男性タイプ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:57:02
-ロボットはジャンジャン投入されていくでしょうね・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:57:06
-現時点でも爆発物処理ロボットい感情移入しすぎる兵隊が米軍で問題になっているので・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:57:27
-iRobot社の修理工場に持ち込まれた残骸に「こいつを良くしてやってくれ」ていう手紙が添えられてるぐらいですからね... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:58:13
-そのロボットのおかげで命助かったとかあったら、思入れが発生するやろうな -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:58:41
-非人型でそのレベルなのでしゃべったり、人型になった日にゃ... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:59:09
-泥「大丈夫、俺は死なないから」→目の前で自分をかばって大破 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 13:59:40
-「生身の人間かロボットに統一」って感じになりそう・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 13:59:41
-大破した泥「気にしないでくれ、俺は、俺たちはたくさんいるから」 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:00:38
-外骨格の今のところの問題は①持続時間②装着感(伏せや匍匐前進が出来るように)③充電をどうするか④即応性 が課題として挙げられていますね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:01:06
-全固体電池の実現はこの充電問題を解決する? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:01:33
-大きく改善するでしょうね、LiP電池より安全性も高いようですし -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:02:10
-バッテリーは充電もできるけど、交換式で、基本後方で充電じゃないの? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:02:10
-広報での充電に大電力とキャパシティが必要になるのでその設備整理(または電源車のようなもので対応するか) -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:02:54
-とかで対応しそうですね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:03:04
-通信機やPDA、レーダーなどで陸海空とどこでも電力需要がウナギライジング -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:04:56
-電機駆動のmotor装甲車なども考えられているようで世はまさに大電気時代・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:06:44
-電線敷設が困難だが、見晴らしがよい場合用に、μウェーブによる送電もありそうw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:09:15
-人員退避の上で照射!! -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:11:57
-高精度に照射ができるなら、衛星から送電もありそうやな -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:15:40
-万年提督、買った教科書来たので読んでたんだけど -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:16:28
-高校の政経で、英米法系の法の支配と大陸法系の法治主義の違いとどうして英米法系と大陸法系で違ったのかって説明された? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:17:04
-今手元にないのと本棚をざっと確認したところなかったので断言はできないのですが -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:21:40
-やってないような気がします -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:21:52
-なんか、ごちゃって書いてるね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:22:50
-大陸法系は形式的法治主義で、戦後実質的法治主義になったって書いてあるだけだから -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:23:14
-授業でフォローされることを前提に描いてるのか? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:23:23
-そういえば、万年提督、高校で両院協議会についてならった? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:24:52
-教科書には載ってるな -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:26:22
-実教出版の2017年の3定版を見つけました -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:28:19
-わざわざ探してくれたんだ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:28:35
-ちなみに自分は実教出版の新政治経済ってちょっと資料集っぽい方を買った -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:28:51
-プリントも挟まっているので正確なハズ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:28:55
-最新だ -- 野良提督@平凡鎮守府シ ン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:28:59
-多分その教科書に対応した資料集ですね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:29:14
-新・政治経済資料 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:29:27
-資料集じゃなくて、最新政治経済ってB5版の教科書がある -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:29:57
-実教出版は2種類出してるみたい -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:30:14
-あー、あるかな... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:30:33
-とりあえずプリントとかをざっと見ますね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:30:45
-両院協議会は取り上げられてて -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:38:12
-穴埋めになってて書いているのでたぶん重点的にやりましたね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:38:35
-大陸法系と英米法系については乗ってないですね・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:39:53
-その辺は適当でもええやってことかw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:40:11
-両院協議会は日本の制度だからちゃんと説明したってことなのね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:40:20
-主要国家の行政府の仕組みとカ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:44:10
-大統領制、首相制とかの仕組みは重点的にやってますね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:44:33
-習った覚えないな両院協議会 -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 14:45:02
-大統領制と首相制の仕組み重点的にやってるんだ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:45:37
-まあ、大統領は共和制での国王の代わりで、首相との権限分配はその国の事情に過ぎないって考えれば、別に難しい話ではないんだけどね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:46:20
-まんねん大統領。前へ。 -- 生 2021-07-27 (火) 14:47:49
-午後になってサーフィンはなかなかの浪具合 -- 生 2021-07-27 (火) 14:48:36
-というか、大統領制と首相制って区切り方だと、もしかして、アメリカとイギリス・日本を例にしてそれで説明って感じ? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:48:55
-釣り船なら出ないかもな・・・って感じ -- 生 2021-07-27 (火) 14:48:56
-アメリカ、日本、フランス、イギリス、ロシアがかかれてますね -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:49:16
-出たらもんじゃ祭り -- 生 2021-07-27 (火) 14:49:22
-特に米、英、日がかかれですね -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:49:25
-表になってくらべられてる感じ -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 14:49:43
-表・・・ -- 生 2021-07-27 (火) 14:49:54
-ロータス1-2-3をこれへ! -- 生 2021-07-27 (火) 14:50:03
-サーフィン、波具合見るだけで面白いので見てごらんw -- 生 2021-07-27 (火) 14:50:32
-基本的に、共和制国家には王様がいないやん -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:50:55
-国家元首(国の顔)が誰やってことで、大統領がいるって思えばいい -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:51:13
-あとは、大統領の権限と首相 の権限の配分はその国の事情による -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:51:48
-大統領がめちゃつよだと、アメリカ式になるし、弱いと儀礼しかやらんドイツ式になる -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:52:15
