-時短の塔からクロノシステムで戻って普通の塔行って1Fで計算ミスって死んで終わった思ったより疲れてたらしい -- 2021-10-11 (月) 06:15:48
-地下だとあんまり新規マップでない 上層のほうに一杯追加されてるのかな -- 2021-10-11 (月) 07:40:23
-鉱石スコア1000がなかなか安定しない -- 2021-10-11 (月) 08:12:44
-0Dプリンターで脱皮を消したらどうなるのだろうか……。 -- 2021-10-11 (月) 11:46:32
-バグ発生!! -- 2021-10-11 (月) 13:48:41
-↑3 リセマラしないと安定させるのは難しそうだね。どうしてもマップ運に左右されるから収容所+第二別荘全回収しても安定しない -- 2021-10-11 (月) 14:01:34
-進行度28で地下リセマラしたら26回目で時空の回廊出た 旧verで取るの地獄だったろうな -- 2021-10-11 (月) 17:04:47
-自分の腕力振りダンジョンひたすら潜るってやり方だと増幅スコアだけ極端に低い事が多くて困る。増幅スコアだけ凹んでても時短の塔でめぼしいの取れるし問題ないけど -- 2021-10-11 (月) 17:15:06
-知識振りでも増幅スコアは凹むよ ドーピングアイテムはたどり着くまでのレベリングでどうしても大量消費するから他に比べて残らない -- 2021-10-11 (月) 18:05:03
-雲の上MAPの宝箱で、単層紅孔雀、UNDER-STYLE等のアイテムは使い道あるの? 獲得するのがめちゃめちゃ難しかったり面倒だったりだけど、建設には使わないみたいだから、回廊の石を消す条件になってるだけなのかな?  せっかく国宝手に入れたのに…… -- 2021-10-11 (月) 19:58:08
-結界の条件になってるのが重要なんです エンドコンテンツの1つなんでやってればそのへんばかりがいずれ欲しくなります。 -- 2021-10-11 (月) 20:39:11
-なるほど、ありがとうございます。 ゲーム中に出てこない情報なのでレア鉱石の使い道まとめ(これはまだ未実装等)のページ等があると分かりやすいかもしれませんね。 -- 2021-10-11 (月) 21:47:56