-なんか#以降も当てられそうだから変える。 -- ナナ点崩し◆6122bb67 2022-02-19 (土) 10:48:01
-このアイコンに変える。 -- ナナ点崩し◆1cf03422 2022-02-19 (土) 10:48:31
-過去に提案があったが、管理者権限が必要だったため対処できなかったことをまとめます(ページ名の変更を除く/過不足ある可能性あり) 1.diff_log(編集差分ログ)の閲覧設定 2.メニューバーの幅の調整 3.マップページの表の"セーブ後"を"ランダム幅"に置き換える -- 2022-02-19 (土) 14:48:25
-↑の現在の状況です。1."完全"匿名というwikiの性質が失われてしまうため保留。2.編集内容相談ページのコメントで一見募集中。3.余分に置換されてしまった文章の特定が難しいので保留。 -- 2022-02-19 (土) 18:21:14
-誤字です。一見→意見 なにか1と3でご意見お持ちの方はください -- 2022-02-19 (土) 18:21:58
-3は「ランダム幅」より「ラ幅」のほうがいいかな。どうせ「表の読み方」的なやつつけるし、慣れれば理解できる筈だから文字数少ないほうが見やすい -- 2022-02-19 (土) 18:32:01
-1.についてはごく一部の大規模なところでは使っているようで すが、大半は閲覧できない設定のままなので現状維持でも問題ないと思います(ちなみに管理人・副管理人は閲覧可能) 3.以前言及した通り構文のまま置換( |~セーブ後| → |~ランダム幅| )すれば出来ると思いますが、失敗するリスクも含めると費用対効果は微妙 -- 2022-02-19 (土) 19:33:39
-いつのまにかしっかりした管理体制が整えられたようだ。管理人・副管理人のひと本当にお疲れ様です。 -- 2022-02-19 (土) 21:27:32
-検索掛けたら「セーブ後」という文言が使われてたのは282ページでした 大半はマップページでしたがそれ以外のページも存在し、またマップページ内でも表以外で「セーブ後」が使われてるものはあるようです 282ページ分を全部見て、変えたい場所以外の「セーブ後」の文言の場所をすべて記録していただける方がいるなら一考の余地あり...って感じですかね -- 2022-02-19 (土) 21:31:20
-ところで検索結果から直接ソースがみられるようになったんですね -- 2022-02-19 (土) 21:31:51
-そーっすね。。 -- 2022-02-19 (土) 23:22:49