-これ、着水できなくてもええんか・・・・? -- 生 2021-07-27 (火) 14:52:17
-権限がかなり近いと、外交軍事は大統領で、内政は首相がやるみたいになる -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:53:04
-大韓民国… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 14:53:05
-韓国の首相は大統領の補佐やね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:53:29
-だから、韓国は大統領が強い国 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:53:55
-つまり、大統領の弱い国ってのは立憲君主制の王様状態ってことよ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:54:29
-バチクソ強すぎて好き勝手できるから引退したら必ずぶっ叩かれる… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 14:54:54
-あれは国民性として強者追随のメンタリティもあるな -- 生 2021-07-27 (火) 14:55:29
-パククネネキってまだ刑務所だっけ…? -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 14:55:42
-溺れる者はボーでつついてとどめを刺す文化 -- 生 2021-07-27 (火) 14:55:45
-韓国は権力者は身内を優遇するのが義務みたいな変な文化やしね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:55:48
-なんで力あるのに、親族に還元しないのか!って -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:56:08
-権限を保持したまま院政を取ったケースは過去にないね -- 生 2021-07-27 (火) 14:56:20
-まあ、そんな文化圏なので、汚職しないで終わること自体が無理 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:56:50
-身内を優遇するというか、家族という単位の結びつきが強いというか -- 生 2021-07-27 (火) 14:57:18
-大陸系文化の特徴として家族が大変結びつきが強くなるじゃない? -- 生 2021-07-27 (火) 14:57:40
-あれの延長だよね。 -- 生 2021-07-27 (火) 14:57:49
-延長というかこじれて発展したというか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 14:58:15
-他人は信じられんので家族という信用集団が必要というか -- 生 2021-07-27 (火) 14:58:20
-だから友人になると、家族みたいな距離感で接してくるし -- 生 2021-07-27 (火) 14:58:43
-日本人の感覚として図々しいとなる。 -- 生 2021-07-27 (火) 14:59:15
-親しき仲に礼儀ありという言葉はない。 -- 生 2021-07-27 (火) 14:59:25
-なるほどねー -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:05:50
-つまり、友人じゃないから行儀良かったのか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:06:14
-友人が家に来ると冷蔵庫漁るとか普通にやって来るよ -- 生 2021-07-27 (火) 15:06:49
-友人になるの罰ゲームやんけ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:07:15
-小学生の頃はやったわね…勝手に冷蔵庫から牛乳のむやつ -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 15:08:21
-そんなんやったことないわw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:08:42
-そういう意味では距離感が他人と家族しかないともいえる。大変歪 -- 生 2021-07-27 (火) 15:08:43
-ちょっとお付き合いできない文化ですな -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:09:33
-中国の文化でも友人は全てをなげうつ存在として描かれるけど、あれね。 -- 生 2021-07-27 (火) 15:11:14
-見方を変えたら大変ハートフルな文化でもあるぞ -- 生 2021-07-27 (火) 15:11:44
-Oath of Peach…… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 15:11:47
-3桃桃桃 -- 生 2021-07-27 (火) 15:12:07
-hurtfulやな自分には -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:12:11
-ヘイトフルにもなるりえるけどね -- 生 2021-07-27 (火) 15:12:33
-つまり韓国をもう一度家族にしてしまえば…? -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 15:13:39
-韓国、めちゃめちゃ借金国家やぞ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:14:10
-そーいえばそーだったわ -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 15:14:20
-何故歴史に学ばないのか…… -- 生 2021-07-27 (火) 15:14:22
-日本もなんというかよくわからない・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 15:14:51
-対外純資産は相変わらず世界一位なのに、毎年国債刷って「借金!!!」って言ってたりするし... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 15:15:19
-『国民一人当たりの借金』というワードが蔓延ってるから… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 15:16:00
-人民元建てで国債発行でもしてるんですかね… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 15:16:20
-そういえば、全然違う話でごめんやけど -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:18:41
-ええんやで(先行入力 -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 15:19:00
-最近、京都人にコーヒーを飲むか聞かれたとき、どれが飲んでもいいのかってのを今更見たのよね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:19:15
-https://garakuta-clip.com/kyoto-people-recommend-coffee/ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:19:42
-これサイトじゃないけど、これ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:19:52
-で、ワイの脳裏に子供のころの爺様たちとその親戚のやりとりを思い出したんよ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:20:35
-帰るときって、絶対相手を引き留めて、二、三回やりとりして、訪れた家の人は「そうですか、愛想なしですいまへんな」みたいなこと言って、帰っていたってことを -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:21:24
-キョートの人になにか勧められたら断るのがプロトコル。 -- 生 2021-07-27 (火) 15:21:27
-別に京都やないけどね、うちは大阪だけど -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:21:58
-なんというか、別に本当に引き留めたいわけじゃないけど、わざわざ遠くから来てくれたんやから、そのままお見送りというの人情紙風船みたいで、あれやなって文化はどこにでもあるんか?ってのを思った -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:22:54
-それをCの選択肢で 思い出し、だ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:23:28
-こんなやりとりを毎日するとか・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 15:23:49
-脳みそがコミュニケーションの処理でイッパイイッパイになりそう・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 15:24:24
-Aはもう大分時間経ってるでってのを教えてる>コーヒー飲まはりますか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:25:01
-お互いようさん話して、もう喉が渇くくらい時間経ってますよ、と -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:25:21
-Dも同じやね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:25:52
-良いから直截的に言ってくれ…… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 15:26:07
-で、Cは、こっちが帰ろうとしたときの返事なんやけど -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:26:17
-とりあえず、1,2回は引き留めて、あんたは悪い客やなかったでって教えてるんよ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:26:41
-我々、ニンジャヘッズはプロトコールを理解してるっ! -- 生 2021-07-27 (火) 15:26:52
-ただ、居座ると、こいつ空気よめへんなってなるやろうけどなw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:26:53
-haxe -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 15:27:24
-はぇ~ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 15:27:28
-だから、Cのときは、いやいや、電車が、とかなんとか言って、断って、相手に「そうでっか」と言わせるのが正解 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:27:31
-ヒェ・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 15:28:15
-よーく考えてみるんや -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:28:27
-結局コーヒーは飲めないんだな? -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 15:28:45
