-E4戦力は空母2・戦艦1・重1・駆2がヲヌヌヌ。 空母には航空CI出せるように艦攻・艦爆・艦戦を積んでおこう。 なお、Sマスギミックを解除していない場合、この編成で出ると潜水艦マスに行って終わってしまうので注意。 -- 水属性の愛宕提督P(Lv263・SSS取得済み)◆26eb5766 2018-09-14 (金) 00:58:41
-E4ギミックは水上打撃がおすすめ。空母機動だとCマスの水着空母にポコバンされやすい。Sマスは丙だと制空権がかなり厳しい上に砲台までいるので、空母は置物でもいいかもしれない。甲だと逆に砲台3になるので制空値は少し下がるかも。 -- 水属性の愛宕提督P(Lv263・SSS取得済み)◆26eb5766 2018-09-14 (金) 01:02:18
-ボスマス出現ギミックは、空母2・戦艦1(戦艦2も可)・重1・駆2でRマス。 空母1・戦艦1・重1・駆3でOマス(逸れて1戦増えるかも)。甲だと空襲被害0もあるかも。 -- 水属性の愛宕提督P(Lv263・SSS取得済み)◆26eb5766 2018-09-14 (金) 01:06:46
-輸送ルートに関しては条件不明が未だあるため、要検証。 -- 水属性の愛宕提督P(Lv263・SSS取得済み)◆26eb5766 2018-09-14 (金) 01:07:31
-追記:ルート追加ギミック(Sマスまで)は正真正 銘のボスラッシュの為、対潜対空対地あらゆるシチュエーションに対応できる編成で。 -- 水属性の愛宕提督P(Lv263・SSS取得済み)◆26eb5766 2018-09-14 (金) 01:09:33