-自分用の情報集積ページ作成。判明した宝の地図不要なマップを大量更新。あと、スタートしてから2マップ目位まではどんなマップが来てもセーブされないみたい。 -- 2021-03-21 (日) 12:21:21
-出現率項目に最低出現進行度と最高出現進行度にかえていい? 出現率はそもそも正確な宝の地図の必要さの有無と、詳細な出現階層範囲分からないと、どうしようもないから不要だと思う。 -- 2021-03-21 (日) 12:25:24
-進行度1~4はオートセーブなしのはず -- 2021-03-21 (日) 12:47:24
-地上MAPは進行10以降で選出されるMAPがかなり追加されるけど -- 2021-03-21 (日) 13:50:08
-ダンジョンは進行度が条件に絡む事はないと思ってる。 -- 2021-03-21 (日) 13:51:05
-少なくとも地図0枚と1枚でマップ出現テーブルが違うことは作者が名言してる 単に誰も編集してないだけ -- 2021-03-21 (日) 17:40:30
-各マップ、不要の編集してきましたが、試行回数に無理があるから…地図ありエリアの確定は難しそうですねー。 -- 2021-03-21 (日) 18:25:22
-データ集めしてて気になるのが、砂漠の開拓地が地図必須エリア疑惑。全然でない人は地図持ってないからかもしれない。 -- 2021-03-21 (日) 18:34:40
-↑確かに地図無しプレイを数回やった後に地図有りプレイを数回やると、砂漠の開拓地ってこんなに出やすかったっけ?ってなる。地図10枚で第3段階まで苦労なく行けることもあるし。 -- 2021-03-21 (日) 19:18:58
-地図0枚スタート直後の地上データが溜まってきたので、地図5枚スタート直後で新しく出るようになった地上マップを暫定的に地図必須マップと呼称。地図無しでも出たら修正よろしくです。 -- 2021-03-21 (日) 23:07:46