-「あ、もうこんな時間や、長いこと話してすまんんせんな、そろそろ帰らせてもらいますわ」って言う相手を -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:28:59
-東京人なら引き留めるかとw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:29:12
-普通は、そうですか、じゃあ気を付けてってなるでしょ? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:29:33
-そこで単にそのまま帰すのも愛想ないから、一、二回引き留めるわけや -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:29:58
-「いえいえ、お気をつけて。本日はありがとうございました」ってなりますね・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 15:30:14
-あと、このやり取りしてるうちに、家人が持って帰ってもらうお土産を持ってくる時間稼ぎをしたりするw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:30:52
-なるほど、味気なく引き留めもせずに帰すのは無粋(さっぱりしすぎ)だから一度二度と引き留めるんですね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 15:30:53
-なんもありまへんけど、つまらいもんですが、ご家族にどうぞって感じで -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:31:40
-ちなみに、おばちゃん同士だとこのやり取りがかなり続くw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:32:05
-あー。わかる気がする... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 15:32:27
-ハカの儀式かな? -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 15:32:44
-途中で呼ばれて「孫です~」みたいに挨拶して -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 15:32:50
-かなーーーりたってからお土産をステンバーイして物陰に潜んでると -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 15:33:15
-やり取りしてからお土産をもっていくけど、そこでまた「いいのに~」「せっかくですし」みたいに段階踏みますね・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 15:34:06
-なんにしろ、言うタイミングちょっと変な時のこういうセリフは、心理戦とかそういうのじゃなくて -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:35:42
-お互いを思っての遠回しのやりとりやからね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:36:03
-ただ、京都人はちょっと近畿圏の人間でもちょっと気づきにくい変化球投げてくるのが多いだけで(白目 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:36:36
-やっぱり大変だぁ() -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 15:37:08
-これからサーフィンの男子決勝、会場は絶好の悪天候に恵まれている -- 鹿屋所属◆29f0de8a 2021-07-27 (火) 15:38:09
-モーション同じなうえで手元で変化するのヤメロ -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 15:38:20
-話題で急に腕時計の話をして、時計を見るように促すのはなかなかの高等テクですね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:39:02
-ヒェエエ・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 15:39:22
-あらゆる変化球に鈍感対応し続けたらどうなるかな -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 15:39:42
-わかりやすいように言ってくれるんやないの? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:40:05
-わからんが -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:40:13
-コントでありそう -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 15:41:09
-野暮天と言われて嫌われるだけよ -- 生 2021-07-27 (火) 15:47:34
-あの人は人の気持ちが分からん御仁だったと。他人経由で聞くはめになる -- 生 2021-07-27 (火) 15:48:33
-そのパターンか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:48:51
-まあ、本人には言わんやろうな -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:49:01
-他人から聞く...み゛ッテ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 15:49:31
-分かって欲しいならもっと表に出してくださいよォ! -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 15:49:33
-間に立った人は片方には確り言ったから許してやれといい -- 生 2021-07-27 (火) 15:49:47
-まんねんが流れ弾喰らってる… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 15:50:06
-片方には注意しなさいとたしなめる -- 生 2021-07-27 (火) 15:50:08
-ぶっちゃけ、ワイそういうの本当鬱陶しいと思うけど -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:51:11
-田舎済みだと、完全に無視することもできな いのよね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:51:21
-お裾分けとかと同じよ。 -- 生 2021-07-27 (火) 15:53:01
-共同体がもっと小さいときなら、大体みんな知ってるからいいけど -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:53:53
-今時だと田舎でもそれなりに広いから、だれやこいつ知らんがなってなる -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:54:08
-全く知らん人と話してるなんて結婚式だって良くある話だわよ -- 生 2021-07-27 (火) 15:54:44
-結婚式はむしろ知らん人同士が身内になる儀式やん -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:55:00
-送りあうせいで余ってしまう揖保乃糸... -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 15:55:06
-まあ、ワイはひっそりと一人この世を去る予定やから -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:55:32
-親族ならいいが、関係者席となると仕事関係でどーも、ご無沙汰してますアタックされると当たり前のように分からないことだらけよ? -- 生 2021-07-27 (火) 15:56:00
-爺様の初盆と13回忌まではなんとかやるから、それで許してくれ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:56:01
-そういえば、こないだ施餓鬼会があって、結局伯父は足悪い、体調悪いからこないってことで -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:57:07
-ワイ一人で肩身狭かったで -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 15:57:16
-あれはそんなもんです -- 生 2021-07-27 (火) 15:57:55
- 読経が終わる少し前に到着するのが通。 -- 生 2021-07-27 (火) 15:58:41
-イヤー、道が混んでてもう!やんなっちゃう!とかいいながら。 -- 生 2021-07-27 (火) 15:59:15
-施餓鬼会は、間に亡くなった人の親族がお経上げるのに、始まるまでにスタンバイしておくのが、うちの地元のやり方やから… -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 16:00:33
-で、名前呼ばれて、先に焼香上げて、親族席で座って、焼香上げてくれる人に黙礼するんや… -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 16:01:29
-ワイの爺様の名前が呼ばれる→ワイ一人、以上! -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 16:02:02
-やったぜ! -- 生 2021-07-27 (火) 16:02:18
-誰か一人くらい、そっちの親族名代でよこせやって思った -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 16:02:35
-オンラインでお願いできませんか?って言えばよかったのに(笑) -- 生 2021-07-27 (火) 16:02:59
-ワイ、数回、爺様の名代で、誰か知らん親族の法事に行かされてるのに… -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 16:03:22
-誰も知らんor相手だけ一方的に知ってるで、めっちゃ気まずい -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 16:03:39
-まあ、生きてるやつの -- 生 2021-07-27 (火) 16:03:40
-義理だから諦め論 -- 生 2021-07-27 (火) 16:03:56
-そして、同じように気まずい思いをしろ!w -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 16:04:07
-宗派違うと、お経も違うから、どのくらい残っ てるかの見当もつかないから、つらいw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 16:04:49
-そんなのこの年になっても未だにあるから…… -- 生 2021-07-27 (火) 16:04:49
-墓参りしてて、知らん人来て『どなたですか?』 -- 生 2021-07-27 (火) 16:05:10
-お前こそだれじゃい! -- 生 2021-07-27 (火) 16:05:21
-草 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 16:05:25
