-なんとしてもこの難易度でクリアしたいって言うなら、それなりの根性と試行回数無いといけませんからねぇ…。あと、諦める勇気。球磨てーの初甲の時殺意しかない編成提案した身としては、あれも駄目これも駄目でもでもだとこちらとしてもどうしていいかわからなくなってきますねぇ…。一応装備は誰でも持ってそうな範囲のもので組んではいますが。 -- 陸奥提督◆39684a09 2020-05-01 (金) 00:01:57
-…うーん…これはここが違うのかな…「主魚魚+見張りだと1.5倍と1.3倍のCi狙える」が多分違う -- タウイの電提督◆673fb72e 2020-05-01 (金) 04:17:27
-駆逐艦専用カットインで1.3倍は「主魚電」カットインなので水上電探が無いと出ない -- タウイの電提督◆673fb72e 2020-05-01 (金) 04:18:47
-見張員のカットインは「魚見電」カットインで1.2倍だし同じく水上電探無いと出ない -- タウイの電提督◆673fb72e 2020-05-01 (金) 04:19:46
-増設含めて主砲魚雷魚雷見張員だと見張員が何も関与しないので主砲魚雷魚雷判定で砲雷カットイン1.3倍より魚雷カットイン1.5倍が優先判定で他は判定されない -- タウイの電提督◆673fb72e 2020-05-01 (金) 04:24:35
-水上電探を入れて主砲魚雷電探見張り員の実例ならWikiに載っている→Ташкент改に「主1魚1見1電1」と装備した場合、主魚電(1.3倍x1)、魚見電(1.2倍x1)、魚魚主(1.3倍x2)の三種全てが判定される。 -- タウイの電提督◆673fb72e 2020-05-01 (金) 04:27:22
-駆逐艦専用の主魚電カットインと魚見電カットインについては例外で、駆逐艦専用カットイン、および通常の夜間特殊攻撃両方の発動判定が行われる。 この場合、駆逐艦専用カットインが優先して判定され、発動しなかった場合に通常の夜間特殊攻撃の判定がされる。 -- タウイの電提督◆673fb72e 2020-05-01 (金) 04:28:39
-ちなみに→駆逐艦専用カットイン同士の発動優先度は要検証。 なので主魚電と魚見電はどっちが先の判定か不明。 -- タウイの電提督◆673fb72e 2020-05-01 (金) 04:30:41
-上記のタシュケント改だと魚魚主は判定が最後ですね -- タウイの電提督◆673fb72e 2020-05-01 (金) 04:31:47
-課金だけじゃ楽にならんぞ、育てないと・・・ -- 月◆af04ea71 2020-05-01 (金) 08:52:21
-https://wikiwiki.jp/kancolle/rtcomment単独設置 -- 2020-05-01 (金) 09:03:47
-気力が湧かない -- 吹雪は娘◆aa571abd 2020-05-01 (金) 23:29:16