-E5戦力ゲージは重巡2軽巡1駆逐4で最短ルートを通る 索敵がきついので注意 -- E5戦力 2018-03-02 (金) 00:19:33
-(今更ながら) -- E5戦力 2018-03-02 (金) 00:21:32
-e5マップ https://goo.gl/wJrSKR -- E5戦力 2018-03-02 (金) 00:21:41
-(マップしくったな……) -- E5戦力 2018-03-02 (金) 00:22:30
-初戦(Oマス)の空襲がきついし、他のマスのヌ級の攻撃もきついので対空装備必須(秋月型入れるといい) -- E5戦力 2018-03-02 (金) 00:23:51
-ボス前のマスは戦艦と潜水艦が高頻度で一緒にいてしんどい -- E5戦力 2018-03-02 (金) 00:25:00
-基地航空隊は基本ボスに陸戦1陸攻3か陸攻4の部隊を全投げ 道中しんどい時は一部隊しんどいマスに出すといい -- E5戦力 2018-03-02 (金) 00:26:31
-道中支援は出しても警戒陣のせいで仕事しないのでださなくていい -- E5戦力 2018-03-02 (金) 00:28:35
-ボス支援は自分はずっと出してたけど多分ラスダン以外は出さなくていい……? -- E5戦力 2018-03-02 (金) 00:28:56
-ちなみにわたくしの編成 http://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=-L6BD0Srd73Yl-mbYROS -- E5戦力 2018-03-02 (金) 00:29:27
-足柄那智に特攻があってボスをほぼ確実にワ ンパンしてくれるらしいので足柄那智が使える人は使ったほうがいいかもしれない -- E5戦力 2018-03-02 (金) 00:30:18
-(俺の編成は艦種の数くらいしかあてになりませんすんません) -- E5戦力 2018-03-02 (金) 00:31:13
-全マスでの大破の可能性あり。基本は警戒陣で進むので道中支援は出さない -- E6-1 2018-03-02 (金) 22:09:44
-2戦目の潜水マスは甲では必ずエリソ以上が4隻梯形陣で出現するので、ここに航空隊を1部隊対潜仕様で割くのを推奨 -- E6-1 2018-03-02 (金) 22:11:03
-残った航空隊はボスに集中。航空隊だけで随伴を結構落とせるのでボス支援を出すかは自分の判断で -- E6-1 2018-03-02 (金) 22:13:02
-ボスの随伴に装甲が硬い敵はいないので、ボス支援を出すなら命中重視で -- E6-1 2018-03-02 (金) 22:14:51
-ラストに入るとボスの随伴にツ級の追加とタ級が新たに加わる。劣勢でいくと酷いことになるので制空計算はしっかりしよう -- E6-1 2018-03-02 (金) 22:16:32
-特効艦として那智・足柄・霞が対象となっている。ボスマスでかなりの活躍をしてくれるので是非活用しよう -- E6-1 2018-03-02 (金) 22:18:53
-道中に黒飴艦載機を搭載したフラヌ改がいるが、これは潜水艦を編成に組み込むことで砲撃をスルーできる。先制対潜も行ってくる都合上高確率で大破するので、できれば3スロ潜水艦に増設をするのが好ましい -- E6-1 2018-03-02 (金) 22:22:46
-…E6-1はこんなもんかな -- R 2018-03-02 (金) 22:26:10
-編成の例として駆逐2・重巡2・航巡1・雷巡1・戦艦1 駆逐2・重巡2・航巡1・雷巡1・潜水1 -- R 2018-03-02 (金) 22:28:54
-E6-2では栗田艦隊を用いて攻略に入る。E2やE4で使った艦が結構入ったりする -- E6-2 2018-03-02 (金) 22:31:02
-道中にはラスト含めて航空戦力が一切いないので水戦が1つあるだけで制空を確保できる。航巡かイタ戦艦に積んでおこう -- E6-2 2018-03-02 (金) 22:32:49
-ここも基本的に警戒陣で進むので道中支援はいらない。が、割と砲撃が怖かったりするのでヤられる前にヤる精神で単縦砲撃支援を受けるのもアリ -- E6-2 2018-03-02 (金) 22:34:48
-ボスはダイソン改。耐久700・装甲270(甲)ととにかく硬い。CIでも装甲が抜けないということがザラにあるので根気よく -- E6-2 2018-03-02 (金) 22:36:01
-基本的に航空隊はボスに全集中。ラストに入るとフラヌ改が新たに加わるので制空調整を忘れずに -- E6-2 2018-03-02 (金) 22:37:47
-特効艦は長波・島風が確認されている。補正のお陰で連撃でも装甲を抜けることがあるので、CIが安定しないという諸兄は是非活用してほしい -- E6-2 2018-03-02 (金) 22:42:01
-道中にはエリネ等の強力な水上艦が配置されている。警戒陣で進む場合は4番目以降に火力を出せる艦を置こう -- E6-2 2018-03-02 (金) 22:44:41
-…ギミックのこと忘れてた -- E6-2 2018-03-02 (金) 22:46:17
-ボスマスを出現させる為にはIマスでS勝利・KマスでA勝利以上が条件となっている。Kマスには黒飴搭載の空母棲姫がいるので、攻略する際は航空隊を全て集中、航巡等に水戦を4つ搭載させることで航空優勢を取ることが可能 -- E6-2 2018-03-02 (金) 22:48:41
-編成例は駆逐2・重巡2・航巡1・戦艦2 駆逐2・重巡1・航巡1・雷巡1・戦艦2 -- E6-2 2018-03-02 (金) 22:50:22