-墓参りで墓掃除してると、誰か知らんけど、同じように墓掃除しにきてるおばちゃんに、若いのにえらいねーって話しかけられる問題 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 16:05:59
-そっから20分は年よりの昔話に付き合わされて -- 生 2021-07-27 (火) 16:06:00
-なお、ワイはおっさんである -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 16:06:03
-挙げ句、体調の心配までしてやることになるまでがセットじゃ -- 生 2021-07-27 (火) 16:06:30
-それが嫌だから、朝日登るくらいのときに墓掃除にいってるのに -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 16:06:58
-すでに数人いる問題 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 16:07:03
-80越えたじい様に『あなたのおじいさんには大変お世話になってね……』 -- 生 2021-07-27 (火) 16:07:11
-田舎のじいさんばあさん早起きしすぎ問題 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 16:07:15
-シランガナ -- 生 2021-07-27 (火) 16:07:19
-提督も早起きだからセーフ -- 生 2021-07-27 (火) 16:07:52
-ウチの後期高齢児は早朝に起きたり9時過ぎたりバラバラだわ -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 16:08:05
-わが家で育成してる後期高齢者は日がな一日うつらうつらしてるで。 -- 生 2021-07-27 (火) 16:08:59
-たまに起きたと思ったら『おばあちゃんがそこに来てたんたまよ……』 -- 生 2021-07-27 (火) 16:09:20
-コワイ! -- 生 2021-07-27 (火) 16:09:26
-毎日夜更かしするから電気使いすぎって電気会社に言われた -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 16:09:42
-寝たいときに眠たくないし、掟痛いときに限って眠気が酷い(殺意) -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 16:09:46
-お盆も近いですからね -- 生 2021-07-27 (火) 16:09:46
-凄い掟があるんだろうな -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 16:10:03
-起きていたい!!! -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 16:10:23
-もう片方の後期高齢者は8時に起きて1時に起きとる -- 生 2021-07-27 (火) 16:10:30
-マチゴタ -- 生 2021-07-27 (火) 16:10:38
-掟の遺体 -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 16:10:41
-8時に寝て1時に起きとる -- 生 2021-07-27 (火) 16:10:51
-ちなみに睡眠不足の状態でテントの中で寝ると順調に悪夢が見られる -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 16:11:31
-アウトドアに行くときはしっかり睡眠休息をとってから逝きましょう!!! -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 16:11:48
-夜更かしして寝ようかなと言うタイミングて起きてきて玄関で新聞待機しとる -- 生 2021-07-27 (火) 16:12:29
-期末試験中に眠くなる呪い -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 16:15:53
-試験中眠くなって勃起する呪い -- 生 2021-07-27 (火) 16:17:20
-guaxaaaaaaaaaaaaa -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 16:18:13
-眠くておったててるところをゼミ仲間に見つかる呪い -- 生 2021-07-27 (火) 16:22:49
-ゼミ仲間にみつかるならまだマシやぞ -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 16:23:24
-こちとら当てられて立って回答やからな -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 16:23:40
-『たってるんでたてません!』 -- 生 2021-07-27 (火) 16:25:12
-教員「どうして立たないのですか?」、翁提督「すでにたってます」 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 16:25:59
-そこで笑いを取れるキャラとカーストなら良かったのだが… -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 16:26:35
-クールにキメて『生理現象……かな……』 -- 生 2021-07-27 (火) 16:29:28
-比叡がカレー作ってるピクトグラムあったのひどい。 -- 生 2021-07-27 (火) 16:38:48
-テロ対策部門のピクトグラムってちゃんと書き換えて欲しい -- 生 2021-07-27 (火) 16:39:27
-対応部隊ヒ-147『主計課』 -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 16:54:07
-ヒ素 -- ラバウル如月提督◆de253c6c 2021-07-27 (火) 16:55:56
-ピクトグラムをみると『財団』の対応部隊やサイトのマークがミエルミエル.... -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 16:56:19
-対象が「調理器具」または「工作用具」が収納されている部屋に進入した際には対応部隊ヒ-147『主計課』を要請してください。この部隊は対NBC・現実改編兵器、オブジェクトにたいして高い抵抗性をもつ部隊です -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 17:09:24
-また、対象が調理を行う際にマ-38を要請し、二名以上でで調理すればこの現象を防ぐことができす -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 17:10:34
-事例1 でてきたもの:カレーのような何か 結果:接種したものは即座に飲料を要求しだした。█L 接種し沈静化。測定したところスコビル値████検出された。 追記「唐辛子をいれただけです」と弁明 -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 17:15:15
-事例2 でてきたもの:マフィン 結果:美味しい 追記「マフィンぐらいできます!!」 -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 17:16:17
-事例3 でてきたもの:なにか 結果:削除済み 追記「ひぇぇぇぇぇー!」 -- (┃ ) まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 17:17:22
-ただいま~っと。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 18:06:49
-おかこば -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 18:11:43
-ばわわ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 18:13:08
-こんばんは -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 18:18:43
-(レべル49以下の艦のレベル上げ 行ってきます) -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 18:19:40
-がんばr -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 18:21:01
-はい がんばります -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 18:23:06
-ワイはクォータリー片付けて走りに行かねば -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 18:24:32
-がんばです -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 18:26:52
-こばこば、がんがれー -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 18:29:33
-ピザの食い過ぎで2日で体重が2キロ増えてる。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 18:33:19
-がんばります -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 18:34:01
-https://twitter.com/anandtech/status/1419764529546895361 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 18:36:56
-Anandtechの写真加工のせいで、なんかコミカルになってるやないかw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 18:37:25
-5-3抜けられず結局支援だすっと・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 18:48:08
-女子柔道63kgFinalはFRAが金 -- 2021-07-27 (火) 18:49:26
-さすがオリンピック発祥の地フランス -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 18:50:18
-すげえ小外?小内?刈が決まって勝利おめでとうございます -- 2021-07-27 (火) 18:50:23
-JUDO発祥の地だと聞いたぞ -- 2021-07-27 (火) 18:50:39
-なら、勝って当然だな -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 18:51:24
-ボルビック山のテングがJUDOという不思議なマーシャルアーツを人民に授けてジャンヌダルクが革命を起こしたと -- 2021-07-27 (火) 18:51:43
-意味分かんねぇ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 18:52:08
-フェンシング女子 エペ団体 中国-イタリア -- 2021-07-27 (火) 18:54:53
-エペって -- 2021-07-27 (火) 18:54:58
-上半身だけ? -- 2021-07-27 (火) 18:55:06
-エペは全部でしょ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 18:55:17
-攻撃権無いヤツ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 18:55:28
-イタリアリード -- 2021-07-27 (火) 18:55:52
-エペくらいが見てて分かりやすくていいな -- 2021-07-27 (火) 18:56:14
-とにかく先に刺せばポイントだからな -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 18:57:24
-中国応援団が大声w -- 2021-07-27 (火) 18:57:58
-何かをばらまこうとしてるのかな? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 18:59:03
-団体は時間になるとメンバーチェンジでスコアは継続なのか -- 2021-07-27 (火) 19:01:25
-最新型コロナかな -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 19:07:59
-次はエコー株? -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 19:08:09
-ブレードランナー2049を観た -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 19:09:12
-こばわんおっぱい -- 二二◆e70be902 2021-07-27 (火) 19:10:15
-ばわ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 19:10:56
-こん -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 19:15:06
-翁提督さん 映画ですか 良いですね -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 19:15:29
-もたるコンバット見に行こうと思ってたのに忘れてた -- 2021-07-27 (火) 19:16:07
-中国が追い上げてきたな -- 2021-07-27 (火) 19:16:24
-月桃Tはエンタメ映画ってよく見る? -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 19:18:20
-エンタメ映画ですか どんなジャンルですか -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 19:19:32
-SFだったりアクションだったり -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 19:20:09
-何といえばいいのか -- 2021-07-27 (火) 19:21:07
-観ますよ -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 19:21:11
-浅野忠信の目がずーっと光ってて -- 2021-07-27 (火) 19:21:15
-見終わるとどんな内容か全く覚えてないくらい爽快な殴り合いカラテムービー -- 2021-07-27 (火) 19:21:50
-そりゃもう爽快なほど内容がないw -- 2021-07-27 (火) 19:22:35
-終わるとどんな内容か全く覚えてないくらい爽快 おお それは サッパリですね~ -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 19:22:47
-カラテだ。カラテあるのみだ! -- 2021-07-27 (火) 19:23:24
-レモンサワーも飲み切ってしまった -- 野良 提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 19:23:51
-フェンシング女子団体、中国の選手が強い。一人でポイント巻き返してる -- 2021-07-27 (火) 19:23:55
-明日ローソンで補充しないと -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 19:23:58
-こんちゃ -- 🥕横チン龍田提督カノノノ ◆840741d9 2021-07-27 (火) 19:26:05
-ちわわ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 19:26:15
-こん -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 19:26:15
-間違えた -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 19:26:20
-こばこば -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 19:26:22
-こばわん -- 二二◆e70be902 2021-07-27 (火) 19:26:30
-もとは格ゲーだったよなモータルコンバット -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 19:27:03
-15-21で引き継いだのに20-22まで巻き返しとる -- 2021-07-27 (火) 19:27:30
-もっかF4F4を改修中 -- 🥕横チン龍田提督カノノノ ◆840741d9 2021-07-27 (火) 19:27:40
-格ゲーね。北米で大人気の血が出て相手の首がすっ飛んだりする -- 2021-07-27 (火) 19:28:16
-Finish Him! -- 2021-07-27 (火) 19:28:28
-SB2C-3は作る意味があるのかと思いながら -- 🥕横チン龍田提督カノノノ ◆840741d9 2021-07-27 (火) 19:28:53
-(モータルコンバット 予告動画見てきました) -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 19:31:03
-(レベル49以下 残り 6人) -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 19:34:27
-モータルコンバット、おすすめですよ。頭を空っぽにしてワオワオするにはちょうどいいです -- 2021-07-27 (火) 19:37:29
-毎日調子乗 って大型建造してたら結構資源堕ちてきたな -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2021-07-27 (火) 19:39:14
-モータル なるほど -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 19:40:21
-大型 まるゆ狙いですか -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 19:40:35
-思い出した まるゆのパワーレベリングせねば -- 二二◆e70be902 2021-07-27 (火) 19:41:13
-SEROの制定理由になったゲームがなんでってー^ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 19:41:38
-CERおか -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 19:42:00
-CEROか -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 19:42:04
-二二さん がんば まんねんさん こん -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 19:43:45
-まんねんくん、君も目玉を光らせるぞ -- 2021-07-27 (火) 19:44:36
-ゲーミングまんねんアイ -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 19:45:33
-七光りまんぬん -- 二二◆e70be902 2021-07-27 (火) 19:45:47
-親の? -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 19:46:17
-親のおかげでここまで生きてこられたから七光りぬ... -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 19:48:33
-かじれるならかじればいいんじゃね七光りでも財布でも -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 19:49:35
-黒光りまんぬん -- 2021-07-27 (火) 19:49:48
-大学俺みたいに1年で辞めてみぃえげつない苦労するでwwww -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 19:50:03
-万年提督「ワイ、就活辞めて、アウトドア系Youtuberで食べていこうと思うんだ」 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 19:51:13
-サバイバル系YouTuber? -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 19:52:28
-やるにしてもぜっっっっっっっっっっ っっっったいに趣味程度にとどめておいた方がいいやつぅううううううう -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 19:52:53
-専業はムリムリ~ >∞< -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 19:53:16
-家事系youtuber -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 19:53:36
-掃除や料理のしかたをながす -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 19:53:53
-サバイバル系YouTuber……100h無人島で何も持たずに生活してみたLive? -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 19:54:46
-自転車車載と登山とキャンプを組み合わせれば、3種類の需要の応えられるぞ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 19:55:43
-(全部金がかかるが、ま、ええやろ) -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 19:56:12
-⛰ 🌳 🔥 🍙 🐟 -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 19:57:00
-多肉と模型も加え入れろ~ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 19:57:08
-・・・・お金かかるなぁ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 19:57:13
-模型を作って、野外で撮影するって? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 19:57:34
-……富士山をチャリで登って山頂でキャンプしつつ多肉植物を植えてテント内でガンプラ作るLive? -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 19:57:34
-節操なさすぎひん? -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 19:57:47
-それを冬に軽装で? -- 二二◆e70be902 2021-07-27 (火) 19:58:24
-死ぬぅー”! -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 19:58:42
-🌵 ✂(ニッパーの絵文字は なさそう) -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 19:59:19
-テントは百均? -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 19:59:45
-冬にふんどしで? -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 20:00:09
-Tフロントかもしれん -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 20:00:22
-📷 🚢 ☃ -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 20:00:31
-キャンプしながら プラモの素組ですか -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 20:05:10
-https://bit.ly/3rCeoRk キャンプしながら 明石さんが作っていたものが コチラ -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 20:07:58
-タノシイ工作基本セットォ! -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 20:09:23
-明石「あ まんねん提督 わかりますぅ? -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 20:10:58
-ギアボックスとかはお世話になりましたね -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 20:11:25
-ギアボックス なるほど -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 20:12:48
-いつも買ってた格安コンタクトが取り扱い無くなってしまった・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 20:32:08
-まるゆのパワーレベリング完了っと。。。 -- 二二◆e70be902 2021-07-27 (火) 20:36:59
-二二さん おつです -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 20:42:40
-パワーレベリングって なんでしょうか -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 20:44:09
-疲労無視してとにかく出撃させてただけずい。。。とりあえずかっこよさそうだからパワーとつけた() -- 二二◆e70be902 2021-07-27 (火) 20:48:18
-まるゆをムキムキにして、まるゆさんにすることやぞ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 20:48:32
-おお なるほど~ -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 20:48:33
-マルユの水着が黒くなっちゃう -- デレステT ◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 20:49:07
-赤疲労でレベル上げするとまるゆさんになって水着が黒くなるんですね -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 20:49:29
-性格も凶暴になって、群れで飛ぶようになります -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 20:50:07
-巨大な群れで海域中の経験値を喰らいつくしながら移動していきます -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 20:50:36
-イナゴかな -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 20:51:06
-提督による捕獲や他艦娘の捕食により個体数、密度が減少すると普段の㋴になります -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 20:51:10
- 性格も凶暴になって、群れで飛ぶようになります「もぐらじゃないでち!」 -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 20:51:30
-提督「あれ このまるゆ 運が上がらないのかな 雷装が上がる」 ???「運が上がるはずないでち」 -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 20:53:14
-㋴㋴㋴㋴㋴㋴㋴ -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 20:55:51
-そろそろ索敵が上がる改修が来ても良いのよ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:03:38
-運営つ指輪 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:04:36
-耐久は指輪でも改修でも上がるじゃん -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:05:26
-なら、索敵だって上がる改修あっても良いじゃ無い -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:05:40
-水母6個まとめて食わせると低確率で上がるとか・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:06:21
-潜水艦、海防艦、以外で索敵上がりそうな改修かー -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:06:27
-瑞穂6個食わせる と索敵が上がりますとか -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:07:05
-索敵ですか -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 21:07:59
-索敵、結構欲しくなるよね -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:08:31
-運営が瑞穂6隻同時に食わせたら索敵上がりますって告知したら -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:08:48
-炎上しまくりそうw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:08:54
-使い道の少ない瑞穂ちゃんに仕事を・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:09:35
-いや、同時は5隻までだから -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:09:57
-5だったか・。・; -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:10:13
-自分もしばらく気づいてなかったw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:10:15
-普段2隻しか食わせないからマックス覚えてねぇ。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:10:40
-サブの矢矧改二乙が99になる・・・ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2021-07-27 (火) 21:11:16
-おめおめ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:11:24
-回避の上がる改修 -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 21:11:25
-うちのガンビーもようやく88か -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:11:42
-ガンビーパパ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2021-07-27 (火) 21:11:53
-サブの矢矧改二乙 凄いですね -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 21:13:45
-88 おお -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 21:21:00
-明日はなんばでうなぎ食って帰るか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:33:06
-ウナギの日だっけ? -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:33:18
-そう -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:33:25
-じゃあ、米炊くか・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:33:33
-冷凍庫に4~5枚入ってるはず -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:33:40
-世知辛い勤め人なので、うな丼食ってくるわ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:33:54
-ワイもうなどーん -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:34:10
-ケチなので冷凍 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:34:17
-京都で食おうかなって思ってたんだけど -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:34:50
-鰻くってから、また電車乗り継ぎは汗かきまくりそうだから、なんばで食うことにしたw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:35:12
-最近、うなぎマジで高いなぁ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:35:36
-スーパーで1本1980円~とか -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:35:42
-ウナギを守ろう!応援しよう!って曲を流しながらウナギを売るスーパー・・・ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 21:36:23
-草 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:37:01
-ウナギを守りたいなら近大うなぎ売って -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 21:37:12
-島風竣工 https://funeco.jp/news/news-17762/ -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 21:37:46
-近大のやつはまだ商業ルートにはでてないんじゃあ? -- 野良提督@平凡 鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:37:48
-たしかまだ研究段階わね -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 21:38:09
-孵化はしてるけど -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 21:38:24
-でも、できれば、完全人口養殖うなぎ、普及してほしいねー -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:38:38
-人工 -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:38:47
-多少高くても、取り扱ってるところで食うようにするよ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:39:05
-応援を兼ねて -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:39:13
-初春がレベル上がったから、叢雲と交代するか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:40:03
-食材としてのうなぎ興味ないマンだけどマグロはすきだから完全養殖まぐろ量産されないかなぁ... -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 21:40:41
-完全養殖マグロのほうは出荷はされている(流通しているとは言っていない)らしいけど -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 21:42:52
-近大マグロ取り扱ってますってところ以外では多分食えないんじゃないかな? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:43:16
-検索したら200グラム前後の1柵が2,500円とか書いてる記事が出てきた -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 21:44:45
-本当かは知らんけど高いな -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 21:44:52
-まだまだ養殖コストの方が高いんやな -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:45:08
-あ、これから貼るURL先にカブトムシの幼虫の写真あるから -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:51:18
-嫌いな人は見ないでね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:51:23
-https://news.mynavi.jp/article/20210727-1932089/ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:51:30
-昆虫食かな? -- 二二◆e70be902 2021-07-27 (火) 21:51:32
-いや、カブトムシの幼虫がどうやって固い地面を掘り進んでいくのかの謎が解明されたんだって -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:51:51
-ぉぅぃぇ。。。流れ的に食用の養殖かと() -- 二二◆e70be902 2021-07-27 (火) 21:52:11
->土木関係で何か役に立つ機器の発明につながる可能性も無きにしもあらずだが、それよりも多くのカブトムシファンの子供たちが、より生き物に興味を持ち、自分でも面白い発見ができるかもしれないと希望を持つ価値の方が高いと思う -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:53:25
-なかなか面白いコメントやな -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:53:32
-一昔前ならムシキングとかあたろうけど今の子供が昆虫に興味持つような機会ってなにがあるんだろ -- 二二◆e70be902 2021-07-27 (火) 21:55:53
-ブームじゃなくても、カブトムシ好きな子供は結構いるんじゃね? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:56:18
-昆虫怖い子供も多いぞ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:56:36
-カブトムシもだめなのか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:58:26
-フェンシング、試合会場でコーチが選手にプロポーズしたのかw -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 21:58:52
-政治的じゃなければって性的なアピールもどうなんよw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 21:59:46
-11年前の大会でプロポーズして放置されて、今回はOKだそうだw -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:00:41
-なげーなw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 22:00:51
-初戦敗退したけど、人生には勝ったかな?w -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:01:34
-長いって言えば、付き合いは17年らしいぞ・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:02:52
-すげぇなおい -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:02:58
-誰だよ、そんな細かいことまで解説してるのw -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 22:03:32
-ソフト優勝 -- 鹿屋所属◆29f0de8a 2021-07-27 (火) 22:03:35
-1985年生まれって事は、人生の半分過ごして来てるんだな・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:03:42
-ソフト優勝かー、めでたいな -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 22:04:33
-AFPの記事だな -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:04:50
-昆虫 (大型ホームセンターで 凄い綺麗な昆虫 売ってましたね) -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 22:06:14
-塗装したゴキブリ? -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:06:27
-https://news.yahoo.co.jp/articles/20ddc8e4d323ae32e0801eadd627bf48b89f16b9 -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 22:06:35
-最近のふるさと納税は御上段の間でのプレミアム指導対局(300まんえん)なんてものもあるのか... -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 22:06:49
-ふるさと納税で真空管貰った。・。 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:07:34
-国産真空管(新品)とかやべぇ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:08:17
-何極管で? -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 22:08:43
-双2極 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:09:22
-馴染み無いなぁ -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 22:09:58
-次回は三極管貰う -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:10:28
-しかし、あのICみたいな真空管が欲しいんだが・・・ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:12:17
-だいぶ前になるがマイクロサイズの真空管の開発もされてたな -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 22:13:49
-KORGのNutubeとか言うヤツ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:14:03
-せんせー今の時代に真空管ってそんな使われているんですか・・・? -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 22:14:47
-ロシアとか中国で生産されています -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:15:07
-ギターアンプ界隈で現役です -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:15:27
-ピュアオーディオのアンプでも現役なんでは? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 22:16:03
-https://www.amazon.co.jp/dp/B074C2MZWG/ あまぞーんでも売っています -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:16:28
-これ、マジで真空管? -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 22:17:31
-真空管やぞ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:17:42
-楽器の会社だと思ってたわ -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 22:17:44
-全然そうみえねー -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 22:17:50
-双三極=1個でステレオ増幅出来る -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:18:24
-超省エネでポータブル可能という現代技術で作った真空管 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:18:46
-部品レイアウトが半導体っぽいのね -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 22:18:47
-君、本当はICやろ?おっちゃんにだけこっそり話しーや -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 22:18:58
-ちゃんと熱くなるぞw -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:19:18
-光るぞ -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:19:22
-ICも熱くなるし、今時はゲーミングで光るから、それだけだとなー -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 22:20:05
-真空管は壊れやすいイメージあるけど持ち運べるんかな... -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 22:20:16
-持ち運びは良くても通電中は避けたい気がする -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 22:20:57
-壊れやすかったのは初期のガラス管だからなー -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:21:14
-金属管の頃からはソコソコ頑丈に -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:21:29
-なんだっけオーディオテクニカかどっかのヘッドホンアンプにバカでかい真空管が2本デーンと飛び出してるやつがあるよ -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:21:31
-頑丈になったんか -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 22:21:35
-こばちわ -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:21:53
-そして悲報 -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:21:56
-ばn -- ◆24babf78 2021-07-27 (火) 22:21:56
-こばこば -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 22:21:58
-エアコン切り忘れてた -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:22:01
-多分、それは300Bです -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:22:04
-無人の部屋を冷やしていたのか -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 22:22:13
-エアコンを鋭利なナイフでまっぷたつに -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 22:22:16
-冷やしてました午前八時からさっきまでww -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:22:24
-12hずっとww -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:22:29
-猫もいないのにwwww -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:22:34
-ワイがふるさと納税で貰うつもりの国産増幅管 -- デレステT◆ce09bc37 2021-07-27 (火) 22:22:35
-ま、まあ、1か月とかそういうれべるじゃないからせーふ -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 22:22:43
-22度ね -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:22:55
-ひえひえやね -- 野良提督@平凡鎮守府シン・ゆるふわ派◆6425a3a4 2021-07-27 (火) 22:23:03
-ヒェー -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 22:23:16
-出張中なのにエアコンつけっぱなしとか。。。居そう -- 二二◆e70be902 2021-07-27 (火) 22:23:22
-ぞわっとするくらい涼しかった -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:23:24
-メインチャンネル登録者13万人なのにサブチャンネル97.9万人ってどういうチャンネルやこやつ -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:25:46
-北島三郎かな -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 22:26:05
-バイカーなんだけどね…… -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:26:24
-サブで飼い猫動画でもだしてたんじゃね?() -- 二二◆e70be902 2021-07-27 (火) 22:27:07
-メイン→ラジオ系 サブ→バイクとキャンプとキャンプとキャンプ -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:27:37
-そらそうなるわ。。。 -- 二二◆e70be902 2021-07-27 (火) 22:27:52
-仕事行ってる8時間はエアコンけすべきかつけたままにするべきか・・・ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2021-07-27 (火) 22:28:14
-しかもトークのスピード感がキマりすぎてるww -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:28:29
-https://youtu.be/tWV-qi3tYws -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:29:38
-冒頭3分でこの密度なんなんだよ…… -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:29:55
-自転車で坂登る動画見てたわ最近 -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 22:32:43
-あれか -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:32:55
-前はバイク(単気筒)で登ってたな暗峠 -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:33:20
-最近お気に入りなのは別の人の、AE85の3Aエンジンを魔改造する奴だな -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 22:34:33
-軽トラにハヤブサエンジン積むじゃなくて? -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:35:45
-サイドエンジンリア駆動とかいう壊れレイアウトの動画とか辿ってたら行き着いたのよ -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 22:36:12
-ハヤブサ軽トラもまだ見るけどね -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 22:37:08
-勢いすげぇな -- 二二◆e70be902 2021-07-27 (火) 22:37:46
-気が付いたら半分まで見てたずい -- 二二◆e70be902 2021-07-27 (火) 22:37:55
-キャブヘイ氏動画はダレなくて見やすかったな -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 22:39:44
-百均キャンプとか面白すぎた -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:40:20
-てかあの人の小梅太夫声どっから出てんだよ -- ナイフマスター◆51f924bf 2021-07-27 (火) 22:41:07
-おちまう おやすみなしぁ -- 二二◆e70be902 2021-07-27 (火) 22:48:52
-しぁ -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 22:49:12
-二二さん おやす 🐑 -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 22:49:21
-ピギイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 23:00:52
-課題をジェノサイドした。。。。 -- (┃ )まんぬん◆e64e95a1 2021-07-27 (火) 23:03:47
-課題リザレクション -- 翁提督◆13bf4f26 2021-07-27 (火) 23:07:48
-課題デュプリケート -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 23:08:19
-[ -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 23:11:18
-(課題カタカナ ・・・・) -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 23:11:41
-(課題コレクション) -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 23:12:01
-課題モデファイ -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 23:12:49
-課題チャレンジ -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 23:15:45
-(よし 準備完了) -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 23:17:07
-レベル49以下の艦娘 あと残り5人 一気に育ててきます -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 23:17:56
-育成早いなぁ -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 23:22:59
-がんばります -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 23:24:06
-ウチは欲張って増やしすぎたかな 新艦もまだ50そ こそこで -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 23:24:44
-そうでしたか -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 23:27:02
-涼波 巻波 桃が50で並んでます -- n13fullyvaccinated◆2e644459 2021-07-27 (火) 23:28:15
-台風過ぎたと思ったら雷が鳴って来たなぁ -- ラバウル睦如月提督@◆de253c6c 2021-07-27 (火) 23:39:02
-若葉 白雪 初雪 秋霜 初風 レベル上げ完了 -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 23:42:18
-全艦娘コンプリートで1人目は 全員レベル50以上になりました。(1人目は レベル49以下が居ない状態になった) -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 23:42:28
-(へそを隠すとか ⚡) -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 23:43:10
-(自分でも ここまで育てるとは思わなかったので ちょっと 驚きですね) -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 23:47:25
-龍鳳改二 レベル99になりました -- 月桃◆c286fef9 2021-07-27 (火) 23:51:03